1read 100read
2012年5月冬スポーツ83: ★苫小牧★中学校最強はどこだ?★釧路★ (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カーリング聖地】常呂町カウントダウン【アリガトウ永遠ニ】 (295)
もしあれば、チーム青森に質問募集 (350)
【新星】ジョージとヨシリン【スピードスケート】 (310)
神奈川の社会人リーグ・一部以外で楽しく (412)
【幕張】アイスホッケークラブ【新設】 (324)
続★関東大学アイスホッケー(2部以下)秋季リーグ (328)

★苫小牧★中学校最強はどこだ?★釧路★


1 :05/11/11 〜 最終レス :12/04/20
全道、全中はどこが制する?
釧路北中、鳥取中?それとも苫啓明?苫明野?

2 :
栄のバ〜カ

3 :
釧路青陵で決まり

4 :
明倫に一票

5 :
>>2
ここ、栄関係ないから

6 :
よほど栄高校に恨みがあるに違いない

7 :
釧路青陵が鳥中や北中より強いんじゃないか?景雲中も久しぶりに強そう。
苫小牧は群雄割拠ってか、やや釧路と比べると例年通りどこも小粒。
強いて言えば、啓明、明倫かな。苫明野はちょっと苦しい。

8 :
八のへ一中

9 :
八戸一中も確かに強いよね。
でも最強と言うとどうかな?
やはり今年は釧路青陵が強そう。
苫小牧は啓明、明倫などが有力だがもう一つ決め手に欠ける気配(最近の苫勢は毎年そうだが)。

10 :
白鳥ライオンズクラブ杯
3位決定戦
1P途中   沼ノ端中0−1合同中部

11 :
1P終了
沼ノ端2−3合同中部

12 :
白鳥ライオンズクラブ杯
決勝
1P途中 
啓明1−1明倫

13 :
1P終了
啓明1−2明倫

14 :
2P途中
啓明2−2明倫

15 :
2P途中
啓明2−3明輪

16 :
2P終了
啓明2−4明倫

17 :
3P途中
啓明3−4明倫
大接戦!

18 :
3P途中
啓明4−4明倫

19 :
3P途中
啓明5−4明倫

20 :
試合終了
啓明6−4明倫
啓明中、NHK杯優勝に続き2連覇。
この勢いで釧路勢に挑んで欲しいです。

21 :
寿司が爆発しすぎてお疲れモードに入ってきた件。

22 :
啓明中、なんとか釧路青陵に一泡吹かせて欲しいっす。

23 :
むり、セイリョウ強すぎ

24 :
釧路青陵、そんなに強いんだぁ。
やっぱ苫啓明じゃ勝つのは無理ぽ?

25 :
和光中前の三年強かったけど今糞だm9(^д^)プギャー

26 :
練習試合して10対1

27 :
>>29
誰に言ってんだよwww

28 :
青陵中学校って??
おいら昭和52年生まれだが、当時そんな中学校はなかった!
どこぞの中学が合併でもしたの!?教えて!エロイ人!

29 :
沼ノ端中は今年落ちてしまったのでは?

30 :
>>28
武佐中と緑陵中が少子化のため合併して青陵中が誕生。
今季は全国最強で間違いなし。

31 :
>>29
確かに沼ノ端中は、今季は苫小牧の中堅どころの評価。
苫地区では啓明が頭一つ抜けてる気配。

32 :
11/27NHK杯決勝(釧路地区)
青陵中ー北中

33 :
景中強かったのに…数年前に越境入学で来た生徒の不祥事で、その翌年以降、廃止されたとの話。どの中学も越境による見せかけの強さなのか?

34 :
景雲中と言えば、福藤の母校だね。
今はまぁ釧路の中位レベル。
ホッケー部よりサッカー部の方が強いんじゃないか?

35 :
景中は昔の影を見る影もナシ!部員は皆、坊主じゃないし!陸トレも楽らしいし。

36 :
NHK決勝の結果はどうなった?

37 :
せいりょうがかったぁ・・・
だけど、北中強い!!!!!

38 :
北中いいんじゃん

39 :
やっぱきた中だよ♪ひろきくんとかぁー新井くんとかぁ・・・
むねかちゃくんもcぉお♪(・∀・
まじすごぃよねぇwwあの人たちww
練習も頑張ってるし、まじめだしww

40 :
だねーー

41 :
ひろきしってんの??

42 :
和光はどこに行ったんだ?

43 :
和光中は、苫小牧の伝統校だが今季はやや苦戦が予想。
まぁ苫小牧はドングリの背比べなんで、ちょっと勢いがつけば全動中には出れるかもしれないけどね。

44 :
今日から釧路は中体連だねwどこ勝つかな??やっぱり、青陵カナ???

45 :
>>39->>41 自作自演乙w
青陵まじ強すぎ。
今年はどこが2位になるかが焦点かも。

46 :
鳥とかも強いんでしょ???

47 :
鳥中は普通に強いです。あくまで普通にですが。
組み合わせにもよると思いますが全道には行けるでしょうが、全国大会はちと苦しいかもしれません。

48 :
そっかぁ!!
今日は、北と連合チームが試合だよねェww

49 :
北中は、結構強いですね。あくまで結構ですが。
まぁ全道はもちろん全国にも確定でしょう。
ただし目の上のコブは、青陵でしょうな。
まかりまちがっても苫勢にやられることは無いとは思いますが…

50 :
私の予想では,北中だなぁ...優勝したことあるしww
キャプテンとかエースがいるしぃ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜ 
まじ、ス・テ・キです☆

51 :
>>50さん
北中フャンですね。
いいですね、そういう熱い応援が部員を燃えさせますね。
私も北中の青いユニはかっこいいと思いますよ(^o^)
やっぱ北中と鳥中で釧路最強を争うのが1番盛り上がりますよね。
でも、でもですよ、やっぱ今季は青陵が強すぎるくらい強力ですよ。
でもトーナメントは1発勝負なんで、北中にも可能性有りだと思います。
ただし、苫小牧の啓明も地味に競り合いに強い感じですよ。
大勝はしませんが常に、明倫や明野に競り勝っていますからね。
北中に地力で勝るのは、釧路青陵のみですが苫啓明の接戦の強さに足元をすくわれないよう注意して下さいネ!

52 :
http://virus.org.ua/unix/woid.jpg

53 :
青陵は今年強いんですか・・・北中も頑張ってもらいたいです!!
もし、青陵に北中が勝ったら北中にせいいっぱいがんばってもらいたいです。
青陵もそれに負けないように頑張って欲しいです。白熱のバトルですよねww
釧路・苫小牧・・各地の中学校ホッケー部は、日々練習に励んでいますもの・・・
北中!!!!!青陵!!!!鳥取!!!乞うご期待!!

54 :
>>39さん!
キャプテンとエース素晴らしい。
学校で真面目なんですか、練習にも励んでいるんですよね。

55 :
駒苫にどれぐらい釧路から進学するんだろう?

56 :
12/2から苫小牧市内中学大会が始まります。
A,Bのブロックに分かれ、上位2チームが決勝トーナメント進出。
即、その4チームが全道大会進出です。
Aには啓明、明野、沼ノ端、Bには明倫、和光などが属します。

57 :
11/30釧路地区中体連 予選リーグ 鳥取VS北 1−2 で北の勝ち!
シーズン前&シーズン初めは 鳥取>>北 だったが
今は 北>鳥取 って感じがする。
北はチームとしての戦い方が明確!で上昇傾向&力をつけてきている。
に対して鳥取は ちぐはぐ このままでは 全国は黄信号!!

58 :
北勝ちましたよね!!とても嬉しいです。この調子で勝っていってもらいていですよね
受験生のホッケー部員ですが,本当に頑張ってください!!!!

59 :
釧路では北中の応援が暖かいですね。
なんか自分まで応援したくなっちゃいました!

60 :
釧路中体連は、青陵ー北の決勝ですね。
ずばり青陵が優位だと思いますが、北中がどう挑みかかるか!
全道大会を占う、釧路最強中学はいづれに??

61 :
苫小牧市内中学大会
予選リーグ
啓明ー合同西部
NHK杯・ライオンズ杯を制した啓明とサマーリーグ・NHK杯ともに2位の合同西部の激突。
両校の公式戦は、今季1勝1敗の五分。

62 :
1P 7分経過
啓明0−0合同西部

63 :
1P途中
啓明1−0合同西部

64 :
1P終了
啓明1−1合同西部

65 :
2P 7分 西部逆転!
啓明1−2合同西部

66 :
2P 8分 西部追加点
啓明1−3合同西部

67 :
2P 17分 西部さらに追加点
啓明1−4合同西部

68 :
2P 19分 西部追加点
啓明1−5合同西部

69 :
2P終了
啓明1−5合同西部

70 :
3P 8分経過
啓明1−5合同西部

71 :
3P 15分経過
啓明1−5合同西部

72 :
試合終了
啓明1−5合同西部

73 :
今年の全道大会は釧路で行れますね

74 :
啓明、いつもは後半に粘って勝つんですが、昨夜の試合では残念でした。
残り試合、頑張って!!

75 :
そうなんですか...私は釧路のホッケーを応援している者ですが、
啓明って強いんですかね。

76 :
苫小牧市内中学大会
予選リーグ
明倫1−2和光

77 :
ぜんぜん北海道のホッケーの事分からないんだけど、釧路と苫小牧では全体的に釧路の方がレベルが高いの?
それとも同じ?こんな質問するなって怒らないで。北海道素人もんです。

78 :
苫小牧市内中学大会
予選リーグ
明野6−4沼ノ端 合同東部3−1合同中部

79 :
釧路中体連
決勝
青陵2−1景雲
3位決定戦
鳥取2−1北
相変わらず、全勝街道まっしぐらですね青陵中。

80 :
苫小牧市内中学大会
予選リーグ
明倫ー合同東部(開成・東)
これ以上負けれない明倫に、難敵東部が対戦。

81 :
1P 10分経過
明倫1−1東部

82 :
1P終了
明倫2−1東部

83 :
2P 6分経過
明倫3−1東部

84 :
2P終了
明倫6−1東部

85 :
3P 7分経過
明倫6−2東部

86 :
3P 10分経過
明倫6−3東部

87 :
3P 18分経過
明倫6−4東部

88 :
試合終了
明倫7−4東部

89 :
苫小牧市内中学大会
啓明(1勝1敗)5−0明野(1勝1敗)

90 :
苫小牧市内中学大会
西部(2勝)9−2沼ノ端(2敗)
東部(1勝1敗)3−1中部(2敗)

91 :
苫小牧市内中学大会
明倫(1勝1敗)1−2和光(2勝)

92 :
苫小牧市内中学大会
東部(2勝1敗)3−0和光(2勝1敗)
西部(3勝)5−4明野(1勝2敗)
合同西部は準決勝進出。啓明は沼ノ端戦に勝てば準決勝進出。

93 :
苫小牧市内中学大会
啓明(2勝1敗)6−2沼ノ端(3敗)
本命・啓明中学辛くも予選2位で準決進出。

94 :
苫小牧市内中学大会
明倫(2勝1敗)7−4東部(2勝1敗) 明倫・東部が準決進出
今日は準決 西部ー東部 啓明ー明倫の試合が行われます。

95 :
明野vs西部 明野の頑張りに感動しました。明野の3年生、3人 ご苦労様でした。高校に行っても頑張れ!

96 :
>>95
そうですか、明野中3年生3人だけだったんですか?
惜しかったですね。来年こそ復活を期待しています。
釧路でも昨年の全国チャンピオン・北中が全道を逃したし、勢力図の変化は必至ですね。

97 :
ちなみに帯広の全道進出中学は、清水・御影連合、帯広第八中、帯広西陵中の3校です。
清水・御影連合はなかなか強いようです。

98 :
>>97
十勝では負けなしだが釧路、苫小牧には・・・・

99 :
今37才の俺の中学時代は 和光中全盛期つうか敵なし時代でした。      今は時代も流れ学校も増えましたが 苫小牧ホッケー史に和光中の栄光あり! 明倫は和光の背中追って力つけましたね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道の大学アイスホッケー事情3 (927)
【Au】ゴールデンアムール【Pt】 (213)
アイスホッケーを日本で流行させる方法を考えるスレ (731)
カーリング代表、自分の子供産んでほしいのは? (170)
【WCC】世界カーリング選手権2008二年後に向けて (266)
【TDN】タダノアイスホッケークラブ【帯広代表】 (176)
--log9.info------------------
マイナーRPGを語るスレ (147)
DARKSEED (ダークシード) と R?MJ(エムジェイ) (236)
【SS】クロス探偵物語〜第三話〜【PS】 (599)
セガサターン総合スレッド Part104 (269)
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目 (569)
SFC版ミスティックアークを語るスレ (894)
ロードの長いゲーム決定戦 (447)
シャイニング・ザ・ホーリィアーク 4匹目 (402)
ウィザードリィ エンパイア〜古の王女〜 (783)
【SS】デスクリムゾン他、クソゲーを熱く語るスレ (171)
天外魔境 第四の黙示録 (661)
クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ (739)
エアーズアドベンチャー最高説 (313)
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート28 (473)
【伝説の】ブシドーブレードの時代来たぞ!【糞ゲー】 (637)
90年代家庭用ゲーム板で語る飯野賢治etc (694)
--log55.com------------------
小島監督ってなんで急に叩かれるようになったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.51007■■
【悲報】海外ゲーム掲示板Reseteraにてまもなくリーカーによるニンダイリーク解禁で大炎上中
PS4ユーザーだけどゼルダBotWやマリオデのような神ゲー遊びたい
ゼノブレ2って何でエロ絵師使ったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.51008■■
ゼノブレイド2、173万本売れる
中古買取店にスイッチ本体が大量に売られすぎて一人当たり5000台までの制限に 2