1read 100read
2012年5月アニキャラ個別251: 【アクエリオンEVOL】ジン・ムソウに絶対絶命浴びせられたい2 (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AngelBeats!】ゆりはリーダーかわいい 多分11【ゆりっぺ】 (218)
【未来日記】雨流みねねアンチスレ3 (667)
【イナズマイレブン】木野秋はサッカー部再建部員求6可愛い勝利の女神 (486)
【カードファイト!!ヴァンガード】戸倉ミサキはドSカワイイ3・6 (153)
IS〈インフィニット・ストラトス〉シャルロットは一途な乙女カワイ17 (290)
【ペルソナ4】久慈川りせは豆腐屋アイドル可愛い (808)

【アクエリオンEVOL】ジン・ムソウに絶対絶命浴びせられたい2


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/05/23
「正体不明のショータイム」
アルテア界最後の子、ジン・ムソウくん(CV:福島潤)を応援するスレです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/images/chara_img_jin.png
アルテア界、最年少の戦士にして『最後の子』。
電子戦を得意とする頭脳派。
プライドが高く、うぬぼれも強い。
生身の女性に全く興味がなく女性型バーチャルドールを愛する。
●前スレ
【アクエリオンEVOL】ジン・ムソウに絶体絶命浴びせられたい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330403689/
●関連スレ
【アクエリオンEVOL】ジン×ユノハ萌えスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1332906296/
スレ立ては>>970が宣言して立ててくさい

2 :
禿同
ムソウは絶体絶命だの可愛いだのという枠を飛び越えて、今やアニメの聖書ですからね。
アニメを超越して、芸術の域に達したアイコン。
ムソウだからこそ成せた偉業だと言えるだろう。
実際、ムソウに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

3 :
>>1
乙!
死んでもジンくんはずっと可愛いよ
とりあえずここはファンスレだからなとだけ言っておこう

4 :
>>1
乙です!ありがとう
4/14発売の月刊コミックジーン5月号で漫画版ジン初登場
アニメをなぞる形だからグニスを壊したカグラと会話するシーンで少しだけど
6月号はコミックス作業のため休載 1巻発売は5/26予定
アニメスタッフインタでは倉花さん回
本スレやジン×ユノハスレでもちょっと触れられたけど
倉花さんも「ジンとユノハのカップルに幸せな未来があるように」と願っておられるそうです

5 :
>>1
乙でス〜
>>3
最近新スレに同じような文で書き込む荒しらしいですよ

6 :
いちまんとにせんねんまえから>>1
おそらくただの願望とは思いつつも共に願わずにはいられない
アリシアと対面したアマタが「母さん!」とか言った途端に
「は?!アリシアの息子とかマジありえないんですけど!」とかEVOLの中から
飛び出してきて欲しい

7 :
14歳のジンがイズモに次ぐ幹部扱いなのには何か設定あるんだろうか
幹部の1人とかじゃなくてほぼ唯一の幹部って

8 :
最後の子だから
特別扱いなんだろ

9 :
普通に有能だから幹部なのでは
メカに強くて操縦も上手かったみたいだし

10 :
もっと小さかったとはいえ、前作の最後の子が完全に子供扱いされてたのと
ヴェーガもパイロットこそ子供だけど、管理してるトップは大人達だから
普通に幹部してるジンが奇妙に思えたのよね

11 :
部下からは慕われてる通り越して
ファンクラブ作られてそうな勢いだったなw
この環境が逆にコミュ症を強めたんだろうか

12 :
アルテアではそんなコミュ症っぽくはなかったけど
オタ仲間と楽しげに話してましたし

13 :
>>12
楽しげにしてたっけ?
アリシアオタの人がアリシアに食いついたときもそっけなかった気がしたけど
本人も「僕はずっとひとりだった。他人なんてどうでもいいと思ってた」って
言ってたし

14 :
>>13
そうだったっけ?ごめん、大分前の話だからうろ覚えだった
ただ慕われているとこを見るとそれなりにコミュはとってたのかな、と

15 :
コミュとってたってゆーか
崇拝されてたカンジ
>>13
IDおっしぃいいいいいい!

16 :
>>15
気付いてなかったw
だがこれではジジイだww

17 :
IDにアクバルジンバドヤバールが出たら働く

18 :
まあ何にせよアルテア側の掘り下げもうちょっとほしいよなー
過去回想で小さいジンくんとか出たらたまらんわ

19 :
いつからコミュ障か

20 :
最後の子だし周りから隔絶されてたんじゃないかな
13話みてると根っからのコミュ障というより
ただ人間に慣れてなかっただけな気がする

21 :
父親とも全然交流なさそうだね

22 :
11話だっけ、ジンの父親っぽい頭が見えたの
生きてるのかな?

23 :
父親は死んでるっぽいよな
父親も幹部だったのかな

24 :
>>22
顔というよりも後ろ頭?

25 :
ジン君は母親似っぽい
女顔だし

26 :
もしかしたら保存しておいた卵子を使っての人工受精で生まれたとかかもしれない
女性に死病が蔓延してる末期のアルテアで10ヶ月もかかる出産はハード

27 :
となると10ヶ月程アリシアみたいな培養液の中に?

28 :
ジンが最初の頃に俺って言ってたのはミスかと思ってたけど
漫画でもそのまんまだね

29 :
アルテアではいつまで経っても最年少で
子供扱いされてる状況が面白くなくて
周りに大人に見られたくて背伸びして「俺」とか言ってたのかも
で、ヴェーガに来て同年代の子達に囲まれた事で背伸びする必要も無くなって
素の「僕」って一人称が自然と出るようになった、とかかな

30 :
イベント色紙のジンくん可愛いな
表情もやわらかいし
生きてたらこんな表情をいっぱい見れたのかと考えると涙が

31 :
懺悔するくらいならミラクルパワーでジンくんを復活させてくれよ公式…

32 :
色紙のジンいいな
目つき鋭いと思ってたけど、13話でヒース流れた時あんな目だったし
本当はかわいらしい顔なんだな

33 :
また公式様は我々を弄ぶつもりなのか・・・くそっ
でもファンサービスで言ったと思ってたほうがいいよな

34 :
ああ、踊ってやるよ
よみがえれ、ジーン!

35 :
まああんな軽いノリでできるくらいのサービスなんだろ
もうほとんどできあがってるみたいだし

36 :
ユノハが初期設定のままの笑顔でキツイ事を言う毒舌盲目作曲少女だったら
女に免疫ないジンくんにはなかなかハードル高く感じるな
ジンの設定や展開も初期構想だと違ったんだろうけども

37 :
10話見返したらジンが可愛すぎたw
なんだあの可愛いDTはw

38 :
食堂で盗聴してる時にギャル語の会話を暗号だと勘違いして
レアイグラー恐るべしとか言ってるのはアホ過ぎて笑ったなw

39 :
DTとコミュ障の純でかわいいところだけを詰め合わせたようなくすぐったい存在(ただしスペックは高い)
それがジン

40 :
>>36
初期構想だとジンはすごい嫌な奴だったらしいけどな
それなら対等に渡り合えそうw
そんなジンも見て見たい

41 :
>>40
つまりお互いに毒舌トークで言い合う姿が
「何だこの夫婦さっさと結婚宣言しちゃえよ」
になる訳ですね

42 :
新年度飲み会にジン中さん来てたみたいだな
でも望んでるイベント出演は懺悔的なぼっち出演じゃなくて
本編で見られなかった「ぼっちじゃないジン」がエチュードかなんかで見られるような
そのようなアレなのだ

43 :
まだまだジンを諦め切れません
諦めたら試合終了だからな

44 :
そういやバナナ拳の時にタマも一緒に突上げていたけど
まさかね…?

45 :
やめろ>>44!中の人などいない!

46 :
ジンイラスト欲しさにDVD全巻予約したがいきなりイラストあって嬉しかった
EDのイラストは是非欲しいな

47 :
腕の数もちゃんとアマタ・ミコノ・ゼシカ・カイエン・ユノハ・MIX・サザンカ・モロイ・シュシュ・タマの10本なんだよ

48 :
ジンって結局、恋の自覚はあったんだろうか

49 :
最後の方はあったような気がする
あの録音した?メッセージ聞く限り
墓に入ったら「愛してる」て言ってたし

50 :
本編で過去生とヴェーガとアルテアの関係性にもっと触れだしたら
ジンが言っていた1万年と2千年前からっていう意味がわかったりするのかな

51 :
>>50
あれは単にジンがアクエリアの舞う空(前作曲が挿入歌として使われてる設定)が好きだからだと思う
歌詞に生まれ変わりの要素入ってるから、暗に自分は死んでしまったけどユノハの事がずっと好きだよって意味かと

52 :
自分の言葉で告白するのは照れちゃうけど
歌詞なら大丈夫、歌詞なら大丈夫!てコトじゃなかろうかw
つまり死んでも中二病は治らない、と…

53 :
リアルに中二年齢だから中二病は勘弁してやろうぜ…
14歳で好きな娘に「君の涙は見たくない」って面と向かって言えただけ凄いじゃないか

54 :
最初は「絶体絶命浴びせたい」言い出す中2っぷりに笑ったが
こんなイケメンな中2になるとは思わなかった
「出会えた奇跡に」には何度泣かされたことか

55 :
中2っていうか14歳だから中2そのものよ

56 :
ジンくんの誕生日によっては中3かも
もっとプロフィール出てほしいな

57 :
幼少の頃から一星の命運を握る幹部の中で育ち
10代になる頃には数人を除いた大人たちを凌ぐ実力者となり
14歳で様付で呼ばれ幾人もの親衛隊を傅かせ
総司令直々の命に従って自ら出撃したりもする
きっとプロフィールまで中二病wだがそれがいい

58 :
プロフィールか…ジンは身長分かってないんだよな
多分アマタとほぼ同じくらい?
アマタの方が若干高めに見えるけどブーツとペタンコ靴だし

59 :
そういえばすごいペタンコ靴だな

60 :
ダボダボカーデにスキニーにペタンコ靴か
ダサいと言われるがあの格好好きだw
つーかオサレだとおもうんだがな

61 :
まあアニメキャラっぽくはないよなw好きだけど

62 :
みんな、ジン君出なくなってからEVOLどうやって楽しんでますのん?
物足りなさを補えない…orz

63 :
いや、作品そのものが好きなもんで…

64 :
10話前はネタアニメとして適当に流し見して楽しんでたな
ジンの事も意識してなかった
10話で食いついてシリアスも良さそうだと思って、前作を一気見
今は転生関係や世界設定も気になるから見てる
しかしジンがあとギャグ回でも前みたいに素直には楽しめないなー

65 :
新しいスパロボをクリアしたんだけど、最後の方でオリジナルキャラが
「来世」とか言ってたんで本気で近いうちにEVOL参戦するんじゃないかと
思い始めた
生存ルートがあるかはわからないけど
でもツイッターでも監督が最終話まだ決まってないから
応援次第でどうなるかわからないとか発言してたし
本編で見られたら最高なんだけどな
OPとEDでは物足りない(いるだけでも十分なんだけど)

66 :
もともと“創聖の続編”ってことで見始めたし、前作好きだったから結末を見届けようと思って見てるかな
EVOL単体としてハマったのは10話だったからちょっと辛いけどさ
復活云々も単なるリップサービスというか煽ってるだけだろうなと思ってるし
見る時は出来るだけジンの事考えないようにしてる…EDで引き戻されるけど

67 :
期待して出なかったらショックだからもう出番は諦める→本編楽しむ→EDでジン恋しい病再発
心の穴が埋まりませんwww

68 :
本編見てるけど普段は10〜13話のリピートが止まらない
DVD特典でジンが出るといいな
あと携帯クリーナーみたいにジンのグッズがたまに出てくれたら嬉しい

69 :
監督もすっぱり死んだ、復活はないみたいな言い方をしてくれた方が
妙な期待をしなくてもいいからいいんだけどなー
または、最終回がジンが復活してもいいような造りになってるのかな
創聖と創星がくっついて全部やり直しとか
他作品ネタで悪いがラーゼフォンやイデオンみたいな
みんな死んでやり直すような終わり方なのだろうかと
どうせリップサービスってわかってるけどさー

70 :
>>60
倉花インタでは記者におしゃれでかわいいですよねと言われているけどね

71 :
ジン引き返して良かったな…
マジで…マジで…
好きな子お持ち帰りしたら男になりましたとかシャレにならん
ちょっとユノハやばそうだけどな

72 :
まさか新カットがあるとは思わなくて不意打ちw
ユノハがジンくんのことたびたび想ってくれるのは嬉しいけど切なかったね
>>71
本当に引き返してよかったよw
>>68
BD/DVDにつく特典ドラマCDのどれかにジンくんが出演するみたい
神話的新年度会でスタッフさんが言ってたからそれを楽しみにしてる

73 :
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/9/6944f5ac.jpg
新カットかはわからないけど見つけたので置いておきますね

74 :
ごめんこっち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2952994.jpg

75 :
「タマと一緒に」からこのお姿が浮かんできたからちょっとビビった

76 :
タマに憑依したジンくんがユノハ男化を必死に阻止するフラグだと信じて…!

77 :
新カットあるのか…
最新話の展開が凄いらしいから
葬式回以降観てなかったけど、また観ようかな

78 :
どうでもいいけどユノハもあの機械の使い方マスターしてそうだから
レアホワイトブルマとかみてそうだよね

79 :
あの端末見る度にぎくーってなるw
お願いだから必要以上にいじってやるなw

80 :
自分が死んだ後、
好きだった子にPCいじくられるとか
罰ゲームってレベルじゃないもんな…w

81 :
見られて困るものジンくんなら恐ろしい程入ってるぞ....

82 :
ユノハにもアマタにも見られたらまずそうだ

83 :
ユノハ、次の回でジンくんの部屋にたどり着いたりしないかな

84 :
たぶん遺品をまとめてたアマタがユノハに端末渡したんだろうし
下手すれば二人ともみてるな
これは恥ずかしいw

85 :
>>83
おそろしいことゆーなよ…
アルテアにあるのはユノハと出逢う前のジン、の部屋だからしてきっと
アレやコレやが(自主規制)
絶望したー!
私の恋、完全終了に
絶望したー!
ってユノハが駆け去るレベルだぞきっとw

86 :
部屋の壁中にアリシアのポスターがべたべたと…

87 :
アリシアフィギュア・ボーカル版とか水着版とかバニーガール版とか…

88 :
むしろアマタがショックを受けそうだなw

89 :
アマタへのダメージぱねぇなw
ユノハはオタクに寛容そうだから大丈夫だよきっと
・・・たぶん
今回のジンの新規カットだけど両目出しだったね
しかも可愛いというか優しそうな感じだった
今のOPカットの最初の頃のダルイ雰囲気の流し目ジンが好きなんだが
やっぱ初期よりユノハと出会ってからのが歳相応に見えるな

90 :
ダメ元で最新のニュータイプとオトメディア買ったらちゃんとジンがいて嬉しかった
ジンは婿オススメ度は星5つ中3つらしいw
あとタマに残留思念が乗り移ることもあるらしいが一体どこまで公式に躍らされればいいんだw

91 :
つまり、水着回のタマの中身はジンというネタがガチだったと……

92 :
>>90
>ニュータイプとオトメディア
任務了解
残業フェイズを終了後、速やかに本屋に購入へ向かうこととする

93 :
>>90
監督は冗談で言っているのかもしれないがこんな一言にいちいち一喜一憂してる
自分がいるw
ジンの魂がユノハがピンチなときに守ってくれたり…みたいなことないかなあ
もちろん妄想ですけども

94 :
魂は残ってて残留思念がユノハを守ったり、タマに乗り移ったりも無きにしも非ずかも…
だそうですよ
14話で魂会話はすでにしてるし、いつ録音したんだか分からない通信機告白も
動くタマもみんな心霊現象かも…?

95 :
男になりかけたユノハを何か助言して助けるとかかな?

96 :
正確に書き出すなら
「お亡くなりになっていますよね……。
 でも魂は残っている可能性があります。
 残留思念みたいなものでユノハを守ったり、タマに乗り移ったりということは無きにしもあらずかも……」
だって

97 :
つまりユノハに危機が迫った時に画面上では確認できないものを我々が感じ取ればいいのか

98 :
ユノハを守ったり〜まではリップサービスでも納得できるけど
タマに乗り移る〜は単なるネタとして言うかな? と期待してしまう
実際水着回で動いてたしw

99 :
最終決戦のクライマックスな勢いに任せて致命的な一撃をタマが光って断ち切ったりするくらいなら作品のノリ的に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【咲-Saki-】大星淡はほっぺたぷにぷにカワイイ6.6 (437)
【けいおん!!】真鍋和19【ジャパニーズレディースニンジャ】 (208)
【神のみぞ知るセカイ】小阪ちひろは傘かわいい5 (515)
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ113【ウザク】 (531)
【Another】見崎鳴ちゃんはSDでも可愛い 22体目 (361)
【フリージング】シフォン=フェアチャイルド 会長3期目 (875)
--log9.info------------------
ドルアーガの塔RoB職スレ18スキル目 (938)
【Lineage】Vega part103 (477)
Angelic Crest Part52 (966)
Valkyrie Sky ヴァルキリースカイ Part50 (182)
【二次職実装】アスタリア Astaria part27 (678)
信長の野望onlineお楽しみスレッド^^6 (230)
M2〜神甲演儀〜【復活しました】 (248)
ドフス[Dofus]-12の世界- Part104 (402)
ドルアーガの塔 塔論会準備スレ 夢FLOOR1 (102)
アークサイン part89 (432)
鬼魂 24コンボ (734)
■□■ファンタジーアースゼロ D鯖 Vo324■□■ (733)
【GNO3】君のセンスに期待する【本スレ76】 (728)
【Pマップ】デコオンラインPart40【1時間待ち】 (713)
wizon ウィザードリィオンライン part1 (708)
ブレイブソングオンライン[BraveSongOnline] Part28 (878)
--log55.com------------------
先斗町の今 其の五
講談師【神田松之丞】二つ目 [無断転載禁止]©2ch.net
落語界 弟子育成の上手な奴と下手な奴
十八世中村勘三郎 其の二十
■□■マツタケについて語れ4(IP非表示)■□■
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 24 【香川照之】
【性格悪い】アンチ春風亭昇太【つまらない】
◆◇◆四代目 市川猿之助 15 ◆◇◆