1read 100read
2012年5月アニメ2131: 【兄が】爆転シュートベイブレード【死んじゃう】 (870) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしドラはアニメ史上歴史に残る名作 17 (433)
ポケモンAGは糞アニメ (527)
Angel Beats!______糞アニメ298 (826)
ひまわりっ!はつづぎょう18時間目 3期マダー?の巻っ!! (164)
境界線上のホライゾンは紳士の妄想示威の糞アニメ 13 (872)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 278トイズ (675)

【兄が】爆転シュートベイブレード【死んじゃう】


1 :11/04/23 〜 最終レス :12/05/22
ベイブレード復活記念にどんどん盛り上げましょう
新スレはなるべく980前に立てるようにして下さい
前スレ
【疾風の】爆転シュートベイブレード【ジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1271000114/
無印公式
ttp://www.d-rights.com/beyblade/2002/2001/index.html
2002公式
ttp://www.d-rights.com/beyblade/2002/index.html
Gレボ公式
ttp://www.d-rights.com/beyblade/
東宝映画公式
ttp://www.bey-movie.com/
ベイブレード4年ぶりに復活
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/04/post_330.html

2 :
公式戦成績
タカオ 通算 21勝2敗1分
・無印 計 9勝0敗1分
VS蛭田        ○
VSレイ        ○
VSカイ        ○
VSタイ        ○
VSライ        △
VSメキシコ      ○
VSエクアドル    ○
VSスティーブ    ○
VSラルフ       ○
VSユーリ       ○
・2002 計 6勝0敗
VSダリル       ○
VSケイン       ○
VSオズマ       ○
VSキング       ○
VSゴルド       ○
VSゼオ        ○
・Gレボ 計 6勝2敗
VSレイ・ライ     × スランプ中
VSミハエル      ○
VSジュリア・ラウル ×
VSマックス      ○
VSジュリア・ラウル ○
VSカイ         ○
VSガーランド     ○
VSブルックリン    ○
カイ  通算 18勝5敗
・無印 計 8勝2敗
VSマックス     ○
VSタカオ       ×
VSメキシコ     ○
VSマリオ       ○
VSジョニー     ○
VSPPB全員    ○ クロスザータイム
VSガオウ      ○       |
VSマオ        ○       |
VSライ        ○       .↓
VSセルゲイ杉田  ×
・2002 計 4勝1敗
VSフィーゲル    ○
VSゴウキ       ○
VSドゥンガ、ユスフ ○
VS南アメリカ代表  ○
VSゼオ        ×
・Gレボ 計 6勝2敗
VSジュリア      ○
VS大地        × わざと
VSマックス      ○
VSリック        ○
VSミハエル      ○
VSレイ         ○
VSタカオ        ×
VSブルックリン    ○

3 :
マックス  通算 10勝7敗1分
・無印 計 5勝2敗
VSカイ     ×
VSタイ     ○
VSガオウ    × NOOOOOO!!!!!!!!!
VSメキシコ   ○
VSエクアドル ○
VSブラジル  ○
VSマイケル  ○
・2002 計 3勝2敗
VSカメレアン ○
VSジム     ×
VSマリアム  ○
VSクイーン  ○
VSゼオ     ×
・Gレボ 計 2勝3敗1分
VSミハエル  ○
VSジュリア  ○
VSカイ     ×
VSレイ・ライ  ×  NOOOOO!!!!!!!
VSタカオ    ×
VSミステル  △
レイ  通算 11勝7敗2分 2002の貯金のおかげ
・無印 計 5勝3敗1分 マックスより成績悪いwww
VSタカオ     × 
VSタイ       ○
VSマオ      ○ イチャイチャ
VSライ       ○
VSエクアドル   × www
VSブラジル    ○ バトル中口説いてた
VSエディ     × 秒殺2連発www
VSオリビエ    △ 不調期?
VSボリスわさび ○ 終始フルボッコ奇跡の勝利
・2002 計 4勝0敗1分
VSバット        ○ レイ全盛期
VSサリマ       ○
VSドゥンガ、ユスフ ○
VS南アメリカ代表  ○ くじ運強し
VSゴルド       △
・Gレボ 計 2勝4敗 マックスより成績悪いwwww
VSタカオ・大地    ○ BBAスランプ中
VSミハエル      × ミハエル唯一の勝利wwwww
VSジュリア・ラウル × ライのせい
VSマックス・リック  ○ お笑い試合、ライのみ生き残り
VSカイ         ×
VSモーゼス     × 悪役です。

4 :
登場人物強さ格付け(暫定)
神 ブルックリン(覚醒) タカオ
――――規格外の化け物――――
SS ブルックリン(通常) カイ ガーランド ユーリ(聖獣兵器)
――――人間捨てた――――
S マックス ミステル 大地 ミンミン ユーリ(Gレボ) 
AA レイ ロメロ ゼオ モーゼス 
――――へヴィメタル――――
A セルゲイ ジェリア ゴルド ラルフ オズマ リック 
――――世界トップ――――
B マイケル ライ キング クイーン ボリス ケイン山下(暴走時) 疾風の(xy
C イワン ジョニィ ジャンカルロ ドゥンガ エディ マリアム ガオウ ケイン山下
D ゴウキ オリビエ アメフト君 ユスフ キョウジュ 
――――世界レベル――――
E ミハエル エミリー サリマ マオ ジム 2002の変な聖獣使いたち
F キキ クロード マチルダ アーロン エクアドル チームWHO
――――超えられない壁――――
G 一般人
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/20(金) 03:50:18 ID:osOoxomF
ヘタレイ伝説
無印
中国 マックス× 蒂李○ タカオ△ 蒂李○
アメリカ タカオ○ 蒂李× マックス○
ユーロ 蒂李△ カイ○ タカオ○
ロシア カイ× 蒂李○ タカオ○
無印通産 タカオ3−0(1) カイ1−1 マックス1−1 蒂李3−1(1)
レイ試合出てるの多いね。
2002は記憶あやふやなので除外
Gレボ
BBA ○(二人同時)
バルテズ ミハエル ×(ワイヤーで負け)
fサングレ ×(二人同時、ライの尻拭い)
ネオボ ×(カイに普通に実力負け
PPB ○(二人同時、お笑い、ライのおかげ)
モーゼフ ×(悪役)
Gレボ通産2−4
通産(2002除く)
5−5(1)

5 :
ヘタレイ伝説
無印
中国 マックス× 蒂李○ タカオ△ 蒂李○
アメリカ タカオ○ 蒂李× マックス○
ユーロ 蒂李△ カイ○ タカオ○
ロシア カイ× 蒂李○ タカオ○
無印通産 タカオ3−0(1) カイ1−1 マックス1−1 蒂李3−1(1)
レイ試合出てるの多いね。
2002は記憶あやふやなので除外
Gレボ
BBA ○(二人同時)
バルテズ ミハエル ×(ワイヤーで負け)
fサングレ ×(二人同時、ライの尻拭い)
ネオボ ×(カイに普通に実力負け
PPB ○(二人同時、お笑い、ライのおかげ)
モーゼフ ×(悪役)
Gレボ通産2−4
通産(2002除く)
5−5(1)

6 :
無印
【中国編】
・タカオに唐辛子喰わせてそのままバスに乗せればいいのにしないでチームを危機に
・白虎失う(1回目)
【アメリカ戦】
・アメフト君に瞬殺
・女優のサインを貰うむっつり
・ドライがーFの初陣で電波なイグアナ使いに瞬殺
・決勝でエディに瞬殺二連発
【ユーロ編】
・MAXと共に空気化しチームWHOと微妙な戦い
・ユーロチーム中最弱臭いオリビエと引き分け
【ロシア編】
・ボリえもんに勝ちはしたが終始フルボッコ
・白虎失う(2回目)
2002
・MAXとダブルス組んだ際に足引っ張って姉弟に負け
・白虎取られた(3回目)
・ドライガーV初登場でいきなり凡ミス
・MAXやカイはそれぞれオズマ組を一人で倒したがコイツは・・・
・上記二名はゼオと引き分けなのに相方のゴルドと引き分け
Gレボ
【世界大会編】
・相方のせいで気苦労
・ミハエルの卑怯な手の当て馬(その為かバルテスの唯一の勝ち星がここ)
・アメリカ戦はギャグ的な終わりでライに取られた
・PPBやBBAと元メンバーの居るチームに勝つが、fサングレやバルテズソルダに取りこぼし、予選敗退
・タカオとカイの為の時間稼ぎでMAXと遊んでたら嫁にやられた
【ベガ編】
・凄く・・・悪役臭いです・・・
・ミステルとの伏線全くなし(この作品ではいつもだが)
・幽白のヒエイ宜しくタカオに喝入れたら大事な機体壊す
・モーゼス戦はどう見ても悪役
原作
・ユーリの噛ませや
・大飯ぐらい
・焼きそば10箱以上
等々某銃使いの赤いライダー並にネタがあり愛される男だ
結論
ヘタレでした。

7 :
人間捨てた人一覧
タカオ→飛行能力
カイ→ジャンプ力と愛
レイ(と白虎族)→身体能力兼へタレ属性
マックス→マヨ好き度
大地→フリーダム
WHO→自ら人間捨てた
ジョニー→美的センス
ユーリ→メロンソーダ(培……メロンソーダ漬けの結果)
ゼオ→人造人間
ブロッコリン→ブラックホール
ガーランド→アチョー
ミンミン→骨格変えられる
ミステル→身体能力
マチルダ→有翼人
マイケル→目が光る
疾風さん→大したNINJA
子安→子安
ラスプーチン(故)→遺産
ブレーダーDJ→実況マジパネェっす

8 :
最後にベイブレード(無印)OPテーマの一番を
カイとユーリ(所属事務所・ネオボーグ)に歌っていただきました
カイ「夢追いかけて闘い続けろ愛と勇気と友情」
ユーリ「このブレードはオレの分身」
カイ「力の限り〜」
ユーリ「燃えろまわれ〜」
カユリ「バーニングソォォォォォル!!
          ウォゥウォゥウォウォイエ〜ィイェ〜ァ!!
          ウォゥウォゥウォウォイエ〜ィイェ〜ァ!! 」
ユーリ「ひとりぼっちじゃ出来ない〜こともオマエがいればやれるぅ〜」
カイ「この世界の果てまでも〜オレと一緒に行こう」
ユーリ「四聖獣は〜愛のアス〜リィート〜」
カイ「輝け〜目を覚ませ〜」
ユーリ「ドラグーン」
カイ「ドォランザァァァァァァァァァァァァ―――!!!!!!」
ユーリ「ドラシエル、ドライガァァ!」
カユリ「よ〜み〜がえれ〜!」
ユーリ「宇宙翔けてこい〜オレのエネルギー」
カイ「今たちあがれ聖獣〜」
ユーリ「すべての敵を〜うち倒すた〜め〜」
カイ「みんなの希望〜抱いて翔けろ、」
カユリ「シャイニングソォォォォォォォォォォォル!!!
          ウォゥウォ(xy」
このスレは、火渡グループの提供でお送りします。

9 :
現行シリーズはアニメ1にスレがある
過去シリーズは2003年までだから懐アニ平成板対象では

10 :
>>1
乙ダナ

11 :
>>1

12 :
DVD-Boxってまだ売ってるのかな…
漫画も揃えたい

13 :
>>1乙かレイ

14 :
>>1
マオたんかわいいよマオたん

15 :
>>1
マチルダたんは俺の妹

16 :
>>15
はじめましてお義兄さん
妹さんはいただきました

17 :
ユーリ→フリーザ(冷気系)
ゼオ→セル(人造人間)
ブルックリン→ブウ(ダラダラしてるのに強い)

18 :
ラスボスはみんなかなり個性があっていいね

19 :
ブルックリンが群を抜いてる

20 :
ブルックリンは色々とおかしい

21 :
リア小のころはブルックリン嫌いだったよ・・・
なんかさわやかイケメン君な感じがベイブレードの雰囲気に合ってないと思ってた
今ちゃんと見返してみたらさわやかもクソもない色物だった
もう好きとか嫌いとかの感情じゃ計れない

22 :
雰囲気がキラ様っぽい
けど全く似てはいなかった

23 :
ブロッコリン登場時は、2003年夏〜秋頃で
ちょうどガン種終了辺りだったな。
覚醒するとヤバキャラ的なコンセプトで、半ばネタにして誕生したんじゃない?>ブロッコリン

24 :
タカオはアメリカって感じがするの俺だけ?

25 :
タカオは家が剣道やってたり、忍者が忍者だったりしてなんか日本っぽさを全面に出したようなキャラだと思ってた
むしろカイが実はロシア人でしたのが信憑性ある

26 :
ヘタレイとマオがイチャついて10年

27 :
レイはマオといちゃついてたと思ったら
あちこちで浮気しまくっててマオに同情した

28 :
サリマは俺のもの

29 :
サリマなら俺の横で寝てるよ

30 :
それゴウキだぞ

31 :
なんでサイキックのやつらって見た目あんなにモブっぽいんだろう

32 :
今日メタルファイトベイブレード4Dを見たんだが・・・
タカオ達のメタルベイと対決させたらどうなるんだろ。

33 :
>>31
確かにモブっぽいww
でも聖封士より印象残ってる不思議
あいつら一年出ずっぱりのくせに薄すぎる

34 :
あいつら子供4人だけで世界中飛び回ってたんだよな

35 :
聖封士はみんな良キャラだよな
ユスフのクールさが好きだ

36 :
2002は全てが微妙

37 :
2002はテンポの悪さがすべてを台なしにしている気がするな
とびとびで見てみたんだけど、見せ方によってはもっとおもしろくなりそうなのにと思うことが結構あった
BGMも派手さがなくて盛り上がりの演出がイマイチだし
なんというか惜しい

38 :
2002はベイじゃなくて聖獣バトルアニメになってたし
あと学校設定とかヒロミとか(Gレボではましだったけど)カイの後輩とか
いらんもんが次々に投入されて正直悪意を感じたぐらい

39 :
個人的にユウヤはなんかすごいウザさ極まったキャラって感じだw
カイのドランザー勝手に持ってってドゥンガと戦うあたりとか見てられない
カイもカイで最初すごいスルーしてたのに、途中から(助けられなかったからとはいえ)ユウヤユウヤ言うようになってナヨナヨした性格になったなあと思った

40 :
確かにユウヤはいらなかったな
カイは後輩の面倒を見るキャラじゃない
学校設定もあってないようなもんだった希ガス

41 :
カイの行ってた学校ってなんだっけ?

42 :
>>39
>ユウヤユウヤ言うようになってナヨナヨした性格
あれ見た時は目眩がしたw
戦いの最中にユウヤの幻影見て錯乱したり黒歴史にもほどがある

43 :
ユウヤ

44 :
2002の監督はカイのキャラクターとベイブレードってアニメの世界観を
激しく勘違いしているって特典映像のインタビュー見て脱力した

45 :
>>44
kwsk

46 :
もっとマックスにマリアム振り回して欲しかった。
マリアムはもっと視聴者に媚びるべき。もったいない。

47 :
マリアムみたいな女キャラ他にいなかったもんなあ
実にかわいかった

48 :
>>45
DVD9巻かなんかの特典映像で
ブレーダーDJが2002の監督に突撃インタビューしてんだよ

49 :
>>48
まじか
ありがとう
探してみる

50 :
自演乙

51 :
タカオマジ天使…

52 :
は?

53 :
タカオは数多くの男どもをたぶらかした悪魔

54 :
ドラグーンってグラードンみたいですね

55 :
TIGER&BUNNYでロックバイソンが出てるけど、ドラシエルというヒーローが相方になったりしないかなあ

56 :
原作の7巻買ったんだが、ヴォルコフがザガートの手下だったり、聖封士が聖獣を守るためにあえてザガート側についていたりとアニメといろいろ違っていておもしろいな

57 :
原作からアニメの方を見ると、オリビエやエディみたいなキャラにまで尺取ってるのが驚いた

58 :
オリビエはなんで女の子じゃないんだ

59 :
オリビエって誰だっけ

60 :
緑髪の帽子かぶったユニコリオン使いのフランス人

61 :
オリビエはうざ可愛い

62 :
マオのを舐め回すレイ

63 :
>>61
だがそこがいい

64 :
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

65 :
ジョニーが手袋を投げた…!!ww

66 :
靴下投げ返してやれ。

67 :
ユーロ編のセリフ秀逸すぎる

68 :
>>32
今のところ地球ヤバい状態まで持ってったブルックリンとタカオがいるからまだ負けん
暴走サイバードラグーンのレベルでもビル壊せるから世代変わってもまだまだいけるかと

69 :
www

70 :
ジョニーもうざ可愛い

71 :
ヨーロッパでは昔からベイブレードがさかんなんだとか言っちゃうこのアニメが大好きだ

72 :
既出だったらすまん
今日Gレボ21話見てて初めて気づいたんだが、あしたのジョーパロのスタッフロールが芸が細かすぎて吹いたwww
以下がその内容
声の出演
矢吹 大     皇大地
力右 撤     木ノ宮タカオ
キャンパス西   キョウジュ
マックス・リベラ マックス
自木 ?子(字がつぶれてた) ヒロミ
丹下 団平    大転寺会長
ラルフ金串    レイ
カイダー大崎   カイ
個人的に矢吹大とカイダー大崎がくるwwww

73 :
メタベイにマオをパクったような猫娘が出てきた件について
いくら同じスタッフだからってちょっと爆転に寄りすぎじゃねーか?

74 :
全く似てないが

75 :
パクりとは違うような…
どちらにせよ、マオちゃんの方が断然かわいいですけどね!

76 :
でも一期のマオは作画不安定すぎてもうね

77 :
爆転はガチとネタのバランスが素晴らしいな
ガチ:カイのブレイジングギグス
ネタ:その後の消火活動
しかもスタッフがネタをネタと思ってなさそうっていう

78 :
一期は何編が作画気合入ってたかな?

79 :
ロシア編のカイが修道院のセキュリティーを突破するシーンは
かなり気合入ってた気がする

80 :
カイが勝った時だけなんか黄色い声援が…
気のせいか

81 :
このスレ見てるかわからないけど言わせてくれ
カイファンか高乃さんファンかどっちかわからないが、メタルファイトスレで暴れるのやめてくれ

82 :
だったらメタファイスレに書けよアホか

83 :
爆転のアンチ増やすだけだから止めて欲しいなーとは思う

84 :
キョウヤアンチか日野アンチ

85 :
キョウヤとか歴代のライバルキャラをなめてるとしか思えないほどのクソキャラだろ

86 :
無印以降のカイは良いライバルキャラだったとは言いづらいけどな

87 :
なんでそう貶すかな

88 :
メタベイなんかの話しなきゃいいのに
向こうで暴れてる奴のことは俺らの責任じゃないんだから
話変わるけどキャラばっかでバトルの話ができる住人がいないのが寂しい
レイvsモーゼスの試合は迫力あって最高だった
仲間とベイブレードの未来を守るために戦ったレイが
なぜ妹への想いだけのモーゼスに負けたのかはわからないが

89 :
負け負け引分け勝ち、とカイで初勝利にするためだろうな
あそこでレイが勝ったらKYつか完璧悪役w

90 :
>>88
俺もあの試合が一番好き
ドライガーが岩の砦を突破するとことかかなり熱いよな
あの試合結果は逆に
大切なものの大きさは数では決まらないんだと考えさせられたよ

91 :
モーゼスVSレイは、レイが「勝負に勝って試合に負けた」感じで落ち着け方が上手いと思った
あのバトルは絵もきれいだったし、展開も熱くてかっこいいよな

92 :
俺的にジャスティス5での試合はマックス対ミステル戦が1番好きだったりする
マックス良い子

93 :
あの回はマックスと同時にリックの株も上がったな
セリフがいちいちカッコ良かった

94 :
伏線か偶然か分からんが
あの回はマックスのマヨラー設定が活きてきたのが「おおっ」ってなった

95 :
>>94
キャラ付けに伏線もクソも無いだろ
あの試合途中で両者が息切れしだすけどミステルの方はベイじゃなくて
踊ってたせいだろwと思った

96 :
最近Gレボと監督やスタッフが同じという爆丸バトルフローラーズを見てみたんだが
確かにGレボっぽさあるな
ただそれ以上にモンスターが聖獣に似てるのがやたら多いのに驚いた

97 :
Gレボ最大の萌えキャラはマチルダたん

98 :
カイたんはぁはぁ(´Д`;)

99 :
カイは見た目はGレボ中身は無印がいいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最終兵器彼女 十六戦目 (368)
ひとひら 十四片 (627)
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板 15 (124)
天体戦士サンレッド その三十六品目 (232)
黒執事 総合 Part.43 (197)
ひだまりスケッチは新房に破壊された悲しき糞アニメ (302)
--log9.info------------------
内田弘樹2[シュヴァルツェスマーケン] (347)
【西尾維新】中二ラノベ作家1【井上敏樹】 (239)
柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 23狐め (347)
うちさぁ、ラノベあんだけど・・・読んでかない? (259)
瀬尾つかさ 2 (377)
夢枕獏 巻之十五 (626)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談269● (208)
【S式】新木伸12【家族砲】 (488)
もしもラノベの主人公がみんな同じクラスだったら3 (633)
虚淵玄 27 (357)
次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ (398)
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十六階梯 (1001)
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (131)
【六畳間の侵略者!?】健速 4号室 (533)
米澤穂信 その26 (1001)
ティーンズハートpart3.5 (184)
--log55.com------------------
【朗報】新型コロナはタバコに弱い事が科学的に明らかに!
【研究】プログラマーの脳は作業中に”誰かの声”を聞いていると判明! 数学力より音声理解力が重要 [しじみ★]
【研究】宇宙は場所によって物理定数が異なることが判明! 宇宙人はいないの? [しじみ★]
【新型コロナ】新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される [しじみ★]
【新型コロナ】アビガンは本当に新型コロナ治療の“魔法の薬”か…胎児への「催奇形性」という重大な副作用 [しじみ★]
【環境】アフリカでバッタ大量発生の第2波、食料不足の危機 1日で数万人分の食料を食べ尽くす [しじみ★]
【新型コロナ】アビガンの5月承認を断念 効果まだ不明、企業未申請 [しじみ★]
【新型コロナ】世界各国の新型コロナ対策、明暗分かれた原因は? [しじみ★]