1read 100read
2012年5月バンド87: 【Vocal】マイク選び (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇広島のバンド事情◆◇ (749)
SLIPKNOTって9人もいらなくね???? (449)
▲▲▲京都バンドもりあげ〜▲▲▲ (460)
オリジナル曲ってどうやって作るんですか?? (342)
イエローモンキーのくせにバンド? (329)
【34歳以上】音楽パート・アルバイト【未定職者】 (198)

【Vocal】マイク選び


1 :06/03/28 〜 最終レス :12/05/15
Vocalが自分のマイク選びについて考える。スタジオ、ライブハウス共にSM58は標準ですがマイマイクを持っていますか?どのような理由で選びましたか?

2 :
はいはい春厨春厨

3 :
そーいやボーカル全般のスレってないよなぁ
単発はいくつかあるけれど

4 :
ボーカルの情報交換スレが全然無いね 俺はBETA57AとエフェクターはVOCAL300使ってる。

5 :
一番人が集まってるボーカルスレは
歌下手だけどボーカルな人集合
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1127825265/l50
質問スレは
総合質問&スレッド案内 Vol.01@バンド板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1115530950/l50
そもそも器材の話は板違いだす

6 :
ボーカルエフェクターって微妙
PAに頼めばいいじゃん

7 :
SHURE  BETA 58A
このマイクってどうなの?

8 :
2週間放置のスレにageて書込む奴が興味を持ったものはダメじゃないの?

9 :
ごめん。
VIPにいつもはいるんだ
ごめんね

10 :
>7
それって値段いくらですか?自分も気になってるんですけどどうなんですかね。

11 :
SM58買おうと思うんだけどケーブルってなんでもあうの?
それ専用のケーブルじゃないとダメなのかギターのシールドみたいに
なんでもあうのか・・・ 教えてください

12 :
BETA 58A 使ってます。
男性向けのマイクで、58よりトレブルが出るので音抜けが比べものにならないくらい、いいです。

13 :
誰か教えて(^ω^;)

14 :
おしえてくれゆおおおおおおおおおおおおおお

15 :
おしええええええええええええええええええええええええ

16 :
教えてくださいお願いします><

17 :
うぜーな、一緒だよ
マイクだけ持ってどこでも

18 :
カラオケのマイクをパクればいいよ。うん、そうしろ。

19 :
ありがとうちんかすども

20 :
安くてもいいよね。
なんか4000円とは思えない音の良さだった。
PG48

21 :
カラオケのマイク(歌広場)はUGA系列がつくってるらしいから 音はあまりよくないんじゃないかなぁ
結局なにがよいのかな

22 :
58にきまっとる

23 :
俺はBETA87A使ってる

24 :
俺は55SH

25 :
サムソン使ってるのって、俺だけ?

26 :
マイクの品番だけでなく特徴かいてくれたらありがたい

27 :
じじいですけど、今はゼンハイザとかAKGは使わないの?
AKGは上手に聞こえるよ?一般にヨーロッパ系のマイクって
うまく作ってあるよね?
shureはじめて使ったときはビックリしたよ。
自分の耳の中で鳴ってた声なんだもの。ショック!
逆テレコ再生状態なのさ。
中学生くらいの人には多分わからないと思う。
録音した自分の声に最初は違和感覚えるよね。
だから、意図的に自分の出音コントロールするでしょ?
でもねシュアはそれがバレちゃうの。他の人にはわからなくても
自分は知ってる。だから、正直に自分を出そうって考えるのさ。
上手な人は上手に。ソウデナイ人はそれなりにってのが
シュァだと思います。

28 :
ちぇ。マイクのことも知らないのかよ。
音楽板って無知な奴ばっかりだよな。
カラオケでしか歌うたったことないんだろな。
あー、つまらん。27でした。

29 :
音質どーのこーのは58しか使ったことないからわかんないんだけど、
アレよりちょっと細いマイクってどれ?
手が小さいわけじゃないんだけど、妙に握りにくい

30 :
58で始まる品番で少し細いのありますよ。
ただし、大幅に音質が悪い。
カラオケマイクみたいになって。おすすめできないですね。
58サイズってやっぱり毛唐ニ合わせてあるからネ。

31 :
漏れはコンデンサーマイクの38だ
ガイコツよりこっちのが悪いvoってな感じ

32 :
>>28
少し自分がカラオケ人よりも秀でて音楽やってるからと偉そうにしてる奴発見

33 :
出させてもらうライブハウスと同じマイクを買うことをおすすめ。
マイク自体の性能より、調整の出来不出来の方が大きかったりするので。
持ち込みマイクをあからさまに嫌うとこもあるしね。
それと…シールドは定期的にマメに交換した方がいいよ。
ちょっとずつ劣化すると使ってる本人も気づきにくい。

34 :
PG48は良いのか?4000円の価値ある?

35 :
マイイクイクって必要?
買うとしたらやっぱマイクの勉強軽くしてからのほうがいいかな?
てゆーかどこに売ってるのですか?

36 :
マイイクイク(笑)
予備知識はあった方がいいよ。
よく選んだ方がいいと俺は思う。
マイクだって楽器。あとはわかるっしょ

37 :
>>36
ありがとうございまーす。さっそく調べてくるぜ!

38 :
麻衣・・・・、イクイクっ

39 :
俺はオーテクのAE4400、音質は個人的にはBETA58に似てるかな?高音の抜けはいい。

40 :
オーディオテクニカは音がつぶれて、強烈なコンプ感。細くなる。という印象、つまり、いくない。
俺は声が若干こもりぎみのタイプだから57BATA使用。58BATAも持ってる。
ハコによって、スタジオによっては58BATAの方がいいがね。

41 :
ACID Music Studio 6.0に声を録音しようとしてるんですが、
SHURE  BETA 58A か
SHURE SM 58LCE  を買おうとしてます。
どちらが良いでしょうか? 声は低いです

42 :
>>41
好みの問題です

43 :
じゃあ安いほうのSHURE SM 58LCE で良いですね!
ずっと迷ってました!

44 :
>>43
業界標準(?)で不満があれば、βやたとえば57を買い足してもいいかと。
自分にあったマイクってのは、専属エンジニアがいない場合、
総当たりしないと見極めは無理かと思う。
それよりも、特性をつかんで使い倒す方が幸せかも。

45 :
なるほど…貴重な意見ありがとうございます!

46 :
 でもマイク自体よりその後につながる、プリアンプやイコライザーの影響力の方が
100万倍大きいと思うけど?

47 :
EQやプリアンプで足りない高音を足したりはできるけど
解像度、空気感、部屋鳴り、音圧なんかは足せない

48 :
皆さんが考えるカラオケ練習用に最適なマイクって何ですか?
マイクのことをぜんぜん知らないので教えてください。声は低めです。

49 :
>>27
ありがとうございます
参考になりました
SHURE育ちなんですが、最近AKGがすごく気になってました
コンデンサは場所を選ぶのでAKGのDライン買ってみます
ちなみにジャンルはジャズやってます

50 :
女性向けのマイクってどれがお勧めですか?全然知らなくて…。ちなみにジャンルはR&Bです☆
高音がいかせるマイクが良いです。教えて下さい!

51 :
SAMSON R21でおけ

52 :
>>51
ほんとに? SAMSON R21って
どこのoemですか? 韓国製でしょ?
大丈夫なの? 音響屋さんの意見聞きたいな。

53 :
>>52
もしかしてSAMSONって名前から韓国を連想しただけ?

54 :
>>53
そう。 ぐぐっても、そのあたりぼかしてある。

55 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52057147

56 :
age
てか、ボーカルだけじゃなくマイク全般の総合スレはここでいいの?

57 :
楽器作曲板にあるマイクスレがいいよ。あそこ人多いし

58 :
>>50
BETA57Aでいいんじゃないか?

59 :
声がGacktに似てるって言われるんですけど、SHUREPG48でOKですか?

60 :
>>57
なくなってない?

61 :
ハコによってちゃんとマイク使い分けてるやついる?

62 :
初マイク買おうと思うんだけどアドバイスお願いします。
超定番のSM58かBETA57かAUDIXのOM3かOM5で迷っています。

63 :
つーか、SM58以上に汎用性が高いマイクなんて今のところないよ。
AUDIXのOM3もOM5もSM58に比べると音に力強さがない。良く言えば繊細なのかもしれないが。
男性がロックとかに使うならSM58の方が良いな。
BETAとかはSM58より高音出るとかいうけど、実際にはそこまで大きな違いはないし、
声質によっては逆に高音が耳障りに感じる。
SM58を定期的(2年ごととか)に買い換えるような感じでいいと思われる。
マイクもヘタるからね。
スタジオやライブハウスに備え付けのヘタったマイクと買ったばかりのマイクじゃだいぶ違う。

64 :
>>60
間違えたDTM板だったわ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176563815/

65 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm195444
これってAUDIX?

66 :
>>64
そっちのスレ、確かに賑わってるけど皆58しか言わんし、微妙なレスしかなくない?
確かに58は良いけど、他にオススメがあるかとか聞きたいだけなのに…

67 :
もうこのスレいきなり駄目駄目だから
【友達】 - 【宗教勧誘】マイミク選び
にしちゃおうぜ!!

68 :
>>49
あくまで個人的な意見だが、 AKG はハンドヘルドのダイナミックマイク
あまり上手くないと思う。
Sennheiser も安いのはイマイチ。
e935 とかはかなりいい。

69 :
>>66
ダイナミック形のハンドヘルドマイクロホンに限定して話す。
漏れのイチオシは日本では超マイナーだが(本国でもそんなに売れていない
らしいがw) Electro-Voice (EV) の N/D367s だ。
女性ボーカル用と書いてあることがあるが、ボーカル用マイクとしては
むしろニュートラルに近い音色で、男声でも全く問題ない。
Sennheiser e935, e945 もいい(が、ちと高いw)。
安い e835, e845 は、音は良いがどうしたことかハウリングしやすいので、
どうしても Sennheiser というなら e935, e945 の方を薦める。
以上は素直な音のマイクロホン。
以下は色物w
突き抜ける高域(シャリつくだけの中高域でなくもっと上まで伸びた高域)
に憧れるなら EV N/D767a がある。
声が“透って”歌いやすいが、補正しないと自分の声ではなくなっているw
実は漏れが1本もてあましているので送込 \3,500- で売ってやっても
良いw
前モデルの "a" なし N/D767 は、上記の N/D367s に近いまるきしの別物
なので注意。
逆に高域を抑えたいなら AKG D3800M がある。
ボーカル用マイクとしては異例なくらいシャリつきのない音だが、通常は
好まれない音だと思うw
ある種の女声には合うかもしれない。

70 :
age

71 :
EV N/D367 の面白いレビューがあった。
ttp://www.musicgearreview.com/review-display/1514.html
エレクトロボイスマイクのユーザーが本国でも偏見・迫害にさらされている
ことがわかる。

72 :
初のマイク選びで、2chスレや楽器店のHPのレビューなどを見たり
実際に家電量販店や楽器店などを見て回っております。
SHUREという外国メーカーのマイクが定番のマイクとして有名なことはわかりました。
しかしそれ以外のことについて少し疑問が出てきたので、どなたか答えて
家電量販店や、アマゾンHPなどではaudio-technica というメーカーや
ソニー、パナソニック、ビクターなど国内有名メーカーのマイクが
多種多様に取り揃えられていて、評価レビューなどもそれなりにありましたが、
楽器店では国内メーカー製マイクの在庫が少ない。
楽器店などでは海外メーカー製マイクが揃えられてるが、家電量販店などではそれらが少ない。
2chスレッドでは、海外メーカー製マイクの話題は多いけど国内メーカー製マイクの話題が少ない。
楽器店&2chと一般家電量販店&アマゾンとの間で、とてもスッキリと取り扱いマイクが分かれてるように感じたのですが
何か縄張り争いみたいなものでもあるのでしょうか?

73 :
素人でよく判らないが
国内販売店(アマゾンも実際に販売店を持つところが多い?)
流通がハッキリしてて「問屋に責任をかぶせられる」商品が主体。(返品が可能とか)
実力より「ブランド力・知名力」が勝負。
いわゆる「プロ向け」というのは売って無いような気がする。(別ブランドでプロ向けというのはある)
楽器店やネット販売(実店舗無し?)
ブランド力ではなく、「商品の実力」で勝負。
アフェリエイト?宣伝だけしてて実際の販売は別の会社がやってる形態のお店だから、「元締めのお店の都合」。
国内のメーカーとのつながりが無い(問屋ルートが無い)
家電店のような「ブランドヨコつながり」で販売する商品が広がらない。(同じブランドのTVが売れるとかが無い)
もちろん国内ブランドも十分実力あるが廉価版を作っていることや、海外製のほうがずーっとプロ用に作られている(使われている)定番ゆえに
「どこに行ってもこればっか」ということで使い慣れしているから。
(というかある程度以上のダイナミックマイクではそれほどの差が出ない、むしろ歌う側のテクのほうが大事)
ネットでの評判もいわば「定番と比較して」ということになる。それと感性に頼るところがほとんどゆえにどうしても
海外製のほうが「良い」のだと思いたい部分もある。
また耐久性を問われる商品ゆえに乱暴な扱いを受けそうな海外製品のほうが「丈夫そう」に思える。
ネットの評判で買うことも多い。それらを書く層は「若い世代」「お金が無い」 などの理由がある。
かくゆう私もXM8500を買いました。とても安いしそれと変わらない値段で買ったパナのカラオケマイクやネットで買った
もうちょい安いマイクなんかとはかけ離れた音質です。ほかにベータA57を使っていますがこれとそう違わないです。

74 :
>>72
量販店で売られているマイクはほとんどが“一般大衆用”。
オーディオテクニカやソニーのサイトを見ると“一般大衆用”と“業務用”
があることがわかると思う。
この2社の製品でも“業務用”は量販店ではほとんど売られていない。
オーディオテクニカやソニーなどはマイク以外でも一般大衆向け製品で
儲けている会社で、その延長でマイクもラインナップし量販店で売り、
それが目立つというわけだ。
たとえ日本の会社でも、業務用ばかり作っている会社の製品は、量販店には
出てこない。
日本の会社で世界的に有名な三研マイクロホンのマイクなどは、量販店では
まずお目にかかれないはずだ。
話題に上る海外メーカーのマイクも、似たような理由で量販店ではお目に
かかれないのだ。
まあ SM58 くらいに超有名になると扱う量販店も出てくるとは思うが。
ハンドヘルドのボーカル用マイクは音に個性が求められ(というか無味に
したくてもできない)、こういうものは昔から海外メーカーの方が得意
なのが、日本メーカーのボーカル用マイクがいまいちぱっとしない理由だと
思う。
録音用のコンデンサーマイクなどは本来日本メーカーが得意そうに思うが、
ちまちました作業でそう儲かるものでもないため、大メーカーはやる気が
なくなってしまっているようだ。

75 :
マイクのど素人は見るべし
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/mic/index.html

76 :
オーディオテクニカの6100使ってます。ハイが抜けるから女性にはオススメ

77 :
>>69
>前モデルの "a" なし N/D767 は、
>上記の N/D367s に近いまるきしの別物なので注意。
お〜〜〜すげー参考になった。
さらに前のN/D757bを愛用してて、
寿命?でそろそろ音が怪しくなってきたので
N/D767aを買ったのよ
高域がきつすぎて・・・??になっていたので。
N/D367sはスルーしてたけど、こっちのが自分には合うかも。
N/D757bの中域の存在感が良かったので。

78 :
>>69
楽器屋にて高音を抑えるマイクを聞いたらAKG D3800Mを薦められたので、それを購入しようとしている女ですが、
ある種の〜…とは、どんな感じを指すのでしょうか?
よろしくお願いします。

79 :
>>78
一般的には高域が強調された音や中高域にピークのある音を好む香具師が
多いが、それだと耳ざわりになる声質ってことじゃないの?

80 :
いわゆる「キンキン」声

81 :
ボーカルとしての発声をきちんとしてれば普通キンキン声なんて成りえないけどねぇ

82 :
たまに曲中でVoの声が低くなったというか加工したような声になるのは
どの様な仕組みなの?そういうマイクがあるのか?
表現がおかしくて分かりづらい文章でスマソ……orz

83 :
>Voの声が低くなったというか加工したような声
この表現では何のことを言ってるのかなんとも、
加工されてるならエフェクトかけてるんでないの?

84 :
マイクの先端を手で覆うとエフェクトっぽくなるよ

85 :
>>82
マイク用のエフェクターってのがあるんよ。
エフェクターってのは音に効果を加えるものね。
いろんな種類あるからググッてみて。

86 :
>>81
ある種のハスキーボイスとか。
聴いているとこちらがいがらっぽくなるような声とか。

87 :
流れ読まず失礼します。
当方Macユーザーでして、最近GarageBandいじるようになりました。
そこでマイクが欲しくなったんですが、初心者用で手頃なお勧めはありますでしょうか。
教えて頂けると幸いです。

88 :
訊く前に調べろ。

89 :
調べても違いがちんぷんかんぷんなもので。
ないならいいです。失礼しました。

90 :
そもそもてめぇマルチしてんじゃねぇか。
答える必要が無いね。

91 :
07/12/20で止まっているw

92 :
ということで終了☆

93 :
58か57でいいじゃん。

94 :
>69
EV N/D767a 売って下さいな!!!

95 :


・マイクによる録音品質の違い(非圧縮wavファイルでの比較)
■Earthworks社と他社(AKG、Shure、B&K、Neumannなど)
ダウンロード用パスワード earthworks
以下のリンクは全部同じもの。
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25651
http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_31156.zip
https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=upload&n=2008042907430501.zip
----------------------
Earthworksのマイクの特徴(トランジェントなどの時間的特性が良い)
http://www.ast-osk.com/kado/onkyou/Earthworks/Earthworks.html
http://www.earthworksaudio.com/ (マイク比較サンプルCD無料で日本にも送ってもらえる)



96 :
e945購入記念カキコ!
国内正規品が音屋よりやすかったお

97 :
ぜんはいざーオメでと!漏れも高いマイク欲しいなぁ。

98 :
ハンドヘルド型のエレコンに手を出そうかどうしようか考え中…。

99 :
>>98
オペさん次第だね。
つーか、ヘタクソなのがみんなにばれるよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャズベ派?プレベ派? (213)
女のバンドマンって・・・ (297)
自分のバンドメンバーを皆に説明するスレ (375)
 好きなバンド教えろ (568)
大阪のライブハウス事情 (641)
THE ALFEE のコピーバンド (105)
--log9.info------------------
MARVEL vs CAPCOM3 晒しスレ Part7 (101)
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII Part127 (578)
スーパーストリートファイターIV PP1000〜2000 22 (657)
【PS3】スーパーストリートファイターW part.27【コテ専】 (502)
【Xbox360】バーチャファイター5 LA Part85【VF5】 (467)
格ゲー女キャラで春麗と舞の知名度だけ突出してる件 (295)
鉄拳6 家庭用67 (281)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (391)
スーパーストリートファイターWAE PP1000未満スレ7 (418)
3rdプレイヤースレ143 (676)
ストリートファイターX鉄拳 お葬式3次会場 (419)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part90 (1001)
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rd Strike OE 14 (838)
ねぎたむ総合スレ 1 (470)
sako氏 応援スレ 13hit (222)
ハイパーストリートファイター2 その96 (723)
--log55.com------------------
【おまけの中身が】旧民主党系等研究第557弾【知りたくて――。】
ぬまくらごふくてん閉経セール
1520352241
【南京大虐殺】名古屋市長の歴史観 の正しさを検証
日本も核武装が必要
【国際】韓国の若者の8割「韓国は地獄」 75%「韓国を去りたい」 ★2
【日韓】韓国から入国が半減 年末年始の成田空港[01/10]
【韓国】C・ロナウド「ノーショー」問題“予想外”の展開でさらなる批判 韓国警察がイタリア警察庁に捜査協力を要請、断られていた[1/9]