1read 100read
2012年5月バンド291: ベース初心者 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いきものがかりの水野くん、いい曲つくってるよね? (273)
なんかいいバンド名ある? (129)
高二病といえば (183)
【香川】バンドしよ〜よ。2杯目【うどん】 (926)
音楽サークルの強い大学ってどこ??? (316)
ダメなバンドにありがちなこと part2 (668)

ベース初心者


1 :09/08/21 〜 最終レス :12/01/09
そんな僕はどんな曲を弾けば良いのでしょうか・・・?
難易度順にこれの次はこれとか言っていただけると助かります。

2 :
ジャンルの好みもあるだろうから、自分の好きな曲のベースを弾けるようになるまでひたすら練習すればいいと思う。

3 :
とりあえず何でもいいならX-JAPAN弾いとけ

4 :
そうですか。
じゃあ水城奈々の曲弾いてきますww

5 :
ハードコアを弾くんだ

6 :
頭悪いやつだなと思ったら案の定キモヲタかよ

7 :
エルレがオヌヌメ

8 :


9 :
ここまで読んだ。

10 :
.

11 :
ジミヘンのファイアとか

12 :
地味にバックホーンむずい

13 :
周囲はあれこれヌカすんだよな。マジな初心者を惑わしてるんだよ。
かわいそうに・・・・・
俺の履歴見る?最低限これやんなきゃベースできないよ? 長くなるけど過疎スレだからいいよね。
とにもかくにもメカニック練習、聴音、主メロとベース音のインターバルを体に叩き込む。(これはベーシストだったら誰でも持ってる。)
ジャストなビートと前ノリ後ノリを表現できる。シンコペーションでもそれが可能。
タイコを心理的にラポールする。 ドラムのヒットをかく乱する(これは比較的かんたん)
ボーカルのりきみ、ギターの間奏を抑える(和声楽って便利だぜ) いろいろ道はあるんだが。
これだけは教えてあげる。
ピアノ(コード伴奏でいいから)で声を出して唄え。唄えない音痴じゃベースは無理。ほんと意味ない
声が枯れて声帯に注射するくらいまで「唄え」 一曲最低500回必要 もち「張って」唄えよな。
唄ってる間に「この部分で必要な音はナンなのか」が理解できる。バカじゃなきゃ〜な
まず!唄え! すべてはそこから始まる

14 :
>12
バックホーンは難易度たけーよ。
ベース暦2ヶ月の俺は罠やろうとして撃沈(´・д・`)
岡峰スゴス。
ピロウズまじおすすめ。
かなり初心者むきだよ。

15 :
初心者だからこそ目線を高くあげる必要があるんじゃないかな〜
今出来ることばかり目標にしてると、壁にぶつかるよ
ベースだけにこだわらないで「音楽をプレイする理由」を考えようよ
みんな真剣だよ?なぜかというと義務じゃないからさ
そのうち、契約が発生したりするんだし。 せめて初心者の頃くらいはね

16 :
>>14
うるせーよボケ

17 :
みんなチューニングは、どういう風にやってる?
バンド全体のチューニング含む(ドラムもだよ?)
ボーカルも実はチューニングしなきゃいけないって知ってた?
アンプだってチューニング必要なんだよ?最初の一歩でこけてるんじゃない?

18 :
>>14
>>12だが俺4ヶ月なのに今度ライヴで罠やるんだができる気がry
変えてもらうか…orz

19 :
ベースマガジン位買ってるよな?

20 :
>>18
まぁ個人差があるさ。
スコア見て弾いてみて
出来そうならやってみれば良いんじゃないかい?
スコア見たこと無いけど
個人的には結構動くベースな感じもする。
かっこいいけどねー

21 :
冬のミルクオススメ

22 :
声とかいいんじゃない?w

23 :
俺も今度ライブで罠やるが、初心者にはちとキツいな・・
練習不足もあるとおもうが・・・
同じとこもう2ヶ月も練習してるのに全然弾けるようにならんorz

24 :
>>23
おまいは2ヶ月かもしらんが
ネタ元は5年以上やってるベテランだよ
なんか勘違いしてね〜か?なめてんなコイツ

25 :
僕はベースのアンプのことがいまいちよく分かりません。
プロの人とか馬鹿でかいアンプを3〜4個接続してるじゃないですか。
僕、ちっさいアンプ一個しか持ってないんですよね。
ライブする時とかってアンプは何個接続するんですか??

26 :
>>22
スラップはともかくその他で死ぬ

27 :
>>25
プロでもアンプは1個だと思うのだがキャビのこと言ってるのか?
メタル系でもただ置いてるだけってのもあるぞ
ジャンルによってはモニターだけでアンプ置かないこともあるぞ

28 :
>>13
誰お前

29 :
あたしが初心者のdeth-tomoだよ!よろしくな。

30 :
>>28
>13は非常に馬鹿っぽい文体だけど内容はいいこと言ってるよ。
唄えるベーシストは良いベーシストだ。

31 :
 

32 :
ミッシェルのgwdやってるけど疲れが半端ない・・・。
ダウンピッキングだけで挑戦するのやめたほうがいいかな?

33 :
>>32
アップピッキングも習得しといたほうがいいよ

34 :
>>32
カバー曲を演るに自分がどう弾きたいかで方針を決めて練習するべきでは?
歳のバレる極例だがディープパープルのハイウェイスターのバッキングを
アップダウンエイトで弾いてたらある日小さく16分が隠れていることに
気付いた。
ダメじゃんおれ

35 :
思いっきり塙のネタを歌うのは
いかが?

36 :
初心者だけどバクホンの罠練習してる
最初はBPM200(?)の部分とか指が全然追いつかなかったけど、だんだん追いつくように
なってきたぞ。
最後らへんの速い和音も雑だが出来てきてると思う。

37 :
コバルトブルー美味しいです

38 :
 piano無いんだけど普通にコピー曲唄いながら弾くのもあり?

39 :
>>38
smapの「しようよ」を弾き語りしようよ
ラリーグラハムの「パウ」を弾き語りするベーシストを本人以外知らん

40 :
エルレのmissingとかめっちゃ簡単だよ。

41 :
フェンジャパのプレべ買っちまったw

42 :
COOLZってメーカーのベース買おうか悩んでるんだか、この選択はナシなんでしょうか?
評価見てると酷評or好評のどっちかでいいのか悪いのか分かりません。

43 :
BUMPのアルエが意外と難しい(;_;)
指とかは簡単なんだけど
なんかズレやすいし難しい

44 :
好きな曲のTAB譜買って、曲聞きながらここがこの音かーって覚えて、慣れてきたら耳コピはじめて、ベーマガとかに載ってる雰囲気あるTAB譜とかでも音ネタ増やしてーって。
とにかくベースを触るんだ。

45 :
昨日買ったベースでおしゃかしゃまやりたいんだけどどう思う?

46 :
エルレの曲めちゃ簡単や、やる気でねぇえええええええ

47 :
洋楽じゃKORNなんか弾きやすいよ

48 :
>>45
最低1年はやらないとあれは無理だろ・・・

49 :
ピロウズのベースはCDにあわせて弾くのはそう難しくないんだけど、バンドでやると難しいんだなこれが...
ルート奥が深いな。

50 :
ただ単に弾けてないだけじゃん

51 :
>>48
昨日楽譜見て撃沈した

52 :
メトロノームに合わせての練習ですが、フレーズ以前に、単音を四分音符にきっちり合わせて音を出すことが出来ません。
なかなかメトロノームの音は消えないし、消えたと思っても2、3音しか続きません。。。
四分音符で鳴らして八分で音を出すと、裏拍は表以上にぶれます(当たり前ですが)
フレーズを弾くと当然府割りがあやしくなり、速いフレーズは弾き切れません。
右手のブレと左手のブレも独立しているようです。
メトロノームとあわせて録音したものを聴いた時に、あまりの惨さに気づき愕然としました。
とにかく根気強く練習するしかないきがするのですが、なにか効率的な練習方法やコツなどは無い物でしょうか?

53 :
>>52
奇数小節のフレーズを引き続けるとJUSTにはまりやすいよ

54 :
部活のコントラバスからベースに入った俺は、ここや楽器板でメトロノーム練習が重視されてるのに驚いた

55 :
>>54
だよな
初心者から練習法を相談されたら「とりあえずメトロ」って答えるけど
俺はやらない

56 :
>>55
合わせる時は指揮者に、個人練習はマイペースでやってた
学校で何十人も集まって練習するのにメトロノームを人数分用意するのが不可能だったからだけどw
リズムやテンポ狂ったらすぐに先生なり先輩なりが指摘してくれるという環境だったから許されるんであって、子供の頃にリズム感身につける訓練しなかった人が独学でやるなら、メトロノームは必要なんだろうな

57 :
>>56
そんな化石な話はどうでもいい
何百時間もだらだらと録音に時間を取る昔ならともかく
今の録音のスタイルを考えたらメトロよりクリック音に慣れておいた方がいいだろよ

58 :
>57
メトロノームとクリック音はリズムやテンポが違うの?

59 :
>>57はメトロノーム=振り子式だと思ってるんだろうな
電子式でもトロノーム
そしてメトロノームが刻む音がクリック音

60 :
やっぱり、メトロノーム信者って気持ち悪いわwww

61 :
メトロノーム信者?そんなジャンルあるの?
悔しさが滲み出てるレスだな

62 :
FチョッパーKOGA凄過ぎ。
ガチャリックスピンってバンドでベースやってる
元グラビアアイドルなんだけど、
スラップ半端無い。あそこまで弾けるには
どんだけ練習すべきか

63 :
えっ

64 :
えっ

65 :
ざわ…ざわ…

66 :
http://www.himahiroba.com/?p=208
おまえらこれからはベースの時代だ

67 :
そうだな、俺ギターだけどベースかなり魅力ある

68 :
16分連打が出来ない…

69 :
アゲテミル

70 :
アゲテミル

71 :
ベース難しいなorz
アゲテミル

72 :
インシテミル

73 :
9mmやれ

74 :
ソープへ行け

75 :
徳島のクソヘタクソ素人ベースのあべちえは首括ったらいいと思う。

76 :
やっぱり練習って必要だね。半年前とは別物だ。

77 :
やっぱロック系のプレイヤーだとピアノのアドリブソロの時にビアノソロにあったバッキングフレーズを自由に変えていくのって出来ない?

78 :
なせばなる
ナセルはエジプト大統領

79 :
   

80 :
初心者でゴーゴーマニアックしてるwwww
なんて無理ゲーwwwwww
ライブの日が刻々と近づいてるwwwwwwwwwwwwwww
しにたいwwwwww

81 :
ストレイテナーのネクサスって曲ですが、このサイトで聞けるバンドスコアのmidiと原曲が全く違うように聞こえます
http://guitar-tab.tongari-pocket.net/
このmidiのベースラインは原曲と同じだと思って音取りしても大丈夫なんですか?

82 :
>>80
あれは初めて三年くらいでもほぼ無理ゲーだろ

83 :
>>82
下手糞過ぎるだろ・・・・・・

84 :
>>81
??
原曲聞いて耳コピしろよ。
ルートが分かればすぐだろ

85 :
13年くらい前の俺が高校生の時の話だけど
当時の友達でギター歴三年目でインギーとかエディとかバリバリ弾いてた奴がいたよ
風の便りで今はスタジオミャージシャンやってるって聞いたが
俺はせいぜいXJAPANが手一杯だったけど

86 :
あ、ごめん今みたらベーススレか
ちょっと吊ってきますね

87 :
指弾きのとき右手と左手が同じ方向にしか動かないんですけど、くせになるまえに直したほうがいいですか
例えば4242みたいなフレーズだったら右手は中人中人
2424なら人中人中
みたいな感じです。

88 :
>>1
悪いこと言わないからユニコーンのCDを再生してそれに合わせて弾いとけ。
次はジュディマリでその次はレッチリだ。

89 :
レッチリのイントロジャムみたいなフリーのベースはどうやったら弾けるようになるのでしょうか…。
マイナーペンタくらいしかまともに使えないものより。
それもまともでは無いですが…。

90 :
昨日ベース買ってきたんだが、3ヶ月でXJAPANを弾けるようにならないといけない
誰か何か罵ってくれ(´・ω・`) 

91 :
普通に無理だから今のうちに断っとけ。

92 :
NAMInoYUKUSAKIっていうドラマ主題歌のスコア買って撃沈した

93 :
弦を弾いた際に金属的なビビリ音が出るのですが、どうしたらビビリ音を出さずにひけますか?
ピック弾きです

94 :
開放で鳴らして明らかにビビってるなら弦高上げる。ピック弾きなら、ある程度の弦高を維持してテンションを稼がないとオケの中で鳴らない気がするし。
もし特定のポジションのみがビビってるならネックの反りを確認する。
そもそもフレッテッドは程度の差はあれビビるもんなんだと理解しておく。

95 :
回答THX
開放では問題ないんだけど、フレット押さえて弾いてる時に雑音が交じるんだ(´・ω・`)
どうも抑えてる以外の所のフレットに弦が触ってるみたいで・・・
これは弦の押さえ方が悪いから?

96 :
押さえ方が悪い可能性もある(フレットの際を押さえてない、指を寝かせすぎてる等)が…。
アンプを通しても気になるほどのビビり?目立たない程度なら気にし過ぎない方がいいかも。繰り返しになるけど、フレッテッドなんだし。
弦高とビビりは気にし始めたら出口がないからね。
自分なんかはスラップするから、あえてビビるぐらいのセッティングにしてる。

97 :
あと安い楽器をもし使ってるんだとしたら、そもそもの楽器の問題な場合もある。どうしても気になって仕方がないなら、楽器屋に持ち込むことをお勧めする。
楽器の問題か腕の問題かビビりの程度問題か、少なくともはっきりすると思うよ。

98 :
>>97
バカスカズっていう12800円の安ベースっす(´・ω・`)
1弦で4から7フレット弾いたときにガシャガシャとビビリ音が・・・
とりあえず抑え方気をつけて練習してみます
あと、ハンマリングってどうするんですか?
指で叩くって教本に書いてあったけど、叩けない・・・

99 :
自分もベース始めた時は中古で買ったフェルナンデスの安ベース弾いてたが(二年くらい)、ビビりや弾きやすさに不満があった。
大学入って金ためて十万ぐらいのジャズベを買ったが、弾きやすくてびっくりしたのを覚えている。懐かしいな、頑張って試行錯誤してみなよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分のバンドメンバーを皆に説明するスレ (375)
 好きなバンド教えろ (568)
お前らが使ってるベースの値段を晒すスレ (147)
   バンドマンってマジでダサイなあいつら    (102)
音響屋が教えるスタッフの利用法と基礎知識 (617)
   ドラムスティックについて語るスレ      (157)
--log9.info------------------
★☆天訃報に笑顔 武内絵美Lv.75産休中★☆ (651)
★NHK 鹿島綾乃 (221)
岸本梓 4 (565)
【NHK】神田愛花 (210)
☆☆☆ 小林麻耶 part110 ☆☆☆ (809)
高島彩Vol.170 (799)
【MBSアナ】 西靖 【ちちんぷいぷい】インケツ 7 (280)
【セントフォース】中田エミリー 1【新潟の太陽】 (103)
【ともると!】◆本田朋子Part68◆【トモポン】 (756)
【今】町亞聖【フリー】 (257)
長野美郷 Part21 (695)
【Jリーグタイム】☆伊藤友里☆【スカパーゴゴ天】 (721)
【めざまし】高見侑里 Part.11【爽朝天使】 (521)
【11時30分の】TBS 長岡杏子22【】 (216)
【なんくる】戸部洋子 Part44【ないさ〜】 (793)
セント☆曽田麻衣子 Part1☆めざどお天気♪ (145)
--log55.com------------------
鈴木愛理ファンスレ part346
( ‘д‘)y-~~ おうワシや、あいぼんや 389本目
まんキュンってなん×240なんだよ
【つばきファクトリー】岸本ゆめのを応援するスレ 137もん【きしもん】
元アイドリングの外岡えりか所属中のボックスコーポレーションを退所、芸能活動は継続の模様、事務所移籍へ 2.8
広島のハロヲタ Part307
【ジュースジュース】Juice=Juice総合スレ Part.78【金澤・高木・宮本・植村・段原・稲場・工藤・松永】
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part21 【DVDマガジンvol.125&126が3月14日に発売されます!!】