1read 100read
2012年5月バンド158: まともなRADファンCome on (114)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【難聴】耳鳴りしてるバンドマンの集い【爆音】 (107)
ジャンヌコピーとラルクコピーどっちが痛い? (421)
ガールズバンドが売れるには (273)
【集まれ】自分たちのバンドのHPを晒すスレ【宣伝】 (446)
ベース買って一度はやること (448)
【高確率で】危ないメン募【地雷】 (211)
まともなRADファンCome on
- 1 :11/03/17 〜 最終レス :12/04/08
- 釣りじゃないんでそこんとこ
- 2 :
- 2
- 3 :
- 漏れも千葉県民だが、放射能でそれどころじゃない。
- 4 :
- 4
- 5 :
- 5
- 6 :
- 誰かこねーの??
- 7 :
- 本スレよ
- 8 :
- >>7
独自だよwwwww
- 9 :
- 今日絶体絶命聴いた
- 10 :
- >>9
今んとこの感想は?
- 11 :
- なんちってーつって〜
- 12 :
- 今日初めて携帯電話
聞いたけどいいね。
RADは歌いやすいし好きだわ。
- 13 :
- test
- 14 :
- >>12
他に好きなのは?
- 15 :
- うわあああああOne man live好きすぎてうわあああああああああああ!!
- 16 :
- >>15
それ程好きなんだね(笑)
自分はアルトならソクラかなあ。
- 17 :
- おしゃかしゃまが好きなんだけど異端?
- 18 :
- >>17
俺はおしゃかしゃまでRAD嫌いになって、その後ファンになってからは大好きな曲の一つかな
ちなみに俺がファンになったきっかけは億万笑者
- 19 :
- 叫べ〜という〜
- 20 :
- この確かな心を〜
- 21 :
- >>20
ありがとう
- 22 :
- >>21
・・えっ?
いえいえ(´・ω・`)
ここはノるべきだろうと・・(笑)
- 23 :
- どうも(*^^*)
福岡のLIVEいったけどなにか質問ある?
- 24 :
- ラッドの曲めっちゃ良いけどめっちゃ難しい過ぎる!
- 25 :
- ベースって変わった?
2、3年前に見た時とは雰囲気からベースの位置から違い過ぎるんだが
- 26 :
- ベースはスラップの仕方?
とりあえず変わってたわ
上手くなっただけか?
- 27 :
- なんか最近の曲はワンパターンだな、
アンチじゃないぞ
- 28 :
- 演奏上手すぎだろ
- 29 :
- 確かに、マニフェスト ハイパーベンチレイション あたりはマンネリ感あった。
29日のアリーナ行ったけどやっぱRADいいな
- 30 :
- >>23
>>29
詳しく聞かして!!
- 31 :
- トレモロの時に涙でそうになった
- 32 :
- まともなやついるわけないじゃんw
ロックのロの字もしらないやつばっかが聞いてるよね
ていうかRAD自体、もうロックしてないよね
ポップスバンドじゃね?w
- 33 :
- RADは2010の頃(新曲がでる前)までが最高だったな。
それ以降の曲はRADらしさが抜けてしまって悲しくなった。
- 34 :
- まあそう悲観するな。
いつの時代にも置いてけぼりにされる奴はいる。
- 35 :
-
野田さんは常に新しい曲を追求しているのさ
型にはまらないってとこもRADの良さなのさ
ところで野田さん、結婚はしないのかい??
- 36 :
- ロックってジャンルじゃなく、ラッドってジャンル
- 37 :
- ライブ最前列だったぞww
やべぇkr
- 38 :
- 今がその時だともうきずいてたんだ
- 39 :
- いけ
- 40 :
- あえて言おう。
ふたりごと
有心論
me me she
とかが好きなRAD好きは嫌いだけど
ジェニファー
DADA
ヒキコモリロリン
とか好きなRAD好きは好き
でもRAD好きと名乗る大半の好みは前者
だから俺はRAD好きが嫌いだ。
- 41 :
- いいんですか〜いいんですか〜
アクセスブロックしていいんですか〜
いいんですよ〜いいんですよ〜
○○あるから○○〜
- 42 :
- こいつらの歌詞気持ち悪い
- 43 :
- >>40
そこに書いてあるの全部好きなんだが・・・;
あとおしゃかしゃまとかも好きだな。
>>42
いいか、RADと言うのは心で感じるものなんだ。
つまり(ry
- 44 :
- おしゃかさまとDADAは普通に好きだな
- 45 :
- DADAって中学生が好きそうな曲
- 46 :
- >>45
じゃあ俺は中坊か
- 47 :
- RADは、最近のアーティストの中で曲が割とありきたりではない方だし、各パートの動きが楽しいし、いいんだけど
歌詞が中二^^;
- 48 :
- >>40
自分は全部好きだよ、RADの曲
でもどっちかっつうとDADA系のが好きだな
- 49 :
- あたしはほんとに全曲好き(^^)
最近は前とは曲が違ってきたのは、よーじろーも年とったからだと思う。
年とったら、考えも物を見る目も変わるし
昔と今それぞれのよさがあっていいと思うなー
- 50 :
- このアーなら全曲好き、って言い切る奴
一番信用ならんわ
長年やってればどいつにも必ず
ぱっとしない曲は存在する
- 51 :
- いまゎ螢にはまってる
- 52 :
- 曲と歌い方が好きで歌詞はあんまり意識してないや
君と羊と青は聞いてて楽しくなるから好き
- 53 :
- >>50
俺もそう思う
全曲気に入ったバンドなんて今まで一つもない
アルバム単位ならまだしも、アルバム3枚も買えば救いようのない駄曲がある
- 54 :
- ファンだけど、
だいだらぼっちとタユタは好きじゃない
つうか
絶体絶命は、それほど嵌れない
- 55 :
- 昔は好きなバンドだったが今はイマイチだ
惰性でアルバムは買ったが昔のときめきはないな
中学から付き合ってる彼女が嫌いなわけじゃないけど別にそんなに好きじゃないつーか
まあタダでできるからやるけど他の女を知らなくて焦る自分的な
だけど表向き格好つけて「彼女一筋」と公言してるから高校で新しいもないわ
かげのある男を演出してるから友だちも卒業したら切ってさよなら〜
大事なのはタダでやれる彼女だけ
てか振ったら恨まれそうだから彼女に繋がれてるのはオレ
あ、今日と明日横アリ参戦するよ
サエナイ彼女連れてたら間違いないからよろしく
- 56 :
- >>55
おまおれ
絶体絶命×School of lockのコラボステッカー届いたage
- 57 :
- 今回もこれやった?
http://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI
- 58 :
- お前らは〜だと思うっていえないのかw
よくもまぁ、そんなひねた意見を堂々と書けるなw
恥ずかしくないのかよ。
RADファンをdisるのは意味が分からないw
お門違いにも程があるだろw
自分がどんだけいい人間だとおもってんの?w
- 59 :
- エルレとか演奏してみました!
良ければ見てやってください〜>>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781
- 60 :
- なんちって
ジェニファー
ハイパーベンチレーション
edp
こんなの好きなラッドファンとは
友達になれる気がする
- 61 :
- 前の曲はよかったけど。
今のはあんまり。
- 62 :
- 明日近くで絶対延命ツアーやるけど
行けそうにない・・・
- 63 :
- >>62
俺いってきた
山形市民?
- 64 :
- >>60
お前たぶん俺と気が合いそうだ
- 65 :
- ヒキコモリロリンは深い。
七ノ歌は惚気具合がかっこいい。
バイマイサイ自分なりに和訳したけど
だれかいる?
- 66 :
- そこにあるとかラバボーとかわかる奴いたらテンション上がるね
- 67 :
- 「愛し」には毎回
救われる!!
- 68 :
- >>65
気が合いそう
救われるとかはないが、愛しも好きだ
ツアーは広島行った
- 69 :
- 臼田にとったらラッドファンも他メンバーも
二人を盛り上げるただの風景かエキストラなんだろな・・・
- 70 :
- RADの演奏つーか楽器隊は凄い好きだけど4以降の歌詞が好きになれない
- 71 :
- RADWIMPSはボーカルとギターが微妙。ドラムも面白みがない。ベースは上手い
- 72 :
- >>71
ギターはむしろ絶体絶命でかなり暴れてて聞いてて気持ちいいし、すごい上達してると思うよ
あとドラム詳しくないから教えて欲しいんだけど、面白い面白くないってどう分かるの?
最近は痛い歌詞のふたりごとみたいな曲が減ってていいわ
DADA、おしゃかしゃま、One Man Live、π、DUGOUT、ヘビロテ中。
- 73 :
- >>71
RADで面白みがないとか、こいつはどんな音楽聞いてるのか気になる。
RADは国内ではかなり楽しい音楽、独特な音楽してると思うよ。
ギターもベースもドラムもそれぞれの役割をしっかりやって尚且つ楽しい演奏をしてる。
ボーカル?
知らん。
- 74 :
- ベースって誰と比べて上手いんだよww
下手なバンドばっかと比べてねえ?
- 75 :
- もしご興味あれば是非!是非!
http://www.youtube.com/watch?v=u83r3IkeWrg
- 76 :
- 71だが、RAD好きって盲目だよね。
肯定意見以外認めようとしない。
面白い音楽って笑わせないでほしい。
正直、型にはまってない曲なだけで
面白くはないでしょ。
- 77 :
- >>76
そうか!型にはまった音楽が面白いんだな!!
そーだったのか!
- 78 :
- いや充分型にはまっとるでしょ
- 79 :
- >>76
>>72の質問に答えてよ
- 80 :
- >>77
どこをどう見たらそうなるのか分からない。
噛み付くなら正当に噛み付いてね。
>>79
僕はベース弾きなんですけど、
一緒にやってて面白いドラムってのは
個人的にはタイム感の面白い人。
単純に8ビート叩かれるのもいいけど、
16ビートでわざと一拍遅らせたりされると
こっちとしては楽しく思う。
- 81 :
- 絶体絶命通して聞いてみたけど、やっぱ携帯電話浮いてるね
こりゃマニフェスト入ってたらもっと浮いてたなw
透明人間のあとに携帯電話持ってくればよかったんじゃね?
- 82 :
- 総理大臣になれてよかったね
これで臼田あさ美の誕生日が祝日になるのか
- 83 :
- \お〜セプテンバー/
- 84 :
- nhkのなでしこのサッカー中継で君と羊と青流れてたな
- 85 :
- 過疎で低年齢化ってこの板終わったな
- 86 :
- ところでRADWIMPSって誰???
ウィキペディア見たら所属事務所が有限会社という怪しい出自でしたが・・・
まあ最近のいわゆるV系は聴く気もしませんがね。
- 87 :
- 母ちゃん泣くのをまた見て〜
ってかかってる。
(ラバボー)
- 88 :
- ラッドバンプポルノアジカンが信者をつかむワケ
1、ロック初心者にとっても「単純でわかりやすい」ロックである。(アジカン、エルレに顕著)
2、普通のJ-POPよりも内省的で詩的な歌詞で中二病的。(ラッド、バンプ、アジカンに顕著)
3、メディア露出が少ない。⇒マイ・アーティスト感を持てる。
4、大物感を出さず、近くのライヴハウスにでもいそうな等身大の親近感。
- 89 :
- RADWINPSのセツナレンサとへっくしゅんは辛いときに聴くと凄く泣けてすっきりする。
おしゃかさまはいつ聴いても飽きない。
だからRADWINPSは大好き。
- 90 :
- 本スレどこ?w
- 91 :
- >>88
ポルノは?^^;
- 92 :
- 閉じた光とか好き
切ないのに、途中ではいるお茶目な声や、最初のベース音からは想像できないような疾走感がたまらない
- 93 :
- 小文字乱用するRADファンは嫌いだ
- 94 :
- 学芸会が好きなんだが、
俺だけ??
- 95 :
- >>94 同じく
DUGOUTとかもすき
学芸会の絶対延命ツアーの時の演出は面白かった
- 96 :
- >>95
仲間がいたか!!
俺はもうライブ行ってないから
明日発売の絶対廷命のDVD買う
- 97 :
- RAD好きすぎて生きるのが辛い
- 98 :
- 最近のRADはあーだこーだとか言ってるやつとか
否定するならRADファンなんなよっていう。
dvd見たお
- 99 :
- 俺は1と無人島がアルバムでは好き
嫌いなのはおかずとアルトだな
好きな曲は人生
誰か仲間いない?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【V板発】cali≠gariコピバン企画スレ (381)
●●●仙台のバンドVol.9●●● (195)
メンボでよく見る光景 (875)
名古屋のバンドpart2 (302)
バンドが上手くなる方法を考慮してみる (315)
神聖かまってちゃんの避難所出身配信者スレ☆60 (181)
--log9.info------------------
OSの設計(マジで (334)
Partition Magicを使っている方 (150)
FDDのみでOSをインストールする方法 (208)
なんでお前ら自作OS作らないの? (125)
OS自作 (116)
【ヤチャータ】OS作りました【デキチャータ】 (129)
【2chOS】OSを作ろう【マジ】 (903)
もう OS に DB 機能を付けたらどうですか? (111)
OSを作ってみよう (527)
GUIデザインの良いOS (164)
マルチカーネルOS開発中... (202)
起動ディスク (131)
私の名はメーテル…@OS板 (101)
B-Free Projectを応援するスレ (191)
Linuxの将来 (416)
政府、OSに公開型導入の動き (304)
--log55.com------------------
なぜ北海道にはロクなアーティストがいないのか
【米子】がいな音楽祭【前田工務店】
筋肉キャラも大失敗劣化止まらぬw-inds.について語ろう
ルックスもよくて歌もうまいアーティストといえば
山下達郎って完全に洋楽やってるよな
誰もわからなそうな歌詞書いて続き歌われたら死亡
AKBもううざい
CDの帯の名文
-