1read 100read
2012年5月大学生活276: FFは456こそ至高 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮永咲ちゃんの自室のベットで普通にしたい大学生 【宮永咲ちゃんが大好きな大学生】 検索用:咲 -saki- (274)
GAのノダちゃんこと野田ミキちゃんを登校拒否になるほどイジめたい (357)
【SMAP】ジャニーズ大好き大学生【NYC】 (467)
大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 11時限目 (679)
眠気が眠〜い! (124)
プログラミングする大学生 (123)

FFは456こそ至高


1 :12/02/19 〜 最終レス :12/05/15
もうFFの天下は終わったと思っている

2 :
4がまともにやった最初のFFだったと思う。デモンズウォールから先に進んだ記憶がない。

3 :
11を1000日やった

4 :
5,6,7,9,10は良作

5 :
8が好き

6 :
巧妙に偽装されたえみりんスレ

7 :
356だろ

8 :
僕は7が一番好きだな

9 :
FFって400作以上出てたのか…

10 :
12のインターも面白いぞ
というか経営戦略的にFFブランドは捨てられない

11 :
3のくのいちが扇情的でもう我慢できない

12 :
>>1
懐古乙
695超おもしれえわ

13 :
3〜10は名作で問題ないだろ
12はめんどくさくなってしまった

14 :
各作品の面白い所挙げてこうぜ

最強の組み合わせこそ絞られるものの、RPGのキャラクターメイキングは
FF5を以て一つの完成を見たと言っても過言ではない記念碑的作品
すっぴんとものまねしのパーティーもいいけど、ジョブの構成を変えるだけで遊び方はいくらでも広がる
12インターナショナル
ネトゲ向けに作られた広大なマップ、移動と戦闘が切り替え無しに行われる自然な作りなど、
機種の進化はゲーム性をも向上させると教えてくれた作品
インターナショナル版ではキャラ毎にジョブを決めることができ、
一度のプレイだけでは遊び尽くせない5のような趣向になっている
また、キャラを自動で思い通りに動かすためのガンビットシステムがあり、
このため従来のボタン連打型戦闘とは袂を別っている

15 :


16 :
和田としては坂口に作らせるわけにはいかないんだろうが
坂口×天野×植松にFinalFantasyFinalを作らせようぜ?
ファルシでコクーンも2もクリアしたけど救われなすぎだ

17 :
X2とかいう汚物のせいでその後のFFは終了しました

18 :
ほんまそれ
とりあえず7のフルリメイクまだー?

19 :
T無視すんなや。超熱い名作だろ

20 :
食わず嫌いはいけないと思うので7,8,9やってみたが
ロードのだるさですぐ止めた。グラも今見るとしょぼいし、やっぱり当時やっとくべきだったな

21 :
リメイク出すだろ

22 :
7リメイクは倒産回避の最後の切り札だろうな

23 :
せやな

24 :
GBAのFF5高過ぎだろ、どうしてこうなった…

25 :
8だろ
そこら辺のギャルゲーより面白い

26 :
三大悪女言われてるヒロインだぞ…

27 :
おれはしょうきにもどった!

28 :
10までは好みもあるけど、全て名作だと思う
やっぱ10−2が元凶

29 :
ガラフの死に号泣した

30 :
>>26
三大悪女と言われてるって情報が先行してるけど
主人公が国を滅ぼすきっかけ作ったり、しれっと主人公を裏切ったりする残り二人と比べたら
せいぜいちょっと変わった女程度のレベルだと思うんだ

31 :
オイヨイヨ!

32 :
4は王道すぎてな
それがいいんだが

33 :
6は魔石で強化人間にするのがめちゃくちゃ楽しい
全員がマスターすっぴんに落ち着く5より面白い

34 :
今考えると3ってすごいよな
ダッシュが無いのがダルいくらいで、基本的にストレスなく遊べる
ナーシャがずっとスクウェアに残ってたら、
FFはもっとすごいものになってたんだろうな

35 :
7関連の膨らませっぷりが異常で引いた

36 :
確かに7はスピンオフだの映画だの突出してるな
一番売れたのは8なのに

37 :
8の設定は色々関連作品作れそうなんだがなあ

38 :
バラムガーデンでギャルゲはよ
たまに他のガーデンの子がきたり

39 :
8エンディング後のガーデンを舞台にした学園モノSLGきぼん
シュウ先輩やキスティス先生と楽しい学園生活

40 :
もうFFがそういうの出しても今更だし批判しないから出してくれよ

41 :
>>36
8は7がなければ大して売れなかったっていうのがよく分かる
要はガッカリ作品だったってことだ

42 :
24567Tとやったけど面白かったの5とTだけだった

43 :
4は正直糞だろ
基本的にレベル上げして強い装備買うくらいしかパーティを強化する手段ないし
そのパーティも固定とかつまんなすぎ

44 :
>>43
同意
また遊びたいとは思えない

45 :
>>39
出たら絶対買うわ
ガーデンの生徒としてミッションこなしてる頃が一番楽しかった

46 :
バラムガーデンは雰囲気から音楽から好き過ぎる

47 :
正直5と6は過大評価だと思う
面白いけどね

48 :
5は結構やりこんだな

49 :
7のビジュアルは衝撃だった

50 :
5が一番好きだけど6は好きになれなかったな
世界観や設定は好きなんだけどなんかだるかった

51 :
9は一番多感な頃にやったはずなのにまったくストーリーを覚えてない
ロード長いんだっけか

52 :
6はグラフィックがきつい
ワールドマップの違和感が酷いし

53 :
あとキャラが多すぎて個性が薄かったな6は
クロノトリガーといい選べるのはまあいいんだけど

54 :
クロノクロスもキャラ増やした結果キャラへの感情移入がなくなったからな
元々のストーリーのボリュームにもよるがキャラクターはせいぜい7-8人が限度

55 :
パーティが多いのはいいが、幻想水滸伝みたいにパーティを増やしたり、戦争イベントがあったら良いんだがな
クロスは3人パーティで主人公固定だから、ほとんど使わない

56 :
6は人数多いけどみんな個性があってよかった
それぞれ個別のエピソードと特技があるし

57 :
まほうレベル60のウザさ

58 :
6以降T以外のFF、といっても67T8しかやってないけど なんかキャラ付に気持ち悪さ感じて結局サヨナラしたわ
ドラクエはそうでもないけど6の職業システムが子供ながらにゴミに思えて以降SFC3以外やってない

59 :
そ、そうですか

60 :
今考えてることの逆が正解だ

61 :
友達の家で13-2のED見たんだけど、マジで「は?」ってなった
マルチエンドらしいんだけど普通にクリアしてあの終わり方はねーわ

62 :
>>60
でもそれは大きなミステイク

63 :
FF4の懐古厨の過大評価っぷりは異常
シナリオ糞システム糞で何もいいとこなかった

64 :
何もいいとこない、は言い過ぎじゃね
BGMに関しては素晴らしい

65 :
ダッシュ出来ない時点で

66 :
目玉のATBはそれ以降標準装備になっちゃったし、システムに関して見れば後続に劣るのは仕方ないと思う
逆に言えば4で導入されたATBってシステムがそれだけ良かったとも言える

67 :
4はあのままゴルベーザをラスボスにして欲しかった
ラヴォスとかは?って感じ

68 :
すまん、ラヴォスじゃないな
ゼロムスだった。ラスボスとかのBGMはいいよね
今のグリーかなんかのFFのCMに使われてる

69 :
あれはもともとFFのメインテーマやで
でも確かにそれをラスボス戦にもってくる演出は燃えた

70 :
4〜6ってドット絵で懐古に過大評価されてるよね
あれが10並みのグラだったらかなり寒い作品になりそう

71 :
グラフィックに合ったストーリーってのがあるから当たり前やん

72 :
個人的にRPGドット絵じゃないとダメだわ
>>69
そうなんや
確かにFFって感じ
ただ他のシリーズで聞かないな
4こそキャラ選べるようにして欲しかったな
つってもカインセシルローザは固定になるな

73 :
キャラクターが喋るようになってからつまらなくなった気がしなくもないな

74 :
>>73
だれだっけ、どらくえ婆さん
あ、淡路けい子?がそんなこと言ってたな

75 :
10はゲームというより映画って感じだった
それでも内容よかったから評価の高さはわかる
でも12からはその映画の内容も終わってるから救えない

76 :
Tは面白いんだけど基本的に6以降はダメだわ

77 :
9こそ至高
1〜8まで全部大好きだったからこそ、9の原点回帰とシリーズのいいとこどりが
本当に嬉しかった。黒髪ヒロイン好きになったのもはじめてだったし。
うちの大学、そもそもFF好きがほとんどいないんだよな。10−2とかいうクソのせいか?

78 :
俺も10までは全部好きだぜ

79 :
FF好きに果たして10−2擁護者が何人いることやら・・・
11は自分をネトゲ廃人にさせた戦犯だがまぁ許す。
12と13も大好きだ。(13−2もクソED以外はいいし)
タクティクスも大好きだ。(アグのおかげで青セイバースルーできたし)
だが14と10−2、貴様らはダメだ。

80 :
タクティクスは完成度高いよなー
あのPS黎明期というタイミングでよくもまああれほどのものを出せたものだ

81 :
タクティクスオウガという至高作品があったのが大きい。
FFTは全シミュレーションゲームの中でNo2の傑作だと思うよ。
アグとの2人旅はなんどやってもいい。

82 :
おまえら、バハムートラグーンってゲームやってみ
名前は
主人公・・・自分の名前
ヒロイン・・・好きな娘、彼女の名前
でな
サラマンダーよりはやーい
きっと感動間違い無しだぞ!?

83 :
>>79
12は結構好きだけど、13って面白いの?
何か10−2と同じ臭いがして、食わず嫌いしてたんだけど

84 :
>>83
自分は楽しめた。10よりは好き。
ライトさん(とホープ;ショタも?)が好きなら(気に入ったなら)ハマる。
戦闘が楽しい。1本道だが特に問題はない。(13−2の御遣いは流石にアレだが・・・)
あと腋フェチには嬉しい仕様。
月曜まで期末なのになにやってんだろ・・・

85 :
タルタルでケアル(笑)

86 :
13-2でノーマルエンド見たときに「ああ本当にFF終わってんだな」って実感した

87 :
10からおかしくなった。
FFにアジアっぽい世界をもってきたり、メインテーマ使わなかったり。
主人公キモイのも10だけ。(ファザコン、マザコンとか何の冗談だよ)
オメガウエポン糞弱くして、5と8ファン敵にまわして・・・

88 :
ウエポンじゃなくてウェポンだった

89 :
10はギリギリ許容範囲かなあ
世界観やBGMは好きだし、ストーリーも個人的には嫌いじゃない
ただ、ボイスを導入したり、レベルの概念やフィールドマップがなくなったのがなあ…
やっぱ決定打は10−2だと思う

90 :
6のセリス、Tのアグ、9のガーネット、13のライト、それから
9のジタンかTのラムザ
この5人パーティーで冒険できる外伝出してくれたら言い値で買う。

91 :
10はいいじゃん

92 :
>>91
全否定するような書き方になってしまったが、10も別に嫌いではないんだよなー
好きになれないだけで。
67Tの世界は優美な暗さというかワクワク感もある暗さなんだけど、
10の世界は陰鬱な暗さしか感じないんだよ。
全超者狩って、インターのデアリヒター倒して、併せて5周位しかしてないんだよな。
10のいいとこを語ってくれ。

93 :
5周の時点で相当楽しんでないとできないだろ

94 :
リノアとかいうクソ電波女

95 :
6が名作なのはやっぱラスボスのキャラが立ってたからだと思うんだ
ケフカほど絶対に倒してやるってラスボスはいなかった。

96 :
今のFFはホストとの物語になってしまった

97 :
FF10はジェクト戦のBGMがメタルすぎて好き

98 :
FF10-2やったときから「あ、もう駄目だゲームやめよう」って思って
本当にゲームやらなくなった。

99 :
10とかキャラデザがキモすぎてむりむりむりむりかたつむり
「〜ッス」とかサブイボたちまくったゲロゲロゲロゲロオゲェェェェーーー!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マン@大学生活板とかいうツマカス新入生が調子に乗りすぎている件 (228)
m9(´・ω・`)おい、そこのお前 熱くなれることが見つかった時は迷わないで 止まらないで素直になっちゃえ (436)
お前らの武勇伝(笑)語れよ (222)
「スネ夫を殺して ぼくも死ぬ」 (185)
駅前に自転車止めて撤去された奴来い (135)
2ちゃんで敬語使う奴気持ち悪い (131)
--log9.info------------------
【東洋大学】 柏原竜二 【奇跡は自ら起こす】 (197)
箱根駅伝予選会5 (478)
◆トミスラフ・マリッチ 4◆ (734)
古明地さとりと共に苦難を乗り越えてゆくスレ part8 (138)
【レオの】岸きゅんに(*´Д`)ハァハァするスレ4【騎士】 (655)
ブライアン・ジュベールの言動に一々突っ込むスレ35 (296)
カナダ勢のキャラの濃さについて考えるスレpart5 (884)
ウッチャー内田って川島に怒鳴り散らされてなかったね (668)
ハムの勝負を鑑賞するスレ:2011年7月〜 (129)
来年の日本ハムファイターズのチーム案 (152)
バク宙しよう (191)
【WJBL】女子バスケ総合スレ part10【高校・大学】 (244)
【Fs】(R゚一゚)武田騎馬軍団を語るスレ(゚一゚L)第14戦 (373)
グリーンS☆☆専修大学陸上部Part7☆☆シード奪取 (946)
高橋のスケートを語るスレ  実質10 (732)
マターリ羽生結弦応援スレ4 (788)
--log55.com------------------
マイナーソシャゲ雑談総合 Ver5
アンバスケード ソロ・少人数編12月
コジキチ、IP晒すのを怖がってたらopera-miniを焼かれる。 13
復刻イベントばかりでガリがロスト
女の子もオナニーするの?
ドメインベージョンにありがちなことwwww
女さんが11配信してたんで見てみたらキチガイみたいなのが延々とコメントしてた
PS4本体が1万円引きの19980円(税別)