1read 100read
2012年5月鉄道(海外)97: 【ABB Alstom】海外の車両メーカー【GE Siemens】 (274)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【日本の恥】海外でも徳田の特定行為に警戒するスレ (120)
世界の車窓から (241)
【歯舞・択捉】北方領土の鉄道【国後・色丹】 (213)
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】 (914)
【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】 (601)
【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】 (524)
【ABB Alstom】海外の車両メーカー【GE Siemens】
- 1 :07/02/17 〜 最終レス :12/03/18
- 技術の粋を集めた高速列車から各種LRV、重量貨物用機関車、
パノラマ客車や各種仕様向け貨車まで、多様なニーズに対応し、
多彩なラインナップでご用命お待ちしております。
と、いうわけであれやこれやいろいろ語ってくだされ。
- 2 :
- 買ってやってもいいが部品の納期の遅さが気に食わない
- 3 :
- >>2
恐らく私共以外の代理店をお使いの事と思いますが、
編成列車1〜2本でありますとか、一部の機器のみご入用のケースですと、
どうしてもアフターサービスに関して多少のお時間をいただく場合がございます。
日本におきましては明治期における官設鉄道発注の機関車以降は、
まとまった数の営業用の完成車輸入は事実上途絶えております関係上、
今後>>2様におかれましては事業計画にあわせて多数の完成車輸入を、
ぜひとも検討していただきたい所存でございます。
- 4 :
- それよりもKTXがパーツ不足で困ってるみたいだから、そっち助けたれよ。
このままだと「だから洋モノは…」ってイメージ悪くなるよ。
まあKORAILも責任が全くないわけではないが。
- 5 :
- >>4
そちらは韓国の代理店の仕事ですので。
それに日本に同系車は今のところはおりませんし。
- 6 :
- あとさ、日本の環境(寒暖の差が大きく降水・降雪も多い気候・運転形態・混雑度)にマッチした設計にしてくれないと。
台湾で高温多湿に耐えられない実例とか見てるとな。
ある程度ローカライズした実用的な車両を提示しないと無理じゃね?
欧州仕様そのままでサポートも悪いってのが一般的な評判と思う。
あと転換or回転リクライニングシートも作ってね。
デザインは凝ってるし、ドレミファみたいな無駄なこだわりも好きだけど。
- 7 :
- >あとさ、日本の環境(寒暖の差が大きく降水・降雪も多い気候・運転形態・混雑度)にマッチした設計にしてくれないと。
>>3にも書きましたが、事実上明治期以降はある程度まとまった数の完成車の輸入はございませんでしたので、
今後輸入のお話がでました折に検討させていただきます。ちなみに>>6様はどちらの事業体の方でしょうか?
ついでですが台湾の例はもともと電気車製造に経験が少ない、或いは製造元が既に倒産しているなどの例で、
このような例では製造元の選択自体に問題があったのではないかとも思われます。
- 8 :
- もうひとつ申し添えておきますが、このスレでは一部の例外を除き、
事実上殆ど存在しない海外メーカーの日本向け車両について語るのではなく、
あくまでこれらメーカーの本国あるいは第三国へ向けての輸出車両について、
あれやこれやと語るのが本論であります故、お間違えの無きようお願い申し上げます。
日本向け車両に関してはあくまで路車板での議論がより適切と思われます。
- 9 :
- 今更ながら欧州のメーカー統合しないほうがよかったんじゃない?
- 10 :
- そんなこといわれても、買収と統合は進んじゃったからねぇ。
FIATですら、Alstomの傘下だしAEGやスレタイのABBも
いまやBombardierに吸収されてしまった。
- 11 :
- ペンドリーノがイタリアデザインでイタリアの工場製なのにフランスのアルストムブランドってのがどうもねえ・・・
隣の国までイタリアには国産高速列車が存在しないかのように扱われてたし。
- 12 :
- >>10
ちょっと違うな。ABB自体は現在も盛業中。
ただ合併を繰り返してきた過程で合理化のためにいったんは鉄道部門を売却し、
これはダイムラーグループのアドトランツになったものの、
現在はBombardierに吸収されてしまったところまではその通り。
そしてこれとは別に現在のABBはスイスの車両メーカーStadlerの製品群、
例えばFLIRTやGTWといったシリーズの主要な電装品や駆動装置を供給している。
ABBとStadlerは強固に連携しており、いわばABBの鉄道部門への実質的な回帰といえるわけ。
- 13 :
- シーメンスの川重or日立への売却話のその後が気になる
といっても単なる憶測話だろうが
- 14 :
- >>11
イタリア高速車両のSNCF乗り入れを拒む理由がわからん・・w
- 15 :
- 海外のVVVFメーカーに萌える自分。
- 16 :
- 海外の静穏車両技術は日本にはないのかね?
なんで日本では高架鉄道が作れないんだろう。
- 17 :
- >>14
イタリアではFIATが振り子列車の開発を行って一定の成果をあげたが、
フランスはこれに失敗したからだともいうが真偽は不明。
- 18 :
- アジアで日韓中台印以外は
インドネシアのPT INKAだけ?
パキスタンでも作ってたっけ?(国営?)
- 19 :
- パキスタンではダッラ村の職人達が精魂込めて作っております
- 20 :
- 台車等を輸入して客車の車体だけ作るという程度の話ならミャンマーあたりでもやってそう。
- 21 :
- 今更ながら各社リンク。
とりあえずココは外せない。
Bombardier
ttp://www.bombardier.com/index.jsp
当然ココも双璧。
Siemens
ttp://www.transportation.siemens.com/ts/en/pub/home.htm
輸送機器関連はグループ内では影が薄いのか?
GE
ttp://www.ge.com/en/product/business/transport.htm
東欧の底力。
Ganz Mavag (ハンガリー)
ttp://www.vm15.hu/
意外といろいろ作ってます。
UCW (南アフリカ)
ttp://www.ucw.co.za/
大きな会社の場合ワールドサイトのトップなんかだと、
いきなり医療機器とか出てきてワケがわからなくなるので、
そこそこ鉄道の匂いが出てきている辺りにつないだつもり。
- 22 :
- 台湾のMRTに乗ったらシーメンス製で超感激した。
あそこには川崎製の車輌も存在する(全く同じ外見)ので、外国へ来たんだし
乗るなら外国製の車輌じゃないと気分がのらないよね。
- 23 :
- >>22
ウィーンにある Siemens SGP製だね
- 24 :
- >>22
ニューヨークのR142(ボンバルディア製)とR142A(川重製)みたいに、
ソックリだけどよく見たら各メーカーの工法の差が見られて面白いね
- 25 :
- >>21追加
大連機車車輛有限公司(中国)
ttp://www.dloco.com.cn/index.asp
- 26 :
- >>25
あんまり乗りたくないな。
ドイツでの中国製自動車のテスト結果を聞くと。
乗るのを避けるべき情報として価値があると思うけど。
- 27 :
- >>21追加
忘れちゃいけない大御所。
Alstom (フランス)
ttp://www.transport.alstom.com/home/
ちょっとマイナー。
CAF (スペイン)
ttp://www.caf.net/caste/productos/cercanias.php
- 28 :
- これモナー
ROTEM
ttp://www.rotem.co.kr/eng/main_html/main.asp
- 29 :
- インド
DLならその名もズバリ
http://www.diesellocoworks.com/
ELはチッタランジャンロコワークス
http://www.clwindia.com/index.htm
箱モノは
http://www.icf.gov.in/
台湾なんかにも昔客車を納入した。
シュリーレンから技術を買ったらしい。そういえば台車が…
客車もう一社
http://www.rcfkapurthala.com/html/index.asp
まだまだありそうだ…
- 30 :
- >>25
中国その2
資陽車輛廠 ttp://www.zyloco.com/
西安車輛廠 ttp://www.railtank.com.cn/IIndex.htm
戚墅堰(せきしょえん?)機車車輛廠 ttp://www.qscn.com/
チチハル鉄路車輛 ttp://www.qrrs.com.cn/
長春軌道客車 ttp://www.cccar.com.cn/
南車四方機車車輛 ttp://www.cqsf.com/
北京二七車輛廠 ttp://www.27rail.com.cn/
唐山軌道車輛廠 ttp://www.tangche.com.cn/
- 31 :
- 中国その3
大同機車廠 ttp://www.dtloco.com/
株洲電力機車廠 ttp://www.zeloco.com/
株洲車輛廠 ttp://www.csr-zrsw.com/
南車四方機車車輛 ttp://www.cqsf.com/
済南機車車輛廠 ttp://www.jnjcc.cn/
- 32 :
- 台湾鉄路局スレのEMU700系の製造元である台湾車輛
ttp://www.trsc.com.tw/
が、つながらなかったので
親会社のひとつ中国鋼鉄のWebを紹介。
ttp://www.csc.com.tw/csc/gc/oth_taiwanRSC.htm
-----
>>18のインドネシアのPT INKA
ttp://www.inka.web.id/
台湾車輛とともに、日車の技術支援?をうけてるらしい。
これとは別にインドネシアには PT GE LOKINDOというのがあり
GEのライセンスでDLを作っていた(今は知らん)。
フィリピンにもインドネシアCC203と同形のヤツを輸出。
-----
これ(と金鍾泰記念コンビナートw)でアジアの主なところは出揃った?
- 33 :
- 忘れてもらっちゃ困るぜ。
Ansaldobreda S.p.A(伊)
http://www.ansaldobreda.it/home2.asp
- 34 :
- >>33
アテネのトラムのメーカーですね
- 35 :
- いや〜参った ここ最強だわ
ttp://www.rail-industry.info/railequip.htm
- 36 :
- >>35
よく網羅しているとは思うけど、遊戯メーカーとかはいっているのは謎w
後に業態転換してのか?
- 37 :
- イタリアのSOCIMI(ローマ市電とか台湾のEMU300のメーカー)は鉄道部門廃業したはず
- 38 :
- http://www.railcolor.net/
欧州の代表的な電機メーカーのカラーリングがリストアップされてる。
- 39 :
- 日本路面電車同好会 世界の最新型路面電車2という写真集の
うしろのほうに「世界の鉄道産業の再編」という項目があり
ジーメンス・アルストム・ボンバルの系譜図が描かれている。
便利なので続編希望。
- 40 :
- なあおまいら、もし韓国の車両メーカーが日本に鉄道車両を納入するとして、
どのカテゴリーまでなら許容できる?
例えば俺は夜行用客車やローカル線用電車・気動車は安く出来るなら〇
路面電車と都市鉄道通勤車両は△
路面電車は国産メーカーが消耗しそうだし、都市鉄道は走ルンですとかと比べてどうなのか微妙。
後は×
- 41 :
- 燃えルンですをどうにかしてからだな。
- 42 :
- しя鴨がコンテナ貨車のフレームを中・韓・インドネシアから
サンプルとして(実用はせず)輸入したことがあったとか。
韓国製の鉄道用品だったら電線・ガラス・蛍光灯のような
ものだったらすでに輸入されてると聞いた肝酢。
萌えるんですは韓国現地では
地下鉄は廃車予定車以外はほぼ改善済み
(ほんとに萌えないかは知らぬ、
また長距離列車は難燃化まだのはず)。
気動車も日本国内メーカーが消耗しそうだが、
どうせエンジンは英国から輸入が多いし
3セクの気動車もパーツの保証期間などから見れば
結果的には走るンデスだったし
その考え、または一回きりの付き合いだったら
アフターサービスがチョロくてもいいから
安い韓国製買ったりして?
でもせめて台車は日本製か日本での設計きぼ〜ん。
- 43 :
- ガラスは西武が使ってなかった?
- 44 :
- かつてのデザインリミテッドが、日本のH・鼬と組んで
韓国内向けに電車を売ろうとしたことがあったらしい。
ハードルが低い車体・台車などは韓国が分担する
つもりだったのだろうか?
(ステンレスボディの製作法を韓国に教えたのは誰?)
路面電車は高床ホームの路線(嵐電、都電等)
以外は、最近の新規需要は超低床車だけだ。
中国高速鉄道VS火災じゃないけど
やすやすとせっかく培ったパテントぎっしりの技術を
韓国に渡すかな?(車体だけ買うのなら蟻?)
ニッチを狙うならローカル線用標準電車だろうが
いくら韓国でも現在の半値でできるかな?
(激安受注で名をはせたソウル7号線のときの
大量生産でも1両平均5.5億ウォンだった。
ましてや今は円安・・・)
- 45 :
- 18Dあたりのコンテナに韓国製がなかったっけ。
貨車なら専業メーカーがとくにないからいけるんじゃないか?
私有貨車なんて最近は新製があるのかは知らんが。
韓国の全州市には併用軌道のLRTの、
仁川の月尾島にはトラムの計画があるそうだ。
どこまで本気なのか、
担当者が変わればパーというレベルなのかわからんけど
バスへの営業補償なく地下鉄作っちゃう(ホントか?)
お国柄だからあんがい実現したりして。
逆にこちらから路電売りこんじゃうのよ。
向こうはノウハウもないだろうしさ。
#俺としては行き甲斐ができるのでむしろ
#ユーロトラムみたいな欧州型がそのまんま
#走ってくれたりしたらそっちのほうがうれしいが。
- 46 :
- う〜ん、結局海外鉄道板といっても日本で使う車両の話題から離れられないというわけか。
今ならSNCFとALSTOMのTGV高速テストの話題とかネタはいろいろありそうなものだけど、
どうしても国内向けのネタじゃないと話題が続かないってことなわけねw
- 47 :
- >>45
韓国はやはり欧州メーカーの技術をパク…もとい引っ張って来て欲しいよね。
シーメンスは中国が先んじたから、アルストムかアンサルドブレダかな?
ソシミの単行100%超低床車を実用化とかの荒業でも桶W
何となくだが、日本のLRVって向こうの肌には合わない希ガス
>>46
ヒント:スレタイ
- 48 :
- >>46スマソ
×スレタイ
〇>>1
- 49 :
- >>48
1は別に日本向けの車両の話がメインじゃないよと>>8で書いているんだが…
- 50 :
- >>49
それは>>2-7の流れに付け加えられたものな訳で。
でも海外全てのメーカーの製品対象で議論するのって難しくない?
日本向け輸出についても大いに語ってよいのでは。
- 51 :
- >>50
ただその日本向けの車両というのは一部の路面電車と特殊な保線用車両だけでしょ。
あとは結局妄想の域を出ない話ばかり。それに日本の車両の話ならば路車板があるわけだし。
これでは海外鉄道板の意味がない。
- 52 :
- >>51
カテゴライズの問題があると思うんだ。
海外鉄だからってみんなグローバルな視点持ってる訳でないし、
特にメーカーみたいな分野ではあまり大風呂敷過ぎると逆に居着きにくいと思う。
TGVの話題が振られないのも何が出てくるか分からないからでは?
この位広い範囲ではお約束な流れがあると落ち着くと思うのだが、
初めの方の流れを見るに日本向けってのが手っ取り早い。
こういう話題は路車板じゃ落ちるかネタスレになるかどっちかになる確率が高いが、
過疎板のここではもそっとゆっくり話せるし、海外鉄の知識も活用できる。
だから悪かないと思うのだが。長文スマソ
- 53 :
- >>52
>海外鉄だからってみんなグローバルな視点持ってる訳でないし、
グローバルだとかそうでないとかそんな話ではないぞ。
海外鉄道板なんだから海外で活躍する車両の話題をメインにするのは当然だろ。
>こういう話題は路車板じゃ落ちるかネタスレになるかどっちかになる確率が高いが
この板は路車板の避難所じゃないんだよ。
それにしても>>8の日本語を理解するのがそんなに難しいのかな。
だいたい>>1にしても日本向けの話題のためにこのスレ立てたなんて言ってないぞ。
あまりにも独りよがりな解釈が過ぎるとは思えないかな?
- 54 :
- >>53
>グローバルだとかそうでないとかそんな話ではないぞ。
>海外鉄道板なんだから海外で活躍する車両の話題をメインにするのは当然だろ。
海外鉄道板ならばメーカースレを一本に絞ることにこだわる必要はないのでは。
ここならスレを維持するのも難しくないし、本気で語りたい人は
メーカーか地域ごとで単独スレ立てた方がよいのではないかな。
んでここ総合スレにして話題持たすために対日本を柱に出来ないかと。
>あまりにも独りよがりな解釈が過ぎるとは思えないかな?
まぁそうかも知らんが、せっかく独立したのにあまり発想が窮屈なのも如何なものかと。
フランス語りに来たのにインド語りに話合わしたりとか、
そういう忍耐は合わなくないか?
- 55 :
- ABBの話が出たがシンドラーも昔は鉄道車両部門持ってたんだよね。
シンドラー式軸受支持ってので思い出した。
スウェーデンのエリクソンも鉄道信号部門売っちゃったらしい。
- 56 :
- 原発関連のニュースでウエスOハウス社の名を聞いた時の率直な感想は、
「まだ会社あったんだ」だった。
- 57 :
- >>56
確かにウェスOハウスは鉄道用のエアブレーキやリレーラーの開発もしたけれど、
メインは得意の交流送電から発展してきた重電系技術の会社だからね。
- 58 :
- SOCIMIやSIGはどうよ?
- 59 :
- WHとGEって行ったらアメリカの重電会社じゃないか・・・。
>>55
今はボンバルディアの一部だったかな?
- 60 :
- WH の冷蔵庫とか普通に売ってるやん。
日本では見かけないけど。
- 61 :
- >>59-60
いや、鉄ヲタの非常識ではあるかもしれないが、まずそう思ったんだな。
鉄の引き出しから出せる製造業のメーカーってまだまだありそう。
- 62 :
- SIGも鉄道部門は売却されちゃったらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Schweizerische_Industrie_Gesellschaft
- 63 :
- >>41 の萌えるンですで思い出したが
韓国製の電車の断熱材は「あれ」までポリエチレン綿だったそうだ
(ソース・・・現地の新聞)。
輸出向けは昔から日本なみのグラスウールだったらしい。
- 64 :
- 銚電のデキで知られる、AEGも会社は残ってるけど
今は家電とか電動工具のメーカーなんだね
(鉄道関連部門ははAdtranzを経てBombardier)。
- 65 :
- カミンズの鉄道向けのエンジン部門って、
どっちかというとメインじゃないんだね。
- 66 :
- 逆に海外ではカワサキなんてバイクばっか作ってるメーカーだと思われてそう
- 67 :
- http://hktony.com/railway/mtr_train03-.htm
香港のファンは三菱というと重工を思い浮かべるみたい。
鉄道関連じゃ今は新交通とかモノレールくらいしか
作っていないんだけどね。
軍需産業持ってるから知名度が高いのかな。
- 68 :
- カミンズって、アメリカメーカーなんだな…
- 69 :
- でも英国カミンズから輸入したエンジンってなかったっけ?
- 70 :
- カミンズの英国にある工場製ってことでしょ。
- 71 :
- 多国籍企業ですものね
- 72 :
- >>61
WHは凄い会社ですよ。WN継手、いまだに新幹線に採用。
- 73 :
- やっと新幹線も最近はWN継手の桎梏から逃れることが
できるようになった(全部じゃないけど)
- 74 :
- そういえばサイリスタもIGBTもGEが発明したんだね。連投スマソ
- 75 :
- >>73
東洋電機の継手で?グリーン車用か。
- 76 :
- >>47
ロテムのKTX繋がりでアルストムだろうな
>>72
まあ三菱がライセンス生産してる限りは安泰なんだろうな
- 77 :
- >>76
WHは東芝の子会社になったが、どうなんだろう?
- 78 :
- 基本特許の保護期間なら何十年も前に終わってるんじゃないか。
ライセンスの中身が問題。それに抵触しなければオケ。
- 79 :
- カルダンドライブが米国では1930年代にすでにあったのはスゴイ
- 80 :
- 日本の電車技術はアメリカ起源だからね
ホームが高いのがアメリカとちょっと違うけど
- 81 :
- 自動車技術の応用でしょ、カルダン。アメリカはアレンジはうまい。
- 82 :
- age
- 83 :
- まさか、アメリカのメーカーに「東芝」の子会社があるのでしょうか。
鉄道車両を製造であれば、TRANS AMERASIA鉄道も望みませんか。
- 84 :
- ???
- 85 :
- >>76
WHが東芝の子会社になったのは
原子力発電部門だけじゃなかった??
- 86 :
- 唐栄鉄工廠あらため台湾車両TRSCは、新豊站の近くにあるが、
台鉄の車窓から背伸びしても特に何にも見えなかった。
- 87 :
- >>80
ロングアイランド鉄道なんて殆どの駅が高床式ホームだし、
メトロノースも電車が走る区間のホームはほぼ全て高床式。
NJTは混在している線もあるが、新設された駅などは高床式になっている。
アメリカの電車だからなんでも低いホームと考えるのは誤り。
- 88 :
- ボンバルディア・トランスポーテーション
http://www.transportation.bombardier.com/
カナダのケベック州モントリオールにある重工業を主たる業務とする企業グループで、ボンバルディア・トランスポーテーションはその鉄道車両部門。世界最大の鉄道設備生産を誇り、
本社はベルリンに所在する。世界の鉄道車両製造では約2割強のシェアを有する。M&Aで現在の規模にまで拡大した。アセラ・エクスプレス の大半がココの会社の製品。
日本では新潟トランシスがLRT車輌をライセンス生産している。
アルストム
http://www.alstom.com/
1928年設立のフランスの重電メーカー。発電プラントやTGVをはじめとした高速鉄道や、LRVなどの鉄道車両で知られる。1990年代に英・GECや伊・フィアットの鉄道車両製造部門を吸収するなど、
事業は拡大したが、その後経営危機に陥り、フランス政府からの公的資金による救済措置で生き残っている。韓国と中国に子会社がある。
シーメンス
http://www.siemens.com/
ドイツのバイエルン州ミュンヘンに本社を置く多国籍企業。もともと電信、電車、電子機器の製造会社から発展し、現在では情報通信、電力関連、交通、医療、生産設備、
家電製品等の分野で製造及びシステム・ソリューション事業を幅広く手がける複合企業。現在では情報通信、電力関連、交通・運輸、医療、生産設備、家電製品等の分野での
製造及びシステム・ソリューション事業などでその名が知られており、特に鉄道車両の制御装置やMRI装置、補聴器などで大きく市場を占有している。
世界の鉄道車両メーカーのこの3社が世界の鉄道車両製造では6割以上のシェアを独占していて、日本企業は主要6社を合わせて約1割程度でしかない。
- 89 :
- 車両じゃないけど、アジアの鉄道レールメーカー…
日本:新日本製鐵、JFE西日本製鉄所
韓国:現代製鉄
中国:鞍山鋼鉄、包頭鋼鉄、攀枝花鋼鉄
インド:Bhalai Steel Plant
- 90 :
- http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Rail_vehicles_manufacturers
世界の主要メーカー
- 91 :
- コ〇(大阪の地下鉄)の30000系の入札で、主電動機を
S友商事が落札、っていうニュースがあったが
よく知らないけどモーター、輸入するのかな?まさかね…
- 92 :
- 低床の一般鉄道車両って、日本にないかな?
- 93 :
- 低床化を目的に作られたものといったら束のE721でしょう。
ドイツの425あたりだっけ?あれは連接車なんですよね?あちらはさすがに
もともとプラットホームがかなり低いので段差解消にはいたってないけど。
- 94 :
- 迷鉄7500やヲタ急3100が比較的低床だったが
前者は逆段差が問題視され廃車。
後者(こっちはとっくに無い)はドアのところは高床だった。
関係ないけど日本の新型通勤電車で床の高さをsageました
なんて自慢してるのがいくつかあるけど
おかげで車両がそれ以後ので統一されるまで
段差が残ることが確実になってしまった。
ソウルや釜山の地下鉄には、ホームを何cmか嵩上げした形跡がある。
- 95 :
- じゃあ逆に、外国の低床の一般鉄道車両ってなにがあるんだろ?
タルゴとか、TGV duplexのなどのダブルデッカーの1階とかかな?
イタリアには、台車間の客室が低床になっている通勤客車があるよね。
1車両の中ではノンステップになってないけど。
- 96 :
- >>95
最近作られるDMUとEMUは大抵が連接と低床を組み合わせた
設計になってる印象があるけどな。
むしろこれまでと同じ床の高さを持った列車の方が
少ないんじゃないか?
- 97 :
- ホームをかさ上げしないなら自然と床を下げる方向に向かうのだろうね。
ttp://lokomotive-online.de/Eingang/Triebwagen/BR642/642_078-0_MIMS.JPG
ttp://www.railfaneurope.net/pix/at/electric/emu/4024/Wien/4024_010_Wbo_26033_03_06_2005.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/fr/diesel/dmu/X73500/misc/RT2006-06-14_16-01-00.jpg
ttp://funini.com/train/finland/sm4/02_sm4.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/cz/electric/emu/451/051-102/CD_451_087_Mnichovice_20050709.jpg
TGVはシングルデッカーの客車でもかなり低そう。
- 98 :
- サンクスです。古くはこんなのとかね。昔から苦労してきたんだね。
http://www.railfaneurope.net/pix/fr/electric/emu/Z6100/SNCF_Z6145PNor1204.jpg
E721が走る日本の仙台あたりだと、ホームはレール面上920mmだと思うけど
ヨーロッパだと300mmくらいなんでしょうね。
- 99 :
- 最近は技術が進んできたせいか低いホームを逆手に取った
二階建て車が出来てきてるよね。
スイスのIC2000客車やTGV-Dみたいに一階に出入り口を
作って貫通路は二階にしちゃうとか、
Talgoの新型EMUみたいに上下階とも貫通路を作って
「完全二階建て」を実現しちゃうとか。
>>98
一口にヨーロッパって言ってもいろいろあるんでは?
ユーロスターなんかは乗り入れる国のホームに合わせて
ステップもいろいろ調整できるし。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
海外鉄道供食事情 (351)
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (132)
【日本の恥】海外でも徳田の特定行為に警戒するスレ (120)
こんなシベリア鉄道はいやだ! (176)
Talgo (172)
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ (132)
--log9.info------------------
オジ円Lとキウイ円Sの異通貨両建ては聖杯か? (207)
◆◆1万→6000万にしますた◆◆ (909)
【TS】FXCMジャパンpart6【シストレ】 (393)
【旧MJ】株式会社外為ジャパンpart2【社名変更】 (345)
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その63 (909)
【1ドル・土日も】OANDA Japan【MT4待ち】 (668)
【入門】FX初心者質問スレPart61【Noob】 (318)
!ninja 12 (862)
【胡椒の】Pepperstone【故障報告スレ】 (321)
せっかくだしネスカフェ片手にポジろうぜ♪ Part28 (305)
SBI証券/SBI FXα(旧イー・トレード) (244)
豪・米・NZドルは間もなく40円を目指すwww 24 (104)
シストレ自動売買放置プレイだ!! part4 (789)
【GKB47】ぶっこたん借金★2【キャプれカス】 (545)
FXデイトレード兄貴の随筆【新兄貴TV】 (160)
【外貨ex】サイバーエージェントFX 20【Cymo】 (785)
--log55.com------------------
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part87
歯科技工士☆令和時代 第74期
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?15
【自称?東大卒】ホズミ氏を褒め称えろ【medu4】
理学療法士をやめる、やめたい人【4モミモミ目】
【MEDIC SPACE】かばんくん国浪スレ1【第1期生】
専攻医やる気なしクラブ
言語聴覚士になったことを後悔している人★12