1read 100read
2012年5月懐かしドラマ62: 最終回の出来が神だったドラマ (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (118)
NHK・連続テレビ小説総合〜第1週 (609)
正義の味方 (118)
もしも願いが叶うなら (908)
【石立鉄男】雑居時代10【大原麗子】 (237)
チープラブ (100)

最終回の出来が神だったドラマ


1 :08/08/05 〜 最終レス :12/05/19
人間・失格
すべてのもやもやが晴れ
感動の嵐

2 :
タイガー&ドラゴン
無駄に感動した

3 :
眠れる森
最終回というか、最後のタイトルバックが。

4 :
月並みだがウォーターボーイズかな
非常に晴れ晴れとしたさわやかな気分になれる

5 :
神様、もう少しだけ
かなり感動できるよ

6 :
ビギナー
被告のおっさんの言葉に号泣した

7 :
ギャルサーはかなり良かった

8 :
未成年

9 :
プロポーズ大作戦

10 :
人にやさしく

11 :
>>5
いや、あれはベタだろ

12 :
オーバータイム

13 :
振り返れば奴がいる

14 :
恋人よ
鈴木保奈美がきれいだった。

15 :
探偵物語

16 :
西部警察

17 :
歌姫

18 :
最終回がひどかったのはライアーゲーム

19 :
Dr.コトー

20 :
未成年

21 :
ビューティフルライフ
3日くらい思い出し泣きした。

22 :
気になる嫁さん
そうだ、よく言ったぞ文彦!
と子供心に思った

23 :
じゃじゃ馬ならし

24 :
ウソコイ
超派手に飛行機がビル突っ込んだりしてた
今じゃ絶対放送できないと思う

25 :
wwwwwwwwwwww

26 :
> 24
いや、あれはさ、飛行機がビルに突っ込んだので
途中からニュースに切り替わったんだよ。
よりによって最終回の重要なときに。テロリスト許すまじ。
でも他局が次々と報道特番に切替わって行くなか、フジテレビは
がんばったと思う。
再放送やったみたいだけど、未だに最終回見てないんだ。
内容はわからないけど、違った意味で印象深い。

27 :
パパはニュースキャスター
みんな離れ離れになってゆくのに、切ないのに、悲しさよりは
未来への希望を感じさせて、楽しげに終わって行く脚本の見事さに
感心した。
さすがプロの業だ、と思った。
大塚ちか子さんがとても素敵だった。

28 :
最終回でケーキ持った反町隆史がナイフで刺される
これなんだったっけ

29 :
女王の教室
仰げば尊しを誰からともなく歌い始めた時は大泣きしちゃったわ
今でも心の準備がないと見れない

30 :

僕生きのパクリと思ったけど・・・

31 :
仰げば尊しなら「僕の生きる道」かな
私は卒業式で歌ってないし、そもそも習ってないので
よく知らない歌なんだけど、あれは泣く(ノД`)

32 :
父が沢村一樹、娘は???
父子家庭の2人暮らし。
不慮の事故で父は他界、しかしそれを知らされていない娘の事が心配で
娘の前に霊となって現れる。
娘は父が霊とは知らず普通に生活していくが・・・
これ好きだったけど題名がわからん。娘は雨って名前だったっけ?
11時ぐらいにやってたドラマ。泣いたなぁ〜・・・

33 :
>>32
柳美里の「雨と夢のあとに」
これも好きだったなー

34 :
>>33
おぉ!dクス!
今探したら専用スレありました。
娘は黒川智花でしたね。

35 :
うんうん
最終回の観覧車のシーンは涙なみだです。

36 :
14歳の母

37 :
必殺仕業人

38 :
ドラマセカチューは
残念ながら全回ネ申だった。

39 :
振り返れば奴がいる
東京ラブストーリー
素顔のままで
恋人よ
人間失格
最終回にキム卓と萩原が刺されるドラマ
刺した人確か井ノ原 鈴木杏樹とか武田真治が出ていた
コトー(2003年)

40 :
追加
神様もう少しだけ
タブロイド
妹よ
私の運命
スクールウォーズ
ラビリンス

41 :
ウォーターボーイズ2
五段やぐらのシーンがネ申だった
何回見てもグッとくる

42 :
28>>チープラブ

43 :
>>39
>最終回にキム卓と萩原が刺されるドラマ
>刺した人確か井ノ原 鈴木杏樹とか武田真治が出ていた
「若者のすべて」な。主題歌はミスチル「トゥモロー・ネバー・ノウズ」
最終回が神といえば
「この世の果て」は外すことは出来まい。

44 :
ケイゾク
アンフェア
*どちらもスペシャル+映画は除く

45 :
ケイゾク良かったけど
最後はよく分からなかった。

46 :
14才の母
わたしたちの教科書

47 :
>>43 題名(タイトル)教えてくれてどうもありがとう。
「この世の果て」の最終回どうなるか忘れた。
このドラマは、最終回より初回(前半部分)のほうが
インパクト強いんだよね。
三上博史記憶喪失。桜井幸子失明など

48 :
さらに追加
恋人よ
聖者の行進
教師びんびん物語
逆にドラマ全体を通してよかったが最終回つまらなかった作品
愛という名のもとに
101回目のプロポーズ
愛という名のもとには、チョロが死ぬシーンまで神だった。
101回目は、「僕は死にましぇーん」のところがあまりにも
インパクト強すぎて逆に最終回がしらけてしまった?

49 :
特命刑事
 
たった6人で自衛隊とバトル

50 :
スイーツドリーム

51 :
未成年
最後の博人の主張シーンはいっせーに神が舞い降りてた

52 :
ルーキーズ
全回神だったけど、最終回2時間もやった割によくクオリティを保てたと思う。
最後の最後で川藤が戻ってきたシーンは、解っていたけど泣かずにいられなかった。

53 :
ルーキーズの最終回なんて糞以下だろwwww

54 :
ルーキーズはやっぱり漫画に限る

55 :
エンジンの母

56 :
TEAM
丹波さんのセリフがかっこよかった

57 :
セカチューと歌姫。

58 :
こうしてみると最近のドラマはほぼ糞以下ってことだな

59 :
ドリームアゲイン
 ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

60 :
>>51完全同意
しびれた

61 :
キツイ奴ら

62 :
ウーマンドリーム

63 :
神はサイコロをふらない

64 :
歌姫。かなり号泣した…

65 :
最近のドラマは最終回がPだねえ
今期もひどい最終回ばっか
脚本家のレベルが落ちてるんだろうなあ

66 :
正義の味方
これサイコー

67 :
白い滑走路
男の家庭科
姉妹
男たちによろしく
スチュワーデス物語
少女に何が起こったか

68 :
のだめ
完璧だったと思う

69 :
野島伸司ドラマ殆ど良かった。
数本はガックリ来たが、概ねが納得できる最終回だったと思う。
のだめカンタービレは本編もSPも納得いくという、極めて珍しい良質さ!
最終回やSPでコケる比率が多いから、ネ申ドラマと思う

70 :
人間失格はたしかによかったな。

71 :
人間失格良かったのか
途中であまりにも恐ろし過ぎて挫折したんだけど(当時若かったし、同じ年位の学生だったし)
どっかで借りて最後まで見てみよう
どつよは、あのあたりの演技は神だったな

72 :
魔王
こんなすごいラスト見たことない。
全俺が泣いた。
「ゴラァー!DVD買え?」ラストなんてすごすぎる!

73 :
スミレ16歳!!

74 :
あしたの喜多良男の最終回はなかなかよかったよ
特にアローンアゲインをBGMに
昔見た絵とそっくりの海岸で自殺しようとするシーンはとてもオサレだった

75 :
>>72
すっきりした感じはないけど
近年稀にみる哀れさで良かったな

76 :
「素顔のままで」は良かったな

77 :
>>76
ある意味神だよな
最終回だけ別物と言っても良かったしw

78 :
>>32
「雨と夢のあとに」は好きだった!
深夜だったけど、ほんとんど見てた
キャストが絶妙だったと思う
最終回はもちろんだけど火事でお父さんだけ生き残ったエピソードも忘れられない

79 :
>>76
地味に名作だったよな

80 :
ゴールデンボウル
タイガー&ドラゴン
は無駄に感動した

81 :
イグアナの娘最終回のYour Songは神過ぎた

82 :
誰かコイノチカラが好きな人はいないかー

83 :
>>82
はい!(・∀・∩)
最終回の堤&深津のちゅーが可愛かった。
ちゅーされてんのに喋っちゃう深津w身長差も良かったな。

84 :
深津といえばきらきらひかるも良かったな
毎回面白かったから期待しすぎてラストはがっかりするかと思ったが、最後まで良かった

85 :
この愛に生きて
途中泥沼だから最終回はえらく泣いた
ハッピーエンド?なんだけど哀しすぎる

86 :
聖者の行進だろ

87 :
高校教師

88 :
>>85
この愛に生きては本当に良かったな。
あれを見た奴は勝ち組だと本当に思うw
そういやあれも深津が出てたな。一番好きだしはまり役だった。
しかし安田成美が未だに変わらずきれいなのはある意味神w

89 :
しかし最終回はイマイチだった希ガス>この愛
ラスト2〜3話は神展開だったがな

90 :
ロンバケ忘れてないか

91 :
銀狼怪奇ファイルかな。
まさか三宅君が生きてるなんて度肝を抜かれたね。

92 :
スレチすまん。
ネ申ドラマって、最終回の1回前が一番面白いよね。

93 :
愛し君へ

94 :
さよなら小津先生
ベタっちゃあベタなんだけど、今までの積み重ねがあったから非常に泣けた。

95 :
>>92
そんなもの神ドラマとは認めません><

96 :
眠れる森
あのラストは、想像の斜め上を行く凄さがあった
キムタクが死ぬ前の、結婚式場の船のデッキで仲村が陣内に静かに刺された挙げ句、
急所を外したからまた出てきたら刺しにくると耳打ちするシーンがマジで怖かったし、
てっきり美穂を襲いに来るのかと思わせる、それまでの展開を裏切る所が最高

97 :
ビューティフルライフ

98 :
ロンバケ本当に見てよかった。
構成〜ラスト、すべてにおいて満足。

99 :
夫婦。と優しい時間の最終回が良かったな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
再放送が少ない名作ドラマ (164)
塩カルビ (218)
!!柔道一直線!!(桜木・近藤他) (871)
【DVD化祈願】お見合い結婚 その四【ビデオ限界】 (667)
【中山美穂】すてきな片想い!【柳葉敏郎】 (193)
【堀ちえみ】 花嫁衣裳は誰が着る 【伊藤かずえ】 (450)
--log9.info------------------
T S 抜 き 全 般 Part16 (897)
地デジのロケフリシステムを作るスレ (228)
【HDキャプ】アマレコTV【録画&プレビュー】2 (847)
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9 (484)
UD200 を語るスレ (250)
【Canopus】MRLシリーズ【モザイク専用】 (121)
x264vfw GUI専用スレ Part8 (697)
HandBrake 総合スレッド 12 Win (255)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (823)
亀によるTS抜きスレ2【半田ごて必須】 (865)
【Friio】Net CAS 関連スレ2【乞食禁止】 (477)
【HDMI→DVI】 Game Switch 6台目 【PS3】 (455)
SATELLA1・サテラ1改造版 17台目 (634)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10 (823)
【留守録無理】DECULTURE PT2X2 Rev.20【視聴はOK】 (365)
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch (837)
--log55.com------------------
KAN #39
【俺の中から湧き出るロックスピリッツ(嘲笑)】甲斐よしひろ【じゃなくパクリスピリッツだった】
清春309
清春309
【若者のすべて】槇原敬之part151【聞き間違い】
【MOON CHILD】佐々木 收 part14 【SCRIPT】
氷川きよし@邦楽男性ソロ板2
ビッケブランカ★5