1read 100read
2012年5月懐かしテレビ62: 新婚さんいらっしゃい!(山瀬まみ以前) (511) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関口宏司会の番組を語る (356)
東海テレビの懐かし番組 (384)
もし、あの番組が今でも放送していたら・・・ (840)
【川崎】Jリーグ中継を語るスレ【横浜M】 (102)
ふるさとZIP探偵団 (481)
怖かったニュース速報part4 (947)

新婚さんいらっしゃい!(山瀬まみ以前)


1 :02/08/20 〜 最終レス :12/05/17
歴代の女性司会者は……?

2 :
シェパード

3 :
片平なぎさ

4 :
梓みちよ

5 :
西野バレエ団の、愛人に殺された人。
岡本夏生

6 :
岡本夏生
一体どう言う尺度でこんなのを司会者にしたのかと小一(以下略)

7 :
正確には
月亭可朝・鬘三枝・江見早苗→鬘(以降現在まで)・梓みちよ→
ジョーン・シェパード→片平なぎさ→岡本夏生→渡辺美奈代→山瀬まみ

8 :
しーあーわせーにぃ
(しーあーわせーにぃ)
しーあーわせーにぃ
(しーあーわせーにぃ)

9 :
この頃は系列外でやってるところも多かったね。
まだ平成新局が出来る前だったからね。

10 :
>>9
例えば岩手など、腸捻転以前の名残で(一時期を除いて)IBCでやってた。

11 :
何で12:45〜13:15→12:55〜13:25に放送時間が変わったんだろうか?

12 :
キャタピラなぎさはこの番組の司会で知った
ずっと歌手だと思ってた
まさか2時間ドラマの女王とは
まさかドジでのろまなカメとなじっていたとは

13 :
>>11
 正午の番組が45分より55分の方が何かと都合が良かったからでしょう。
 現にこの時間帯にバラエティの再放送をしている局が多いし。
 ちなみにこの12:45開始という中途半端な編成は12:00〜15ニュース、
12:15〜45に30分番組という名残と思われる。

14 :
昔のペアマッチ、ルール覚えてる人いる?
神経衰弱がずーーっと続いてるけど、
昔(片平なぎさ時代)は、もっと凝ったルールだったと思うんだけど。

15 :
>>14
 ペアマッチは番組開始から16マスの神経衰弱。微妙にアタック
25のパネルとリンクする。全然違うのに。
 ただ、おっしゃる通り片平なぎさ時代の一時期だけ違うゲーム
だったことがある。なんかスタートからゴールに進んでいくゲーム
で、悪魔の絵が出たらゲームオーバーだったような…。

16 :
保全sage

17 :
たわしage

18 :
♂・♀ 幸せに幸せにキッスしたら♪
♀ 微笑むあなたが側にいる♪
♂・♀ 幸せに幸せにキッスしたら♪
♂ エプロン姿の君がいる
♂・♀ 一人より二人
      心を寄せ合えば
      言葉じゃ言えないけれど
      これがきっと愛だね♪

19 :
ペアマッチで片平なぎさが景品紹介する時。『8mmビデオきゃめらです!』発音が素晴らしかった!

20 :
YES/NO枕

21 :
三基商事
オッペン化粧品
ナカバヤシ
ヤマキ
日本ペイント
ROMAN吉忠

22 :
>>21
ttp://www.tvsfan.net/omk/sksi.wma

23 :
音楽やセットなどのデザインがフルモデルチェンジしたのは
アシが渡辺美奈代に変わってからだよな?

24 :
あなぁたがほすぃ〜
あなぁたがほすぃ〜

25 :
>>17
そういや、昔から「たわし」はペアマッチの商品に加わってたのでしょうか?
一見ハズレ景品の様で、海外旅行が隠されていたり(w

26 :
今は無き「大阪プラザホテル(ABC系)」ディナーつきペア宿泊券

27 :
>>25
その裏をかいて、たわしを当てて喜んでたものの、実際には豪華な景品(テレビだったか?)に海外旅行が隠されて
てヌカ喜びなんてこともあったり(w

28 :
>>22
さんくす。提クレの順番までは覚えてなかった。
テーマソングが懐かしいなぁ。
昔のペアマッチや三枝が出場記念の賞品紹介のときに流れていた
テーマが聴きたい。
提供
 オッペン化粧品
 ヤマキ
 ナカバヤシ
 ROMAN吉忠
 日本ペイント
 (三基商事)

29 :
YES・NOマクラ、今はどこで手に入るんだろう…。

30 :
今も番組タイトルのロゴが昔のままなのがいい。

31 :
>>29
かつては朝日放送敷地内のテレビ塔「大阪タワー」の売店で買えた。
クッションも売ってたよ。
関西の皆さんには「おはよう朝日です」でおなじみの場所。
このタワーとホテルプラザ、それに朝日放送本社が同じ敷地。
なおタワーは老朽化に伴い、一般開放は数年前に閉鎖。朝日放送のグッズに
至っては10数年前に販売を止めている。今のテレビ局のグッズショップの
はしりみたいなものだった。

32 :
>>27
そんなことはない(はず)。
片平なぎさ時代のペアマッチ結果を記録したことがあるのだが、
ハワイ旅行が当たる地球儀のボックスに入っている賞品はほとんどが安物ばかり。
高くてもせいぜいスクーター止まりだった。
パソコンやテレビがハワイ、ということは全く無い。

33 :
現在みたいに「たわし」ばっかり、って事も無かったがな。
「YES NOマクラ」「時計」「写真立て」とバラエティに富んでいた。

34 :
そうだね、昔は安物が2つはあった気がする。
今もときどき見てるけど、世の中にはいろんな人がいるってつくづく思うよ。
シェパードさん、アメリカ(?)で元気にしてるかな?

35 :
出場希望者がかなり減ってるみたい。それと、地方からの出場夫婦には素朴
さを演出するためにわざと「方言でしゃべってくださいね」と演出・構成作家
らが指導するらしいよ。
それと、最近の若い夫婦は、会話で己を出す術というものがかなり欠落してる
と、構成の尾上たかし氏(澤田隆治氏の実弟)は語ってました。

36 :
私が子どもの頃は「花の新婚カンピューター作戦」は低学歴ドキュソ夫婦で
出来婚が多く、「新婚さんいらっしゃい」が一般的ルートを経て婚姻した
「ご夫婦」が出演するもんや、というのが定説でした。

37 :
>>35
 そこまでしないとやっていけないのか。なんか寂しいな…。
 三枝が氏んだら番組あぼーん???

38 :
YES・NOまくらの画像、きぼーん。

39 :
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Macky/INMYLIFE14.html
これの真ん中にある、新婚さんいらっしゃいの出演者の女
だれかこの人の名前や住所などくわしいかたいます?

40 :
淀川製鋼age

41 :
開けやスイスイ〜

42 :
山瀬まみ以前ってけっきょく全員じゃねーか!

43 :
キッチリ横分け鼻デカ兄さんをいやでも見てしまう

44 :
高田文夫・編『昭和のテレビバラエティ史』(1990年・太田出版刊)
によれば、放送開始は「50年4月6日〜現在」とあるが、正確には
「46年1月31日〜現在」のほうが正しい。あと、放送日時も
「日曜12時45分〜13時15分」は間違い。
「@日曜12時15分〜12時45分(46年〜50年3月)
 A日曜12時45分〜13時15分(50年4月〜現在)」です。
あと、出演も月亭可朝、江美早苗が抜けている。
また、『さんまのまんま』でも取りあげていて、「『新婚さん』は
関西ローカルから全国ネットになった」と書いているが、これは間違い。
最初から全国ネットです。高田氏はよほど関西のものには無関心だと思われ。


45 :
歴代スポンサーの公式ホームページです。
ヤマキ
http://www.yamaki.co.jp/
オッペン化粧品(すでに離脱)
http://www.oppen.co.jp/
ロマン吉忠
http://www.roman-yoshichu.co.jp/
ナカバヤシ
http://www.nakabayashi.co.jp/

46 :
>>44
高田は筋金入りのアンチ関西らしいからな(w

47 :
>>42
いや、先代の女性司会者までのときの話題を期待していたので。
(なお、歴代の司会者の陣容は>>7に)

48 :
>7 あれ?梓みちよ→シェパードだったっけ? 私は逆だと記憶していた…。シェパードは元気にしてるかなぁ〜。最後まで日本が好きだったもんなぁ。

49 :
あのソファー、神父のときどきみえませんでした?

50 :
あのイスは三枝が転びやすいように作ってある(マジ)

51 :
いつからお決まりになったんだ・・・三枝のイスコケ

52 :
>>51
 自分が最初に覚えてるころ(昭和50年代前半)にはすでにコケてたぞ。

53 :
あげとく

54 :
>>50
脚の一部を少し削って短くしてある(?)、みたいなことを誰かが言っていたような。
(言ってたのではなく、雑誌に書いてあったのかも)
はっきりとは記憶に残ってないので違うかもしれない。

55 :
 ∧★∧  ω   http://www.chance2mail.com/cgi-bin/friend.cgi?id=JH00432401
  (* ̄∀ ̄)(・|>http://www.WebPocke.com/cgi-bin/ag.cgi?u=x101845
  _|U_|//   http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.exe?1151087
  \___ノ
...⊂ ̄U U ̄⊃
⊂__ジョー__⊃

56 :
知り合いで出演した人いない?ウラネタきぼん

57 :
あげ

58 :
ああああー

59 :
淀川製鋼age
開けやスイスイ〜

60 :
淀川製鋼
http://www.yodoko.co.jp/

61 :
>>45
日本ペイントはどこいった?現在すでにスポンサーを降りているが
http://www.nipponpaint.co.jp/

62 :
>>45
三基商事(ミキプルーン)はどこいった?
http://www.mikiprune.co.jp/

63 :
はいくっくあげ

64 :
ペアマッチ後の提供賞品の紹介で三枝がややアクセントの効いた言い方で
「ニッペ」(日本ペイント)と言ってたのが印象に残っている。

65 :
>>45
現在も続いているスポンサーという意味で。

66 :
昼なのに結構過激な話が。
お寺の境内で、押し倒されたとか、結婚前に二人で泊まったホテルで、
彼女が風呂場から全裸で出てきて、抱きついてきたとか。
覚えている過激な話を教えてくれ!

67 :
今週からフレンドパーク風ダーツゲームで今週の視聴者プレゼント
を決める方式になった。初回の今日はみごとハワイ旅行(ペア)
他のプレゼントはテレビ、パソコン、かなづちなど視聴率挽回のためだろか。

68 :
>>50 >>54
昔のセットの椅子は、学校にある椅子のような細い4つ足のだったのでしょうか。
現在の椅子はダルマ型というか、そんな感じ。
これはこれで底が斜めとか細工してるのかも(w

69 :
>>61
そこでやってたニッペグループのCMの粘土CM、キモく思えた。

70 :
>>67
多分ある程度、予算が余ったから始まったんだと思う>ダーツ
全部当てた場合はなしか?

71 :
昔のペアマッチはパネルの配置が
今より分かりやすかった記憶が。

72 :
>>68
スマソ、「脚」という例え方が悪かったです。
昔のイスも現在と大して変わらないものです。
68さんの言うように、底の(少し浮かせているように見える)部分を
わずかに傾けさせている、ということです。

73 :
今のペアマッチは海外旅行獲得させない魂胆みえみえ。
景気悪いからしょうがないけどね。

74 :
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/yuutai.html
  

75 :
ageやすいすい〜

76 :
結局は片平なぎさのを見た奴がいるかどうかっていう
スレなんだろ。
で、どうなんだ?

77 :
チャウチャウ

78 :
sageやすいすい〜

79 :
バカボンのパパウザイ

80 :
今日の視聴者プレゼントはテレビ

81 :
スポンサーのことですが、以前オッペン化粧品がやってたころ
最初と最後に出たあの番傘を上から見たような形の同社のマークが
かなり印象に残ってます
(見方によってはうにやいがぐりの形にも見えますが・・・)

82 :
>>81
私もそれ探している・・・
どこかにない?

83 :
出演してるのは本当に夫婦?

84 :
実家にあるテープで10年ちょっと前に録画した「ぼくらの七日間戦争」に
オッペンのCMが入ってたのに上書きされてる…。
半年くらい前まで存在したのに……つらいよ〜。

85 :
番組の内容より過去のスポンサーのレスが多いって・・・・

86 :
>>45
 これらの会社は第1回放送時からスポンサーだったのか?
>>81
 オッペンは漏れの記憶では旧バージョン→例のバージョン(うに?)
 →マークなし(ロゴも細くなった)で覚えているが?
 旧バージョンは葉っぱのデザインで右下に芽が出ているのが蛇のよう
 で不気味だったような気がする。また、提クレが青バック時代、ヤマ
 キかニッペか忘れたが赤いロゴが浮いていてこれまた不気味だった。
 

87 :
新婚さんやアシスタントの話はないの?

88 :
番組違うけど、桂三枝の爆笑美女対談のドンケツゲーム萌え〜

89 :
>>86
別スレで見ましたが、初期のスポンサーは、
オッペン化粧品
オリエンタル
http://www.oriental-curry.co.jp/
大同薬品(現・ダイドードリンコ)
http://www.dydo.co.jp/
あと一社は忘れました。すまそ…。

90 :
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!
http://www.dream-express-web.com/mog.htm

91 :
あげ

92 :
>>89
もう1社わかりました! 金鳥でした!!
http://www.kincho.co.jp/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1834607&tid=bgbaedabffcjfcawa4nbnbca&sid=1834607&mid=296
を参照。

93 :
可朝がいた頃の画像ハケーン!
ttp://www.dph.co.jp/~sanyu/
ttp://www.dph.co.jp/~sanyu/index.files/image019.jpg

94 :
>>93
こんなページがあるなんて知らなかった…。昔からペアマッチだったのね。
マジ本人なのかな?
あなたは神認定!

95 :
>>94
漏れはまだ20代前半なので、可朝時代は全然知りません。(月亭可朝さん自体は知ってたが)
たまたま三枝のギャグの「オヨヨ」の意味を調べようとしたら
偶然このページが見つかりました。

96 :
>>93のページは
どうやら更新されたようで、画像はもうなくなってしまったようです。

97 :
>>89 >>92
有難うございます。と、いうことは当時は>>22のBGMに合
わせて黒人さんとニワトリのマークが2回出てきていたこ
とになるんですかな?想像しただけでガクブルものですな…。
 やっぱり、>>21=28のころの記憶がインパクトにあるね。
 初期はさすがに、漏れは覚えていなかったYO!

98 :
>>87
22年前、高知の歯科医夫婦が登場して、日本のトラップ一家を目指しているという
のがありましたっけ? その後、その夢を現実にしてオーストリアに旅行しました。

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【番組誕生】8時だョ!全員集合専用 14【40周年】 (814)
【懐かしの】NHK教育番組2【教室ヒーロー】 (570)
ここだけ35年遅れているスレ (458)
月曜日にやっていた懐かし番組 (739)
ミックスパイ下さい (511)
***とぶくすり*** (337)
--log9.info------------------
ロックギタリスト演奏力評価スレ (758)
正直な所、今の邦楽についていけない奴 5年目の正直 (123)
【スーパー】 関 口 和 之 【ベーシスト】 (536)
KAT-TUNの赤西は世界レベルの実力持ってるよね (517)
JOB 24 (856)
【小室哲哉】TM.globe【6億返済計画】 (215)
【Mr.Children】中川敬輔2【ベーシスト】 (451)
トマ豆腐P 【豆腐を嘗めんなよ】 (956)
アンチチャットモンチー part3 (438)
◆globeのKEIKOが衰退し崩壊している件◆part1 (230)
Jing You(32)◎仁スレその13 (928)
Jポップの女王は? -ユーミン VS 浜崎あゆみ (126)
SWEET LOVE SHOWER vol.4 (121)
これだけは聞いとけっていう音楽を3つ紹介してくれ (144)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (262)
西川貴教】abingdon boys schoolの曲名はなぜJAP? (184)
--log55.com------------------
【初代】ダイアクロン・第39次アタック計画【リブート】
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part83
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART66
【真頭】リアルヘッドなんだかんだ 十七頭目【ソフビ】 2
METAL BUILD No143【メタルビルド】
ガンプラの山を崩すスレッド71
◆ROBOT魂 総合スレ 324体目◆
仮面ライダーゼロワン プログライズキー13個目