1read 100read
2012年5月海外旅行104: 初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.9 (740) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コーカサス3国はどう? (303)
ベネルスク〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 8 (544)
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 31 London (556)
【旅券】パスポート総合スレ 10冊目【渡航書】 (662)
★大学生の海外旅行★ part3 (111)
●旅先からfusianasanで書き込むthread Part6● (448)

初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.9


1 :11/12/27 〜 最終レス :12/05/16
★☆★質問者は下のフォームを使ってください★☆★
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【同行人数】
【出発地:成田か関空か他か】
【旅行歴】
【備考】
★☆★質問者は上のフォームを使ってください★☆★
好みは十人十色だけど、他人のお薦めから新たなる世界とのがあるのも事実。
旅をしたいけれど、どこに行ったら良いのか分からない人、
思いもよらなかった場所に行ってみたい人達に、超主観で行き先を提示してあげましょう。
初心者じゃない人も歓迎。スレタイの「等」にはあらゆることを含む。
質問する前に、まずは>>2のテンプレを読んでください。

2 :
▼海外基本情報
・外務省 渡航関連情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/
・地球の歩き方
http://www.arukikata.co.jp/
▼航空券・ツアー比較
・エイビーロード
http://www.ab-road.net/
・トラベルコちゃん
http://www.tour.ne.jp/
・Yahoo!トラベル
http://travel.yahoo.co.jp/
▼ほか
・成田空港
http://www.narita-airport.jp/jp/
・関西国際空港
http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
▼前スレ
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1316500833/

3 :
前スレ落ちたのでage

4 :
案内されてここに来ました
指南願います
【行き先】 ヨーロッパ・北米以外
【季節】 2月下旬〜3月
【期間】 1週間くらい
【予算】 航空券が8万でおさまるくらいで 他は適当に
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男 21
【同行人数】 一人旅
【出発地:成田か関空か他か】 関空
【旅行歴】 北京 上海 西安 NY SFO 香港 
【備考】 いろんな世界がみたいです。インドは行ってみたいですが航空券予算の都合上きつかったです・・・。

5 :
>>4
インド無理かな?
エアアジアとか格安系でも調べてみたら?

6 :
>>5
今調べました。
安くてびっくりしました。確かに航空券が予算内ですw
ただKIXからだとチェンナイにしかいけないようで・・・
デリーとかに行きたかったのですが・・・

7 :
>>6
KIX→KUL
KUL→DEL
で分けて取ればいいんじゃないの?

8 :
>>7
調べました。
でもやっぱりニューデリーとかまでだと予算オーバーですね...

9 :
>>4
タイやな。

10 :
日本で1日働いたら、1万くらい手に入るのに、
21の大学生が、たった数万の予算オーバーのために
行きたい国を諦めるとしたら、近所のコンビニにでも行ったほうがいい。
別にインドじゃなくても、異文化ならいいんだろ?
和歌山とか広島とかでもいいぞ。大阪のディープ部分でもいいぞ。

11 :
>>4
さっきは悪かった
言い過ぎた
台湾、東南アジアがオススメだ

12 :
いやでも>>10の言いたいことはわかるよ
本当に行きたい場所があるなら1万や2万の予算オーバーで行き先変えるのはもったいないよ
俺の場合だけど「近いから」「安いから」という理由で手軽な韓国やらに旅行しても悔いが残るんだよね、安いって言っても十万円単位のお金を使うわけだし
なら我慢してお金貯めてから本当に行きたいとこ行ったほうがいいと思うのだが
もちろんタイも台湾も面白いしオススメだけど

13 :
>>10
18切符で日本全国まわてきたけど
北海道でも鹿児島でもたいして違いがない。

14 :
>>13
それは人と交流していないからわからないだけだ

15 :
>>14
はああ?

16 :
>>13
現地の人と会話もしなけりゃ地元独特のB級グルメなんかも食ったりすらしなかったのか?
確かに街をただ歩いたぐらいじゃ日本の場合どこも大して違いは感じないからな。

17 :
旅じゃなく観光旅行しただけだろ
YOUTUBEでも充分事足りるかも

18 :
実際、Google Earth で写真見てるとけっこう行った気になれるよなw

19 :
旅行から帰ってきて思うのは、○○万円も使う価値があったのかなという疑問

20 :
>>16
会話もしたしB級グルメも食ったよ。
京都のスタバだけは京都弁を喋ってて笑ったがな。
大阪でも標準語だったのに。
富士焼きそばと蒜山焼きそばにそれ程違いがあるか?
>>19
俺は逆に昔パソコンやオーディオや車に何十万、何百万円も掛けずに
海外に行ってれば良かったって後悔してる。

21 :
>>20
観光してるだけじゃ無理も無いわな
その土地に友達でもいりゃ生活の中も垣間見れるけどな
よそ者が入っていけない部分を覗けたらそれぞれの地域の違いもわかってくると思うぞ
観光だとしてもそれらの違いがわからないなら旅行などしなくてもいいだろ

22 :
>>21
何が言いたいのかわからん。
旅行なら日本じゃ違いが無いが海外なら違うって事なんだが。

23 :
海外も観光地周ってるだけじゃ表面しかわからないよね

24 :
日本でも、ただの観光でも、土地の違いがあると感じる人は感じる
一方で、日本国内なんて方言差はあっても日本語だし、法律も社会システムも一緒だから
どこも大して変わらん、違いは誤差の内、と感じる人もいるだろう
そのへんは個人の感覚の違いや、海外と日本の比較の問題なのでとても相対的なもの
海外と比較したら、言葉や社会システムが基本一緒の国内よりは
言葉や社会システムが異なる海外のほうがギャップは大きいと感じることが多いだろう
もちろん大きな違いの中に、「ああ日本も外国も一緒なんだな」と感じる部分もあるわけだが

25 :
>>24
うんうん ディープな地域に入っていけばちょっとしたアジア旅行気分を味わえる場所もあるねw

26 :
韓国じゃ電車の中に物売りのおばさんが乗ってくるし
タイじゃ子供の乞食を見たし
日本国内の差異とは大幅に違う。

27 :
質問させて下さい。
ひとり旅いこうと思っています。
旅の目的はシュノーケリングとエステやスパしたくて
サイパン、ソウル、台湾の中でどこに行こうかまよっています。
本当はサイパンがいいですが初めてのひとり旅でビーチは少し勇気なくて・・
ソウルや台湾の方が初めてにはいいのかなあ、とも思います。
ご意見いただけたらうれしいです

28 :
>>27
移動したなら、元のスレにその旨、断ってきてください
複数スレで同じ内容を質問するマルチポストはマナー違反で、スルーされますよ

29 :
>>27
シュノーケリングしたいのに何故ソウルや台湾かね?
ビーチでも堂々としてれば問題ない
一人旅でも浮かないタイおすすめ

30 :
>>27
一人旅でシュノーケリングって
貴重品の管理はどうするの?

31 :
>>30
貴重品の管理に一人か複数かなんて関係ないはずなんだが
複数だと貴重品係一人が陸に残って管理しているとでも?

32 :
女性の一人旅…

33 :
>>31
うん

34 :
バリ島は変なのよってきそうだし
タイかマレーシアの島でも行けば

35 :
>>9
>>11
遅くなりました。
レスさんくすです。
実はさっきまで台湾にいってました。いい国でいろいろ見れました。
タイですか。
視野にいれてみます!
>>10
言ってることは最もだと思います!
ただ今回台湾行ったのもありまして予算はタイトですorz
お金のたまる夏季にでも行こうとおもいます!
みなさん、ありがとうございました。

36 :
予算少ないならクアラルンプール→バスでペナンの安いとこに泊まってパヤ島へシュノーケリングツアー行くとか。

37 :
>>35
いくらかかりましたかる

38 :
【行き先】1世界遺産や文化財の見所が多い所
【季節】 2月〜4月
【期間】 1週間以上
【予算】 10万ちょい
【ツアーか、個人手配か】フリーのツアーだと楽
【年齢・性別】 女
【同行人数】 1人
【出発地:】 成田
【旅行歴】 サイパン・台湾・香港・シンガポール・フランス・スペイン
【備考】一人旅なのでインドほどハードル高くないと嬉しいです

39 :
>>35
インド云々より料金のハードルが キッツイなあ
ツアーだと一見安く見えても一人追加料金で高くなってくから
選択肢はそうないんじゃない?
例えば ttp://www.tour.ne.jp/w_tour/3809454/?lflg=0#price_Data
燃料追加と一人追加で最安日でも7日間で7万超える
それに現地での食事、移動、入場料など
ツアーより、アジアで手配を考えた方が選択肢が広がって安くつきそうな気がする
韓国中国とか
比較サイトでツアーを検索するなら、一人参加にチェックを入れて
追加料金を考え予算5万以内(あるいはそれ以下)で検索してみるといいかも

40 :
>>38
1週間で1人参加料金込みで10万円なら
中国以外無いんじゃなイカ?

41 :
>>38
予算がきついなぁ
一週間以上・一人だと激安ツアーでも延泊代・一人部屋代でバカ高くなるよ
個人手配でバンコクでも行くことをオススメする。今アユタヤいけないけど。

42 :
アンコールワット
本当は東南アジアの遺跡巡りの最後に持ってくるのが理想だが
一択なら

43 :
>>39 >>40
やはり予算が…15万位まではいけるので
比較サイトでもうちょっと探してみます。

44 :
>>41 >>42
バンコクは以前、不完全燃焼で終わってしまったので
洪水が収まったなら行ってみたいです
東南アジア回るのはちょっと夢なので、それも検討してみます。

45 :
>>38
カンボジアかインドネシアか
世界遺産あんまなさそうだけどタイかベトナム(予算的に)
あと5万増やしたらもうちょっと楽そう

46 :
去年仕事で韓国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。
「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。
向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。
信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。

47 :
危険な街ヨハネスブルグ死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3が経験者。しかも交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

48 :
どこにも行ったことのない初心者なら、近場のお手軽な行き先から始めるのがよろしいかと?

49 :
ID:oSkeVnIc0
邪魔くさ

50 :
【行き先】特に決めてない(お勧めがあればこれから調べて決定)
【季節】春(おそらく3月)
【期間】10日前後
【予算】 20万以内
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】30代♂
【同行人数】一人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】韓国。
【備考】おばちゃんの団体とかとは一緒になりたくない

51 :
>>50
おばちゃんの団体と一緒になりたくないのなら、初心者向けの近隣アジアと安ツアーは避けるべし
ちょっと高級なツアーで、のんびり滞在型のツアーなら、おばちゃん団体率は低いし
参加しているおばさまも余裕のある上品なご夫婦ということが多い
男一人で行く場所ではないが、近場アジアのリゾートかアクティビティ中心の場所くらいしか思いつかない

52 :
>>51
知り合いに聞いてみたらルーブル美術館は良いから行っとけという。
でもヨーロッパはおばちゃん多そうなイメージあったんだが、最近はそうでもないのかね・・・。
15万前後の予算でフランスが無難ですかね・・・?
韓国は高校時代の修学旅行での初海外旅行だったが、もう2度と行きたくないな・・・。

53 :
>>52
その予算だと51の言う安ツアーにならないか?

54 :
>>53
マジで?
まともに海外旅行したことがないから相場が解らん・・・。
HIS見てたら8万前後くらいからあったので、15万も出せば充分かなーと。

55 :
調べてみたら上は90万くらいとかあるじゃないか・・・。
さすがにそんなには出せんなぁ。
おばちゃんは妥協するしかないのか。
パリは実際どうなんだろう。クソやかましいおばちゃん団体、やはり多いのかな

56 :
>>52
もし学生さんならば学生限定の安ツアーで行けば、おばちゃん団体とは一緒にならない
若者は若者でうるさいし、ぼっちだと寂しいかもしれんがな
ツアーに一人参加だと追加料金取られるから割高だし、
二人一部屋設定のツアーを参考にしていたら予算オーバーになると思う
3月にフランス方面で10日間15万円ってのは、安ツアーの中でも最低ランクだよ
(ホテルが郊外とか、弾丸連れ回しとか、飛行機の時間帯が早朝発深夜着とか)

57 :
>>54
その8万円前後のツアーのURL教えて
なにか見落としている条件があるか、席数限定の客寄せ特価か、
3月にはその値段で設定がないか、いろいろ考えられる

58 :
>>50
一人でツアー参加なら>>38-にも目を通しておいた方がいいよ
元が8万前後でも、一人だと追加料金で下手すると倍近くまで金額が上がってく
欧州の格安ツアーでおばちゃんの団体に出会ったことはあんまない
この時期だとむしろ卒業旅行の学生と一緒かも

59 :
>>56
なるほどなぁ。
確かに3月は学生の卒業旅行シーズンか。
春で転職するから有給消化の間に、と考えていたんだが・・・。
勉強になりまりました。もうチョイ調べてみます。

60 :
ごめん、30代って書いてあったね
じゃあ学生限定ツアーは無理だわ
いっそフリープランで手配したらどうよ?
個人手配の面倒なところは全部お任せで、現地では個人旅行並みの自由さがある
ツアー同行者の客層なんか考える必要もない

61 :
>>57
http://tour.his-j.com/ct/search.php?default_airport=02A_10&area=EUR&country=FRA&lcid=ceh01
旅程は10日でなくても7〜8日あればいいかな。
普通にHISで検索したらこうなった。

62 :
>>60
そういうのもあるのか。
なるべく自由に動けた方が良いけど初海外なので添乗員サポートは欲しいジレンマ。

63 :
>>57
>>38のとき何となく検索してみたけど
HISでもなかったと思うがロンドンやパリで8万前後のツアーは結構あったよ
限定とか、残席があるかまでは見てない
ただホテル一人追加が安ホテルでも一泊につき8000円はしてたと思う
更にに燃料や一人参加料金も加わってたかと

64 :
ゼニの件は1回営業所とか直接行ってみて相談だなぁ。
行き先としてはどうかな?
絵描くの趣味だからルーブルは興味あるんだが。
1日では全部回れないとも聞いた。

65 :
>>61
10日間と6〜7日間では予算が数万円変わってくるんだけど…
そのリンク先を見ても、10日間で8万円前後ってのは見当たらないけど?
7日間で8万円強のツアーも、学生限定か席数限定、そして添乗員付きじゃなくてフリープランじゃないか
一人部屋追加料金とかもあるから、ツアー詳細の条件をきっちり読んでから予算を考えた方がいいよ
ちなみに、おばちゃんの団体が嫌だというのは、ツアー同行メンバーにってこと?
それとも旅先で遭遇する日本人旅行者でってこと?
旅先で遭遇するのが嫌ってのは、運次第だからなんとも言えないなあ
フリープランで自由に行動して、おばちゃん団体が目に入ったら華麗にスルーするしかないんじゃない?
日本人を見かけないメジャー観光地ってほとんど無いよ

66 :
>>64
美術に興味があるなら、パリは良いんじゃないか
卒業旅行の日本人学生も多いとは思うけど
ルーヴルも良いが、19世紀の絵画が嫌いでないならオランジュリーやオルセーもお勧め

67 :
>>64
絵が好きでのんびりまわるなら一日じゃ足りない
絵以外(彫刻とか)を省いたり多少とばしてまわる所を作るなら可能
ただ大きいから疲れて、折角の絵なのに見てても途中で朦朧としてくるかも
パリに決めてるなら美術館は他にも腐る程沢山あるよ

68 :
>>65.66
10日以内はあくまで目安なので、7日前後でも問題なかったすまん。
プランの詳細はもうちょっと調べる事にします。
おばちゃん回避はツアー同行メンバーですね。
まぁそこは運なんだろうけど、一人旅なので極力関与は避けたいかな、と。

69 :
>>64
>ゼニの件は1回営業所とか直接行ってみて相談だなぁ。
相談に行って初心者と知れるとぼられたりとか?

70 :
美術に関しては割と雑食なので、ちょっと楽しみです。
絵画以外もそれなりに興味あるので、行き先はパリにしようかな。
フリーの日があればその間もゆっくり美術館回れそうなので、
やはりプラン詳細もうちょっと調べてみる必要はあるかなー。

71 :
>>69
そこ心配しだすと何処も相談できなくなるからなぁ。
ネットも含めて何箇所か回って聞いてみます。

72 :
>>68
パリだけ滞在なら7日程度でもいいと思うけど、欲張ってパリ以外も周遊、となると7日では足りないと思う
日本からの往復には時差の関係で2日半〜3日掛かるから(安ツアーだと現地滞在時間が短くなる傾向)
7日間と思っていても現地で行動できるのは4日程度だよ
添乗員付きのツアーだと、1都市滞在だけってのはまず無いと思うよ、ほとんど周遊になっちゃう
おばちゃん団体が嫌、ルーブルに好きなだけいたい、周遊にはこだわらない?という条件からして、
フリープランのほうが向いているんじゃない?
フリープランなら何かあったときには一応、現地デスクのサポートを受けられるし、
基本プランまたはオプションで空港〜ホテルの送迎も頼めるから、
添乗員付きツアーにこだわる必要はないんじゃないかな
添乗員付きだと、ルーヴルに好きなだけいるってのは無理だし、自由行動もせいぜい1日程度だよ

73 :
絵が好きならルーブルだけで3日はかるく過ごせる
あとオルセー行かなくていいのか?
絵が好きならマジで後悔するぞ
wiki見れば主な展示物一覧の凄さによだれが出てくるはず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8

74 :
>>72
ならそうしてみるかー。
なんか色々追加料金載せられるのもアレだしね。
Thank you sir!

75 :
>>74
言っておくけど、フリープランも一人部屋追加料金がかかるよ
基本的に二人一部屋設定で作ってるプランだから

76 :
パリは一人部屋追加料金で添乗員なしのフリープランでも結局10何万になるぞ
そのうえ安ツアーで使うホテルは治安・交通の便が悪い
昼だけ観光して夜は自室ヒッキーならいいけど
予算20万なら添乗員つきパリツアーでいいと思う

77 :
>>73
美術館回るならやっぱフリーで動ける日を増やした方がよさげだね。
というかオルセー美術館スゲーなぁ。
国内の美術館もボチボチ行ってるけど、実際見比べてみた時の印象が気になるな。

78 :
>>73
オルセーいいよね
展示品もだけど、あの建物もすごく好きだわ
アール・ヌーヴォー工芸の展示室は部屋ごとアール・ヌーヴォーだし

79 :
パリは格安航空券買って、ネットでホテル予約して行くのが良いかも?

80 :
候補にロンドンも挙げておくよ
初海外で添乗員付きにこだわっているようなので。
案内板やメニューなど、一人で動くには語学面でパリよりは敷居が低いかな
こちらも有名な美術館もいっぱいあるしね(しかも入場無料)
美術系ならローマやフィレンツェも、パリよりは
食費も安くつくしお薦めだけど同様に言葉が少し面倒くさいかな
といっても添乗員の件も言葉も、本人のやる気と準備次第で
何とかなるなる場合が多いよ

81 :
>>77 オルセーもルーブルも、まず規模からして国内と比較にならないよ
例えばオルセーは印象派の殿堂
日本にある印象派は、そこからチラホラ流れてきたもの
フランスは税金を美術品で払える国だからねえ・・

82 :
【行き先】 ヨーロッパ、地中海沿岸
【季節】 9月
【期間】 3週間程度
【予算】 30万円前後
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 19歳♂
【同行人数】 一人
【出発地:成田か関空か他か】 成田
【旅行歴】 カナダ、アメリカ
【備考】トルコを出発地にして、2、3か国はまわりたいです。

83 :
>>82
何に興味があるかにもよるのだけど、ベタにギリシャとイタリアをお勧めしておく
ギリシャはデモや暴動を避けたいならアテネを避ければいいが、節約旅行向けではなくなるかもしれない
9月頃どうなっているかはわからないが、南欧はユーロ危機以前から
ストが頻繁にあるのが当たり前という土地柄で、今はそれに輪を掛けて増えていることは考慮に入れて、
余裕のある日程を組んでおいた方が良い
あと、ヨーロッパで旅程を組む場合は「2,3カ国」という数え方ではなく、
「○都市」という考え方の方が良い
宿替えしながら移動するなら一週間に2〜3都市が無理ないペース、
拠点都市に連泊してそこから日帰りとかで数えればまた違ってくる

84 :
トルコインでオーストリア周りでイタリアアウトならしたことあるな
3週間じゃかなり厳しい・・・というか途中飛行機使わないと無理だな
自分もギリシャ・イタリアお勧めしとく
イタリアで時間つかうといい
追加してもブルガリアちょこっと行き帰りするぐらいか

85 :
>>82
うーん
9月はどうなるかまだわからないが航空券だけでも半分の15万円はいきそう。
残りの15万円で3週間はスーパー貧乏旅行になりそう。

86 :
9月下旬の出発ならいくらか安くなるけど(それでも今年CXで単純往復13万弱だった)
9月上〜中旬出発でオープンジョーとなると、15万は覚悟しないといけないだろうね
全部YHにするとしても、途中の移動費もあるし、3週間は予算がカツカツかな〜
もうあと10万円あればだいぶ余裕が出ると思うけど

87 :
今年じゃないや、去年(2011年9月下旬出発)だった
それも燃油サーチャージが値上がりする前の購入だし

88 :
みなさん、いろいろとありがとうございます。
あと、10万がんばって確保しようと思います。

89 :
【行き先】東南アジア
【季節】
【期間】3月上旬
【予算】15万円
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】25歳 男
【同行人数】たぶん一人
【出発地:成田か関空か他か】関西
【旅行歴】なし
【備考】綺麗な海が観たい。酒好き。自然好きです。女はあってもなくてもと言った感じです。

90 :
>>89
プーケットかサムイ島
グアム

91 :
グアムはアジアではなくてアメリカ合衆国?

92 :
>>91
ああそうか
1番上を見てなかった。
キレイな海が見たいなら東南アジアに拘る必要もないのでわ?
ベトナムの海なんか汚なかったし。

93 :
>>89
八重山諸島
綺麗な海、酒、自然、女、、全部揃ってるよ。
クオリティ高し。

94 :
【行き先】 一人でリゾート地は死にたくなるのでそれ以外
【季節】 近々
【期間】 10〜30日程度
【予算】 10〜30万程度
【ツアーか、個人手配か】一人でツアー参加は怖い
【年齢・性別】 29男
【同行人数】いつも一人
【旅行歴】 タイ・インド・ドバイ・カンボジア・ラオス・ベトナム
【備考】ヨーロッパは新婚旅行にとっておきたい。彼女いないけど

95 :
>>94
彼女いないのなら絶対にツアーがお勧め。
この前ツアーに行ったら参加人数40名中半分は20代の女の子。
1人参加の女の子もいた。
1週間以上のツアーなら必ずといっていいほど女の子と仲良くなれる。
絶対に勇気を出してツアーにした方が良い。
20代と30代じゃモテ方が全然違うぞ。
ラストチャンスだ。

96 :
>>94
香港澳門深圳

97 :
>>94
トルコ

98 :
>>94
中東は?
イスラム圏やあとイスラエル辺りに行きたいっていう女は少なそうだし

99 :
>>94
香港澳門中国でいいや。
ヨーロッパを残して本当に大丈夫かと?w
ところで、あんた職業は?
【期間】 10〜30日程度というのが引っ掛かるなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本は新ブラジル大統領でオリンピックを (138)
【11点目】海外サッカー観戦旅行【Football】 (137)
イラン (621)
北朝鮮に旅行スレ Part4 (567)
イエメン旅行 Part3 (163)
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (493)
--log9.info------------------
【伏兵】歴史隆々9【水計】 (119)
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (407)
yo!yo!yo! yo! (237)
【小麦畑】冠を持つ神の手 21日目【かもかて】 (285)
【モッサム戦記】山田屋総合【SoulSaber2】 (224)
素人がツクールで神作品を目指していたスレ15本目 (958)
Elona -Eternal League of Nefia- 272pp (568)
【妖々剣戟夢想】あんかけスパ (130)
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part40 (693)
はーとふる彼氏2羽目 (438)
戦国幻想郷 Part3 (598)
【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】 (377)
【フリーソフト】名もなき島 (921)
【ジスカルド】アンディー・メンテ△67【バッドエンド】 (624)
厨がツクールでやりがちなこと37 (716)
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (907)
--log55.com------------------
日本以外の全世界で検査対象を拡大してるのは何故?日本だけ検査しても無意味みたいになってるけど
働いた事がないんだが、親が最近うるさい。どうやって会社に入るの?
【韓国】今日だけで505人追加し1766人 パンデミックへ
【速報】新型コロナ 韓国で13人目の死者 入院の順番待ちで治療受けられず 医療崩壊深刻に★2
日本陸連「東京マラソンは大規模に当たらないから開催するわwww」
【安倍】安倍、検疫官全員検査へ
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理)
中国「日本に最大限の支援をする」