1read 100read
2012年5月RC(ラジコン)125: 【無料】Virtual RC Racing【破損無】 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る30【ハイエンド】 (452)
【ちっこい】ミニッツモンスター 3台目【友達】 (474)
【改造】グラホ・ホーネット総合スレ 其の4【怪造】 (346)
【1/43】 京商 dnano 4th Lap 【ICタグ】 (668)
【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】 (491)
♪♪  RC雑談  ♪♪ (388)

【無料】Virtual RC Racing【破損無】


1 :05/01/11 〜 最終レス :12/05/09
Virtual RC Racing
ttp://www.virtualrc.com/
遊び方は勝手にリンクのここで。
ttp://www.geocities.jp/serpent_touring_car_mania/vrr.html
キーボードではちとキツイ。
USB接続で自前のプロポ使えるアダプターも販売している。
アナログタイプのジョイスティックで遊べるが問題が。
軸割当の変更がソフト側に用意されていないので、
1スティックでスロットルとステアリングの操作となる。
この割当変更するソフトないかな?
これだとキーボードの方がやりやすかったりw
まあとりあえず、ネット対戦もできるので、おまいら、やろうぜ?

2 :


3 :
設定画面出したらなんとかfloating point とかエラー出るね

4 :
カトチャン、屁 ゜

5 :
>>1
今のところVRRのソフト上では割り当て変更は出来ない。
アナログスティックのX軸がスロットル、ブレーキ、Y軸にステアリングで固定。
なので、ゲームコントローラーのドライバ側でX軸とY軸を設定すれば良い。
ドライバによっては設定出来ないので出来ないドライバだったら諦めるしか。
俺はプレステコントローラーをDPP接続してる。ドライバはPSXPAD。
これはドライバ側で軸もボタンもフルで割り当て変更出来る。
車の後ろからのカメラ視点で酔ったorz

6 :
POWERSのRX-USBでプレイ出来たよ

7 :
オンラインレースのエントリーからの
簡単な流れを教えて頂けないでしょうか・・・・
メールは来るけどエントリーとかわかんなくて
指くわえて見てるだけじゃなくて
エントリーしてみたいTT

8 :
全然やりかたわかんねぇ
なんかポップアップがいくつも出てクライアント終了しちまう

9 :
>7 漏れはメールすら来ないぞ(笑

10 :
>>8
ゲームオプションのパスワードを保存にチェック入れたら不具合出るぞ
チェック外したら大丈夫だ。
普段ネジコンでレースゲームやってるんだが
このゲームだとストレス溜まるわw
パワーズが出してるUSBの接続のアダプター↓をプロポに繋いでやってる奴いる?
ttp://www.powers-international.com/international/powers/rxusb2.htm

11 :
DPP使ってホリ電機のゼロテック繋げてみた。
アクセルとブレーキのトリガーが別だけど結構いい感じ。

12 :
>>10
ありがとう
あとで試してみます
>>11
ゼロテック使えるのかーーー
近所の中古屋行ったらゼロテックの1が1000円くらいで売ってたんだよなー
2じゃなくて1だけど
ttp://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HPS-22
2よりこっちのほうが本物に近くて好きだったり
試しに買ってみようかな

13 :
モレもゼロテック持ってるんだけど
3分位で左中指が釣るよw
それと、妙にレスポンスが悪いんだけど。

14 :
ウチはフタバの3PKのDSC端子に空モノプロポのトレーナー端子 to USBなアダプタを繋いでプレイしとりますヽ( ̄∇ ̄)ノ

15 :
>>14
情報サンクス。
空物用のアレでるんですね。
ネット上では3k弱で売ってますよね。
M8なんだけど、試しに買ってみるかな。

16 :
OSLOサーキットをワンラップ、12.8秒では
外人部隊には勝てん、あとを頼む、切腹♪
(ハチイチ)

17 :
>>14
凄く気になります。
「空モノプロポのトレーナー端子 to USBなアダプタ」の
詳細を教えてくだされ。

18 :
>>17
こーゆーのとか
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30551253
あと、こんなのも
ttp://www.sekiriki.jp/smartpropo/index-j.html

19 :
>>17
言ってはみたものの、ウチのは自作モノ(と言っても友人に作ってもらったのだが)
にて果たして市販品のアダプタで同様にいけるかどうかは不明。
ちなみに元はフタバのFF7向けのモノだそうだが、それのトレーナー端子の
信号レベルが5Vなのに対して3PKのDSC端子の信号は1.2Vなので昇圧アンプを
仕込んで、かつ軸の入れ替えが出来る様にしてあるとの事。
SmartPropoの掲示板とウチのアダプタの仕様から見るにフタバの空ラジ用プロポの
トレーナー端子から出てる信号と3PKのPPMモードでDSC端子から出てる信号は
電圧以外は本質的に同じモノの模様。
なんか自慢っぽい、しかも参考になるかどうか妖しい発言をしてしまって申し訳ないっす。

20 :
いえいえ、とても参考になります。
ちなみに、SmartPropoのWDMを試してみたのですが
PCM用しか用意されてないみたいで、M8では作動しませんでした。
うむぅ〜残念!

21 :
>>18
間違ってるかもわからんですが
私が調べたところ、TurboLinkはゲームコントローラーのドライバーは無くて
FlyingModelSimulatorが認識するアダプターっぽいです。
なので他のゲームに使えナイっぽい予感

22 :
俺はVRC2adaptorを買ったよ(paypalで)
全部込みで4000円かからなかったし、一週間しないで届いたよ。
でもかなり難しいね、これ。本物のラジコンの方が簡単かも。
今、シドニーやってるんだけど、ちょっとでも縁石に乗るとふっ飛んでく。
ノーミスでいけるのは5周が限界orz
ガイジンはスゲーよ。
マサミたんはどうなんだろ・・・

23 :
SmartPropoはPCMに対してウチのアダプタはPPMで作動。
勘違い申し訳ない orz
とりあえず以下のモノを見つけたわけだが高額。
ttp://www.rcimpact.com/shopping/joypro2/index.html
それに認識出来たところで軸がVRCに合った状態になるのか不明だし
仕様的に問題なくともハイエンドプロポ所有者以外は恩恵にあずかれない。
結局パワーズか純正の受信機経由のアダプタが安くて無難なのかもしれない。

24 :
ttp://www.teamproton.com/producttxdetail.htm
このプロポの日本版でないかなーとずっと思ってる。
これ、デフォでUSBコネクタついててPCに繋いでコントローラにできるんだよね。
左利き対応もあざやかでいいし。
だしてくれ〜

25 :
direct3dが云々と表示される
S3 Graphics Twisterでやってる人いる?
directxも9.0cだし互換性悪いのかな

26 :
ttp://www.3rd-sri.com/
ここでDDP買ってドライバはPSXPAD
コントローラはホリのゼロテック
PSXPADの設定で遊びは少なめにしてプレイOK
難しい(;´Д`)

27 :
タイヤのセッティングの欄で
30〜45STとかって何を示してるの?
角度?硬度?

28 :
SmartPropo導入したけどゲームしてると途中で必ずブルーバックに。。。orz
詳細はSmartPropo公式のBBSに書いておいたけど、みんなSmartPropo使えてる?

29 :
DLしてきて遊んでみた。遊ぶというよりマジで走らせてるって感じですな。
縁石に乗ったときの挙動がちょっとオーバーアクションかもと思うけど
雨降ったときのストレス解消にはなりそうです。
タイヤの30とか45とかは硬度だろうけど、同じ硬度で2種類あるのは
スタンダードとマルチリングってことかな...

30 :
Virtual RC Racing を試してみました。
かなり面白そうですが...キーボードではちょっと無理が...
そこで、3PKでSmartPropoを使用したいのですが分からないことだらけです。
DSCコードをどのように改造したらよいのでしょうか?

31 :
う〜ん。
公式のマニュアル見てわからないなら諦めて、
日本語の勉強からやったほうがいいな。。。

32 :
公式のマニュアルでは、3本(赤、白、黒)のコードがDSCから出ている
ようですが、3PKのDSCは2本(黒、赤)しかありません...
そのあたりを教えて頂けないでしょうか?

33 :
フタバの空モノプロポのDSCからは3本出てるってこと以外に意味はないと思うが?
何が疑問なのかよくわからん。
わからなければ手出ししないほうがいいんじゃない?
万一の時に人のせいにしそうだし。。。

34 :
とりあえずいろいろやってみました。
WDM TP2 でゲームコントローラが正しく認識できる
ところまでできましたが...
28さんのように、ゲーム中にブルーバックになってしまいました...

35 :
正直に言えば
これツマランね
タダだが。

36 :
定期的なメール送信をやめて欲しいのだが
どうすればいいかわかんないYO!
('A`)<ボスケテ エロイシト

37 :
私には、キーボードではまともに走らすことさえ不可。ETCCよりはイイ?

38 :
これずっと一人で走らすの?
ETCCみたいに何台かで同時走行出来ないんだろうか?
教えて君でスマソ。

39 :
age

40 :
練習にはならんな。あくまでゲームだ。
変な手のクセつけないようにすれ。

41 :
マサミもやってたみたいだぞ。サイトに写真とか歓迎文あった。

42 :
RCが実車のバーチャルだとしたら、バーチャルのバーチャルってこった。

43 :
ラジコンは実車の仮想現実ではない。
ラジコンとしてそこにある。
別に実車の代替品ではないし。
>>42はキチガイ認定。

44 :
>>43
そこまで言わんでもエエやんか

45 :
頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

46 :
じゃ>>45はばっちり当てはまってるな。

47 :
「根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人」

48 :
>>38
同時走行できる方法見つかったかい?

49 :
SmartPropo消えた?

50 :
>>49
マジ?!じゃあこれからどうするの?

51 :
くそ〜、できねぇ。
ゲームは起動するけど、レース始めようとしたら
「Failed to initialize Direct3D hard ware・・・」と出て強制終了。
DirectXはちゃんと動いてるのに何でだぁ〜。

52 :
>>51
できないのはこのソフトじゃなくて英語の方だよな?

53 :
>DirectXはちゃんと動いてる
日本語もだ

54 :
ちゃんと金払ったか??

55 :
>>1
ネット対戦するにはどうしたらいいんですか?
単に単走でタイムを競うだけ??

56 :
掛川サーキットがコースに加わりますた。
>>55ネット対戦できるんですか?

57 :
掛川サーキットのダウンロードコンテンツ、買った人いるのかね?
2月でニュース更新が止まってるぽいので、サービス終了が怖くて買えない…。
メジャーアップデートはちゃんと配布されるのだろうか?

58 :
久々のカキコなのでしくじった…。逝ってきます。

59 :
>>57
掛川買ったよ!!
実際とは大分フィーリング違うけど、テレビゲームとしては上出来だと思う。

60 :
おぉ、やっぱ買った人いるのか。
そんな59に勇気をもらって、俺もPaypal登録して掛川を購入。
xboxコントローラーで操作してるが、楽しい!
ついつい何十周と周回してしまうな。
なにが起きるわけでもないのに。不思議なハマリゲーだ…。

61 :
だっしょー!
何故かやり続けてしまう。でもこれで梅雨の季節も安心(?)
掛川は、子連れのお母さんがコース脇にいるのが泣かせる。。
外国のコースは、どこに行ってもいるコーラ飲んでる兄ちゃんが、なんかむかつきます。

62 :
xboxコントローラー+Psxpadで遊んでます。
1/10 sports car classでchassisはよく分からないままGeneric、
setupはbeginners setを選択。RC SPEED WAY で20週が限度。
ニュートラルで車が僅かに右に進んでしまうが、
プロポと違い、トリム調整ができないのが不便。

63 :
>>62
Windowsのコントロールパネルからゲームコントローラを開いて、
ニュートラルを調整できるちょ思うぞ。
試してみれ。

64 :
外人勢に負けるな!!
公式サイトによると、広坂選手も走ったことあるようだぞ。

65 :
日本勢もなかなか
http://www.unsymmetry.org/up3d/files/1112701802518.jpg

66 :
↑画像だ。見るな。

67 :
ホビーショーで京商のブースにあるシミュってコレじゃね?

68 :
マジ?画像リンク希望。

69 :
|-`)つ ttp://www.kyosho.co.jp/web/race/race_event/event/2005_hobyshow/report06-j.html

70 :
まさにコレです。URLありがとう。
京商から発売とは。。。オリジナルと同じように、無限や蛇のマシンも走れるのかな?

71 :
RX→USB変換、京商から出るのかなぁ・・・

72 :
パワーズのが使えるよ!

73 :
>>72
ぱわーずの高いから、狭小が安いの出してくれるのを期待してるんだが・・・

74 :
狭小が扱うなら、日本のコースをもっと増やさせて欲しいな。
まだ掛川だけだろ?

75 :
狭小が売るのに掛川だけっつーのもアレだな

76 :
狭小サーキットはビジュアル的に・・・

77 :
「全日本」が開催されるような東西のコースは網羅して欲しいな。
ホクセイとか

78 :
TrackManiaをお勧めしてみる

79 :
これRCなの?英語サイトですが。

80 :
俺のパソコンで動かなかった・・・クソゲーやし・・・

81 :
起動させたけど、変なエラーで動かんぞボケ

82 :
Ver2になって、他車(台数選択可)も走るようになったのがいいですな。
その他はあんまり変わってないような気がするけど、オーバルコースの
バンク角が変わってますな。

83 :
age(殺
漏れはビデオカードがついていけませんでしたと。
>>80
自分が出来ないからクソゲーか?
プッ。下等ダナ。消エナ厨房。

84 :
車が小過ぎて良く見えない。
拡大するとコースが見えない。

85 :
昔のプレステのネジコンばらしてアナログボリューム基板に
ジャンクなどのいらないプロポ繋げたらあら不思議簡単に
プロポでVirtual RC Racingができますた!
RX-USB コンバータとか買わないほうがいいよこっちのほうが簡単!

86 :
ちょっとageてみる

87 :
これと似たゲームでETCCとかいうのが在るみたいですが
コレよりも完成度は高いんでしょうか?
それなら買ってみようかなぁなんて思ってるのですが。

88 :
やめとけ。とてもシムとは言えん挙動な上にサポートが糞。

89 :
>>88
なるほど。
じゃコッチをもうちょっとやり込んで見ます!

90 :
これドリフト車もあるんですね。
キーボードじゃ絶対無理w

91 :
最近ヘリしかやってないのだが、なぜか家にR-1@SPCMがあるので
DSCコードをPCのマイク入力につないでみた。SmartPropo WDM TP2動くじゃん。
サーボリバースの設定とかがPC側で出来ないけど。とりあえずゲームできた。
ttp://www.geocities.jp/serpent_touring_car_mania/vrr.html
↑のコントローラー設定で"Standard Joystick"が出てこないんだけど、
"VRC2 USB-Adaptor"を選んだら動いた。
練習したらタミヤのツーリングでも買うかな…(VRCはGPしかないけど)

92 :
>>91
>GPしかない
俺的にはそれがネック。10分の1電動ツーリングと12分の1電動オンロードの設定キボン。
GPは実物を買う気がないので・・・。

93 :
エンジンパワー特性をモーターみたいに変更して
重量を軽くすればEPっぽくなるんじゃないの?
音はアレだがw。

94 :
ハイペースでノーミス走行だと
必ず最後の周回でガス欠になるぞ
だから最終ラップが必ず遅い

95 :
>>92
EPならやはりETCCの方が挙動似てるかも。
まあ、EPからGPは難しいが、GPからEPは簡単だぞ。
EPの方がスロットルがリニアだし、スピードもずっと遅いし。

96 :
スタートするとコースが何重も見えて自車がみえないOTL
できないよぅ〜

97 :
バージョンアップしたのかね、新しいのパソに挿入?してみたら
前回より一秒近く早く走れる、すべてに安定しているようで、実車に
より近くなったようだ。 上書きするだけでOKであった。

98 :
新verを3PJ + SmartPropo WDM TP2で試してみたけど、
やっぱりブルースクリーンが出る。
旧verの様に一周も出来ずにPCが落ちる訳じゃないから
我慢すれば出来なくもないが・・・。

99 :
WINXPSP2+RADEON9800PRO+SmartPropo WDM TP2 で一度もトラブルなし。
自分の環境に問題があるんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (333)
【復刻!】ワイルドワン ならず者一人目 (143)
【水陸】ホバークラフトR/C【ドリフト】 (153)
【オプティマ】ミニッツバギー【レーザー】 (226)
ラジコン飛行機を飛ばしたら上げるスレ(ヘリも可) (121)
富山県のRCを語るスレ 2 (383)
--log9.info------------------
ひっかけ問題を考えるスレ6だよ (841)
消えたリンゴの謎 (168)
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット? (419)
これが解けたらIQ130 (162)
世界一難しい問題は? (159)
途中で言いかけてやめるス (124)
怖いクイズやなぞなぞを書くスレ第弐夜 (332)
QUIZ学園総合スレPART2 (495)
【アニメ自慢?】アニメクイズ【アニオタ?】 (219)
アンチせぶん教授の会  (148)
Quiz Road Cup (114)
頭のいい人!この状況解明してください! (131)
板スレ手繰り寄せゲーム 3スレ目 (320)
都道府県クイズ (467)
亜米利加→アメリカ 読み方当てクイズ (174)
みんなで適当に作っていく小説 パート2 (385)
--log55.com------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27481人目
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart147
ハジハッジハジハジグラおじ何でもハジハジハジハジハジハジハジハジハジハジほらまたキムテツハジハジ
デレマスよりシャニマスとコラボしたかった
シャニマスやろう
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ7482人目
火古戦場最終日は金曜日だからエビ銃凸っておけよ
メギド72