1read 100read
2012年5月RC(ラジコン)227: ハチイチバギーを語るスレPART2 (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】 (333)
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part7 (181)
RCを自作する (551)
【素晴らしいてんちょ】R31HOUSE【経営】 (441)
埼玉の良いサーキットについて語る。。V (333)
【SAL】 のんびり 7投目 【DLG】 (208)

ハチイチバギーを語るスレPART2


1 :08/12/03 〜 最終レス :12/05/03
前スレ
ハチイチバギーを語るスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1208371986/l50
ネオバギー http://www.neobuggy.net/
MBX-6 無限精機 http://www.mugenseiki.com/menuejfi.htm
MP-9 京商 http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/index.html
D8 HOT BODEIES http://www.hotbodiesonline.com/index2.php
LOSI 8IGHT LOSI http://www.losi.com/
RC-8 アソシ http://rc10.com/
XB808 XRAY http://www.teamxray.com/
PRO SHOPフタバ   http://www.pro-s-futaba.co.jp/web/
スパイラル  http://www.spiral-rc.com/
高木       http://www.hs-takagi.com/
車楽       http://www.rc-sharaku.com

2 :
日本国内の所有者

京商 300人
無限 200人
HB 50人
LOSI 20人
ASSOCI 10人
XRAY 3人
他メーカー 各1〜3人程度
(俺の想像)

3 :
3人目

4 :
4

5 :


6 :
MP9のシリオEvo4エンジンってどう?
良いの?
 
つか、今はどのエンジンが良いの?

7 :
>6
自分が良いと思った炎神が一番じゃよ。

8 :
>>6
今はやっぱOSかな。
シリオは素人には良さを引き出せない。
つうか俺には無理だったw
で、8Get.

9 :
ラジマガ見て 6を組み直した俺
でも為になった。

10 :
おはよう!今日はトラクトだ 話題の人を観察

11 :
>>10
無限カップ頑張ってください

12 :
>>10 薄○の事か?

13 :
>>12←哀れなテリー異党だな

14 :
↑話題の人なのか?

15 :
薄○って一体誰なの?

16 :
FUTABAの無限カップ結果に出てる殿方でつか?

17 :
>>13が薄〇って人の関係者っぽいな

18 :
来年TEAM AJからMBX6の関連賞品が出るらしい

19 :
全日本相模湖に決まったね。
あのコースで大丈夫かな?

20 :
>>20
相模湖は、殆どフラットだよね
全日本までに大改修しないとね

21 :
薄○ジャンケン強いぞ

22 :
相模湖とかのフラットコースもありでしょ。
速い人は何処でも速いし。
個人的には鬼ギャップサーキットで全日本してもらいたい。

23 :
へたくそテリー異党は駄作パーツ諦めたのか?

24 :
>>23
> 駄作パーツってどんなの?


25 :
losiからも純正オプでトルセン(8ightだけじゃなくTもだが)出るみたいねw
ttp://www.losi.com/Search/Default.aspx?IsNew=True&SortBy=LatestRelease
とっくに雑誌かなんかで既出かもしんないが・・・いちおーネタ投下w
pdf見ると、BBF(&同一品のorzフィオ)と違って、
小ベベル&シャフト部分でオンパワー時の摺動抵抗を増加させる仕組み?
というか・・・
普通のビスカス式LSDとの比較でいえば、
むしろoff時に小ベベルの摺動抵抗を減らすアプローチってことっぽいなあw

26 :
テリー異党の駄作パーツは駄作以下のレベル
RCメーカーの製品の猿まね粗悪コピー製品 形だけで 機能しないし
完成テストなどしないで 即販売 サベのシャーシーなどは¥10000
するのに1レースも使えば割れてしまう粗悪品 テリーは自分のRC代を
稼ぐ為の物作りだな ペイオフも無し 怖い話だな。

27 :
ここ最近の関東勢の書き込みは異常だな?
お前らラジコン楽しくないなら辞めれば?

28 :
関係者ですね?
ここは2ちゃんですよ?

29 :
ここはハチイチバギーを語るスレPART2です こちらでお願い致しますhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1220852417/l50

30 :
関東勢の頭の悪さはよくわかったから もうくんなよ関東のカスども
ほんとろくなやつがいねぇな

31 :
豆北人オツ〜

32 :
駄作パーツはどこで買えるのカシラ?

33 :
サベに飽きてきたので、ハチイチバギーを始めようかと考えています。
腕はないので、走らせ易そうなトラギーで無限びいきなので、MBX-5T
プロスペックの中古購入を検討しています。
始める上で良く理解できていないのが、シャーシの減りです。
週 1 回のペースで走らせた場合、何ヶ月くらいでシャーシを
交換しなれけばならないものなのでしょうか ?

34 :
コースの路面によるんじゃないか?
一年くらい平気だと思うけど。

35 :
>>33
新車にしておけ

36 :
2009年2月3月頃ムゲンのトラギーは新型が発売予定らしい?
あくまで噂話しです ムゲン28エンジンも新型発売してほしいですね。

37 :
MBX6Tなのかな?
アバンスみたいに自然消滅かと思ったんですが

38 :
>>37
北米市場がある限り開発は続くでしょうね、あちらではバギーより人気あるようだし。

39 :
たぶんMBX6Tだと思います 今MBX5RからMBX6に変えましたが
そごく違います 腕が格段に上達したように勘違いするほどです でも慣れるまでまでは
まではすごく 苦労しました MBX6のような 6Tが発売されたら すごい車になるような
成るようなきがします でも6T出ても 買えないのが現実です でも欲し〜。

40 :
すごく前文が間違いだらけでもうしわけありません 今度はしらふ書き込むます
あしからず。

41 :
>>39-40
お前相当頭悪そうだな

42 :
キーボード壊れてんの?

43 :
でも慣れるまでまではまではすごく

44 :
2NDロッドのメカボックスのバッテリー側の蓋何故ビス止めにしたの?

45 :
D8ってどうですか?
値段的にも手頃だし、購入を検討してます。
それと、HBからD8ベースのトラギーは発売されるんでしょうか?

46 :
D8ベースのトラギー?そんなことメーカーに問い合わせろよ

47 :
>>45
ノーマルD8で十分走りますよ
オプションでフライスシャーシでるけどアホ丸出しの質問のレベルから考慮してノーマルシャーシで十分でしょ
トラギーに関しては、知らねえよバカ
出るにしても発表前にメーカーに聞いても答えないと思うよ
アメリカ市場考えてもHBだったら出すんじゃないの?
こんなもんでいいか薄荷クソヤロウ

48 :
>>47
何キレてんの?

49 :
教えてください。
ハチイチバギーを始めたくてHPIのトロフィー3.5が手頃でいいかなと考えてるのですが、実物を見たことがなければ走らせてる人も見た事がありません。
やはり、安いだけあってあんまり期待できないのでしょうか?
初めからD8やMBXあたりを選んだほうがいいんでしょうか?
慣れてきたらコースで走らせたいなと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。

50 :
土手等走るのであれば十分だと思うけどサーキットで速く走りたいなら辞めた方がイイ

51 :
コース走行を考えてるなら
半端なものはやめた方が吉。

52 :
また過疎ってきたな

53 :
6のPROLINEのボディーの穴微妙に違うじゃんよ
フロントのボディピンの穴ダルマになっちゃった

54 :
今年ももう終わり
来年もよろしこ

55 :
イチローくんワロス

56 :
D8ユーザーの方、教えてください。
ユニバーサルが折れてしまうのですが、代用品で何かお勧めの部品はありますか?

57 :
D8のユニバ折れる噂は、本当みたいだねD4の足回りは、強いのにね

58 :
みなさん、車体の掃除はどのような方法でやってますか?
つい最近、ハチイチをはじめたのですが、EPバギーはWD40を振りかけてウエスで拭いて・・・
という感じで磨いてましたが、GPはブレーキ周りに掛かってしまうとマズイのかなと思いまして。

59 :
自分は、5-56吹いて終わり
トラクトみたいなとこは、コンプレッサーで終わり

60 :
トラギー耐久がんばるよ

61 :
浜松に待望のオフロードコース誕生!
詳しくはココ↓
http://plaza18.mbn.or.jp/~COOLCHOWER/
Japan Heat-Xでコースの画像見れます。
まだお立ち台は出来て無いみたいだけど、コースは
良さげでした

62 :
D8へはライトニング2用のドライブシャフトとユニバがそのまんま付くのでそれつければOK

63 :
D8の新しいロットは、細かい所で素材変更や泣き所だった
ユニバを強化してるからかなり耐久力は上がってますよ。
しかし
パーツ供給に関しては、やっぱりHPI&HBと言うべきかUSA&EURO主体で
かなり悪いですよ。
リアのビックボアロングタイプ112mmや76mmスプリング群なんて日本では
まだ未発売ですし・・・('A`)
外車を買うつもりで、Aメインホビーとかでパーツ買うのなら幸せになれる。
安かろうで、買うつもりなら後で泣きを見るかも

64 :
加工が必要になるが777のが使えるらしい
エキスパートの人は、他社に変えてるみたいだね

65 :
ロッシ8なんだが国産のクラッチ使う方法ないもんかね〜
どこもクラッチ&スプリング欠品しすぎ::

66 :
V6クラッチ合わない?
今叩き売り状態らしいよ
シューは、高いけど

67 :
HS高木で売ってるパワークラッチが使えます。
初期投資がかかるけど、シューとベルの消耗は
著しく少なく後の経費がかかりませんよ。
店主も使ってるからノウハウあるはず。
問い合わせてみては?

68 :
>>67
パワークラッチ使ってるなら教えて欲しい。
相当上手い人にアレは小さな砂利がクラッチとシューに挟まって使い物に
ならないと聴いたんだが本当?

69 :
浜松にエンジョイオフロードコース超近日オープン!
http://www9.plala.or.jp/JAPANHEATX/
初心者大歓迎だって。電動&GPまでOK!
広いし特大バンク有って面白そう

70 :
>68
なったことがない。砂の多い関西圏で使用。
むしろ、フライホイルとクランクケースの間に入りやすい。
クランクケース側を少しカバーする感じで装着するため。
V6よりもシューの当たりがよく、消耗も少ない。
ガツンとした繋がりが簡単に欲しいならノーマルを勧める。

71 :
パワークラッチ使えるかもしれないけど、ロッシ純正より手に入りにくくなるような・・・
純正なら通販含めて取り扱い幾つかあるけど(欠品しがちだが)、パワークラッチて高木だけじゃないの?
高木が欠品したら終わりじゃん

72 :
なら使わねば良い。
どちらも輸入品。切れたら終わり。
其れが嫌なら国産を使えば良い。
舶来品を使うなら余裕を持ってスペアを
用意すべし。

73 :
コース内で怪しい商人がら物を購入するのは危険です やめましょう

74 :
>>72
流れよめよカス

75 :
>>70
サンクス普通に使えるんだ
クラッチは細かく調整したいのでそのうち買おうかな。
>>舶来品を使うなら余裕を持ってスペアを
オレは年末・年始の京商棚卸で部品切らした。
HPIとかもあるし国産もヤバイよ。

76 :
>75
調整出来過ぎて悩まないように。
国産でもパーツ難民になるんだな。やはり天下の
田宮に出してもらうか。

77 :
MP9のユニバのピン打ち換えをやってたら犬骨が割れた
無限は3mmで京商は2.9mmだったよ!
2.9mmとか何処に売ってんだ?

78 :
JOCCは、どうなったの?

79 :
今日のJOCC井上ワークスどうなったの?

80 :
最強ですよ井上ワークス

81 :
また出た。

82 :
関東勢は隔離スレがあるんだから巣から出てくんなよ

83 :
地方は空気いいんだぞ  いいだろう

84 :
rx4wdspl
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89275696
京商ターボインファーノのジャンクです。本日出品日まで走らせていましたが突然ノーコンになってグランドで野球をしていた
ピッチャー選手に接触しそうになりのそのまま猛スピードで野球のネット支柱に突っ込みました。
彼にぶつかってくれれば無傷ですんだのですが時速50キロで疾走するターボインファーノを見事よけてしまいました(あのやろおー!)。
野球試合は一時中断していました。衝撃でマフラーが外れてエンジン全開!超恥ずかしい注目浴びてしまいました(涙)。
でも当たり具合(?)が良かったか相当なダメージではありませんでした。(今度ランドジャンプで狙ってやる・・・・)
エンジンは元気で生きています。高回転速いです。このエンジンの音初めて聞きましたがマフラーないとうるさいです(当たり前!)
OSの21後方排気が装着されています。マフラーありますがエアークリーナーはありません。燃料タンクは衝撃でどこかすっ飛んで
紛失しています(隣の民家?)。サーボは画像にありますが外しますので受信機ともついてはいませんのでご注意ください。
サスペンションへのダメージは無くスムーズに動きますし予備のクラッチ新品などあります。
もちろん組み立て説明書も御座います(箱は無し)。年代物ですレストアにしていただければよいと思いますがボディーの割れは
修復難しいかもしれません。
その他紛失した箇所はあるかわかりませんが本日まで元気に走ってました(泣)。
発送はヤマト運送送料着払いにて発送致します。走交互そのままの状態ですので汚れかなりあります。ご了承ください。
サーボと燃料タンクなどの搭載で走行はできると思います。あまり神経質な方の入札はお控えください。宜しくお願い致します。

85 :
アホが多いね

86 :
なんのコピペかと思いきや本当に出品してんのね。しかも入札入ってるしw

87 :
アホだ

88 :
チビタ異党並にアホだ

89 :
>>84
重複でスマン。
おまえアホカ!

90 :
HPIのセッティングシート読みあさってたんだけど トラクトとはいえ車高17って…
20以下にしたことある方いますか?

91 :
>>84は、晒してるの
それとも宣伝?
宣伝だったら痛いな

92 :
アクセルとブレーキが逆orz

93 :
RB WS7 Vのベアリングって25×13なんだね
交換工具も交換しないといけないな

94 :
>>93
焼き嵌めでGO!

95 :
アルミリアアップライトのベアリングは、ドライヤーで暖めて外したよ

96 :
このスレもやまた過疎ってきたな

97 :
世界戦のビデオ見たけど、想像を超える迫力だね
特に30分過ぎからのAHとトゥルーヒ、メイフィールドの
ドッグファイトは凄かった

98 :
>>95
釜のベアリングがドライヤーぐらいの熱で取れるわけないだろ・・・

99 :
俺はこたつで暖めて外したよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FS】京商 LAZER 総合 Part.3【SP】 (882)
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (494)
スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン (527)
九州地区スレッド 2 (709)
_____ 旧車 レストア工房 _____ (871)
戦車ラジコン 11号車 (688)
--log9.info------------------
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part222 (508)
Photoshop CS6 Part 1 (409)
【modo】 Part20 (1001)
ライノセラスでつくりたい! Degree3 (554)
■「マトリックス・リローデッド」の予告公開■ (158)
【セルシス】CLIP/クリップ 11 (701)
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】 (555)
【pixiv】イラリク雑談【募集】9 (423)
pixiv奈落底辺スレPart50 (392)
ペイントツールSAI 92色目 (210)
ミリタリーCGスレッド (943)
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ 32枚目 (582)
【CG】-液晶ペンタブレット part51-【Wacom等】 (622)
pixivで一番絵が上手い中学生って誰なの?2nd (429)
【MAXON】CINEMA4D Part6 (303)
3DCGソフトを比較するスレ 其の18 (704)
--log55.com------------------
佐賀のカレー屋
(コロッケ)カレーのトッピングは何が好き?(チクワブ)
●●●多摩のカレー屋●●●
秋葉原(秋葉)の新名所!あきばカレー工場
業務用レトルトカレー
中板橋 だいすき日本 2
【神戸】オススメのカレー店を語ろう【兵庫県】
まずいカレーって存在するの?