1read 100read
2012年5月国内サッカー73: Jクラブの応援スタイルを語る (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■主審または副審を語るスレその秘厄卅壱(131)■ (130)
●●2012J1へ昇格するチームは?part15●● (303)
//目指せ//FC刈谷part10//JFL// (472)
▲ファンサカmini 2012 1fp▼ (858)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ【20】 (850)
寒くてお買い物行けないから (125)

Jクラブの応援スタイルを語る


1 :11/03/03 〜 最終レス :12/05/19
サンバ調とか、
大旗多いとか、
女子サポ率が高いとか、
各クラブのサポーターが誇る独自の応援スタイル、
ご当地応援を語って下さい。
■関連スレ
横断幕/ゲーフラ/フラッグ/ホーンなど応援道具
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297493804/
2011Jリーグの観客動員を語る Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1294710683/

2 :
人生初の2GETwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :
バンデーラってどこの国が起源で、どこのサポが日本に輸入したんだろ?

4 :
おすもうさんが多い

5 :
>>3
アルヘン発祥の輸入元はオブリじゃね?

6 :
>>5
日産に決まってるだろ

7 :
>>5-6
どっちなんだろ?w
そういやOBRIはバルサホーン(ブブゼラ)を取り入れたのも早かったね。

8 :
■関連スレ
好きな応援歌・チャント 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1284359200/l50

9 :
>>5
瓦斯も94年から植田朝日が仕切り始めたから早いかも

10 :
トランペット使うクラブって、どこどこ? 柏や瓦斯は知ってるけど。
>>9
瓦斯はいろんな所から元ネタ拾ってきてるから、特殊あるね。

11 :
>>3
アルゼンチン起源
マリノス輸入
恐らく横浜海賊
何でもかんでもオブリなわけじゃない

12 :
>>10
鞠のコーヒールンバとか。あとは甲府も使ってたよな

13 :
何で日本はニットマフラーが少ないんだ?
タオルマフラーよりニットマフラーの方がよくねえか?
欧州みたいに秋春制じゃあなくて春秋制って事もあると思うんだけど

14 :
北九州もペット使ってる。
>>11-12
このスレは博識な人が多いね。
>>13
ニットはこの時期はありがたいけどね。
雨降る時期には色々と拭けるタオルマフラーの方が便利かな?
振り回したり、掲げるには大差ないだろうけど。

15 :
>>13
俺も中途半端なタオルマフラーは好きじゃないな

16 :
今日観客2万人入った東京はすごいな

17 :
味スタ行ってきたけど去年の動員−アウェイ側って感じでゴール裏、バクスタは満杯
年間チケットも微増だったらしいし平均1万8千くらいは行けそう

18 :
>>16
J2落ちても応援スタイルは変わらないからね。

19 :
「何故サポーターは跳ぶのか?」
この時期は寒いからに決まってるじゃろーがw

20 :
おしくらまんじゅうみたいなものか

21 :
>>20
「んじゃ、何で夏でも跳んでるの?」と突っ込まれたら、どう返事をするべきかw

22 :
飛び跳ねる→スタジアムが傷む→改修
夏は飛び跳ねてたくさん汗をかくことによってその後に飲むビールが普段より美味しく感じられる
神戸は飛び跳ねることによって床発電してるらしいな

23 :
飛び跳ねる→スタジアムが傷む→改修→それでも傷む→サカ専用の新スタ建設へ
だったらいいな

24 :
「跳ばない奴は(相手サポ)!」みたいな煽りチャントがあるから、意味があることなんだろう。

25 :
>>24
それって「跳ばない奴セレッソ!」ってガンバの奴?

26 :
>>25
「跳ばない奴はサガン鳥栖」もあるなw
元々は海外由来の煽りチャントらしいけど。

27 :
跳ばない奴は赤黒
http://www.youtube.com/watch?v=YGf2RX-LzZ0

28 :
chi non salta Rossonero
http://www.youtube.com/watch?v=CF5MUw6RChc

29 :
釜玉サポ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=oripc1-Y1Jg

30 :
>>29のPC版
http://www.youtube.com/watch?v=oripc1-Y1Jg
松本山雅とカマタマでは、かなり動員や応援に差があるな。

31 :
ヴェルディがサンバ応援してたのはいつ頃だろ?

32 :
hiro_aki_tter14:51
アルゼン梶[グ、サンロレンソ対ボカ戦。試合前に日本の被災者への黙祷。
いつもは黙祷なんてお構いなく騒がしいサポーターたちも応援をやめてカンチャが静寂につつまれたらしいgracias argentina

33 :
hoshu

34 :
hoshu

35 :
(*^ー゚)ノ

36 :
リーグ戦始まらないと書くこと無いよw

37 :
29日のチャリティーマッチは代表サポとJ連合の応援が凄い事になるでしょう。

38 :
日本の男なら〜♪

39 :
hoshu

40 :
ホームと同様に、アウェイにも動員が好調なクラブってどこどこ?

41 :
>>40
J1は軒並みアウェイ動員力がある。

42 :
J2からJ1に上がったら、アウェイの動員力が上がるとか聞くな。
全国に散ってるライトサポがこぞって来るのかな?

43 :
hoshu

44 :
サポがメガホン叩いてる応援してるクラブってどこだ?

45 :
>>44
>サポがメガホン叩いてる応援してるクラブってどこだ?

清水が止めたので絶滅したと思われ

46 :
>>45
まだJ2には残ってないかな?
今年上がって来た鳥取は使ってるみたいだけど。

47 :
ユルネバ

48 :
>>44
http://www.ehimefc.net/shopdetail/036000000019/order/

49 :
>>44
 http://www.vortis.jp/fan/goods2.html

50 :
>>48-49
拡声器に使えないメガホンって止めちゃえば良いのだろうけど、
在庫とか業者の絡みがあって廃盤に出来ないんだろうかね?
この手のメガホンもJリーグエンタープライズが作ってるのかな?

51 :
都リーグの試合会場は鳴り物禁止の場所が多いけど、メガホンくらいだったら叩いても大丈夫かな?

52 :
>>51
どうなんだろ? スタジアムやクラブによると思うが。
武蔵野横河の武蔵野陸上競技場はメガホンやタンバリンも禁止と徹底してるw
http://www.yokogawa-musashino.com/watching1

53 :
>>52
布団たたきが追加される日も近いな

54 :
>>53
wwwwww
去年の岐阜メドウでは、緑サポがペットボトルを叩いて応援を統率したらしい。

55 :
hoshu

56 :
復興への第一歩“垣根”取る!仙台&川崎サポーター合体応援!!…23日J再開
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110422-OHT1T00264.htm
まさかの緩衝帯撤去キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

57 :
>>54
メドウと言えば
柏サポがトランクケース叩いてたw
太鼓じゃなきゃいいのか…

58 :
hoshu

59 :
hoshu

60 :
60

61 :
hoshu

62 :
hoshu

63 :
ガイナーレ鳥取の試合を4日に見に行ったが、一反木綿を使った応援してて、なんだか和んだわw

64 :
対戦相手のメンバー発表にブーイングするクラブとそうじゃないクラブとあるね。

65 :
あれはアウェイへの洗礼って感じでいいと思うけど、うちのクラブみたいにやる人とやらない人がばらばらだとかっこ悪い

66 :
>>65
格下の弱いクラブにはブーイングするまでも無いと思うことはあるね。
ダービーや強敵は別だけど。

67 :
対戦相手のメンバー発表の前に「ご来場、誠にありがとうございます」とアナウンスして
両サポが拍手するとこって、いいよねw

68 :
>>67
ああ、分かる。
J2の遠国クラブだと、マジで歓迎したい。

69 :
拍手送ったかと思ったら次の瞬間思い切りブーイングとか、それもまた面白いんだよな

70 :
こういうのって、いいねw
最後のとこもお互いにわかってて
http://www.youtube.com/watch?v=YG6l3vCwTHo&feature=youtube_gdata_player

71 :
JFLだけど、松本山雅のサポって何であんなに多いんだろ?
あの多さは、明らかに松本以外の地域にもサポがモリモリいると思うのだが。
応援スタイルとかに釣られて、余所からサポを集めることに成功してるのかな?

72 :
>>67
浦和相手だとその案内無しっていうのは都市伝説?

73 :
清水のサンバ応援はドンチャンカンカン元気だけど、
具体的にはどんな楽器使ってるんだろ?

74 :
>>72
少なくとも清水の時は言ってくれないよw

75 :
>>67,>>72
強豪都会クラブ 言わない
弱小田舎クラブ 言う
が一般的。

76 :
>>75
川崎は言うが

77 :
コアサポがゴール裏にいないクラブはどれだけある?

78 :
コアサポっていうか一応団体が無いクラブはFC東京

79 :
>>78
イケイケは団体じゃないのん?

80 :
>>79
イケイケは朝日いわくそんな団体は無いってことになってるらしい
実態は瓦斯サポじゃないんでわからんけどさ

81 :
>>80
個人サポの集合体で、団体じゃない理屈かな?
不祥事が有った時に団体丸ごと出入り禁止を避ける為の方便だろうけど。
つか個人サポではドラムや大旗持って無いだろ、普通はw

82 :
警備員の帽子を次々と奪って投げ飛ばすFC東京サポーター。
周囲のサポーターもその様子を見て拍手喝采。
http://www.youtube.com/watch?v=m2bGRil-HpY&feature=related

83 :
>>67>>72>>74
浦和は大嫌いで今年は降格しそうだからそれを願っているが、
それを抜きにしても相手によって、やるやらないを分けるのは嫌だな。

84 :
関東チームのサポって、若くて綺麗な女の子が多いね!

85 :
>>84
逆だと思う

86 :
>>84
山形は行ったことないのでわからないが、大体こんな感じ
海に面したチームのサポ:美人が多い
内陸部のチームのサポ:ブスが多い
名古屋、仙台、水戸:ブスだらけ(3大ブスの産地)

87 :
ホームゲームの時と日産や味スタの時の女子サポのレベルが違いすぎる
同じチームのゴール裏とは思えない

88 :
山形と言えば、相原だっけ?
まだ応援しているの?

89 :
>>88
誰?

90 :
仙台は入れ替え戦で泣いてた美人の印象が強い。

91 :
アウェイで万博に言った時に見たけど、
ガンバの「もっといったれ〜」の横に動く応援スタイルは、
横に長い万博をうまく使っているなと思ったw

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=yL5H2V1s-7E
肩組んで跳んでるから、ジャンプが揃ってるのな

93 :
>>92
うちの勝利後に歌うすすきのへ行こうなんて肩くんでもジャンプ揃わないわ…

94 :
「すすきのへ行こう」は札幌までやってきたアウェーのサポが歌う方がしっくりくるんだが。

95 :
シンバル使ってるサポってどこがある?

96 :
>>95
鞠が使っていたが今年はないな。

97 :
ガイナーレ鳥取のコアサポは一般サポと同じユニフォーム着てる
http://www.youtube.com/watch?v=V_s1dmEJ9qE
>>95
以前フロンターレが使ってたような?

98 :
>>83
ガスm9(^Д^)プギャー

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レプリカユニを着ないコールリーダーとそのグループ (233)
【鹿島】大迫勇也 Part12【目指せ五輪得点王】 (326)
ミシャ監督でレッズは弱くなった 1弱 (199)
【三浦学苑】神奈川の高校サッカー【桐光学園】 (189)
【なぜか】相性が悪いクラブ【勝てない】 (176)
さよならレッズ【レッズとの思い出を語ろう】 (178)
--log9.info------------------
審判に対する質問・疑問・要望等ありますか? (896)
【ダラス】 Dallas Mavericks 27th 【マブス】 (583)
【毎日】 NBA LEAGUE PASS BROADBAND 【全試合】 (851)
Milwaukee Bucks 4th (452)
bjリーグとスーパーリーグの優劣 (872)
【SOMECITY】ストリートバスケットボール【HITH】 (919)
日本人でアリウープやった選手 (428)
リンクとレラがbjに行けばワンツー間違いない (222)
【bjリーグ】仙台89ERS 第32試合【頼むよシングルトン】 (835)
ミニバスの監督について【part3】 (376)
岩手富士大学スレ (434)
■■■ 兵庫県中学校のバスケットを語ろう ■■■ (136)
☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (504)
☆★NBA 11-12シーズンスレ 63nd Edition☆★ (811)
【UTAH】ユタ・ジャズ part32【JAZZ】 (190)
bjリーグの中の人として働きたいんだが (344)
--log55.com------------------
女性のボディメイク筋トレBIG3
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ
【食後に】コーヒーダイエット【一杯】
ウォーキング&ジョギング ダイエット95周目
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問138【ゴザレ】
ストレスをなくし過食をやめよう
防風通聖散(ボウフウツウショウサン)