1read 100read
2012年5月国内サッカー210: 【鹿島】大迫勇也 Part12【目指せ五輪得点王】 (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中村俊輔】ていうか途中出場は結構きついね828 (182)
☆〓〓〓川崎フロンターレ757〓〓〓☆ (1001)
【J1蜂】九州のJ交流スレ11【J2馬鳥酉波】 (580)
Jクラブの応援スタイルを語る (252)
【なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.10 (561)
サッカー雑誌・本・新聞 34 (614)

【鹿島】大迫勇也 Part12【目指せ五輪得点王】


1 :12/03/05 〜 最終レス :12/05/18
大迫 勇也(おおさこ ゆうや)1990年5月18日生まれ。182cm 70kg
万世SSS-育英館中-鹿児島城西高-鹿島アントラーズ
第87回全国高等学校サッカー選手権大会にて10ゴール、最多得点記録更新。
J6クラブ争奪戦の末、自身が成長出来る場所として鹿島アントラーズへ入団。
相手を置き去りにする「大迫ターン」と「決定力」が武器。パスも非凡な万能型ストライカー。
昨シーズンより、左サイドからドリブルで切り込むポジションにも取り組み、幅を広げる。
ロンドン五輪を目指すU-23代表のFW陣の主軸として活躍。ポストプレーに期待がかかる。背番号9
通算 リーグ74試合12ゴール、ACL14試合5ゴール、国内カップ戦14試合7ゴール
前スレ
【鹿島】大迫勇也 Part11【目指せ五輪得点王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315578038/

2 :
【超高校級】大迫勇也【ストライカー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231008957/
【半端ない】大迫勇也2【ストライカー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231734113/
【鹿島】大迫勇也3【半端ない】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237431682/
【鹿島】 大迫勇也 Part4 【大迫力】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239888828/
【鹿島】 大迫勇也 Part5 【半端無い】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246433126/
【鹿島】 大迫勇也 Part6 【半端無い】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254065435/
【鹿島】 大迫勇也 Part7 【目指せ二桁】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1269084553/
【鹿島】 大迫勇也 Part8 【目指せ日本代表】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1293265586/
【鹿島】 大迫勇也 Part9 【目指せロンドン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1301236133/
【鹿島】大迫勇也 Part10【目指せ五輪得点王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308487883/

3 :
■オズワルド オリヴェイラ (鹿島アントラーズ監督)
 「すばらしい能力をもった選手だと思います。将来的には日本を背負う選手になるかもしれません」
■小笠原 満男 (鹿島アントラーズ主将)
 「大迫は体の使い方がうまいよね。ボールを引き出す動きとか」
■内田篤人 (ドイツブンデスリーガ・シャルケ04所属、現日本代表右SB)
「でかいしーうまいしー早く(一緒に)やりたい」 ※鹿島所属当時
■中田浩二 (鹿島アントラーズ所属、元日本代表)
「マルキとも慎三とも違うタイプだし、ポストはたぶん一番うまいと思う。ボールを当てても簡単に取られないし」
■岡田 武史 (前日本代表監督)
 「タレント(才能)を持っているのは間違いない。大迫はU-20世代の中心選手?将来的にはそうなる」
■宮本恒靖 (ヴィッセル神戸所属、元日本代表主将)
「JリーグやACLで経験を積めば、これから楽しみだと思います。自分のプレーだけじゃなく、周囲を意識したプレーをしていた」
■原 博実 (日本協会・強化担当技術委員長)
 「FWとしての要素に恵まれている。中でも可能性を感じるのはセンス、賢さだ。大迫には城を超えてもらいたい」
■金田 喜稔 (元日本代表MF、解説者)
 「凄いね。懐の深さ、かわした後のボールタッチ。潜在的には相当レベル高いですよ大迫は。スピードあるし」
■名波 浩 (元日本代表MF、解説者)
 「ジュビロ入団時の高原より上。素質も上だと思う」
■城 彰二 (元日本代表FW、解説者)
 「彼はね、日本を背負って立つFWになるでしょうから良い動きを90分というレベルじゃダメ。とにかく得点ですよ」
■栫 裕保 (滝川第二サッカー部監督)
 「大迫勇也くんは強烈すぎました。彼は日本の宝です。大事にしなくちゃいけませんね」
■中西隆裕 (滝川第二サッカー部DF:当時)
 「大迫、半端無いって。アイツ半端無いって。後ろ向きのボールめちゃトラップするもん。そんなの出来ひんやん、普通」

4 :
★大迫勇也プレー集-YUYA OHSAKO 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZHRvN9i2ko4
★2010年 全ゴール集
ttp://www.youtube.com/watch?v=H80-CKWCoDU
★プレー集・動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=IjhcSZ_nUtA
★大迫勇也 半端ないって
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA
★大迫勇也 対 柴崎岳
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cYAsUiWzoY
★半端無い初先発初ゴール ’09 ACL#2 上海申花
ttp://www.youtube.com/watch?v=irOHFcVtcDo
★半端無いJ初ゴール ’09 Jリーグ 第5節 FC東京
ttp://www.youtube.com/watch?v=tw8LUJgZgMQ
★U-22 対オーストラリア
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycjMdxfMzqQ
★半端無いミドル 2011ナビスコ準々決勝 横浜FM
ttp://www.youtube.com/watch?v=50XJ2G3Mu04

5 :


6 :
>>1
スレ立てdです。
自分立てれなくて、はよもう一回立たないかな〜と他人任せなこと考えてた。
今年こそ、五輪があろうが2桁得点!!

7 :
7ならコウロキ靭帯切って引退

8 :
先日のウズベク戦見て思ったけど
やっぱ大迫のポストってすごかったんだな
大迫半端ないを実感した。

9 :
>>8
ファンとしてはその位はこなして欲しいと思ってしまう。
やっぱり、テンプレの城のコメントが全てな気がする。
サコ、頑張れ〜

10 :
城に言われたくないが、ゴン中山の如くジャンジャンバリバリ取って貰いたいものです。

11 :
代表外れたな。
怪我大丈夫か??

12 :
出場停止

13 :
開幕だ!
万能型FWとして地道に成長してきた。
今年こそ得点もとって、一気に覚醒してくれ。
頑張れ!!

14 :
開幕戦出場&得点期待age

15 :
開幕だわくわくしてきた
出場したらゴール量産頼む頑張れ大迫!!

16 :
NHKで放送してくれるとかありがたい

17 :
NHK総合で全国放送するね、今日の開幕戦

18 :
スタメンきたー

19 :
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html
●大迫勇也選手(鹿島):
「切り替えるしかないですね。繋ごう繋ごうとして中途半端になってしまったところもあった。
チャンスはあったのですが、難しい試合でした。
相手は引いてカウンターを狙ってきていたし、自分が前を向けるところがサイドに流れたときぐらいだったので、
もっと真ん中で前を向いていかないといけないと思います」

20 :
前半早めの時間帯で、抜け出してボックス左からのシュート。
強さは無かったけど、ファーストチョイスがシュートで、何と言うか安心した。
今シーズンはやってくれそうな気がする。
ジュニーニョや興梠との連携上げて、
大迫頼みの糞サッカーと揶揄される位に成長してくれ。

21 :
おええ

22 :
大迫居ないとつまらん

23 :
逆に大迫の価値上がったんじゃね?
永井はショボすぎるしな

24 :
この年代で、無難に1トップこなせるのは
大迫だけということがよくわかりました
というか、代わりに招集した工藤とはなんだったのか

25 :
勝ったのに内容微妙だったの?
試合見てみればよかった。

26 :
BSで再放送もあったのに

27 :
大迫とポジション関係ないが比嘉があまりにもショボすぎる。

28 :
鹿島もひどいが大迫も調子悪いね

29 :
結局は得点だからなFWは。残念な感じだ
無得点が続くようじゃ去年の二の舞になる

30 :
鹿島の中盤酷いな
それでも大迫にはなんとか一回のチャンスを確実にモノにしてほしい。
頑張れ大迫

31 :
点とれんならJ2行ったら?

32 :
まー、昨日の負けはGKの曽ヶ端が原因だわな
完全にレナトの狙い通りにやられてる

33 :
もう、大迫か興梠が中盤やるしかなさそうな気がするな、大迫にはFWとして大成して欲しいが、視野が広すぎだろ、鹿島の中で一番視野が広いのが問題だ

34 :
[ ヤマザキナビスコカップ:第1節 鹿島 vs 神戸 ] 前日練習
今日の練習では、セットプレーなどの確認をしたあと、先の川崎F戦に先発した選手を中心にフットバレーを行いました。
大迫勇也選手と岩政大樹選手のコンビは、大岩剛コーチとジョエルトンコーチのチームと対戦。白熱した好ゲームを展開していました。
http://www.jsgoal.jp/photo/00091100/00091136.html

35 :
ナビスコゴルおめ

36 :
カップ戦はこれで15試合8ゴールか。

37 :
ジョルジ監督の初得点は苦しんだ末に大迫だったね。
きっと忘れられないゴールになったと思うよ。
持ってるね、大迫。

38 :
【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 神戸】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00134543.html
●大迫勇也選手(鹿島):
「得点は練習通り。今日は一人ひとりが勝たないといけないという感じで取り組めたし、
それが気持ちに表れた結果が2-0での勝利になったと思います。
(Q:U-23代表でもヘディングでの得点が増えているが?)
幅を広げるためには、いろんなことができれば良い。あとはチャンスはたくさんあったので、
そこを決めたいですね。ほんとこれからですね。次はJリーグを勝ちたいですね、絶対に。
(Q:ジュニーニョとも合うようになってきた?)
あれくらい近くでやれれば良い崩しができますし、相手がなかに寄ってきたらサイドも使えるので、
良い感じでできてると思います」

39 :
[ ヤマザキナビスコカップ:第1節 鹿島 vs 神戸 ]
0-0で迎えた20分、ホームの鹿島は大迫勇也(写真)のゴールで幸先良く先制する。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00091200/00091293.html

40 :
とりあえずカップ戦だろうがなんだろうが
割と早い段階でゴール決めて良かった
ズルズル点とれないのは最悪だからな

41 :
ただねー今季は中盤がクソだからなーーー
10点は無理だな
7、8点じゃねえかな?

42 :
大迫決めてくれたか。
怖がられないけど気がつければ大量得点していたあの日々に戻ってくれよ。

43 :
ヘディングシュートを普通にできてたね
これでかなりレベル上がったなあ

44 :
スパイクF50に変えたんですかね?

45 :
地味だけど、今季は自陣からのハイボールの勝率高いんだよな。
成長してる証拠

46 :
やっぱりセットプレー時の頭は大事。
あとは足元が復活すればな。

47 :
厳しいなぁ・・・・良い動きはしてるしボールも収めてるんだけどねぇ。
チームが苦しい時こそ個人で打開してほしい。大迫はもっとチームを引っ張らなあかん。

48 :
スレタイ目指せ得点王ってなってるけどまず点獲るタイプのFWじゃないよね

49 :
センタリングも出来るFWになっちゃってんな。

50 :
ノーゴールは甘え。
FWは点とってなんぼ 
ポスト?センタリング?ははっ
チームが勝利してなんぼ。

51 :
こいつより熊本の大迫の方が大成しそうだな。
こいつは2年後くらいはJFLか地域リーグあたりにいそうだ。

52 :
それはない

53 :
海外へ行け

54 :
>>53
持参金を準備しろ

55 :
ヒャッハー!ウッホー!ヒャッハー!

56 :
熊本の大迫はシュート上手いのにな・・・

57 :
大迫ゴールage

58 :
ミランからオファーきたな

59 :
>>51
ロンドン五輪のエースFWなのに有り得ないだろ
2年後は五輪得点王の実績を引っさげてリーガかプレミアで活躍してる

60 :
ノーゴーラーのくせに。妄想だけは一流だな。
哀れすぎる。

61 :
PGSに移籍だってさ
レイナルドが気に入ったみたいよ

62 :
サゲ

63 :
バルサに移籍きたー!

64 :
大迫が活躍できない原因(得点力不足)てなんだろ?
やっぱメンタル面かな

65 :
【J1:第4節 横浜FM vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135145.html
●大迫勇也選手(鹿島):
「ゴール前で決めなければいけないと思います。
本当に後ろが守ってくれていたので、今日は決めたかったですね。
申し訳ないです…」

66 :
点がとれないFWなどいらん。

67 :
精神面かもねー、周りに気を使いすぎるというか
鹿島に入ってから、荒々しさがどんどん削ぎおとされていくようで、本山も昔はドリブラーだったし、興梠もそうだし、鹿島に入るとなんか小さくまとまっていくんだよなあ、なんでだろ鹿島のせいではないんだろうけど、大きく育てられないよな

68 :
得点を取ることがFWの仕事だと思ったら大間違いだ

69 :
>>67
お前が試合見てないのはよくわかった
無知を晒さない方がいい

70 :
>>69
最近見れてないんよ
どんな感じなのかな、大迫は

71 :
>>70
大人しい感じですよ。
ゴール前に張っててもボールはなかなか来ないから、そうなると当然鹿島伝統で守備に回ったり。
ファンも大迫のポストがうまいのは当たり前になっちゃって誰も褒めないし。
それ以上を求められてまた批判も多くなってますね。
チームの勝利なんかどうでもいいからゴール前にだけいて得点だけ狙え、とも言えませんしね。
チームの成熟、特に中盤の成熟をじっと待ってるところではないでしょうか。

72 :
ポストは本当に上手い
あとせっかく大迫のチャンスだ、と思ったらまたパスを選択してたのが印象に残ってる

73 :
>>67
てか大きくって海外行って活躍ぐらいか?
それなら日本全体見てもまだ数人だし鹿島はって訳ではないだろーよ
とりあえずJリーグで活躍できるぐらいにはなってくれないと困る
代表なんてどうでもいいし俺はね
シニョーリみたいにクラブで大活躍できれば満足

74 :
シンガポールとかいけそうじゃない?
でもタイとかもレベル上がってるしな。
タヒチとかどうかな。フェロー諸島とかさ。

75 :
( ゚∀゚)o彡°!!

76 :
保守

77 :
マジで熊本の大迫希の方が点とりそ
入れ替えればいいのに
こいつもJ2の方が点とれるっしょ

78 :
とうとう化け始めたな
大宮戦のペナでの突破には痺れた
A代表収集あるでコレ

79 :
しかし、まだ脱皮しきれていない

80 :
脱皮してないのは間違いない、脱皮したら、とんでもない選手になりそうだな

81 :
あとは女次第な気がする桜の咲く頃。

82 :
鹿島・大迫、チーム初得点決める!
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20120407/jle12040705030003-n1.html
 鹿島のFW大迫が6日、“封印”を解くゴールを誓った。最下位に沈むチームは開幕からリーグ戦4試合無得点中で、
7日の浦和戦(カシマ)でも無得点なら、J1ワースト記録の汚名を残すことになる。最後にゴールを記録したのは
昨年12月3日の昨季最終節・横浜M戦の前半32分、大迫のゴールだったこともあり「そろそろ点をとります」。
U−23代表候補に選出されたが「それは浦和戦が終わってから考える」と集中していた。

83 :
ここんとこ、ちょっとだけ大迫の心の動きを感じてるぜ。
ちょっと前まではシュート行けなくても外してもヘラヘラしてたけど、
大宮戦じゃ点取れなかったのが悔しかったのか、顔がムカついてたからな。
うん、もう我が儘になっていいよ。
金を取るプロだもん。全員がライバルなんだよ。

84 :
じゃあ今日は期待してもいいんだな。

85 :
>>84
もの凄くいいと思う。
2列目に関係なく今日からの大迫は何かが違ってくると思う。
俺はそれを感じた。
(興梠も頑張れ!)

86 :
で、今日は何か違っていたのかい?
3−1で負けたようだけど

87 :
そんなもん、決まっている。主審が違っている。
明らかにペナルティエリアの外のファウルなのに浦和にPKを与え
明らかにペナルティエリア内で引っ掛けられているのに、鹿島にはPK
を与えず、
何のファウルをしていないのに、大迫のゴールを取り消す。
浦和のホームゲームと思った..ら違った。

88 :
去年の後半からポスト安定しだして今年は反転して前向く回数が増えた。
ドリブルの仕掛けも引っ掛かる回数減ったし確実に成長してる

89 :
実はナビスコ大宮戦からミドル打ったり強引にドリブルしてたんだよな。今日も同じようにプレーしてた。
まあツキのない時期の真っ只中でもあるな。微妙にゴールに届かないし審判にはやられるし。
変わって来てるのは間違いないよ。

90 :
ノーゴールは甘え。
FWは点とってなんぼ 
ポスト?センタリング?ははっ
チームが勝利してなんぼ。

91 :
鹿島は最強なり

92 :
【J1:第5節 鹿島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135505.html
●大迫勇也選手(鹿島):
「申し訳ないです。監督に信じて使ってもらってるんで…」

93 :
結局役たたずじゃん。良い動きしてただはもうどうでもいいから点とれや
さんざ馬鹿にしてる興梠の方が苦しい時も点とってくれる。

94 :
半端なくないの!

95 :
>>93
去年も一昨年も10数試合連続無得点で優勝逃し戦犯の興梠が?
俺は記憶力は悪いがアンタも相当なもんだな。感心した。

96 :
明日、大迫の前に強敵が現れる。
けど、自信もって迎え撃てばいい。
そんな明日は五輪合宿日。

97 :
大迫はおとりが上手い
影になっちゃうタイプ
対戦相手からすると意外と脅威だよ

98 :
槇野、一回ユニ引っ張って、その後倒れ混みながら、まだ引っ張ろうと手を伸ばしてるのが笑えるな、大迫は槇野の左から抜こうと手を出してはいるが、結局触らず、槇野の反対側に移動中、大迫の左腕が槇野の肩に乗ってるだけだね
ウーム、この審判と槇野面白すぎる

99 :
チャンスを外してしまうこの現状をどう打開するんだろうか。
メンタルだけじゃないような気がする。コーチとか周りは指摘してないのかな?
もっとボールもらう動きとかシュートうつ時のスペース確保する工夫とか
研究しないとと思うんだけど。
広島の佐藤寿を見たんだけど佐藤はゴールから逆算して動いてる気がする。こういう動き必要だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マリノスサポーターについて (106)
浦和が降格したらJ1クラブは浦和戦分の収入減るよ? (150)
アルビレックス新潟Part (1001)
【宮本ともみ】伊賀FCくノ一Part13【大嶽直人監督】 (963)
【鹿島、柏、仙台】放射能で移籍する人達 (116)
大分トリニータ Part643 (377)
--log9.info------------------
【富山】砺波・魚津・富山東・高岡南【NON御三家】 (118)
【熊本No.1】熊本県立熊本高等学校【第二済済黌】 (740)
【そろそろ】水戸一高を語るpart32【春休み】 (202)
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part55 (948)
【北陵】宮城県仙台第二高等学校 Part10【広瀬川】 (256)
灘中学校・灘高等学校 Part22 (611)
【理数科】大阪府立天王寺高等学校Part2【普通科】 (739)
★関西学院系属★啓明学院中学校・高等学校★4★ (615)
埼玉県公立高校総合スレPart1 (608)
【目指せ!!】愛知県立江南高校【犬山線盟主】 (115)
浅野中学校・高等学校 Part10 (138)
【実力校】秋田市内御三家+新屋【同盟】 (259)
★★東京学館浦安中学校・高等学校その3★★ (272)
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part12】 (664)
★北野茨木★ 大阪1学区 ★豊中春日丘★ Part3 (877)
滝川中学校・滝川高等学校 Part18 (304)
--log55.com------------------
ニッコールレンズ in デジ板 169本目
PENTAX KP part 23
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part76
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part139
Nikon D780 Part2
飛行機写真スレ〓第91便〓
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part19
Nikon Z 6 / Z 7 Part88