1read 100read
2012年5月国内旅行1: ■■■青春18きっぷ 74■■■ (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国県庁所在地 何もない選手権 (391)
【那須市】グソマベロ vs トツグ【斉藤】 (396)
京都に旅行するんだが色々教えてください。 (151)
一人旅が好きなスレッド【36】 (864)
紀伊半島総合スレPart2 (381)
信州・長野県統合スレッド 12 (200)

■■■青春18きっぷ 74■■■


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/05/19
たのしく旅をしてね 仲良く旅をしてね(´・ω・`)
前スレ
■■■青春18きっぷ 73■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1318295461/

2 :
2ゲト戦記

3 :
前スレで東京から富山に行くって言ってた奴ですw
正確には八王子から。直江津から行こうかと。
実家が富山で、いつも高速バスだからたまには電車もいいかな、とw

4 :
西友が中国産のコメ販売へ 原発事故で国産米価格上昇を受けて
産経新聞 3月8日(木)17時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all
西友が10日から販売する「中国吉林米」(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all.view-000
 西友は8日、10日から中国産のコメを低価格帯の国産米より約3割安い5キロ1299円で販売する、と発表した。
首都圏と近郊の1都6県で10日から始める。大手スーパーでの中国産米の販売は、深刻なコメ不足で緊急輸入した平成5年以来とみられる。
 背景には、東京電力福島第1原子力発電所の事故の影響で国産米の取引価格が上昇したことがあり、外食大手にも豪州産米などの導入の動きがある。
輸入米の販売動向は、政府が交渉参加を表明した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の議論にも影響しそうだ。
 商品名は「中国吉林米」。中国北部の吉林省産で、種類はジャポニカ種(うるち米短粒種)。玄米を輸入して、日本で精米し、
首都圏と茨城、群馬、静岡の計149店で売る。
 安全性について西友では「中国の倉庫と船積み時に、国の輸入制度に基づく残留農薬などの検査を行っている」(幹部)と強調。
「低価格米を求めるニーズに、安心・安全なコメでこたえたい」としている。1.5キロ(449円)の少量販売もする。
西友、安全・安心でおいしい中国産米を低価格で発売
http://www.seiyu.co.jp/information/2012/1747.php
震災以降、品薄状況が続く低価格米カテゴリーを拡充

合同会社西友では、3月10日(土)より、中国・吉林省産の「中国吉林米5kg」を関東・静岡エリアの149店舗にて、西友で販売している低価格帯商品より約3割安い
1,299円という圧倒的な低価格で発売いたします。
昨年の震災以来、国産米の価格は上昇傾向にあり、低価格帯商品は恒常的に品薄状態が続いています。しかしながら、安全・安心で、かつ、おいしく、
低価格なお米を求めるお客様のニーズは根強く、西友では今回、絶対の自信を持ってお薦めできる「中国吉林米」を低価格帯米の品揃えの1つとしてお客様に
提供することを決定しました。
今回西友が発売する「中国吉林米」は、中国吉林省で栽培・収穫された日本と同じ種類のお米(ジャポニカ種)で、
日本の輸入制度(SBS:売買同時入札制度)を利用しております。
本輸入制度においては、中国国内倉庫ならびに船積み時における残留農薬検査等(約580項目)が義務付けられており、これらの検査にて安全性が確認できた
原料玄米を日本国内で精米しております。
尚、「中国吉林米5kg」と併せて、そのおいしさと価格の安さを手軽にお試しいただけるよう、1.5kgサイズも数量限定にてご用意いたします。
西友では、今後もお客様のニーズに合わせて国内外の調達網を駆使し、安全・安心の商品を低価格で提供してまいります。

5 :
>>1


6 :
そろそろドロー始まる
韓国、日本同組希望

7 :
八王子からだと、高尾からの中央本線の始発に乗れるからいいね。

8 :
西友、安全・安心でおいしい中国産米を低価格で発売
http://www.seiyu.co.jp/information/2012/1747.php
震災以降、品薄状況が続く低価格米カテゴリーを拡充
合同会社西友では、3月10日(土)より、中国・吉林省産の「中国吉林米5kg」を関東・静岡エリアの149店舗にて、西友で販売している低価格帯商品より約3割安い
1,299円という圧倒的な低価格で発売いたします。
昨年の震災以来、国産米の価格は上昇傾向にあり、低価格帯商品は恒常的に品薄状態が続いています。しかしながら、安全・安心で、かつ、おいしく、
低価格なお米を求めるお客様のニーズは根強く、西友では今回、絶対の自信を持ってお薦めできる「中国吉林米」を低価格帯米の品揃えの1つとしてお客様に
提供することを決定しました。
今回西友が発売する「中国吉林米」は、中国吉林省で栽培・収穫された日本と同じ種類のお米(ジャポニカ種)で、
日本の輸入制度(SBS:売買同時入札制度)を利用しております。
本輸入制度においては、中国国内倉庫ならびに船積み時における残留農薬検査等(約580項目)が義務付けられており、これらの検査にて安全性が確認できた
原料玄米を日本国内で精米しております。
尚、「中国吉林米5kg」と併せて、そのおいしさと価格の安さを手軽にお試しいただけるよう、1.5kgサイズも数量限定にてご用意いたします。
西友では、今後もお客様のニーズに合わせて国内外の調達網を駆使し、安全・安心の商品を低価格で提供してまいります。
吉林集安市政府?制拆?施暴的行?,太惨烈了(1)
http://www.youtube.com/watch?v=2q1CObWKH7U&feature=related
吉林集安市政府?拆施暴被?下,非常惨烈(下)
http://www.youtube.com/watch?v=gjKhhsMKosI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qRHWQBd1MC0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Mnf3SqdXRiw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=M5OxSKY1jr4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nDFBSX6v3IQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sMoS1h2fYx8&feature=related
中国吉林省延吉市の路線バスの車窓から
http://www.youtube.com/watch?v=5fMDgTnK2RA
中国吉林省延吉市の市場の風景
http://www.youtube.com/watch?v=CsHzi8Nm7WI&feature=related
こんなもん食べたら手足がしびれてイタイイタイいいながら
あの世行きになるのとちがうか?
西友が中国産のコメ販売へ 原発事故で国産米価格上昇を受けて
産経新聞 3月8日(木)17時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all
西友が10日から販売する「中国吉林米」(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all.view-000
 西友は8日、10日から中国産のコメを低価格帯の国産米より約3割安い5キロ1299円で販売する、と発表した。
首都圏と近郊の1都6県で10日から始める。大手スーパーでの中国産米の販売は、深刻なコメ不足で緊急輸入した平成5年以来とみられる。
 背景には、東京電力福島第1原子力発電所の事故の影響で国産米の取引価格が上昇したことがあり、外食大手にも豪州産米などの導入の動きがある。
輸入米の販売動向は、政府が交渉参加を表明した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の議論にも影響しそうだ。
 商品名は「中国吉林米」。中国北部の吉林省産で、種類はジャポニカ種(うるち米短粒種)。玄米を輸入して、日本で精米し、
首都圏と茨城、群馬、静岡の計149店で売る。
 安全性について西友では「中国の倉庫と船積み時に、国の輸入制度に基づく残留農薬などの検査を行っている」(幹部)と強調。
「低価格米を求めるニーズに、安心・安全なコメでこたえたい」としている。1.5キロ(449円)の少量販売もする。

9 :
三ノ宮13:38
大阪14:00
京都14:30
米原15:23/15:32
大垣16:06/16:26
名古屋17:02
豊橋17:57/18:07
浜松18:42/18:49
静岡20:02/20:04
熱海21:19/21:25
品川22:54

10 :
品川14:52
横浜15:11
熱海16:31/16:38
静岡17:59/18:11
浜松19:23/19:28
豊橋20:00/20:05
名古屋21:00
大垣21:32/21:36
米原22:13/22:15
大阪23:38

11 :
>>7
中野4:25
立川4:56
八王子5:06
高尾5:13/5:14
大月5:51/5:54
甲府6:43/6:46
塩尻8:13/8:16中津川9:59
松本8:32/8:40長野9:57

12 :
鹿児島中央15:57
熊本17:04
久留米17:36
博多18:00のぞみ62A
小倉18:17
広島19:06
岡山19:49
新神戸20:22
新大阪20:37
京都20:52
名古屋21:30
品川23:06

13 :
札幌13:17
苫小牧14:01
函館17:07
青森19:05
新青森19:33はやて3042B
秋田19:07
盛岡20:41
仙台21:26
山形20:40
大宮22:42
上野23:08

14 :
上野23:02

15 :
羽田到着便
http://jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp/flight/domestic/todays_flight/all_flights_list/arrival.html
羽田国内線22:50
品川23:13

16 :
>>11
千葉4:31
秋葉原5:20
御茶ノ水5:22/5:26
新宿5:41
荻窪5:54
吉祥寺5:58
国分寺6:12
西国分寺6:14
立川6:22
八王子6:33
高尾6:40/6:42
大月7:19/7:22河口湖8:14
甲府8:14
塩尻9:52/10:50中津川12:48
松本10:17/10:54長野12:20

17 :
新潟21:32とき352C
金沢18:54
富山19:34
直江津20:52
長岡21:56
越後湯沢22:23
長野21:42
高崎22:49
大宮23:14
上野23:34

18 :
特急はくたか27号毎日運転
金沢19:43
高岡20:00
富山20:10
直江津21:20
十日町21:50
越後湯沢22:15

19 :
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行
JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。

20 :
岐阜アップ

21 :
名古屋荒らし厨の随分古いコピペだなあ
東海銀行って・・・

22 :
シーズン中だけどあんまり書き込み無いね。
みんな旅行する余裕もなくなっちゃったのかな?

23 :
学生が休みになる17日付近から書き込みが増えるんじゃない?

24 :
ムーンライトえちご〜酒田散策という予定を組むつもりなんだが、
新潟〜酒田間で朝から営業しているアクセスしやすい温泉あるかな?
当初は泉質重視で湯田川温泉でも行こうかと考えてたんだけど、
同行者がそれなりにきれいでドライヤー付きという条件を出してきたので。

25 :
>>24
10:00からだと遅いかね?
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/15000856.html

26 :
温泉っぽくないけど、これでどうだ。
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/6010215.html
ちょっと足を延ばして。
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/6000271.html

27 :
えちごからの乗り継ぎ列車で、温海温泉の共同浴場に寄った事がある。
駅から温泉街までの路線バスは接続が悪く、歩いたら片道25分かかった。
あつみ温泉6:58着、同駅で次の酒田行き8:27発、
引き返す場合の村上行きは8:33発・・・これでは風呂に入るしか出来ないが。

28 :
>>26
おー!
すごく参考になります。
というか、酒田の街中のやつがよさげですね。
一人旅の時は泉質重視で共同浴場万歳なんだけど
同行者がいると(特に女性だと)泉質よりも施設のきれいさや
ドライヤーのあるなしが重要視されちゃいますからね。
これだと時間的にもお値段的にも質的にも条件に合いそう。
ほんとにありがとー。

29 :
>>27
こちらもありがとう。
あつみ温泉の場合、2人だからタクるという選択肢も無くはない気がする。
いずれにせよ、歩くとどのくらい、とかバスへの乗り継ぎや次の電車が絡むとどうなのかとか
こういう実地経験がとても参考になりますありがとう。

30 :
大垣駅から徒歩15分 650円で入浴できる天然温泉。
温泉の営業は9:00〜25:00。
天然温泉コロナの湯 大垣店
http://www.korona.co.jp/Onsen/ogk/index.asp

31 :
>>30
コロナグループって、なんか怪しい…

32 :
650円は高い

33 :
交通費浮かせてんだからそれぐらい奮発してはどうかね?

34 :
木次線と三江線のダイヤ鬼だな
一日で両方は無理か

35 :
>>34
新見か三次に泊まって
新見or三次→備後落合→木次→宍道→江津→三次
の順で行けば夏なら日没前に乗り通せる
江津に泊まって
江津→三次→備後落合→宍道
のルートも臨時列車になるけど可能

36 :
初18きっぷだけどかなり楽しいな。
一気に青森から東京まで行ったけど全然辛くなかったわ

37 :
春の18切符は一人で3セット使いそう。

38 :
24、25に富山から名古屋行ってみる

39 :
>>37
すごいな
どういう行程?

40 :
私は今回は2セットかな。念願の赤券も手に入れましたので、毎週の休みは一人旅です。今週は名古屋から福井へ行って越美北線に乗って一泊してきたいと思います。
@A3/1長野一泊して飯山線
B3/9京都日帰り
CD3/15福井越前大野一泊の予定
二枚目からのプランはまだ考え中

41 :
>>37
仕事半分、遊び半分。

42 :
18の旅に備えて散髪に行って来た。
温泉にも入るし、髪がすぐ乾いた方がいいからね。
時々臭いロンゲの奴とかいるけど、風呂ぐらい入れよ、と思う。
今は街中の天然温泉とかスーパー銭湯とか多いし、ネットでも色々調べられるからね。

43 :
そういうのは自分のブログに書けば、としか

44 :
真夏でも無いのに毎日風呂に入る奴は原発容認しとけ

45 :
18切符2回分だけ使いたいのだが売買のスレってないのかな??
オークションはみんな更新していくから高くて買えない。

46 :
>>45
いわゆるこういうところ?
http://0bbs.jp/aoharu18/
オークションみたいにセーフティがないから詐欺に注意

47 :
>>46
そんなサイトがあったんですね。ありがとう。

48 :
その手のサイト
相変わらず定価越えて売り付けたい人間いるね。
同一人物ぽい人もいるような。
自分は手渡し前提で何度か経験。
買う場合は絶対定価以上提示の人とは取引しないが、取引時には多少の色つけて渡してあげる。
残り売る場合は定価もしくは定価割れで募集かける。
取引した人の中には私に色つけたり、お土産くれたりした人もいた。

49 :
>44
意味不明だ、ルンペン。

50 :
今年の夏休みは18きっぷでの旅行が厳しそうなので周遊きっぷになりそうorz
プランとしては14泊15日で東京から九州旅行。
行きは京都から山陰に抜けるか米原で日本海側に行くか、サンライズ出雲で島根辺りまで行くか迷い中。
九州はゾーン券で帰りは東海道・山陽本線経由かなぁ。
18きっぷなら余り考えなくていいのにルート決めなきゃならないと面倒くさいorz

51 :
>>48
自分も譲る時は一回分2300円かそれ以下の値段だな。
あといつも付けてる条件ではこちらで送料負担するから配達記録とかに応じてくれる人。
送料分損するとは思うけど18きっぷで充分元は取ってるから余り気にしてない

52 :
掲示板の場合、ほとんど手渡しで取り引きしていたな
ターミナル駅で待ち合わせて、使用期限と残り回数を確認してから切符と金を交換
騙される危険性がほぼない
有名な青春18きっぷ売買掲示板が、管理人のモチベーション低下でほとんど使い物にならなくなって以来
オークション使ってた
序盤に行きたいときは、新品を買って、価値が下がらないうちに残りを売る
終盤に活きたいときは、オークションで叩き売り状態の3〜4回分を買う
1〜2回分は高く売れる

53 :
まあ残り物を売買するようなクズはほっとけばいいじゃない
5回分普通に使えばいいだけ

54 :
アスペルガー症候群の人か

55 :
4回分使える見込みがあるなら18きっぷを買う
1回分あまらせても十分モトは取れているし記念に残しておきたい
3回分以下しか使えなさそうなら一筆書きとかレール&レンタカーにする

56 :
途中で売っちゃうと下車印集めができないからあまりしない
mixiにも売買トピックがあるからちゃんと使ってるアカウントか確認すれば詐欺の確率も下がる

57 :
みなさんは5日間の行程だと、どれくらい入浴しますか?
俺はできれば毎日入るけど。
BIGLOBE温泉の日帰り温泉で検索して探しています。

58 :
>>57
基本的には毎日入るけど移動がメインで深夜に到着する時でマンガ喫茶泊の時は入らない

59 :
>>58
レスありがとう。
入浴先はどこで探してますか?

60 :
58じゃないけどさっきネカフェでシャワー入ったよ!
泊るところどうしよ…ってフラフラ探してた
シャワー代は100円だった

61 :
>>60
次のネカフェは見当付けとけよ
3月半ばだけどまだ凍死できる

62 :
やっぱキッパーどもって不潔で汚いんだな・・・
底辺切符と呼ばれているのがよくわかるわ・・・

63 :
素泊まりでビジネスホテル使ってる
やはりちゃんと寝ないと疲れがたまっていくよ

64 :
よし明日からカーボンロード担いで名古屋から熊本の旅に出るぞ!!!!

65 :
「できれば」毎日ってさらっと言うのがスゲェな。
毎日入らなくても平気なのか…ありえねぇ…
そりゃ臭うのもいるわな。

66 :
えっ

67 :
>>65
同意。ネカフェに宿泊とかするバカの典型的だよな。

68 :
何でそこまで必死なのん?
204 :列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 10:18:33.64 ID:v5vx7UdIO
良い年こいてネカフェとか恥ずかしい。
迷惑だから旅なんかするな!

69 :
>>68
とにかく迷惑だからだよ。
人間余裕の無い行動してると、必ず他人に迷惑をかける。
特に鉄道という公共機関を使うんだから尚更だ。
ネカフェに泊まるやつらは迷惑!
駅寝とかファミレスで徹夜なんていうキチガイも同様に迷惑で非常識!

70 :
ネカフェにはシャワーあるやん

71 :
汗ダクダクのシャツのまま電車に乗るヤツの方がまだ満喫に泊まるヤツよりましだよな

72 :
>>70
そういう問題ではない。
ネカフェに泊まるという事は余裕の無い行動をしてるという事。
それだけで周りにとっては迷惑千万。

73 :
>>72
俺は余裕あるけど満喫に泊まるよ。
だって深夜0時とかにホテルに付いたら勿体無いもんw

74 :
>>73
便所虫みたいな生活に満足してるお前乙w

75 :
>>73
そんな時間まで電車乗ってるってのがそもそも異常。

76 :
↑異常かどうかは別として、そもそも24時間のネットカフェなんて、ある程度の大都市にしかないじゃん。
つまり有効時間ギリギリまで目的地方向へ向かって、そんな都合よくネカフェがあるのかね?
たとえば日本海側の地方都市とかだと、ほぼ皆無に近いんじゃないのか?
なので、例えば東京から延々と西に向かって、神戸とか岡山とか広島とかで夜遅く下車した場合の話でしょ。

77 :
ド田舎なら超距離移動しないし

78 :
ド田舎なら超距離移動しないし、探せば意外とマンガ喫茶はあるよ

79 :
ID:v5vx7UdIO
要するに自分の言う事を聞けって言う低レベルな奴
ちゃんと体洗って服も臭ってないなら他人に迷惑かけてないだろ
ただ単に満喫が嫌いなだけ

80 :
スルー推奨

81 :
http://domo2.net/ri/r.cgi/travel/1330940319/216

82 :
ネカフェに泊るヤツは迷惑って自分がネカフェに行った時に迷惑って事?それだと自分が行かなけりゃイイだけじゃね?
それともネカフェに泊ったヤツと街中でスレ違うのがイヤって事?どうなればそんな事が分かるの?

83 :
だなあ
ネカフェ泊になんで怒ってんのか不明
店側もナイトパック用意してそういう客を待ってる

84 :
ネカフェに怒ってるヤツは多分、個室ビデオ経営者か低級ホテル経営者で生活に困窮してるヤツだな。
これなら迷惑な理由も解る
取り敢えずマンガを充実させたらいいと思うよ

85 :
あっ、カプセルホテルかも知れないな

86 :
ネカフェに泊まるような奴に限って、静岡にも新快速とか、夜行列車増やせとか、運休時の新幹線代替とか
701しかない東北には行かないとか言い出すから、迷惑なんだろ。

87 :
>>86
反撃きたw

88 :
>>87
さらに反撃してやろうか?
個室ビデオに行く器量があるようなやつは、2ちゃんねるで叩かれないから。
経営者だとか、見当違いもはなはなだしいから。まあ、放火されて死ぬリスクは高いが。

89 :
意味が全く解らんから日本語で頼む

90 :
ネスカフェ ネスカフェって うるさいよ。w

91 :
俺にはネカフェもネスカフェも違いが解らないぜ

92 :
温泉→ネカフェコースは正義

93 :
ソフトバンクの社長も正義

94 :
あと、カプセルホテルとネカフェは比較にならないと思う
疲れの取れ方が違う
寝るだけなら断然カプセル

95 :
六泊七日でネカフェ5回、ビジホ1回泊まったよ
風呂(温泉)に入ったのは3回、シャワー1回だな
初日は移動だけで終わったからそのまま寝た

96 :
>>94
そんなに変わらないよ。
気のせい

97 :
そうかなあ
やっぱ柔らかい布団の上で寝れるってのは大きいと思う
パソコンジュース漫画…ネカフェは実にいいものだけど
やはり風呂と布団についてはカプセルに分がある
ただ、カプセル内にコンセントがないと困っちゃうけどね

98 :
俺はビジホで大浴場付じゃないと体が休まれんわ

99 :
都内ならどこに泊まる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎旅ガイド11日目 (522)
よかった・悪かった高速バス13号 (269)
一番嫌いな都道府県その3 (544)
自治スレ@国内旅行板 (255)
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人 (253)
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人 (253)
--log9.info------------------
『ネットナンパで女を落とす有効手法』part2 (411)
高学歴の俺は低学歴の女とは恋愛無理w (452)
ブサイク男の多い都道府県はどこ? (138)
オタクな彼氏彼女がほしい その36 (121)
田舎でナンパ (636)
alanと釈由美子と中野美奈子、付き合うなら誰? (137)
美容院に行かずに彼女は出来るのか? (287)
仙台市のナンパスポットでおすすめある? (575)
西田麻衣と枡田絵理奈 付き合うならどっちがいい? (156)
低身長不細工のカリスマ ロンブー田村淳 (205)
平井理央vs小林麻耶、付き合うならどっちがいい? (271)
それじゃまるでガラじゃねーか (743)
女子高生の画像を撮りました (362)
デート代たまには割り勘でもいいと思うんだけどw3 (737)
『8頭身でブサイク顔 or 5頭身でイケメン顔』 (497)
The Mystery Method The Game ザ・ゲーム (420)
--log55.com------------------
【鳥取島根】中国地方の高校野球166【岡山広島山口】
【2019選手権】山梨学院応援スレB
山形が甲子園で準優勝する日は来るのか?
高校野球板でウザいと思うコテを書け
【Matsu】東京の高校野球part10【黒シャカ】
「鹿児島」大隅半島の高校野球part8
2019選抜出場校予想
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ42【一戦必勝】