1read 100read
2012年5月週刊少年漫画191: 【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百三十代目 (900) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャンプ主人公強さ議論スレ 9週目 (483)
BE BLUES!〜青になれ〜 第7節 【田中モトユキ】 (177)
【古味直志(ю:】ニセコイ part17【コミィ(ю:】 (120)
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart20 (961)
【市川マサ】A-BOUT(アバウト!) BOUT 31 (759)
ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その15 (991)

【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百三十代目


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/05/24
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始
◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です
■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百二十九代目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1334549062/
■ヒロイン論争や恋愛・カプ妄想等はこちらで
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ64代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1335888088/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十代目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336309779/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
【アニメ・ゲーム】ぬらりひょんの孫アンチスレ12【ボアアア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322714447/

2 :
■キャラスレ
【ぬらりひょんの孫】雪女/つららとしっぽり温泉旅行 四十泊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1326712337/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらのスレ TKG15杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1323457230/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 十二本目【要石ボアアア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318641262/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 8歳
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1314517551/
【ぬらりひょんの孫】鳥居夏実&巻紗織【トリマキ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1300058508/
ぬらりひょんの孫 鴆(ゼン)その1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1279035914/
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ 2【走れ言言】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1320730007/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【鵺】ぬらりひょんの孫 安部晴明のスレ【受胎趣味】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1283909440/
【ぬらりひょんの孫】百物語組総合スレ【蝋燭三本目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318427350/
花開院総合スレその2【ぬらりひょんの孫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260626943/
【ぬらりひょんの孫】奴良組本家総合スレ【畏の代紋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1300076888/
【ぬらりひょんの孫】遠野妖怪総合スレ【遠野は誰にも屈しねぇ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1319996953/

3 :


4 :
乙を、新世代の>>1は侮れません

5 :
声優の宮野真守、歌って踊って4500人を魅了 チケットは数分で完売! マモーかっけえええ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9316.html

6 :
さすがほいさん!
乙です

7 :
山吹乙女と羽衣狐が魂レベルで完全融合してリクオにデレると言う凄い展開

8 :
未成年なのにリクオ酒のんでもいいのかよ

9 :
妖怪的には成人してるし
ゆらはアウトだけど

10 :
いちおつ
水蛭子は結局ゆらを九州妖怪だと誤認したまま逝ったな
とんでもないアホだ。散り際のセリフも情けないし、メドローアの攻撃力以外小物すぎ
土蜘蛛がここにいることについて(地獄から戻れたこと含めて)
疑問も驚きも一切何も感じずにスルーなんだな、リクオ…
思考回路までぬらりくらり曖昧にしなくていいのに

11 :
>>8
それ今更過ぎるだろ…
今まで何回か盃交わしてきただろう
あとは>>9の言うとおり

12 :
>>10
父ちゃんの本嫁の遺体をあっさり引き渡したり、大惨事引き起こした幼骨達を見逃したりするおかしな奴ですから。

13 :
羽衣狐突然無理矢理復活と思ったらちょっと前に祖父様が仕組んだ描写あったんだな

14 :
そういえば殺生石とか言って幼骨が死体持ってるから羽衣狐二人になってるやん

15 :
>>10
「三人死んだ」→「長親と有弘はお諦め下さいネ」
だから水蛭子はまだ残ってるっぽい

16 :
長親と有弘はお諦め下さいネ
2人は燃えたから
ひるこは腐っただけだから操れるのかもしれない

17 :
>>16
その後「二人は雑魚、水蛭子は違う」みたいな会話してたから
ユイユイ「雑魚の処理は面倒なのでサボりました、サーセンw」
みたいなノリかと思った

18 :
ただでさえ6週も使ったのにこれ以上ヒルコみたいなゴミsラを
引っ張ってテンポ悪くするのはよくないと思う
>>10>>12
この漫画はキャラの心情や感情や思考が欠落しすぎる
土蜘蛛がここにいることに案の定触れないし(知っていたなら神の視点だ)
猩影も四国と共闘しなきゃいけない現状に葛藤とかないんだろうし…
どうなってんだろう
>>14
清浄起きる前に狂骨たちから預かってきたんだろうけど
どういうやりとりがあってそうなったのかは完全スルーしそう

19 :
神の視点?でリクオは雷電にお前は人間を殺し過ぎたwwと言っちゃったりしてるからなぁ。

20 :
ゆらを助けに行ったはずの京都編で全くゆらの安否を気にしないのも神の視点だな

21 :
心理描写があまりに欠落してるから
過程無しで結果のみ押し付けられたような唐突感ありありの展開になってるんだよな

22 :
忘れてた>>1乙。

23 :
もの凄い強敵のはずなのに
なんか畏れという謎の要素であっさり勝っちゃったりするからな
バキに通じるものがある

24 :
リクオから土蜘蛛へのリアクションがあまりにも薄いのは
・宝船からでも「九州で巨大な畏が戦っていること」は感じ取っていた
・土蜘蛛と戦った経験があるリクオには↑の畏が誰の畏なのか分かった
・↑により、九州に土蜘蛛がいることは分かっていたため、再会しても驚かなかった
とでも脳内補完すりゃいいのかね…何か一言くらい添えればいいのに

25 :
キャラが多すぎるせいもあってか椎橋先生が
各キャラの知ってること、知らないことを
把握できてない感じは、前からしてた。
主人公のリクオの知ってること、知らないことの情報もよくブレるのが典型。

26 :
下位とはいえ当主が戦闘カットで即死したり
新キャラ獺祭の存在意義が全然なかったり
心結心結がなにやら裏で勝手な行動とってるようだったり
晴明が当初の予定より半年早く戻ってきそうだったり…
巻いてる?

27 :
ゆっくりやってるような巻いてるような…
よく分からん展開速度だよな

28 :
前半のんびりやりすぎて後半に皺寄せが行くって言ういつものパターンかもね

29 :
後半に皺寄せというか後半にはもう何書いているのか分け解らなくなって
強引にまとめているだけじゃね?
編集さんコントロールしてやればいいのにな
キャラ事の時系列を書き出させて並べるだけで代わるぜ??

30 :
百物語編のまとめ方は今思い出しても酷いw

31 :
来週以降ゆったりと天海戦が続くようなら巻いてないと思うけど
天海が竜二魔魅流を苦戦させることなくストレート負けしたり
モアイがいつの間にか倒されて事後報告のみで終わったり
有行・心結心結あたりが裏切って他の当主を背後からグサリといったら
巻いてると思う

32 :
羽衣乙女×アムネジア

33 :
>>28
それ鰤の消失編もだな

34 :
でんでん虫頑張るかな

35 :
>>31 天海がろくに描写もなく
竜二・魔魅流や京妖怪を周囲に打ち倒していて
そこにリクオの宝船到着。第2ラウンドのつもりが
狐も到着で共闘、鬼纏であっさり勝つ可能性も

36 :
この程度じゃ巻いてるうちには入んねーな。
いつもあっさりしてるところはあっさりしすぎなのがこの漫画。

37 :
ゆらさんの服を破いたりするのが最近全くないんだが。

38 :
腐ってやがる、遅すぎたんだ

39 :
晴明の裸サービスされても

40 :
リクオはゆらさんにセクハラするなよちくしょう

41 :
リクオは女だったら誰でもいいみたいな感じだな

42 :
リクオは氷麗やカナにセクハラしてればいいんだよ。その二人なら喜ぶんだし。

43 :
リクオがどんどん単なるみたいになってくな…

44 :
嫌がってるのに何度もやってるからなw

45 :
リクオは言葉も行動も軽いな
ペラペラ
セクハラも相当アレだが土蜘蛛サンキューって何だよ
軽すぎだよ

46 :
もともとなんかおちょーしものっつーか明るめの悪戯大好きのクソガキって感じだったから
まあその性格ほぼまんま出てると思えば別に腹もたたない  訳はないよな黒w
ゴズメズも指摘してたけど厨房あたりからの少なくともヒルオはそとっつらな性格改変してただけだし

47 :
そういや京都編序盤で宝船壊して仲間フラグ残して消えた名前忘れたさんって
あの後どっかで出て来てたっけ。完璧にわすれちゃった。

48 :
白蔵主さん。
幼骨が山吹の死体もらって帰る所にも登場していた。

49 :
土蜘蛛が地獄から帰ってきた理由、作中で説明してくれるんだろうな・・・?
なんかもう出番終わりそうな感じだけど

50 :
別に良いんじゃね?
特に重要な理由があるなら別だけど、そんななんでもかんでも理由語られちゃテンポ悪いし、土蜘蛛なら「とにかくこいつが凄いから」で済まされても今までの描写とも会ってるし
強いて挙げるなら、土からエネルギー貰って何度でも立ち上がる蜘蛛族の特性がそのまま理由になりそう

51 :
羽衣狐を山吹で洗脳(人格改造)施術して共闘路線
すげー悪役だなぬらりひょん

52 :
>>50
単なる描写不足説明不足だから、良くはないな
弐條城は地獄と繋がってないと解説しちゃった竜二赤っ恥

53 :
晴明、お返しに珱姫を反魂して利用していいよ。

54 :
誰と混ぜるんだ?しょうけら辺りとか面白そうだな
って自分で言ってて外道すぎワロタ・・

55 :
なんでもかんでも理由語らんでもいいが
読者が当然抱くであろう疑問の説明ぐらいしろよ…

56 :
悪役がやっても外道だと思う事を過去編で主役も務めた味方側のキャラがやっちゃうとは…
マジ外道。椎橋気づかなかったのかな

57 :
何を言ってるんだ。
誰の差し金かはまだ描写されていない筈だが?

58 :
ぬらりひょんが施術依頼したのは明白なのにあんたこそ何言ってるんだ

59 :
爺にも考えがあっての事だろうし
今からそこまでギャーギャー言わんでも…とは思うけど
展開批判なんてそんなもんか

60 :
どんな考えがあっても駄目だろ
まああまりの評判の悪さに他の誰かがやったって事になる可能性はある
その場合はどんな設定の捻れが出来るのか想像も出来んが

61 :
絶対にリクオの為になると確信しての主人公補正だろうしな。
山吹にリクオの呪い解かせ
一癖二癖もある羽衣狐としても活躍する
都合のいい所しか見えてないんだろ。

62 :
敵でも、女でも、なんでもとりあえず背中についてこさせて
本物の百鬼夜行 というのが爺ぃのポリシー
だから、敵で、女の狐チャン甦らせて、
背中についてこさせろとかいうんじゃないのw
爺ぃ的に

63 :
リクオに味方してくれる保障なんてないと思うけど
ぬらりひょんはきっとそのリスクは考えていないだろうな
てか仮に確信があってリスクなくてもダメだな
身内の死体と魂を宿敵の魂と合成して制御しようなんて、悪役がやること

64 :
ぬら孫って見てて思ったんだけどやっぱ絵がきれい過ぎるんだよな
だから墨絵で誤魔化していてもあんま迫力がでない
って吼えろペン読んでて納得した
http://24.media.tumblr.com/tumblr_ln3k7pPtmz1qzezhmo1_500.jpg

65 :
リクオのハーレムっぷりは集英社系の漫画で二番目に羨ましいな

66 :
>>64
わかる
つるりんっとした美麗なペンタッチ。おどろおどろしさは感じられない。
鬼太郎やうしとらみたいな、荒ぶるペンタッチは、情念がこもってて、まさに妖怪もの向きなんだが。
同じ人外ものでも、ヴァンパイアもののほうがしっくりハマるかな。
腐女子ファンががっちりつきそうだ。

67 :
イケメンの男描けるしな

68 :
綺麗過ぎるとかでなく、マンガとして読み辛い画面
これ椎橋さんの問題点
飛ばし読みされる画風
同じく書き込みが多く綺麗な画風でも小畑は読み辛くない
いっその事ジョジョ位突き抜けてればその画風でファンがつく
椎橋さんは画集の企画が出ない程度には絵に魅力はない…
…上手いしそれなりにセンスはあるんだが中途半端

69 :
この漫画を一言で表すなら…中途半端

70 :
顔のアップは好きだよ

71 :
ごちゃごちゃしてるから読む気にならないってのは聞いたことあるな

72 :
顔のアップ多すぎるけどな

73 :
どうでもいいシーンまで綺麗に描くからメリハリが無いんだよ

74 :
椎橋の絵に迫力がないって奴はどの漫画でも迫力がないって言いそうだな
話は飛び抜けて残念だが、絵は飛び抜けて素晴らしいだろ
だからこそ単行本が(底辺にしては)売れている

75 :
今もドベのわりには他のより売れてるもんな…

76 :
>>70
土蜘蛛さん最近大ゴマアップしなくなったな

77 :
>>74
画力がないとは言ってなくね。迫力がないとも
ただ、ごちゃごちゃしてて読みづらい

78 :
遠近はついてるんだけど時々キャラが背景に埋もれてて空間を感じないんだよな
線と立体のとり方があまり丁寧じゃない感じがするし
土蜘蛛とか筆で書いたコマとかは好きなんだけどさ

79 :
じゃ、日野日出志作画 ぬらりひょんの孫

80 :
今こそ荒木塾三人の刺客が力を合わせて合同新作を作る時や!

81 :
せっかく狐様が復活したのに、これでは盛り上がらない

82 :
既出だろうけどリクオと土蜘蛛のやりとり薄すぎワロタwwww
『死んだ(ように見えた)強敵が実は生きていて、そいつと偶然再会した』という話で
その元・強敵に何のツッコミも入れないバトル漫画はぬら孫くらいじゃないだろうか。

83 :
キャラを空気か記号ぐらいにしかみてないんだろうなリクオ

84 :
>>81
アメコミじゃねぇんだからご都合主義でポンポン復活されても盛り上がらないのよ

85 :
土蜘蛛にしても狐にしても復活の演出が中途半端すぎると思う
ここぞという場面でいきなり出てきたら勢いで何とかなった気がする

86 :
>>74
売れはじめたのは絵ではなく設定だと思うよ
データとしても京都前半で急速に売上が伸びていった
この頃に変わったのは絵ではなく面白そうと興味を引く新規設定の追加
しかしそれを上手くまとめれなかったため現在は売上が下降した
絵で売れているなら上昇も下降もあんまりしない
小畑作品がモロそう。打ち切りのラルグラ1巻も40万も売れてはいる

87 :
キャラの扱いが酷いな。作者の力量が如実に現れてるわ。
ぬーべーとは偉い違いだ。

88 :
ニートアンチども仕事探せ^皿^

89 :
山吹の体は、まだ人間のままだから本来なら山吹羽衣狐も人間の寿命で死ぬんだよな?
晴明や御門院に人間山吹の体が不老長寿や不老不死の施術を受けてる可能性があるから
山吹狐は100年後も1000年後も山吹の体のまま羽衣狐ってことになるのか?
羽衣狐と合体させられた山吹乙女の魂はいつ救われるんだろう?

90 :
多分、こまけぇこたぁいいんだよ!

91 :
ていうか山吹はいちお妖怪だよな
元は人間だろうけど・・そもそも依代として有効なんだろうか
その辺も気になった

92 :
山吹乙女は元々武家の娘で人間。
名前を忘れて幽霊になっていたので、鯉伴が山吹乙女という名前をつけた。
(単行本の表紙カバーの後ろに説明あり)
晴明がそれを利用して反魂で人間として蘇生して依り代にした。
だから、山吹の体は人間。
京都の慶長の封印の杭を抜けるのは人間だけで、外皮が人間の山吹狐の役割だった。

93 :
乙女の体はねね切り丸で切られても平気だったから人間だと思ってたんだがなぁ
妖怪や特殊な措置がされてるんならヒルコみたいになってなきゃ変じゃね

94 :
ヒルコをドロドロにしたのは新祢々切丸だからとかw

95 :
>>92
妖は封印の杭に触れないもんな

96 :
>>92
なるほどそうか!反魂の術で人間に蘇生されたんだな
山吹の妖の由来は知っていたんだが、依代となる際どうやって人間化
させたのかとふと疑問に思ってた
すっきりしたよ、ありがと!

97 :
あのかっこよかった漆黒のカリスマ羽衣狐様が山吹乙女と融合だなんて・・・
羽衣狐様の復活を待ち望んでたのになんでそんなことしちゃったんだよ・・・

98 :
>>82
竜二とマミルが幼骨達を助けてるのが一番酷い。
花開院の奴等が殺されまくった事をもう忘れてるのか、それともそんな事どうでもいいのか。

99 :
人気の羽衣狐をセーラーで復活か……人気取のために必死か?
九尾の狐対雄呂血の、日本史上最大最強の妖怪対決くるか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西尾維新はジャンプを侮辱している (447)
【ワンピース】見聞色の覇気について★2【連載再開】 (162)
黒子のバスケアニメ大爆死! (129)
【本郷】史上最強の弟子ケンイチ149【散る?】 (497)
ワンピース強さ議論と雑談スレ442 (134)
【秘めたる野望】週刊少年チャンピオン491 (234)
--log9.info------------------
中途半端に洋楽聴いてる自分が嫌だ (123)
僕が今日聴いたアルバムをメモするスレ (526)
◆TgEgv.59g.は白痴ニート (232)
マリリン・マンソンになりきってみる (163)
1000円以下のCDしか買わない人 (232)
ペットサウンズが理解できない奴はロック聴くな (649)
腐女子が聴く洋楽 (556)
岸田さん、Mステ初登場 (171)
【ネコ】猫と聴く洋楽【ニャーニャ】 (864)
コテハン不可の洋楽板が欲しい (229)
店にツェッペリンのCDが一枚もなかった (125)
洋楽最強のアルバムはVAN HALENの「5150」 (224)
町田、相模大野、本厚木の洋楽事情part3 (171)
稲本潤一選手応援スレッド3 (376)
☆☆☆サイモン&ガーファンクル VoL3☆☆☆ (362)
カスチルみたいなのが売れてるから邦楽は糞 (795)
--log55.com------------------
富士急ハイランドについて その31
【夏休み】レゴランド・ジャパン31【500人募集】
【TDS】東京ディズニーシー現地報告160
【TDR】★TDR商品部★93品目
海賊アトモスヲタPart4
【遊園地】ハロニュスタントスレ4
海賊について語るスレPart2
FTW ごきげんよう痛プリンセス 12