1read 100read
2012年5月週刊少年漫画73: はじめの一歩●Round359● (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岩本直輝】magico part31【マジコ】 (891)
ジョジョリオン糞ツマンネ (137)
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ48 (816)
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (162)
名探偵コナン メインスレッド113 (121)
ダブルアーツ打ち切りで遂にジャンプもおしまい (646)

はじめの一歩●Round359●


1 :12/05/18 〜 最終レス :Over
前スレ
はじめの一歩●Round358●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337140880/

2 :
一歩スレログ保存庫  
ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
  
「はじめの一歩」 20周年  
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/special/ippo20/
  
   7500万部突破記念  
ttp://weekly.yahoo.co.jp/92/
  
       アニメ版公式  
ttp://www.vap.co.jp/ippo/main.html
  
マガジン公式:全巻紹介  
ttp://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
  
    .立ち読み 第一話  
ttp://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063115321
  
     作者プロフィール  
ttp://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234576557

3 :
★次スレは >>970 が立てること。立てられない時は代わりを指名。

        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

4 :
幕之内一歩  1973年11月23日 O型 164cm フェザー級日本王者
鷹村 守    1969年 7月 7日  O型 185cm WBC ミドル級世界王者
青木 勝    1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也    1971年10月10日  A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学    1975年 8月14日     166cm フェザー級日本ランカー
宮田一郎    1973年 8月27日  A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士    1972年 5月 5日  B型 168cm 元フェザー級日本王者
ヴォルグ    1972年10月30日 O型 168cm WBA Jライト級1位
間柴 了    1971年6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

5 :
マロンまだ引っ張るのかよ
いい加減にしてくれよ…
青木村とかもういいよ…

6 :
>>5
この程度全然笑って許せるレベルなんだけど?
小島編を忘れたのか?

7 :
>>1すべからく乙しておる!
前スレ970=ID:CHfKmM690
こんなスレでも踏み逃げはマナー違反 立てられない時は代わりを指名

8 :
>>1ドライ・アイ!

9 :
>>1乙いってどんな気分ですか…乙いってなんですか…?
とりま>>1乙!!

10 :
>>1乙!

11 :
>>6
ここからが本当の地獄だ・・・
にならない事を祈るばかり

12 :
ttp://niceboat.org/10/s/10ko282941.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko282942.jpg
板垣の人気マジ半端ないわー

13 :
(ジョージの中では)準主役キャラなのに脇役どころかどうでもいい犬コロの1/3以下ってのがまた笑える
糞餓鬼が10位以上にはいってたら絶対顔見せは10位までだったよなこれ

14 :
ライターの人とか女医さんとか板垣の妹とか
セリフある女もけっこういたけど久美の次に人気あるのは一歩カーチャンなのか

15 :
むしろ青木村以外がどうでもいい

16 :
>>13
基本まともに大きく扱うのはせいぜい10位まで、特に週刊なんて忙しい漫画じゃ
TOP3までなんてのも珍しくないのに、わざわざぎりぎり板垣まで含める辺りが
ジョージの偏愛ぶりを表している

17 :
板垣が16位だったら20位まで顔出しさせたかもな

18 :
100巻記念でベストバウトやったら面白い結果になりそう
板垣の試合TOP20にも入らないんじゃないかな
ここ最近のイポの試合も

19 :
板垣のデビュー戦は結構好きだよ
甘いことほざいて格下に負けてぶち切れとか

20 :
>>12
それって7年前なんだな
今やったら一歩の得票激減とか板垣は下位安定とか面白い結果になりそうだ

21 :
オズマ人気すごいな

22 :
>>5
板垣の試合に比べればぜんぜんマトモだろ
見えます。利きません。コピーしました。
ボクのフェイントには絶対引っかかります
スピード戦で負けたから、ボディ打って足を止めたのに
相手がスピードキングと勝手に認定してくれました
何なんだよアレ

23 :
お前らには悪いけど俺は板垣結構好きだわ

24 :
>>23
嫌いだがホモゾンビよりはマシかな

25 :
木村が階級上げてくれると宮田も階級を上げられるな。
それとも宮田が突如2階級上げて鷹村の代理で伊賀をボコるとか?
鷹村が階級下げてもいいだろw

26 :
板垣は速水のを更に悪くした様な性格なのがなぁ・・・。
星戦なんて「板垣を嫌ってください」って言ってるようなもんだろアレ。

27 :
木村が引退して青木のトレーナーになってリベンジって展開じゃないの
木村のあの表情は引退を決意した顔

28 :
青木の病院送りで思ったけど一歩世界で病院直行の直接描写って結構珍しくね?
一歩、伊達、沢村くらい?

29 :
ココナッツパンチ食らった時の青木はどうだったっけか

30 :
今週の鷹村、ジュース取り上げたり髪の毛つかんだりドア破壊したりしなけりゃ最高にカッコよかったのになぁw
皆が青木の元へ向かう中、仲間にすら真意を告げずに一人でマロンへ宣戦布告に向かう…
シチュだけなら最高にカッコイイ兄貴分なんだよなw

31 :
>>16
リングサイドのモブまで含めれば、何万人と出てきたキャラの中で15位って、
やっぱり学君はスゴイや〜w

32 :
>>30
それを察してる木村が最高にかっこいいだろうが!

33 :
ミット裁きの回では笑わせてもらったし、
鷹村のマロンいじりは青木村へのそれと同じでギャグだと思ってたから、
こんなにねちねちした展開になったことに驚いた

34 :
昔の鷹村なら熱い展開だったと言えるかも知れんが
今のクズ村がやっても「お前が言うな」としか思えんかった・・・

35 :
ついにジョージもツィッターで読者イジリを覚えたのか

36 :
https://twitter.com/#!/WANPOWANWAN/status/200919596780363777
これか

37 :
>>27
そう思う

38 :
立ち読みしようとしたけどマガジンもう売ってなかったわ

39 :
ちーん

40 :
鷹村が恥ずかしいって言ったのは青木が何も出来ないまま負けたから
木村はあの青木の姿を見て引退に踏ん切りが付いて青木の専属トレーナーに
なるんじゃないの で青木を鍛えなおして伊賀とリベンジ

41 :
「最後の一歩」が踏み出せない作者と編集部

42 :
「やつらが」 「今は恥ずかしすぎて言えない」
わざわざここまで鷹村に言わせてるのに、頑なに青木組による糞引き伸ばし芸を
拒絶してる奴って、「いくら何でもそこまで糞な展開とか有り得んだろ?」って
心のどこかでまだこの糞漫画家に期待しちゃってるんだろな・・・
こういう読者がまだ居るんだから、そりゃ無限引き伸ばしマナニーにジョージも走るわw

43 :
>>27
青木村ってチャンピオンになってから引退するって設定がなかったっけ?
まあ宮田と一歩が普通に試合するだろうと思われてた頃の設定だから、もうどうでもいいか

44 :
青木組が試合するなら読むのやめるわ

45 :
青木組ってプロデビューしてんの?
最後に出てきたのがいつなのかも思い出せない。

46 :
小島の後輩に青木のサイン破られた時出てきた

47 :
>>42
こういう機会にすら期待も出来ないのに読み続ける意味がないだろう
素直に心の奥底に期待のかけらがあると認めてしまえよ

48 :
青木組、もう一年以上前って事か…
2t先生の試合もつい最近なようでそうでもないんだよな…

49 :
青木組とか青木がリベンジとか言ってるやつらは釣りだよな?w

50 :
あんま盛り上がると休載で引き伸ばすぞ

51 :
宮田のパンチが光ってから現実じゃ3年経ったが
漫画の中じゃ大した年月経過じゃないんだよな

52 :
盛り上がらなくても定期的に休載しとるやん
一番見たい展開は青木トレーナー兼セコンドで階級上げた木村がリベンジ
次点が木村トレーナー兼セコンドで青木がリベンジ

53 :
比較するもんやないとはわかっとるけど、現実時間通りに進む学園モノとか呼んでると余りの間延びっぷりに唖然とする

54 :
ところでギャグ回って最近やったっけ?
この漫画のギャグ回は結構好きなんだが

55 :
>>52
定期休載だったのか、次の休載いつ?

56 :
飛空艇のサーチで運が良ければ
新しい土地見つけられるよ

57 :
誤爆しました

58 :
左腕でいたぶったオマエが言うなカス村

59 :
この人いたぶる意味わかってないアルね

60 :
1巻から見てて思ったんだが伊達とゲロ道って同じ時期に初登場して、
同じ時期に最後の試合(二人ともタイトルマッチ)やってるんだよな。
もしかして当時のジョージは何か考えが有って描いてたんだろうか。

61 :
>>54
しりとりやりながら踊ってた回がなかったっけ?

62 :
>>58
こいつみたいな考えのやつがマロンみたいになるんだな

63 :
>>62
別にマロンのやったことは悪くないと思うが

64 :
相手に与えた精神的ダメージは左手一本の方が確実にでかいな

65 :
>>63
悪い悪くないで批判しねーよ。ルール上では別に悪いことしてないし。
鷹村もそれは認めてんじゃん。リングの上は無法地帯・弱肉強食って。
ただ鷹村の立場だったら理解できないし、苛立ちを感じるやろなってだけ。
倒さずに殴り続けることに対して、人道的にどうよって話。

66 :
マロンの言うとおり勝ちまでのプロセスなら
すでに途中で勝ってるしなぁ

67 :
青木村が日本チャンピオンになるのって200巻ぐらいですか?
引退所か、引くとは思わんかった

68 :
じゃあ
例え当時であっても力量差が明確であったろうマロンに
スパーを何度も強要し逃亡に至らせたお前が拳闘道とか言うな
ならいいんじゃね?

69 :
ボクシングの目的は相手を殴ることじゃなくて、倒すことだろ。
鷹村は左手一本で倒しにいった。故障者も出したりした。
けど、倒しに行った、その結果だろ。
マロンは倒しに行かず、故障しても構わんと思いながら、
殴り続けた。ルール上問題なくても悪質すぎんだろw
鷹村を批判すんのおかしいだろ。
批判するなら日常的に人を殴るの楽しんでる事を批判しろよw

70 :
まぁ鷹村の左で制した試合をいたぶりって人は
一歩がデンプシー無しで唐沢に舐めプと言ってるようなもんかね

71 :
だから伊賀もマロンも悪くないつってんだろが
悪いのは篠田だ

72 :
それだけは同意

73 :
>>70
唐沢相手の堅実な試合運びの回は結構好きだわー
強くなってるこれから世界だ、みたいな…

74 :
ttp://niceboat.org/10/s/10ko282966.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko282967.jpg

75 :
>>8
目が乾いてんのかよw

76 :
>>74
前から板垣覚醒の確信持ってるんで
実は大した賭けになってないんだよなこの辞表

77 :
単行本90巻くらいまでに一歩対宮田戦、
鷹村の四階級制覇くらいはやって欲しかったなあ
んで現在一歩はそろそろリカルド戦を
鷹村はそろそろクルーザー級への挑戦を考え始め
新日本フェザー級王者はゲロ道で今度板垣と戦うことなるとかなら良かった

78 :
>>68
鷹村以外の奴がスパーの相手でも逃げ出してる気がする。

79 :
篠田「板垣は天才だから負けたら辞表出すけど青木村は凡才だから辞表関係ないよ」
的な空気出して辞表出さないはず

80 :
ヴォルグってIBF一位だから一年以内に世界タイトル戦?
世界は遠いの犠牲者で負けとか嫌だし試合描写無しで勝利報告だけならいいな
インファイトの攻撃力一歩並アウトボクシングも一歩が触れないレベルだし
全く知らないサルの初見殺しにカウンター合わせるレベルで世界無理だったらきつい

81 :
WBAも一位だよ
多分身内じゃ一番近い

82 :
ヴォルグはまだジョージに壊されていない貴重なキャラなのでそっとしておいて欲しいんだぜ

83 :
今ヴォルグが出てきたら
一体どんな扱いを受けるのか
考えただけでも恐ろしい

84 :
私の仕事は…
肉便器

85 :
ポッと出の世界王者に叩きのめされて終了ですな

86 :
@WANPOWANWAN 森川先生、いろいろ言われてますが(^^;;
でも何だかんだ言って皆はじめの一歩が好きなんですよ♪
あ、でも板垣の試合結果は予想通りでした^^;
わんこーる速報! : はじめの一歩の一歩と鷹村の戦績ヤバすぎワロタ
http://t.co/DDP2MXka
https://twitter.com/#!/starbucrocs/status/200881206894665728
■森川ジョージ
@starbucrocs 漫画は商品です。
お金を払って手にした瞬間から読者さんのモノですから何を言っても構わないと思います。
そして何か言われると勉強になります。満足していただけないのは僕の力不足です。
精進します。ありがとうございます。
https://twitter.com/#!/WANPOWANWAN/status/200919596780363777

87 :
ツイッターで「2chのスレ見てください先生」とか言ってやれよ誰か

88 :
今更読んできたが青木の新必殺技とかの伏線て全くの意味なしだったな
あと今更セコンドぶってもじじいも篠田も落ちるとこまで落ちたから只々白々しいだけだわ

89 :
一歩ってまだ高校生か。99巻も続けて全く時間経過しとらんな。
コナン化してやがる。

90 :
>>89
えっ?板垣が後輩なんだぞ・・・

91 :
時間が経過してないのは>>89というオチ

92 :
一歩が高校卒業したのって千堂戦の直後なんだが…まだ十巻かそこらくらいだぞ?

93 :
今六年目くらいだっけ?一歩がボクシング始めて

94 :
一年目 一歩高校二年 ボクシングをはじめる
二年目 高校三年に進級(ラーメン屋で青木が一歩の進級祝いも兼ねてラーメンを奢ってくれた、その後デビュー戦)
小田、藤原、オズマ、小橋、速水、間柴と対戦
三年目 千堂戦後、一歩高校を卒業
千堂、沖田、冴木、ヴォルグと対戦
四年目 千堂との再戦後二十歳、ちなみに誕生日は11月
伊達、ポンチャイ、千堂と対戦
五年目 21歳
真田、ゲロ道、イヨンスーと対戦
6年目 22歳
島袋、沢村、唐沢と対戦
7年目 23歳
武、ジミーと対戦
8年目 24歳
ゲドー、猿、2tと対戦 今この年の11月
入門からかぞえると8年だな

95 :
青木を生かさず殺さずで殴り続けるとか板垣なら余裕で出来んじゃないの?

96 :
「ヤツら」ってのはきっとトミ子とそのお腹の中にいる青木の子供のことだよ

97 :
>>88
パンチアイ克服や新必殺技はガキ戦を集中して描いたのでどーでも良くなったか
青木を負けさせて他の人にリベンジさせた方が尺が稼げると途中で気が付いてしまい放棄しましたw

98 :
板垣戦に満足しきった篠田=板垣戦を描き切って満足したジョージ

99 :
巻数が進んで試合をこなすごとに
一歩が化け物染みた戦跡になってしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒子のバスケアニメ大爆死! (129)
GTO SHONAN 14DAYSパート6 (529)
週刊少年サンデー総合スレッド258冊目 (464)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart77 (1001)
名探偵コナンの女キャラの失禁に萌えるスレ (266)
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part433 (691)
--log9.info------------------
次期F-Xについて考えるスレ 44機目 (212)
++メキシコの組織を壊滅させる方法++ 1 (324)
漢字変換で真っ先に軍事用語が出る軍ヲタ専用スレ (519)
【蒙古襲来】元寇【文永・弘安の役】 (186)
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ4 (463)
【尖閣】陸自水陸両用部隊 構想スレ 2【海兵隊化】 (202)
共産主義はユダヤ製。ソ連はユダヤ製。 (162)
軍事板忍法帖テストスレその12 (218)
元冦の軍事分析 2 (623)
なぜ陸自は香田証生を助けるために戦わなかったの? (190)
米軍のイラン侵攻作戦を予想する2 (321)
ソ連の脅威から日本を護れ!61式戦車の実力を語る2 (242)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】 (137)
軍事一行リレー小説 第512軍 (539)
中東の軍事情勢 24 (956)
日本にとっては北朝鮮より韓国のほうが敵国 (663)
--log55.com------------------
The Elder Scrolls II: Daggerfall が無料公開!
ネオジオポケット その11
そろそろ「いっき」を語ろうか
レゲーマーでも楽しめる今ゲーを教えて下さい
落ちぶれたソフトメーカー・クリエイター
【正統派】カオスワールド【RPG】
スーパーマ
これだけはやっとけていうレトロゲーム