1read 100read
2012年5月アニメ映画237: 旧劇場版北斗の拳 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクライド オルタレイション (225)
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 (890)
千と千尋の神隠し 3 (564)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (408)
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part8【MON/DDR/FTB】 (646)
【ASTRO】鉄腕アトム【BOY】 (124)

旧劇場版北斗の拳


1 :07/08/30 〜 最終レス :12/04/29
キャラの名前が違ったり
シンがやけにかっこよかったり
グロかったりの旧劇場版です

2 :
2ゲット

3 :
ハートがなんでジャギのイヌと成り下がったんだ?

4 :
旧劇場版は、シンがかっこよすぎるよな。
実はケンシロウと戦う前にラオウにフルボッコされてて
それでもそれを隠してケンシロウと勝負するし。
あとラスト、ラオウとケンシロウのオーラーでユリアが吹き飛ばされて
消息不明のままとか、ケンシロウ敗北とかありえないよ

5 :
かなり好きな映画。北斗の拳のアニメでいちばん面白いと思う。
しかしながらラストの、バットが「ユリア、飛んでいっちゃったからな」というラストが、いくらなんでも・・・

6 :
この映画って続編作るの前提のストーリーになってたと思うが
結局続編は製作されなかったね・・・
ラオウが天下を統一した後リンがどう受け継ぐのか見たかった。

7 :
漫画の後の設定までを考慮して、全体のストーリーを再構築していて感心した。
原作漫画を読んでいても次はどうなるんだろう?という楽しみがあった。
これで続編さえあればなあ・・・

8 :
ビルをぶちこわしながら歩いてくる登場シーンとかめちゃくちゃ好きだ。
アタタタタタタタタと連呼するだけのCMをまた見たい。

9 :
映画のラオウはユリアに執着してなかったな。
シンに向かってお前の女とか言ってるし。

10 :
レイの遺体まで何処かに飛んで行っちゃったな。
カーネルとジャッカルの扱いは酷かった。

11 :
ビルぶち壊しながら平然と歩いてくる男にナイフ一本で挑みかかるモヒカンの空気の読めなさってどうよ?

12 :
「ケンシロウだ! 討ち取って名を挙げろ!」

13 :
>>9
あの映画でのラオウは歴史的な感覚に基づいて動くヤシという感じ。
自分の恋愛や強さへの拘りはさほど書かれてない。
続編があったらリンに統一した世界を託してケンシロウと戦って死ぬとかいう
オチだったのかと妄想してます。

14 :
声優も豪華だよな
ドクロベエ、ボヤッキー、ボス(マジンガーZ)などの大御所が

15 :
漫画版北斗の自分の不満な点(ジャギ戦後のシンの美化、血が通ってないようなヒロインキャラ、やりたいことがよくわからないラオウなど)を解消してくれて
かつ、北斗の拳とは別物にならなかったのがすごくよかった。
何より一番良かったのはレイVSラオウ。
たかだか二三分(しかも声なし)でも、
ハートオブマッドネスのおかげで十二分に格好良かったし、
ケンシロウが歩いてるところを描くだけなのに
核戦争後の悲壮感が上手く表現できてたと思う。
なんでDVDが出ないんだろう・・・

16 :
ジャギやラオウが存在する前提でシンを描いてるからストーリーに無理がないんだよな。
廃墟になった居城でケンシロウを待ち構えるシンがかっこよすぎる。

17 :
>ジャギやラオウが存在する前提
そうそう、それにジャギのそそのかしを知った上で
ケンシロウはシンを倒そうとしてるから
ケンシロウVSシンで
新たなシンのキャラが立ったような気がする(というかラオウが来るからといってユリアを五車星に渡すシンはありえない)
それに「お前の拳で倒されたかった」など漫画版のセリフを踏まえてるのが切ない。
ハートは飯塚さんだと愛嬌が出過ぎるということもあるから
大塚さんでいいかもしれないけど
ジャギはそのまま戸谷さんでよかったと思う(威厳がありすぎる)

18 :
間違い  大塚さん→滝口さん
大塚さんは劇場版ジャギの声優、ごっちゃになった・・・

19 :
続編は企画されてたんだよ。86?87?年辺りのアニメ雑誌にケンシロウのコシュチュームも披露された程。その頃テレビでのパート2が奮わず断念したのだろう。見たかった

20 :
ああああ!それは悲しすぎる。
ちなみにストーリーの概要とかは出てました?

21 :
ソースがないんでなんとも言えないが、本当だとしたら残念だな。
サウザーとかトキが出たいたのかな?
なんにせよ新劇場版よりは面白かっただろうに。

22 :
ストーリーは行方を暗ましたユリアを追いラオウとの決着までだったと思うよ。嘘じゃない! ちゃんと覚えてる。アニメージュか?アニメディアに載ったんだ

23 :
ストーリーは覚えてないけど続編の話はホント。
当時オイラアニメーターをしてたんだけど
うちの会社に作画協力の話が来てて
やりたかったら仕事とるよ〜って聞かれたので
もちろん手を上げました!
でもしばらくして続編の話が流れたと聞いて
すげーショックだった。
今思えば旧作の劇場版もぎりぎり参加できなかったなぁ。
入社初日に隣席の先輩の動画の人がジャギの動画を
描いて手tスゲーうらやましかったのを思い出した。
まぁ、TV版はうちの会社作画スタジオでローテーションに入っていたから
いやでも描かされて貧乏になったけど・・・。

24 :
>続編の話があった
でも「完」て書いてあったけど?

25 :
劇場公開版には「完」が無かったor前編の完成間近で後編がお流れになった

26 :
何時になったらDVD出すんだよ
正直いい加減にしろと言いたい

27 :
バカか?完は、その作品の終了だろうが! 続編があるとか無いとか関係ないだろ

28 :
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

29 :
この作品で一番気になったのは、ジャギがどうやってハートを部下にしたのかという事だ。

30 :
ラオウからの派遣社員だろ。

31 :
シンがよこした

32 :
ジャギも南斗聖拳を使えるから・・・って事はないよなw
この作品では、その設定ないしな

33 :
思い出に残る「週刊少年ジャンプ」の漫画ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7928.php

34 :
未完結原作の劇場版としては屈指の出来ばえでしたね。
特に千葉先生最高ですよらろりれ・・・

35 :
DVD出せ

36 :
劇場版を見たい

37 :
白目で戦うケンシロウ
ユリアとレイの遺体が飛ばされて行方不明
そして止めのバットのセリフ。
終盤はシリアスなのかギャグなのか…

38 :
TV版に比べて牙一族の仕草・動きが実によく表現されている

39 :
>>37
そのカオスが北斗クオリティ

40 :
白目は当初は目が入っていたとか当時の作画担当が言っていた覚えがある

41 :
アンケート 北斗の拳に出てくるキャラで一番好きなのは誰ですか?
http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1193458463.html

42 :
>>15
ああ、確かにシンは一本筋が通ったキャラになってたなぁ。
逆にラオウはもっと非情に描かれていたら荒れた世界の気分が倍増したろうに。

43 :
この映画さ、劇場公開版とビデオ版でラストが違うんだよね
ビデオ版はラオウが倒れたケンシロウの頭を踏みつぶそうとしたのを、不思議オーラのリンが止めるんだけど
劇場公開版はどうだったけか?覚えてる人、教えて下さい
この映画版に限って言えば、リンはラオウの娘設定かと思った

44 :
公開当時は面白いと話題になったのに客足がイマイチ伸びなかったのだろうか?
それでビデオ化に際してリテイク→それでも駄目で続編お流れ→北斗ブーム一段落
→再ブーム到来→再映画化・・・かな?

45 :
>>43
う〜ん、ちょっと違うような・・・
映画ではケンシロウを踏みつけようとしてリンが止めて
ビデオでは相打ちになりそうなのをリンが止めてたはず。

46 :
保守

47 :
保守

48 :
保守

49 :
アンケート 北斗の拳に出てくるキャラで一番好きなのは誰ですか?
http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1193458463.html

50 :
んなもん、ハート様に決まっておる

51 :
アンケート 北斗の拳に出てくるキャラで一番好きなのは誰ですか?
http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1193458463.html

52 :
DVDにならない理由は何ですか
版権、著作権関係?

53 :
暴力描写のせい

54 :
現在の倫理でTV版と映画版の間にボーダーラインがあると判断したとの見解か?
他に理由がないなら

55 :
>>1-54
逆差別主義者乙

56 :
コルセアは最終的にメタルウルフを凌駕する火力を手にする

57 :
スーパードンキーコングか
300万本だな

58 :
GBC最後のソフトも糞だったな

59 :
逆差別は撲滅対象

60 :
逆差別は確実なる撲滅対象

61 :
男の恋愛モノは撲滅対象

62 :
逆差別とともに消したいのはメタルウルフ

63 :
塩沢善人

64 :
>>63は逆差別主義者

65 :
超大作フライトアクションシューティングは中間圏戦闘が舞台

66 :
2008年11月発売で

67 :
名越のもうひとつの新作は2008年末
もしかすると2008年11月になりそう

68 :
PS3値下げにあわせてね
29980円に

69 :
29980円だろうな

70 :
最早楽しみだよ

71 :
PS3値下げにあわせて再来月に発表されそうだがな

72 :
だろうな

73 :
龍が如く3、前作から1年3ヶ月しかたってない割りには中々だ

74 :
企画期間の長さのおかげだろうな
2005年3月から3の企画はあったのだろう
1製作中に3の企画をスタート

75 :
その当時は龍が如くじゃないだろうが

76 :
龍が如くよりも名越の新作が気になる

77 :
COD最高

78 :
CODをもしのぐゲームに

79 :
グラフィックだけなら最高レベルのゲームを

80 :
最早最高レベル
過去最高クラス

81 :
正にすごい

82 :
基地外が住み着いたようです

83 :
これくらい気が強めで行動力あるユリアのほうが好き。

84 :
大変遅ればせながら漸く劇場版北斗の拳を見ました。
北斗に熱狂した時代から余りにも時間が経ち過ぎたせいか
面白いと感じる面と違和感を感じる面が半々でした。
盛り上がるのはいいけど、北斗神拳は拳法であって超能力ではないんだけどなあ・・・と思いつつ
最後まで見ると感動より『う〜ん・・・』という印象のほうが強かったです。
特にあの終わり方は納得いかなかった。

85 :
ユリア飛んでいっちゃったもんな。

86 :
これは、劇場公開時に見ないと感動が半減かもしれないですね。
当時はテレビでも、ケンシロウとラオウの第1回戦をやってない頃、
でしたっけ?

87 :
>>86
Wikipediaで確かめたところ
映画の公開は1986年3月なので、TVではケンとサウザーが対決するところですね
ラオウとの初対決は済ませてます
当時の雑誌によると、芦田監督は84年10月の番組スタートから
2クール分(85年3月末まで)のコンテチェックを済ませた時点でTVを降りたらしいので
映画の実製作期間は1年くらいになります
>>85
ユリアが飛ばされる理由も二人の闘いの衝撃波か何かだったので余計納得ゆきませんね

88 :
いつになったらDVD出してくれんの

89 :
リンの第一声は重要なところなのに何で変えたんだろ?

90 :
矛盾な点が多かったな
OPでジャキがケンシローを引きずっていたり
ハートを倒すのにレイと2人係でないと倒せなかったり
しかもラ王の所で終わると言うのも中途半端すぎる

91 :
のびてるケンなら引き摺ることぐらい村人でも出来る(つーかジャキって男塾…)
あと、ハートはケン一人で倒した。レイの手は借りてない。
それよりまず矛盾の意味を勉強し直そう。

92 :
ハートの腹の柔軟さの表現が動画、効果音共に素晴らしかった
あとジャギの呼吸音も

93 :
ハートの爆発っぷりがタイムボカンシリーズのドクロメカみたいだったな
爆風が腸に置き換わったような

94 :
うじきつよしの曲はカコ良かったけどBGMの音楽は妙〜な感じだった
格闘シーンなのにノンビリした曲が流れたりして
TVの燃える楽曲をそのまま流せば良かったのに

95 :
・劇場版
ケンとラオウがダブルノックダウン
ラオウのみ立ち上がりケンを踏み潰そうとするのをリンが制止
ラオウはそれを聞き入れてどこぞへ旅立つ(ケンは倒れたまま)
・ビデオ版
ケンとラオウがダブルノックダウン
ラオウとケンが共に立ち上がり最後の一撃を互いに放つのをリンが制止
ラオウはそれを聞き入れてどこぞへ旅立つ(ケンはそれを見送る)
・ラスト(共通)
リンとバットが瓦礫の山から花を発見して大喜びする
ケンは砂漠や森などをユリアを探して彷徨い、冒頭のタンカーが刺さったビルに辿り着く

96 :
エンドクレジットのところでケンがさすらってるのは時系列を入れ替えてるのジャマイカ
あそこはジェギに谷底に落とされたところと、リンの声なき声で起こされたところの間に入る部分
物語の落ちはケンに託された花の芽が吹いたところだよ

97 :
それでいつケンはゴーレム化するので?

98 :
時系列の入れ替えはない
決闘のあとケンが旅に出て終わり
最後が変に感じるのは元々続編の想定があるラストを改訂したから

99 :
なんか当時のジャンプ漫画の劇場アニメの中で著しくクオリティ高くないか?
他はテレビと同じレベルなのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風立ちぬ(仮) 1 (132)
ドラえもん映画の中の恐怖シーン (602)
「耳をすませば」を見て鬱になったヤシの数出張版 (820)
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 6 【鍵】 (973)
ルパンの映画で一番はファーストコンタクトだよな! (219)
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち (150)
--log9.info------------------
浅井長政はデブ ピザ3枚目 (405)
くのいち「半蔵の旦那!」 半蔵「手伝え」 (178)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾肆】 (488)
三成人気はぶっちゃけ時代の流行りだよね (207)
【新作は】伊忍道弐之巻【まだか】 (476)
無双OROCHI2 無双の戦場スレ (947)
真・三國無双5 part139 (335)
剣豪シリーズ総合スレ 5日目 (399)
で、三國無双の最高傑作は何? (102)
戦国無双は何人か不細工なキャラ入れるべき! (262)
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数24 (901)
三国志III シナリオ5 (864)
【狂3信者】自演無双厨カズ子7【狂2アンチ】 (421)
大谷の件でBASARAを叩いてるのは無双厨 (119)
戦国武将多田野 (751)
典韋に貴重な無双モード枠を割いたことが許せない (226)
--log55.com------------------
【東洋工作員】明治キラー・こりんたいず【Wikipedia】
■■■■■【閲覧注意】_私大学歴序列2020■■■■■
☆★超名門!東京六大学に行きたい!★★
【アセンション】砂見漠アンチスレ【エネルギー 】
おやつが食べたいな〜 15
中国武漢帰国後に長時間説得も検査拒否した2名が検査受けたいと申し出るwwwww同調圧力に屈す
【れにちゃんと】ももいろクローバーZ潜入捜査官15510【タイで遭遇しタイ】
引きこもりニート