1read 100read
2012年5月陸上競技212: 市民ランナーのモラル (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉県高校長距離スレ PART2 (731)
箱根駅伝のエース区間は5区だろ (400)
ガンバレ!伊賀白鳳高校陸上競技部Part.5 (716)
☆☆ヤマダ電機女子陸上部☆☆ (585)
ガンバレ!伊賀白鳳高校陸上競技部Part.5 (716)
女子マラソン史上もっとも強いランナー・女子通史3 (445)

市民ランナーのモラル


1 :12/04/20 〜 最終レス :12/05/18
http://ameblo.jp/kazu54321-0915/entry-11227529775.html
ランニングブームまっしぐら。
マナー悪い人たちを批判するのは大いに結構なことですが、
口汚く罵り過ぎ。更に自意識過剰な書き込みが見え隠れします。
周囲の人たちへの配慮・気配りについて今一度、考えてみませんか?

2 :
為末だい!世も末大daijapanちなみに僕は実名を出している人と
そうじゃない人は、やっぱり対応の度合いが違ってしまう。匿名
をないがしろにするわけじゃないのだけれど、実名の人だといろ
いろと背景も背負うものもあるだろうから、最低限ちゃんとしな
いとと思ってしまうというか。そういう意味で守りの実名もありだとは思う
全人格一致って実はすごく辛いと思うので、やっぱり匿名的な場
所(リアルネット問わず)と役割を持つ場所のバランスが大事なんじゃないでしょうかね

3 :
2011-03-28 18:35:21
マラソン大会難民
テーマ:ブログ

近年のマラソン大会はエントリーから競走である。
というのも首都圏の人気大会はまず間違いなく初日締め切りである
恐ろしいことにサイバーテロ並みのアクセスでつながりさえも悪くなる。
4ヶ月以上先の予定など本来ならば読めるはずもなく、
とりあえず申し込みが必然的に多くなる。
とりあえず申し込みの結果は参加できないときの身代わりもしくは
替え玉出走と言うことになる。代走と呼ぶ人もいるが明確なルール違反
でありながら、はっきりした被害者がいるわけではないから、堂々と
行われていることさえある。例えばmixiで代走募集の告知をするなどです。
そもそもスポーツマンはルール守って当然で最初からルール違反するなど
スポーツマンの資格などない。最近では申し込みが難しいことから組織的に
代走していることさえある。要はグループ申し込みを悪用?し、代走するのである。
焦って申し込みをするとりあえずランナーやルール違反を何とも思わないランナーには
考えてもらいたい。ブームだからと言ってやっていいこととわるいことがある。

4 :
タバコポイ捨ては良くない

5 :
酷い奴らがいるもんだ。
ランニングブームなんてとっとと去れよ。

6 :
平素の練習歩行・走行も問題
管理者が注視してないのをよい事にやり過ぎ
主催団体もエントリーフィー詐欺
になりつつある
タバコは常々排斥していくのみ

7 :
赤坂御所近辺を時折歩くけど、若い集団ランを見かけると最近妙に
イラッと来るね。
皇居ランナー問題の教訓が浸透してないみたいだ。

8 :
モラル崩壊

9 :
電車内や飲食店を始め公共の場でのマナーを守らない大人が増えている日本で、市民ランナーのマナーやモラルについて語るだけ無駄だよ
日本は市民ランナーに限らず自分勝手な人間が増えすぎた

10 :
緊張感が無い

11 :
2008 東京 不正コピーしたゼッケンで出走
2008 焼津みなと 40代の部で代走の20代が優勝
2010&11 東京 2009年のゼッケンで出走(着ぐるみ)
2011 新宿シティ ノーエントリーで出場(ゼッケンなし)
2011 千葉マリン 5分早くスタートして入賞
2011 ニューリバーin八千代 60以上の部で代走の50代が入賞
2011&12 青梅 2010年のゼッケンで出走(同一人物)
2012 OBAMA若狭マラソン ノーエントリーで出場→ランネット大会レポに寄稿

12 :
2008 東京 発覚して謝罪
2008 焼津みなと 発覚して失格
2010&11 東京 承知の展開、ゼッケンのデザイン変更につながる
2011 新宿シティ 承知の展開
2011 千葉マリン 発覚して失格
2011 ニューリバーin八千代 特定されるが運営側は対応せず?
2011&12 青梅 同上?
2012 OBAMA若狭 同上?

13 :
いい歳して立ちションするヴァカは消えてくれ
湘南国際とか民家の塀にかけてるやつがいてキチガイかと思った
あと東京マラソンで新宿の大ガード下な

14 :
>>13
65歳のサブ4ランナーじゃね?

15 :

かもりかい?

16 :
ひとのこといえないが とくしまで
吉野川に立ちションがいた。うーん限度
がこえている?

17 :
>>13
とくしまマラソン、大荒れで冷えたのもあったが立ちション酷かった

18 :
この前、どこかのスレで
「市民マラソン大会の給水の時に紙コップをゴミ箱に捨てずに沿道に捨てるのがマナーが無い」
って書いてる奴を見たんだけど、どう思う?

19 :
記録集に名前、ゼッケンNo.、DNFと書いて備考欄に立ち小便
と書けばモラルは改善されるんじゃないか?

20 :
>>18
ポイ捨てが許されるのはエリートランナーだけですね。
後でゆっくり走ってる人なら止まってゴミ箱に捨てた所で大して変わらん。

21 :
まっすぅー ? @massuxu
子「のろい球投げた

22 :
>>18
東京マラソンの参加案内より
ルールとマナー
?ごみは次のように分別し、それぞれ指定のごみ箱へ捨ててください。
 @缶、Aペットボトル、Bびん、C不燃ごみ、D可燃ごみ
ついでにトイレについても貼っときます
●トイレ
?トイレは、コース上各所に設置しています(公衆トイレ、仮設トイレ)。
コース上に、看板による表示がありますので、必ず所定の場所にてお願いいたします。
どこの大会も似たようなものじゃないでしょうか
ポイ捨て立ちションはあきらかなマナー違反ですね

23 :
>>22
アホか、それは開始前での会場での話だろ。

24 :
給水所の後のゴミ箱の配置にも問題あると思うな。
給水所の近くに2〜3個置いてるだけだもの。
もうちょっと遠くにも何個か置いててくれたらちゃんとゴミ箱に捨てるよ。

25 :
>>20
エリートランナーだってたいして変わらん。数秒の違いだ。

26 :
>もうちょっと遠くにも何個か置いててくれたらちゃんとゴミ箱に捨てるよ。
3〜4km先に次のゴミ箱あるの知ってるだろ?

27 :
>>26
君、アホ?

28 :
なんで?
俺はゆっくり飲んで次のエイドで捨てる事あるよ

29 :
自分ルールを振りかざす28みたいなのが増えたのもモラル破綻の傾向にあるよね

30 :
オナラ100回ぐらいするのはok?

31 :
逆切れポイ捨て野郎にモラル破綻って言われちゃったw

32 :
この鈍足が!

33 :
元ネタ 結構オモロイ

2011-03-29 18:34:30
ハシール教というのがあります。
テーマ:ブログ

命名は私ですが、なかなか新興宗教に似ていて面白いです。教祖ははっきりした人はいないが、
聖地ははっきりしていて皇居です。たまに神宮もあります。
なぜかランナーの聖地とかのたまい、人の迷惑考えず、誰に何を言われても絶対聖地に集まります。
ランニングって個人競技なのに、集団走をします。皇居なんて特に狭く、ランナーのものでは
ありませんと看板すら立っているのに、全く無視で、根拠も全くないのに、俺は私は迷惑かけてない
と言い張ります。
皇居なんかすごい苦情なのに、最近では神宮や公園にも苦情が来ています。
教義は自己ベストで大抵の男性ランナーはサブスリーなどと意味不明の念仏を唱えます。
サブスリーなんて分からないですよね〜!不気味ですらあります。
また、自己ベストのためなら生活は犠牲にすることなど何でもなく、練習時間を費やし、
故障なども全然怖くありません。むしろ故障を自慢話にしている人もおり、
整形や鍼などもウチながら走ります。なんか楽しむより修行に近いです。
普段は計算に弱いくせに、自己ベストが絡むとスーパーコンピューター並みの演算速度で
残りの五キロをあと何分ならば自己ベストなどとはじき出します。
ラストは大会エントリーです。ハシール教の方々はサイバーテロ並みで、
エントリー開始時間から一斉にアクセスします。したがって、アクセス不能になることさえもあります。
こうやって見るとランナーって異常なのがよくわかります。

34 :
スタート前、出るか出ないかわからんのにで行列作るのはやめてほしいな。
あれ1時間ぐらい並んでるだろ。
緊急事態になったやつはどうすればいいんだ?
どうにもならなくなって野糞したぞ。

35 :
紙コップのポイ捨てはそれを掃除する人件費も見込んで参加費を設定してるんだろうから良いだろ。

36 :
>>35
ハシール教信者の方ですね?

37 :
金払ったんだから好き勝手やらせろってかw
ゴミ箱見えないのか?

38 :
>>37
だからゴミ箱をもっと多く置けって言ってんだろ

39 :
少なくとも5km毎にある

40 :
>>39
だからお前はアホか?って

41 :
給水所の近くにゴミ箱を増やすのと地面に捨てられたコップを拾うのとで
どっちが効率が良いのかって考えたりしないのだろうか?

42 :
コップはまだしも、雨の日にカッパ捨てるのはやめてほしい。

43 :
>>42
確かに会場が用意した物は良いと思うが、持参した物はポイ捨てするべきじゃないな。
カロリー補給ゼリーの袋とか。

44 :
捨てる方もポイ捨てしたくてしてるんじゃないんだよ。当たり前だろ。
もう少し数を増やして、ある程度の距離のところにも置いとけば解決すること。

45 :
>>44
>>39

46 :
市民ランナーなんて所詮はクズの集まりなんだよ。
猫ひろしを支持するような奴らだからな。

47 :
俺、市民ランナーだけど猫を支持しようとは思わんがw
支持してる奴はもっと利権が絡んでる奴だけでしょ

48 :
ゴミが有ったら捨てる

49 :
猫へろへろっしや谷川真理中島進の仲間長谷川理恵とかいうのや
姿勢も動作も重症患者級のやっすい安田美沙子とかいうの
こういうの一回みりゃモラルねえのわかるわw

50 :

  芸 no 人 も皇居人w高速道路ジョギング人も
どいつもこいつも 頭脳故障w

51 :
>>47
猫ひろしは市民ランナーの希望の星じゃないの?

52 :
誰がそんな事言ってるの?
あんなん五輪を金で買った屑じゃねーかw

53 :
>>51
おいおい、簡便してくれよwあんなの日本の恥だろw

54 :
本人は恥とは思ってないみたい

55 :
いや、俺は尊敬してるぞ。体をはってネタを提供してくれてるじゃないか。
なにより真面目に練習してることは事実だもんな。

56 :
>>54-55
いや、後に引けないだけでしょw
今更「ごめんなさい」は出来ないよw

57 :
ポイ捨て野郎も猫もモラル無いのはよくわかりました

58 :
>>57
何で同梱してんだよw

59 :
どうせなら猫ひろしをポイ捨てしてくれ

60 :
もうむしろ捨て猫してくれ

61 :
猫ひろしにゴミ拾いさせるべきだよ
市民ランナーのイメージを悪くした最大の原因がこいつだもん

62 :
ゴミひろしに改名しろ

63 :
名前の由来からしたら猫じゃないとだめなんだよ

64 :
ゴミ拾し

65 :
悪事を猫に押し付けるなよ
ポイ捨てしてる各自が悪い

66 :
猫自身が世間からポイ捨てされそうな流れだけどな。

67 :
国籍をポイ捨てした猫ひろし

68 :
ボランティアの人にお礼を言ったりする?
俺は給水所の係員とかにいつも「ありがとう」って言って水を受け取ったりするけど。

69 :
>>68
もちろん。

70 :
>>68
よほど余力ない時以外は言います。

71 :
音楽聴きながら走るランナーはどうよ?危なくね?

72 :
俺は聞かないけど、音楽を聞いたら外の音すべてが聞こえない訳でもないから別に気にならない。
女なんて音楽聞かずともまったく後ろに注意しない奴いっぱいいるしね。

73 :
モラルあげ

74 :
給水の紙コップを捨てるゴミ箱。
給水所からもっと離れた場所にも置いてくれ。
走りながら少しずつ飲んで、捨てようとするともうゴミ箱がない。
ポイ捨てするしかなくなる。

75 :
>>74
それは仕方ないけど、潰して端のほうに捨ててね。
コースに転がってるとちょっと気を使う。

76 :
俺はコース上にコップが落ちてたらワザと踏みつけていく。

77 :
>>76
アホw

78 :
>>77
なんで?

79 :
>>72
やっぱり同じように感じてる人がいたか
クルマの運転でもそうなんだが、女性ってちょっとでも前に出たら
もう後ろのランナー/クルマはいなくなったと思い込んでるんじゃないかと
女性がみんなそうだとはもちろん思いたくないんだが

80 :
練習してる時に美ジョガーが走ってたら後ろを付いていってしまうんですが、これはモラルが無いですか?

81 :
>>80
健全な雄の習性ですなw

82 :
インモラルだな。

83 :
女性はちょっとでも前に出たら
後ろにいる男なんて気付かないかもしれませんが
周りの人から見たら怪しい光景でしょう。

84 :
俺に言わせればオバはんが可愛いランニングウェアを着てる時点でモラルがねぇよ!
後ろから見て「おっ」と思って通り過ぎ様に振り返って見た時のガッカリ感と言ったら!!

85 :
他の国に国籍変えてオリンピックに出ようとしたけど失敗する奴もモラルが無いよね

86 :
猫は市民ランン−じゃないからな

87 :
モラルは大事だ

88 :
具体的に市民ランナーのモラルってどんなのがあるんだろ?
・走行中に喫煙しない
・すれ違いざまに挨拶をする
・ツバ、タンを道端に履かない
・信号を守る
・歩道を歩行中の人を無理矢理抜かない
・音楽を聴きながら走らない
こんなところかな?

89 :
・自分の考えるモラルを赤の他人に押し付けない

90 :
>>89
却下

91 :
・並走して歩道をふさがない

92 :
共同危険行為

93 :
ちくびが黒いおばさん

94 :
ゴミを捨てる奴

95 :
集団で歩道走ること自体が他の通行者にとって迷惑

96 :
常にぼっちですが何か?

97 :
集団で、しかも人の多いとこ走りたがる心理がわからん
自分のペースで走れないようなことして楽しいのか?
歩行者の迷惑にもなるし

98 :
心理は分かるよ。俺もいつも1人で走るけど、たまにランニングイベントに出て話ながら走るのは結構楽しい。

99 :
ピクニックみたいなもんか
話ながら走るってことは集団で並走前提?
他に人の居ないとこならいいかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高校男子短距離スレ Part4 (798)
資生堂の新エース・嶋原清子を応援するスレ (757)
カロキ応援スレ (154)
【目指せてっぺん】大阪桐蔭高校陸上部 (309)
【獅子】日本体育大学長距離]【奮迅】 (735)
山口県の陸上について語ろう 3 (211)
--log9.info------------------
小型液晶モニタスレ5 (343)
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 22台目■□ (477)
 ハードディスクが100GB以下のヤツは貧乏人(w  (236)
安定したSSDを探すスレ (387)
【光学式】マウス雑談所 2頭目【人間工学】 (300)
NECのルータ BR1500H Part5 (714)
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part66 (850)
NEC液晶モニタ総合スレッド30 (513)
【eSATA】2.5HDD外付ケース専用【SSD】 (923)
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9 (470)
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】 (486)
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part18 (498)
テレビチューナー付きキャプチャーボード 14枚目 (605)
初心者 無線LAN購入スレッド (543)
液晶ディスプレイのお掃除グッズ (343)
NECは不良品を売ってる! (221)
--log55.com------------------
【椎橋寛】神緒ゆいは髪を結い 4
火ノ丸相撲 ネタバレスレ28
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★12【サンデー】
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1510
【空知英秋】銀魂 二百八十七訓
はじめの一歩●Round656●
今週のジャンプ一行感想スレ パート188
呪術廻戦アンチスレ 2