1read 100read
2012年5月バスケット246: bjリーグとスーパーリーグの優劣 (872) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉の高校バスケ (123)
リッキー・ルビオについて語るスレpart2 (847)
【bjリーグ】東京サンレーヴス2【UMEとは決別】 (419)
リンクとレラがbjに行けばワンツー間違いない (222)
金沢市にbjチームを作ろう! (165)
【富山】チームはどっち?【大分】 (446)

bjリーグとスーパーリーグの優劣


1 :07/01/27 〜 最終レス :12/05/14
日本人選手の優劣
外国人選手の優劣
コーチ陣の優劣
どっちが優ってるのか?
高卒、大卒のプレイヤーはどっちに行きたがってるのか?
というのを語るスレです

2 :
2get

3 :
まず主旨が異なる。トロッターズとnbaも違うだろ?

4 :
>>3
どっちも強くなることだから、どっちが上?ってスレだろ

5 :
>>4
なるほど。彼等はぅまくなろうとしているのですね?親会社の宣伝ではないのですね?

6 :
>>5
ちがいます。社員の福利厚生のためにやってます。
あまりにもメディアから無視されているので宣伝になっていません。

7 :
>>6
バスケチームを持ってる企業で何があるか知ってる?知ってるだけ上げてみて。

8 :
>>6
それはJBL!高松ですらチーム名は穴吹じゃない

9 :
挙げ

10 :
過疎上げ

11 :
部活とプロの違い

12 :
JBLは屁たれ。
bjは勇気有り。

13 :
勝手なイメージ
日本人 スリーグ>bj
外人  スリーグ=bj
オンザコート3以上 bj>スリーグ

14 :
bjイラネ!

15 :
将来的には合併しそう。

16 :
閉鎖的な協会と、視野の狭い14みたいな一部のファンがいるからbjが出来たんですよー (^з^)-☆

17 :
>>13
外人はbjのが上じゃね?ヘリコとか富山のワードクラスはなかなかいないぜ

18 :
そのうち交流戦しそう。

19 :
交流戦というかリーグを統一して欲しい。選手になんの責任もないんだから
でも今の協会と一部の14みたいな奴がいる限り厳しいよね 残念だけど

20 :
bjは外国人多いからなぁ…イヤだなぁ
野球で例えるなら5人が外国人ってことだしサッカーなら6人が外国人ってことになる‥ありえないだろ…過半数が外国人て‥

21 :
野球やサッカーで例える意味がわからん
大体そんなこと言ってたらスパーズなんてどうする?

22 :
リーグの話してるんだよ!チームの話してるんじゃないよ!

23 :
>>17
確に、bjの外国人はヘリコなど身体能力の高いプレーヤーが多いのでbjの方が上に見えますが、個の力が強いプレーヤーよりパナソニックのカスタスのように周りの日本人プレーヤーをうまく活かせる外国人プレーヤーが本当の意味で良質と思います。
正直、JBLもbjも外国人に差はないと思いますけど。

24 :
>>20
国技なのに三役がほとんど外国人の相撲の方がありえないよな
お前の論理だと

25 :
おいおい、NBAだってスターター5人中4人外人のスパーズが強かったりするよな?
わかるよな?

26 :
決して、bjの外国人の多さに否定してない事を前置きしておきます。
スパーズの場合、確に5中4人が外国人ですが、世界一のリーグNBAと容易に比べる事はできないと思う。
世界のトッププレイヤーがNBAに来る訳ですからいろんな国籍のプレーヤーが多く集まるのは仕方ない。
bjの場合は外国人が多く日本人プレーヤーが少しかやの外になってるのは否めない。
これから日本人プレーヤーが成長すると思うので期待したい。

27 :
つーか野球はともかくサッカーなんか外国人枠あっても、外国人をFWに一人配置したりしちゃってチームの得点王になるのがほとんどだからな。昨シーズンの浦和がいい例だ。国技と言われる相撲だってあの体たらくなんだから言わずもがなだろ?
今のJBLも同じ。外国人の数制限してもうまいのはやっぱり外国人なんだから、チームの柱になっちゃうんだよ。得点上位なんかは外国人が多くを占める。日本人のレベルではbjより明らかに上のJBLでこんなんだぜ?
正直外国人の数が多い・少ないにそんな敏感になることもないと個人的には思うんだよ。観客としての立場では。ダンクの応酬になったり派手で見栄えが良くなるし。日本人ではなかなかそうはいかない。
リーグを何年も続けていけばそれなりに活躍する日本人も出てくると思うから、設立2年目のリーグにそんな多くは求めない。
俺的にはJBLにいる日本人がbjにくるとどれほどのものになるのかが見たいな。せめてJBLとbjの交流戦くらいは実現してほしい。

28 :
>>27
同意。
実際いくら技術的に上(かどうか実際にはわからないが)と思われているJBLのプレーで、どれだけお客さんに驚きを与えられるか分からない。実際Jリーグ
だって図抜けた外国人の「股抜き」や「フェイント」のようなもので引きつけられ、
結果として残った観客の目が肥えたことで、市場が大きくなった。
実際bjの会場で一番沸くのはアリーウープやダンクだからね。
JBLが長期的に何をしたいのか、全く抽象的でわからない。どっかのマーケティング資料から拾ってきた言葉しかない。だからそれに固執することは
結果的にそのリーグの衰退を招くと思うのだけども。
実際、NFLのスーパーボウル設立当初みたいな盛り上げ方ができれば、JBLも発展できるのだろうけど、実際のとこせめて交流戦だね。

29 :
ユーロリーグも欧州選手なら外人枠にならないから、かなり外人だらけなんだがな・・・。
その国の選手全然いないチームもあるし・・・。

30 :
>>29
なぜ、ユーロ枠に制限してるんだろうね。
問題ないなら、ユーロ枠も廃止してほしいね。

31 :
このスレ意味が無い。
やめれ!
JBLは名前こそ変わるが、企業部活からの脱皮は不可能。
だからbjがいいとは言わんが、優劣を語る何も無い。
今年ごっそり部活就職した大学生が今後のバスケ界を暗示している。
安定したサラリーマン生活がしたくて、手段としてバスケを活用。
だが良い悪いでは当然語れない。
一方bjは当然のように邦人では見劣りするわな。
だからといって、成り立ちや歴史が異なる団体を今の時点で優劣を
語るなど問題外である。

32 :
まあ、結局こういう議論が行き着く先は「協会」「老害は消えろ」だからな

33 :
僕はアリウープとか見せ物バスケをやってる奴らがプロって言ってテレビとかに出るのがイヤなんだよ…バスケを知らない人がbjを観て「これがバスケか」って思われるのがイヤなんだよ…
プロじゃなくて独立リーグとかならbjは賛成なんだが…

34 :
>>33
bjって独立リーグじゃね!?

35 :
「プロバスケ」って形がイヤなんだ…

36 :
>>33
アリウープが見せ物バスケてwwww
ガチのオリンピックでも世界選手権でもあるし、JBLですらあるぞw
アリウープのないバスケがいいなら国内高校バスケ見てろよ。
とくに能代の平面スタミナ勝負バスケwww

37 :
>>33
bjリーグは別にAND1ミックステープみたいなショーバスケじゃないぞ。

38 :
>>36JBLでもやってるのは知ってるよ!ただJBLはチャンスがあればって感じだけどbjは頭から狙ってる感じがするんだよ

39 :
実は>>33が一番バスケを分かってない件w

40 :
>>39お前等なんかよりわかってると思うし巧いとおもう!

41 :
大阪のパルマー、大分のエリス、仙台のシャペールみたいなタイプが
10人でやるバスケが>>33は好きなんだろう。
ただそれはプロうんぬんではなく、ただの好みの問題かもね。

42 :
33の人気に嫉妬。
ていうか、bjはプロ。JBLはセミプロ。これは動かしようがない事実。

43 :
まあどんなにbjが気に食わなくても国内にはbjしかプロバスケリーグはないわけで。
レジェンドはプロストリートバスケだしね。
bjはアメリカだけじゃなくユーロリーグ、中国・韓国・台湾プロリーグと関係は良好だからいい感じ。

44 :
出て来た言葉が狙ってる感じがするか。フィーリングねw
おまいさんのバスケなんてせいぜいそんなもん。

45 :
自演・・・・乙

46 :
>>33にちょっと同意

47 :
>>33
文句言う割にじゃあ、どんなバスケがいいのか意見表明してない件

48 :
>>33
アリウープは見世物なのかwwww
身体能力高い奴がチームにいたら、普通にアリウープを狙うよ。
「必要な時に必要なプレーしかしない、レッグスルーやバックビハインドパスも本当に必要な
時にしかやらない」って言われたストックトンでさえ、必要な時にはアリウープパス出してたよ。
アリウープが全部見世物とかって馬鹿かwww

49 :
>>33は一度台湾のSBLや中国のCBAも見た方がいい。
bjのように体育館の雰囲気も派手だし、演出も派手だよ。
ダンクもアリウープも結構狙うよ。
JBLはチャンスがないって言うけど、アリウープでダンクを余裕持ってかませる程の
身体能力持ってる人間が少ないだけだ・・・。日本人の身体能力と背がしょぼいんだけどさ。
桜井良太でさえ、最高到達点350pだし・・・。黒人とか白人で身体能力高いって言われる奴らは、
360pや370pぐらいってのが結構いるし・・・。黒人の最高峰クラスになると380pぐらいになるけど。

50 :
>>48
極端なとらえ方しかできない馬鹿www

51 :
bjってそんなにアリウープ狙ってるかな?そこまでバカスカ狙ってるとこ見たことないんだが・・・。

52 :
>>51
同じく。出るっちゃ出るけど、出す時はほとんど成功してるんだが・・・。俺が見た試合がそうなのかも知れんが。
失敗してる時もあるけど、NBAと大差ない失敗率、成功率だと思うぞ。当方、NBAも大好きで見てるものだが・・・。
>>33はbjのオールスターを見てそう言ってるのかな?

53 :
みてない

54 :
アリウープって、2対1とか誰もディフェンスいない速攻の時とかに出す意味って、あんまりないんだよな。
5対5のハーフコートの中で出してこそのアリウープ。
一昨日の高松vs東京戦でのヘリコプターへのアリウープパスからのダンクは良かった。
ヘリコプターだからこそ狙える!って感じだけどね。

55 :
>>33は黒人が嫌いなんでしょ。身体能力高すぎて、日本人じゃ狙えない場面でもアリウープかませちゃうのが許せんのだよ。
高校のセネガル留学生も嫌いと見た!

56 :
外国人の身体能力に嫉妬してるのかw

57 :
>>33はバスケ見ないほうがいい

58 :
俺はバスケを観続けるよJBLや高校を

59 :
bjの日本人もいい選手があつまってきた!
とりあえず日本代表には選んで欲しい。
アリウープは魅せるってこともあるけど、戦術的にも…
ゴールしたに切れ込んで一瞬のフリーならアリウープ狙うしょ

60 :
>>58
俺も見続けるよ。高校バスケも大学バスケもJBLもbjも日本代表もNBAもAND1もレジェンドも。
欧州バスケやアジアのバスケも見てぇ・・・。YOUTUBEでしか見れないのが悲しい・・・。

61 :
客席の雰囲気を変えるってことだよ
それがプロってもんよ
コーポレートアマにそんなもんはない
客じゃないんだから、客席にいるのは

62 :
ここの連中の方が協会より真剣に日本バスケ界のこと考えてるな。

63 :
>>60
KBL(韓国プロバスケ)ならネットで見れる。
俺的にはJBLとbjは合併せずに対立しながら長く続いて欲しい。

64 :
33のいうバスケでは世界はおろかアジアですら勝てない件について。
ハーフコートでディフェンスの裏とったら最も成功率高いのはアリウープ。
防ぎようが無い。
ブンデスリーガ見てきたけど、7000人以上入ってめちゃくちゃ盛り上がってた。

65 :
>>64>>33(>>36)の言うアリウープを理解していない件について
彼の言ったのは頭から狙ってるってことだよ!

66 :
アリウープの定義については、ネットで調べてみると
「パスを空中でキャッチし、そのままシュートを打つ事」とある。
アシストするためのパスって、狙ってやるわけじゃないの?
>>64の言うように、防ぎようがないパスを出しシュートを決めることが
自分にとってはバスケの醍醐味だと思う。チームプレーを含めてね。
バスケ競技者にとって試合中に狙ってやることが、
どれだけ難しいかについてはその比じゃないことはわかると思う。
>>33の言うように、ショーバスケと言われるものに対して
嫌悪感があるなら観ないのも、その人の自由だと思う。
だからこそ、プレーの内容でバスケっていう定義に線を引く
必要はないと思っているし、それを知ってもらうために
どうするかはその人次第だと思う。

67 :
bjリーグは別にAND1ミックステープみたいなショーバスケじゃないぞ。

68 :
演出がうぜえ

69 :
アマなのにプロ顔するのがうぜえ

70 :
どっちの話だ
バスケで金貰ってりゃプロだろ

71 :
自演・・・・・・・乙

72 :
今更だが>>33のあまりの頭の悪さに腹がよじれて寝られん

73 :
俺も。

74 :
ほんとに

75 :
bjを叩こうとすると結局いちゃもんにしかならないのな。精進しろよ。

76 :
なにげに>>65が馬鹿な件

77 :
>>69は自慢リーグの話だろ

78 :
bjとユーロリーグCEOが会合 \(^o^)/~~
どんどん発展してくね!
\(^o^)/
スーパーリーグは?
(;´д`)

79 :
中学、高校生の部活バスケが大好きなんだよ^^

80 :
>>78
もっと詳しく聞かせて〜

81 :
>>65
頭から狙わないでどうする?!
キャッチして着地してジャンプシュートですか?
そんな時間かけてたらブロックされる確率高いよね。
>>33>>36)のいうJBLの「チャンスがあれば」ってファストブレイクのこと?
ノーマークでしか狙えないんでしょ。能力的に。

82 :
>>80
ttp://bjleague.livedoor.biz/archives/50823424.html
2006年09月02日
ユーロリーグCEO ベルトメウ氏とのミーティング
bjリーグでは、埼玉スーパーアリーナにてファイナルラウンドの行われております
世界選手権の開催に伴い、世界各国のリーグ、団体との交流を行っております。
9月1日(金)
東京都中央区bjリーグオフィスにて、ユーロリーグCEO、J・ベルトメウ氏と河内コミッショナーとの会合
ユーロリーグCEO ベルトメウ氏ユーロリーグ CEOのベルトメウ氏がbjリーグオフィスを訪れ、初めての会合の場を持ちました。
会合では、友好的な雰囲気の中、2つのリーグの交流を深める方法が話し合われ、コーチ、レフリーといった様々なレベルでの提案が交わされました。
2007年10月上旬には日本でのフレンドシップゲームを行うことで同意。本年中に具体的な話し合いを持つことになりました。

83 :
bjは大阪にSHIHOが来てた (*^^*)
めっさ可愛かった (゜ロ゜;
JBLは ?

84 :
いつも原田タソがいる

85 :
>>83
SHIHOはプライベートで天皇杯見に行ったそうだよ。
ブログに書いてたから

86 :
NBA・バスケットボール・オールスター2007
「イースト×ウエスト」 Gコード(30940890)

2/19 09:15 - 14:00
衛星第一
スポーツ
(中断[ニュース])(延長時、以降変更あり)
出演者:
塚本清彦 
坂梨哲士 
五十嵐圭 
パトリック・ハーラン 
さくら 

87 :
松本省かれててワロスw

88 :
bjリーグの選手は年俸安すぎだと思うよ。だからサラリーキャップは無くすべきだと思う。チームを運営していく資金が無いなら、プロチームとは言えないと思う

89 :
まずは金も使っていいプレイしてもらってリーグを盛り上げてからだな>サラリーキャップ等
その金が元々ないって問題もありそうだがw

90 :
リーグの発展に従ってキャップも拡大していくつもりでしょう。

91 :
キャップなんて意味ないな

92 :
しかし年俸一千万前後だったら、スーパーリーグで社員選手で頑張ってた方がいいと考える

93 :
スーパーリーグは数年後プロ化するみたいだけど本拠地はどうするの
愛知県
アイシン、豊田、オーエスジー

94 :
スーパーリーグを構成している企業が軒並み廃部しちゃえばいいんじゃね。

95 :
>>93
名古屋の三菱が抜けてる
ついでにトヨタの現ホームは愛知じゃなくて静岡と府中市

96 :
どちらにしろプロ化するなら、お金をたくさん持っているメディア企業と手を結ばないと、プロ野球の讀賣グループ、ヨーロッパサッカーのCATV等

97 :
トヨタグループ

98 :
F1で湯水のように、お金を使っているトヨタに、バスケットまで面倒見る余裕は無いと思うけど

99 :
F1は試験場的に意味もあるから金も人も出す
それ以上にサッカーで懲りてるよ、引くに引けないから>トヨタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆レイ・アレンに勝るシューターは存在するのか?◆ (570)
【ミ・中・高】石川県のバスケットを語ろうpart5 (921)
長野県の高校バスケ部集合Part6 (210)
JBLと協会が結果的に日本バスケの低下をもたらした (286)
【福岡】中村学園女子バスケ2【強豪】 (445)
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 11〜12 2Q (363)
--log9.info------------------
プログラマが結婚を真面目に語る 10 Jilted (943)
【常駐職人】たけくん【JTAG-ICE】 (521)
仕様書、設計書について (615)
【経営ヘタ杉】 福島コンピューターシステム FINAL 【ワロエナイ】 (255)
日立グループって、優良でまともなじゃん。 (726)
どうでもいいことばかり報告するスレ (932)
クラッキングにはどんなプログラムをしればよいか (143)
【Android】デベロッパーの集うスレPart12 (343)
あぼーん (718)
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ! (124)
プログラマーはアニメをみよう! 4クール (471)
HSPってかなり良くねーか? (560)
ワシらは関西人や自分らを同化する抵抗は無意味や (129)
2008年度新卒でSE・PGになる人 (181)
シェアウェア作者の愚痴 29 (760)
プログラマならアニメソング聴くよな? (391)
--log55.com------------------
【自演】基地外を報告するスレ【乙乙】
エスカルゴの昼
╋╋╋┿┿┼┼きちがい倶楽部┼┼┿┿┿┿╋╋
まだあったのか
ノリスケおじさん普及委員会2
電波がゆんゆん出とるサイトを晒すスレ
結婚してくれなきゃ自Rる
ぺ ん ぎ ん 村