1read 100read
2012年5月バスケット227: ジョーダン「現代NBAなら100点取れる」 (513) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【教祖様】bj版サラリーキャップ 2【マンセー】 (179)
【リー】奥野俊一の解説4【見てるか?】 (968)
大和証券ホットブリザーズのその後を語るスレ (116)
Los Angeles Lakers 84th (935)
【bjリーグ】埼玉ブロンコス23【気付けば定位置】 (408)
リッキー・ルビオについて語るスレpart2 (847)

ジョーダン「現代NBAなら100点取れる」


1 :10/10/16 〜 最終レス :12/05/09
ソース→http://basketball.realgm.com/src_wiretap_archives/69569/20101015/jordan_i_could_score_100_points_in_todays_nba/
レベルの高い時代はもうNBAには来ないのか?
ハンドチェック無し、ノーチャージエリア有、DF3秒有りのルールはやはりDFザルのオフェンスショー化を伴った現代NBAの
レベルの低さを物語っている。
イリーガルだけ廃止して90年代のルールに改正すればいいのに。

2 :
ピペンはファイナルでストックトンについてたな
ロドマンはガードからセンターまでつけるぜエッヘン

3 :
ジョーダンが「コービーは歴代でTOP10に入るガード」と言っているな

4 :
>>1のソースを完璧に和訳出来るヤツはおらんのか

5 :
>>4
そんなチミにはホンニャクコンニャクがオススメ
ヤオヤにいけばあるよショウガもヤオヤにうってるよ

6 :
>>5
カバ塚がまだおきてるらしいな
アイツはバスケ板の癌だよな〜
お前はどう思う?

7 :
大口叩きらしいな
コービーならジョーダン時代のレベルの低い時代なら100点取ることも可能だけど

8 :
ジョーダンの点の取りにくいルールの時代にコービーがいたらクーコッチ以下だって
何回も教えてやってるだろ

9 :
下手くそな釣りだな

10 :
>>7

11 :
今のNBAは点が取りやすいセンター層スカスカのレベルの低い時代だからしょうがない

12 :
うむ

13 :
私はNBA歴20年の人間なんだけど、イリーガルは要らないのは当然としても
ハンドチェックは必要だと思うけど、みんなどう思う??
理由はやっぱりバスケは原則、接触を禁止するスポーツだと思うから。
実際プレーしているとこの“手”のものは結構セコイのが多いんだよね・・・
素人となるともっとすごいしw、日本とか審判が下手クソだと、バスケじゃなくなるし

14 :
誰か>>1のソースを早く訳せよ

15 :
怪我する前のKGに勝てなかった神戸
ほとんどピークだったシャックやユーイングやドアティやスミッツやモーニングやムトンボに勝ったジョーダン

16 :
ハンドチェック禁止なんてあってないようなもので普通にしてるし
ルールー改正に伴う影響なんてほとんどないね
ただゾーン解禁でディフェンスの自由度が増して一人の選手
が大量得点できない時代なってきたね
もうジョーダン時代のように個人技だけでは勝てないところまで
NBAはバスケットボールに近くなってきた
もしジョーダンが現代にいれば40点が関の山

17 :
ゾーン解禁はNBAをバスケットボールらしくしたけどショートしては面白くないよね
ピストンズやスパーズのように一人の選手が長くボールを保持しないチームが活躍するルールだね

18 :
最後の文以外は同意する

19 :
>>16に対して

20 :
うむ

21 :
LEAGUE LEADERS Points - 1998-99
Allen Iverson 26.8
Shaquille O'Neal 26.3
Karl Malone 23.8
Shareef Abdur-Rahim 23.0
Keith Van Horn 21.8
〜〜〜〜〜ハンドチェック禁止〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LEAGUE LEADERS Points - 1999-2000
Shaquille O'Neal 29.7
Allen Iverson 28.4
Grant Hill 25.8
Vince Carter 25.7
Karl Malone 25.5

22 :
00-01
1 アレン・アイバーソン PHI 31.1
2 ジェリー・スタックハウス DET 29.8
3 シャキール・オニール LAL 28.7
1 Sacramento 101.7
2 Milwaukee 100.7
3 LA Lakers 100.6
4 Dallas 100.5
5 Toronto 97.6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゾーン解禁、ノーチャージエリア施行〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1 アレン・アイバーソン PHI 31.4
2 シャキール・オニール LAL 27.2
3 ポール・ピアス BOS 26.1
01-02
1 Dallas 105.2
2 Sacramento 104.6
3 LA Lakers 101.3
4 Orlando 100.5
5 Minnesota 99.3

23 :
何がバスケットボールに近くなってきただよw
バスケットボールの考案者ですかwww

24 :
ハンドチェック禁止の得点の上がり方ヤベェw

25 :
そういえば一時期3ポイントラインの距離を短くしたこともあったね
すぐに元に戻しちゃったけどね

26 :
逆にスペース無くなって点落ちたからね

27 :
http://www.youtube.com/watch?v=YsCRQ98oank&feature=related
ジョーダン63点の動画。
さすがにこの時代まで遡るとハンドチェック云々抜きにディフェンスゆるゆるに見える。
まあでも二年目でその年に優勝するチームから63点はバケモンだね。
つまり何が言いたいかっていうと、この頃のジョーダンはシュートフォームがぎこちないよねってこと

28 :
なんだかんだスターは優遇される

29 :
>>27
歴代最高のディフェンスはバッド時代のピストンズ
80年代セルツは特にディフェンスいいチームではなかった

30 :
ジョーダン世代のNBAなら、
レブロン「シーズントリプルダブルも楽勝だと思う」

31 :
レブロンアンチ必死すぎキショ

32 :
さすがに100点はあんたにでも無理だw

33 :
100点ってのは言いたい事を伝える為に出した例えだろ
実際に100点取れるかどうかは、置いといて
MJが言いたいのは今のNBAは彼のいた時代に比べて点が取り易すぎるって事を言っているんだよ

34 :
昔も1on1から取りやすいじゃん
レブロンとか最高の時代になる

35 :
>>27
BOSの選手白人ばっかだな
今じゃ考えられん光景だ・・・

36 :
2度目の引退前でもデビューしたてのコービーにぼこられたジョーダンw

37 :
コビオタの釣り糸はもはや和むなw

38 :
>>34
ハンドチェック有るからレブロンみたいなドライブ主体の選手は一番点が取りにくい

39 :
55点取ったよな

40 :
>>38
レブロンのパワーとスピードをなめてはいけない
今よりも1ON1やりやすいのは事実
まあ荒れそうだからやめるか

41 :
ジョーダンてコービーにぼこられてたじゃんw

42 :
釣りのつもりなの?真性なの?
いくら妄言吐いてもニワカ以外はだまされないっしょ
35歳のジョーダンにボッコボコにされたコービーのマニアくん

43 :
>>41
お前の妄想内ではなw

44 :
さすがジョーダン信者w
デビューしたてのコービーにボコすか点取られたのにwwwww

45 :
>>40
パワーもスピードがいくらあってもハンチェック無より有りのが点が下がるのは道理。
しかもノーチャージも無いからあんなドライブそうそう通用しない

46 :
ジョーダンが100点取れるって事は現代NBAには31点の補正があるわけだ
てことはコービーが90年代にきたら最高得点は50点に収まり、aveは20点くらいになる
ジョーダンが言っている事はこういう事か

47 :
>>44
フリーザが魔人ブゥをボコれると思う?

48 :


49 :
ジョーダンてコービーににされてたじゃんw
デビューしてまもないコービーに30点以上とられるんだからwwww

50 :
レブロン見ただけで縮み上がる雑魚コービーが神に何だって?

51 :
アイバーソンににされたコービーが何だって?

52 :
ジョーダンをフルボッコにしたコービーでさえレブロンの前ではあれだからなw
ジョーダンとかwww
懐古厨乙www

53 :
レベルの低いNBAの14年でMVP1回しか取れない雑魚がどうしたって?

54 :
得点王10回の選手に得点王2回の雑魚キャラがどうしたって?

55 :
レブロンと比べたらコービーもジョーダンも大して変わらない粕だろ
当時のヒョロヒョロ連中みたらわらけてくるわwwwwww
バードとかwwwww

56 :
現役最高のスコアラー、得点王4回のアイバにフルボッコにされてベソかいてた雑魚が得点王10回の選手になんだって〜?

57 :
>>45
だからその分中に切りこんでけるスペースも今より出来るし一概に点が減るなんて断言するな
イリーガルもあるし中途半端なダブルチームはされない

58 :
ジョーダンが今いてもまあカーターレベルだなw
ぱっとしないスターガード一歩手前ってとこか

59 :
今のNBAはレベルが低いのは仕方がない
ルールがカスすぎるからね
誰でも点が取れるルール

60 :
昔のNBAが今より低レベルなのは仕方がない
どいつもこいつもフィジカル糞だからな

61 :
>>58
悔しいさしか伝わってこない。ファビョリすぎ

62 :
ジョーダンて去年ぐらいにレブロンには俺でも勝てないって言ってたよ

63 :
もう90年代みたいなNBAに戻る事はないだろうな
今のNBAは70年代よりレベルが低いらしいからなw

64 :
懐古厨がわいてるなあw
ハゲヲタおもろすぎwww

65 :
コービーがシカゴに来たらロンハーパーの役割になるってコービーも自分で言ってた
本人が一番分かってる

66 :
俺は100点取れるだって?なんかカッコわりぃwwwwwwwwww

67 :
昔と比べてディフェンスのレベルがケタ違いに上がってるのが分からない奴はただのバカw
みてたらわかるがカバーのカの字もない

68 :
今のNBAってなんでレベルが低いの?

69 :
今のディフェンスレベルの低さは異常

70 :
100点は私でも無理だ。だがシーズンアベレージで40点は可能だろう
とか言ってほしかった

71 :
今ってほぼディフェンス禁止みたいな状況だからな
昔のオールスター戦みたいなディフェンスがファイナルでやってんだもんw
びっくりしたわww
なんでこうなったの?

72 :
ハンドチェックが無いから仕方ない

73 :
ここ数年のセルティックスのディフェンスは史上最高と現地で言われてるのを知らない無知でかわいそうな奴がいるな

74 :
低脳荒らしで遊ぶのもほどほどにしとけよ
エサやったらムダに釣り糸が散乱するからな

75 :
>>73
釣り糸でけえな

76 :
どの分野でも懐古厨はわいてくるんだなあw
時代に取り残された哀れな奴らよw

77 :
釣り対釣りという釣られたら負けゲームですか?

78 :
>>75
情弱乙w

79 :
昔に負けるほどレベルが低い今のNBAでも一応見てるけどな
レベルが低いからって楽しめない訳でもないしな

80 :
昔のほうがレベルが高いとまだ思ってるや釣るんだw
しょうがね〜奴らだなな〜お前ら

81 :
今のハンドチェックの無い時代にディフェンスも糞もないからな
どう頑張っても90年代のディフェンスより優れてることにはならないんだよな
それが分からないヤツがいるのも仕方ない

82 :
今のNBAのレベルの低さはラリーブラウンも嘆いてたからなw
今しか知らないヤツは今のレベルが高いと思い込んでる哀れなヤツだよww
釣りじゃなくてマジに思い込んでるからなwww

83 :
デビューしたてのコービーににされたの知らないの?
君たちハゲヲタならそれぐらい知っときなよw
これだから懐古厨は救えねーんだよw

84 :
今の方がレベルが高いって思い込むって観戦歴5年未満だろう
そうじゃなければ精神疾患だろww
釣りであることを祈るわww

85 :
ハゲヲタて哀れだな

86 :
今のNBAはセンター層も薄いしなww
そんな事も知らんのだろうなコービー信者は・・。
知識もないから荒らしたくなるんだろう
そっとしておいてあげよう

87 :
釣られてることに気づけよw

88 :
>>85
コビキチどんまい

89 :
ハンドチェックありであそこまでのディフェンスが出来たDETやBOSは凄いな

90 :
低脳にあえて釣られて遊んでたんだが、こんなに早くギブアップするとは思わなかった
釣りのレベルも低いし一試合のコービーの話ししかしねーし、知識もねーし。
ハゲオタハゲオタとキャンキャン吼えてるだけ
もう飽きてきた

91 :
>>80
釣りでもせめて日本語でな

92 :
雑魚レイパーヲタよ

93 :
身体能力見たいなら体操や陸上でも見とけコビキチ
バスケットボールのレベルは下がってんだよカス

94 :
コビキチ論破され涙目で敗走

95 :
1回コービーがジョーダンから30点取れたのかよほど嬉しかったんだろうなこの池沼w
笑えるw

96 :
ジョーダンが100点取れるって事は現代NBAには31点の補正があるわけだ
てことはコービーが90年代にきたら最高得点は50点に収まり、aveは20点くらいになる
ジョーダンが言っている今のNBAのレベル低下とはこういう事だ

97 :
それを言うのならマッシュバーンがピッペン相手に
一試合50点取ったのもお忘れなくと言いたい

98 :
マッシュは最強だし

99 :
自分がファールアウトしちゃうか
もしくはたんまりとFT貰って100点取れるかのどちらかだって言ってるな
コービー歴代10位以内は微妙
テクニックは確かに凄まじいけどガードとしての素質は、、、うーん、、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山の中学、高校のバスケを語ろうPart@ (358)
☆三重県のミニバスケットボール2☆ (599)
■■■■■島根のバスケ!3■■■■■ (203)
【JBLに】千葉ジェッツ4【負けちゃった】 (323)
【bjリーグ】ライジング福岡 part8【5シーズン目】 (657)
リンクとレラがbjに行けばワンツー間違いない (222)
--log9.info------------------
鉄道マニアだけどモテたい (597)
【ナンパで】対人能力ゼロのナンパ11【自己改革】 (964)
【死んだような顔】表情筋を鍛えよう!2日目 (392)
もてたいなら医者目指せ!!!!!!!!!!!! (660)
もてないけどデブに告白されそう (119)
30代以上ナンパ地蔵(雑談なんでもOK) (284)
【セクシー】☆深田恭子ちゃん☆【キュート】 (271)
恋愛経験皆無だけど恋した (115)
【ポンコツ】35歳過ぎても結婚できないおっさん【爺】 (534)
雑談すっどれ (485)
とりあえず60Daysオナ禁するスレ94 (205)
男子校いったやつって負け組み?2 (347)
彼女をつくろために何か趣味をはじめようか (445)
もてる男のメール 4通目 (657)
27歳いない歴=年齢の喪男 (200)
性格暗い、話下手のナンパ Vol.10 (209)
--log55.com------------------
【悲報】問題です、介護職はだいたい手取り15万円、これでどうやって家族を養えますか?300文字以内で答えなさい [324064431]
【朗報】 「バイオハザード2:リメイク」、オリジナル版プレイヤーを良い意味で裏切ってくる事が判明 これ絶対買いだろ [535252979]
今日チン毛を全部剃った 快適すぎワロタw [213659811]
【定期】河川敷 バーベキューしながら酒を飲み 川に飛び込み行方不明に 多摩川 [597533159]
猛暑で重量30kg着ぐるみを着て50℃の灼熱地獄を味わった労働者、TDR運営を訴える。上司「病気なのか。それなら死んじまえ」 [592139426]
eスポーツのプロゲーマー「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの。」 [585351372]
中国の高速鉄道、ついに香港に到達 駅設備、速度、サービス、セキュリティ全ての面で日本を超えてしまう [228348493]
マジで歌が上手い女性声優って誰なの? ねっとり演歌おばさん水樹や茅原信者はお帰り下さい。大橋彩香とか田所あずさ位じゃね? [739366522]