1read 100read
2012年5月ボクシング262: 【天才アウトボクサー】井岡弘樹【現芸能人】 (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【前進】角海老宝石ジム【飛躍】 (122)
福岡のボクシングジム (274)
最近亀田がテレビから消えた気がする (672)
【新日本大阪】神風鷹志を語ろう【関西】 (830)
亀田なら俺でも勝てる気がする2 (323)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (318)

【天才アウトボクサー】井岡弘樹【現芸能人】


1 :11/08/27 〜 最終レス :12/05/05
井岡弘樹氏に憧れてボクシングを始めました。

2 :
あんなイライラする試合する人は後にも先にもいない。

3 :
すでに甥っ子に抜かれている件

4 :
世界チャンポの中では最低の部類に入る罠。
打たれ弱さは日本一。女を口説くのは世界一。

5 :
天才のわりには打たれすぎて脳みそやばくね

6 :
多大な力を持ってた津田会長やエディさんを惚れ込ませた素質は凄いんだろね。
もしファイタータイプを好む指導者のジムに入ってたら放置されてたかな。

7 :
井岡はドランカーですよ。同じこと30回ぐらい繰り返して言うからw

8 :
良い甥っ子持ったな
他は・・・

9 :
芸能人じゃないだろ
テレビで全然見ないぞ

10 :
井岡がアウトボクサーの天才なんか言ったら、アウトボクサーのイメージが悪くなるわ。辛うじて柳戦だけは評価するけど。

11 :
井岡とケージのイメージが強すぎて甥も才能だけで戦ってるのかとおもったが
ディフェンスがしっかりしてていい選手でびっくりした
今回の防衛戦の相手だと井岡やケージだったらKO負けしてたと思う

12 :
>>2
スタイルは違うが亀もひで〜

13 :
>>2
ボクシングに詳しくないが中継は見るオッサン達の思いを代弁してるなw

14 :
何よりラウンド終了後のガッツポーズがどうなのか?って意見が多いと思う。

15 :
>>7
8回だ

16 :
井岡といえば、ラウンド終了後のガッツポーズと
いつもリング下にいるおっさんのイメージしかない。

17 :
乱入したほう?

18 :
>>9
関西のテレビで好き放題暴れてる

19 :
>>18
サブローとな

20 :
飯田はむちゃくちゃ効いとったのに

21 :
飯田戦は勝ってたな。本人達も井岡はガッツポーズ飯田はうなだれていた。
しかしチャンピオンの手があがった。もしあの時井岡が勝ってれば日本人初の3階級制覇は井岡だった。
後に亀田興毅がなるならこの時井岡が勝ってればと思う。

22 :
井岡弘樹、山口ケージ、八尋…
日本の長身ボクサーってひ弱な奴ばっかだな

23 :
辰吉なんかより全然好きだった

24 :
>>22
その中でも井岡はパンチある方だったが、いかんせん手数が少なかった。

25 :
>>21
あの試合、ジャブ1発でも当るたびにガッツポーズを取る井岡にウンザリした。
内容もダーティでもう試合といえる状態じゃなかった。
本当に渡久地が挑戦する予定だったんだよね。
惜しまれる。

26 :
>>25
違う試合みてたんだねw

27 :
飯田戦後、別人のように劣化したのはなぜなんだ?
飯田戦の時点ですでに劣化していたが、飯田さんがそのレベルだったのか?
誰か教えて、詳しい人。

28 :
>>27
井岡はあの時点でかなり劣化。
飯田は元々あんなレベル。つまりは
どっこいどっこいなレベル。
で、あの泥試合。あんなグダグダな試合は
坂田並み。世界戦であれではそりゃ人気も無くなるわ。見てる途中でどっちが勝っても関係ないどっちも負けだ!って初めて思えた試合だった。

29 :
ストロー級時代の井岡はスピーディで連打も出て強いんだよね。
Jフライ以降はジャブ以外はモッサリしたボクサーになってしまった。
自分が勝つときはジャブがあたっただけで右手を上げる微妙な試合、負ける時は痛々しくに倒される。

30 :
>>28
実際に愛知県体育館であの試合見たけど、あの時は「全盛期」さながらのボクシングしてたけどな。
俺の採点だと2ポイント井岡の勝ち。
井岡は2ヶ月に渡り、東京に出向いて都内に母親をマンションを借りてまで、角海老宝石ジムでサラスの元で厳しいトレーニングを積んだ成果で、全盛期の動きを取り戻していた。
あの試合は「ホームタウンデジション」「再戦すべき」だと思ったし、試合後観客から怒号が飛びまくったのは今でも覚えてるし、今でも判定には納得がいかない。
ただあれは蝋燭が燃え尽きる前の鮮やかな輝きのような最後の輝きで、あれで燃え尽きたんだろうな。
あの後後楽園ホールで格下相手にふがいない判定勝ち、そして徳山にKO負けで引退。
実は飯田戦の後もサラスからの指導を熱望してたけど、一時サラスが来日出来ない事態になってしまい、サラスからの指導を受けられない状態での試合だったことも影響したと思う。

31 :
うむ

32 :
井岡弘樹の兄、井岡一法って893ってほんと?

33 :
井岡は柳にも勝ってるし亀田と違ってまともな王者に挑み三階級取ろうとして失敗したのは仕方ない
亀田のやり方なら井岡も三階級制覇してただろ

34 :
辰吉には勝てただろうな

35 :
あの時代、ジャッジが日本人だとラウンドマストじゃない採点で凄く違和感があった

36 :
>>30
俺は飯田の勝ちだと思ったけどね。井岡は荒いだけでグリーンヒットは飯田の方が
明らかに多かった。

37 :
具志堅さんも同じ事を言ってたが飯田は手数が少なすぎた
80年代の採点なら飯田の勝ちでいいけど

38 :
井岡と辰吉のスパー見たけど、井岡が世界戦の前で辰吉は何ヵ月ぶりのスパーだったけど井岡は子ども扱いでしたよ

39 :
>>37
今の採点でも飯田ですよ。ビデオで見直すと井岡のパンチは本当に当たってない。

40 :
>>38
階級が違うしな

41 :
井岡と徳山の試合がやばいな速度が2段階くらい違う

42 :
>>39
なるほど
やっぱ、具志堅さんの言う通りだったのか

43 :
フライ時代セーンにボコられた試合は覚えてる。
何度も挑戦していく姿や雑誌での自分の考え方とか読んでるとボクシングが本当に好きなんだと思った

44 :
甥っ子と違って、サウスポーが苦手だったみたい。

45 :
>>32
http://mimizun.com/log/2ch/boxing/1123681907/   

46 :
>>41
あれは驚くほどのワンサイドだったな。
手撮りの映像で見たけど、ほんとにぼこぼこにされてた・・・
挨拶してリングを降りた徳山をさらにリング上から呼び戻してさらに挨拶をせまる
井岡に驚かされました・・・

47 :
亀田二号とやったデンカオセーンみたいに顔はほとんど打たないんなら井岡も三階級できたのにな!
まぁそこまで亀田陣営ほど腐ってなかったよな!
ちゃんとそれなりの相手とガチの試合したからな!

48 :
カメの相手って不思議と顔打たないの多いような
上半身へのパンチ打つの苦手なんだろか
それともボディ攻撃が得意なだけか
それとも…

49 :
>>48
手数が異様に少ないやつが多いのは何故?

50 :
世界チャンピオンになった時、目標を聞かれて「国民栄誉賞です」と
言っていたのを思い出す。

51 :
1R中に顔面5発、ボディ20発の制限がある

52 :
亀田二号より世界王者としての完成度は高いのは間違いない

53 :
なぜ新人戦に出なかったんだろうか?

54 :
当時の新人戦でストロー級は開催されていなかった

55 :
J・フライ級で出れば良かったのに

56 :
デビュー当初の井岡はストロー級でも体重が足りなかったぐらいでエディーさんは井岡はラッキーの上にラッキーが三個つくと言ってたぐらい運にも恵まれてた

57 :
>>56
ミニフライ級だったよね

58 :
柳明佑に勝った頃が絶頂期だったな

59 :
井岡・ナパ2の試合を生で見たけどな
あの頃の井岡はまだキャリア不足といったかんじだった
ムエタイで経験積んできたナパが相手では敵うわけもなかったな

60 :
>>58
あの時は良いジャブ打ってたよなあ
だが、肉体改造とかやりだしておかしくなった

61 :
パンチ力はアップしたがスピードとキレがあからさまに落ちたもんな
ボクシング知らない人がウェイトトレーニング教えてたんでしょ

62 :
たしか、大学教授だわ

63 :
エディさんが生きていたらもっと活躍出来ていたろうな
ウェイトトレーニングはいただけない

64 :
飯田戦の時のサラストレーナーと早くから組んでたら違った結果が出ただろうに

65 :
井岡ってものすごくに愛されてたんだっけ?
確か柳に負けて骨休めにアメリカ行って、その時リントン大統領のパーティー
かなにかに出席してたよね。ボクマガに写真が載ってた。

66 :
田中とかいう東海大学の教授。

67 :
東海大学の田中誠一とか島根県かどっかにあるワールドなんちゃらだったかな?

68 :
瞬発力の差で負けた

69 :
当時の田中教授はボクシングの三大体力要素はパワー、持久力、柔軟性とか言ってた。
でもなんか素人くさかった…

70 :
>>69
一番大事な「スピード」がないとはな
やはりプロのトレーナーについたほうがよかったな

71 :
ナパに負けてからリードが格段に良くなった
俺的には柳とやる前から勝利を確信してたよ
それ位、素晴らしかった

72 :
井岡に一番影響を与えたのはリカルド・ロペスじゃないかな
ロペススタイルはロペスの元同門ヘルマントーレスが教えたんだよな
確か・・

73 :
井岡とヘルマントーレスは犬猿の仲

74 :
>>65
〉リントン×
クリキントン〇

75 :
井岡も亀田二号と坂田ならポイントアウトして勝てる

76 :
age

77 :
素人のウェイトトレーニングでスピードが落ちたなら本末転倒じゃないか

78 :
エディーさんに井岡はボクシングをやる為に生まれてきたといわしめたのは凄いね

79 :
ストロー級の時と見比べたらフライ級に上げてから格段にスピードが落ちたのはやっぱウェイトトレーニングの影響か

80 :
晩年は厭らしいボクシングって感じかね
クリンチワークとか反則スレスレだったわ
飯田ん時はボクシングになってなかった

81 :
飯田戦の時のファイティングスピリッツをもっと早くに見せてほしかったね

82 :
そう考えると飯田はとっくに全盛期の過ぎた井岡にあれだけ苦戦したんだから弱いチャンピオンだったんだな

83 :
>>82
並、てか努力の天才
だが、スタミナと連打は凄かったぞ
井岡ん時は色々と言われてるが判定勝ちで間違いない
水面下で大阪と名古屋の極Dの対決でもあったので試合後に荒れた

84 :
age

85 :
山口は井岡に憧れてボクシング始めたらしいけど、実力は井岡よりもケージの方が上だよな。
ケージはジャブといいスピードといい 天才級だよな。

86 :
飯田って誰にでも苦戦しがちだったな。

87 :
井岡のセ―ン戦、ボニージャ戦は東京から見に行った。
セ―ン戦はリングサイドにCCガールズがいた。あの試合中間距離で
打ち勝てる様に練習してたんだよな。前半〜中盤まではよかったんだけど。
ボニージャ戦は悲しくなった。フィリピンのキャリア豊富なだけのかませに
遊ばれてた試合もホールで見たけど全てがスローだった。

88 :
何であんなにスピード無くなっちゃったの?
ボニージャ戦なんか楽勝ムードで相手をなめきってたけど自分がそれ以上に衰えてる事を自覚してなかったのかな?

89 :
>>87
ジェリー・パハヤハイ戦かな?ボクマガで矢尾板さんに酷評されてたね。
かなり打ち込まれてた。パンチのないJフライの相手だから良かったが、
パンチのある選手なら倒されていた。案の定次の試合で徳山に引導渡された。

90 :
千日前をおばはんひきつれてランニングやっとんかねまだ

91 :
明らかに効いてふらふらのラウンドでもゴング後は右手あげての
「このラウンドとったど!」
アピールを欠かさない非岡さん。

92 :
柳に負けてからFに上げてグリマンに挑戦するまでが早すぎたよ。
似たようなスタイルで左が井岡よりも数段うまいグリマンに勝てるなんて
全然思わなかった。
最初は柳に再戦で勝って、金容江に勝って3階級制覇を狙ってたんだよね、確か。

93 :
柳との再戦はやる気無かったみたいやけどな

94 :
柳との再戦は一人ドローがいたけど負けは問題なしかな?

95 :
明らかに井岡の負け。力が落ちて単純に前に出るだけの柳だけど
井岡はさばけなかった。井岡の方が余力を残して試合終了。

96 :
喜友名とやった時と比べるとかなり落ちてたな

97 :
いいともでBIGBANGに花束贈ってたよ
井岡の名前があった

98 :
井犯は日本ボクシング界の恥部。
東洋のかませばかりしかやらないのにすぐ次は世界とか…
これはグリーンツダ他、関西のジムに脈々と受け継がれてる。
最近では神の領域とか神と会話したいとかほざいてた、あのグレートボクサーが象徴的

99 :
自分が高3の時井岡がストローでチャンピオンになったんだが
翌日は結構みんなビックリしてた。強い、若いとかじゃなくて
「細い」「ガリガリで気持ち悪い」「相手は素人」「俺でも勝てそう」
そんな話題ばかりだったが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【K-1】藤本京太郎3【ヘビー級王者】 (477)
最近たけぽん見ないけど生きてる? (708)
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (238)
【逃亡に疲れて】ドM亀田総合818【休養王者】 (1001)
日本はWBAを捨ててIBFとWBOを認めるべきだ (879)
【Light】ライト・スーパーライト級スレ7【Super Light】 (200)
--log9.info------------------
声優みんなブスできめぇwwwwwwwwwww (122)
なんで声優はブスが多いの? (129)
40代オタク集まれ! (155)
本当は腐女子、女オタクやめたい (947)
オタクの女はどうしてブサイクで性格が悪いのか (356)
沖縄のオタク事情 四期 (272)
千葉ヲタの千葉ヲタによる千葉ヲタのためのスレ2 (849)
なぜオタクは同族嫌悪をするのか? (100)
リア充なのにアニメ好きなヤツなんているの??? (164)
[コテあり]北海道のオタク達のたまり場2[雑談] (756)
腐女子だということが親にバレた人→ (128)
献血好きな【献血マニア】の【定義】スレッド (164)
【コワくて】堂本剛&菊池亜希子を僻む婆3【脅迫】 (233)
秋葉原以外のオタク街が発展しない理由 (191)
二次元キャラ抱き枕・寝具に関する質問とかスレ2 (302)
気持ち悪い見せつけ厨 (196)
--log55.com------------------
田中康夫
河野太郎は危険すぎる
共産党で格差社会リセット
みんなの党渡辺喜美『アメリカに100兆円あげる』
森喜朗・清和会・六本木ヒルズ・押尾学・森祐喜
「世界はユダヤ人に支配」 マハティール首相の演説で波紋★4
衝撃!!自殺した松岡利勝農水省の遺書が流出!!
あべしんぞーくんの言葉がうまくききとれません。