1read 100read
2012年5月ボクシング225: モハメド・アリ VS アントニオ猪木 3 (107)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アマチュアボクシング (964)
新垣諭Part2 (204)
【逃亡に疲れて】ドM亀田総合818【休養王者】 (1001)
【再起】佐藤 幸治6 (272)
内山高志 三十七 (993)
亀田さん、もう八百長辞めてくれ>< (294)
モハメド・アリ VS アントニオ猪木 3
- 1 :10/12/17 〜 最終レス :12/05/09
- どうぞ
前スレ
モハメド・アリ VS アントニオ猪木 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1156330236/
- 2 :
- ホ
- 3 :
- アリンコ対屁退き
- 4 :
- ホホ
- 5 :
- age
- 6 :
- プロレス界側からみたら歴史的名試合
ボクシング界側からみたら究極の糞試合
- 7 :
- あ
- 8 :
- ん
- 9 :
- 袴姿で倍賞美津子を連れてニューヨークへ乗り込んだ時のイノキはカッコ良すぎるな
- 10 :
- 今の総合格闘技のルールだったら猪木の楽勝だったな。
- 11 :
- >>10
アリは存在そのものがトリックだから
今のルールだろうが必ず裏を書く。いえることは猪木がアリを倒せなかった
ように、今の総合格闘技でもアリを倒すことは絶対できない。
- 12 :
- アリなんて遠藤のカニバサミで足折られて終わり
- 13 :
-
伝説のボクシング王者もこんなもんかよwwwwww
- 14 :
-
伝説のボクシング王者もこんなもんかよwwwwww
- 15 :
- バカシング世界王者
- 16 :
- アリw
- 17 :
- >>11
妄 想 乙 (笑)
- 18 :
- 本当に弱すぎるわな
- 19 :
- こんなザコ黒人でも史上最強の王者かよ?
どんだけボクサーはザコなんだよwwwwwwwwww
- 20 :
- ボクサーは雑魚すぎる
- 21 :
- 本当にザコシング王者は弱すぎる
- 22 :
- プロレス、ボクシング両方好きなおれとしては、
けっこう好きな試合。
- 23 :
- 黒人で190センチ以上
この時点でおまえら誰も勝てんw
- 24 :
- でもレスラーにボコボコにされたなwwwwwwwww
- 25 :
- 雑魚だなアリ
- 26 :
- 糞
- 27 :
- 猪木のおかげでアリは有名になれたんだよな。
アリなんて世界で無名だったのに猪木さんはやっぱりすげえ
- 28 :
- KOできる強烈なパンチが猪木に当てられるわけないしな。
そういう意味では、ボクサーなんて軽量級のレスラーにも
勝てないだろうな。
- 29 :
- ほんまボクサーは雑魚だねw
- 30 :
- 最弱
- 31 :
- 史上最弱バカシング(笑)
- 32 :
- 試合見てたら猪木をバカにするだろうね
- 33 :
- 何もできなかった最強ボクシング王者(笑)
- 34 :
- アリの売名。猪木さんの名前を使って世界に名を売った試合
- 35 :
- ↑つまんない
- 36 :
- 猪木にはキックで血栓症にされて入院3カ月だったけど
ジョニーパワーズのエイトロック決められたら足粉砕骨折させられるだろうなw
- 37 :
- 歴史的に猪木が日本中からバカにされた試合だけどな
今猪木が必死で言い訳してるけど
ミルコ高田戦以下の試合ですよ
- 38 :
- イノキ
- 39 :
- 猪木のボクテク
http://www.youtube.com/watch?v=tIRuhbEtrGs&feature=related
あご押さえて一見クラウOっぽいけど実はアップライトで後屈立ち
ところどころでデトロイトスタイルからフリッカージャブ
- 40 :
- 猪木にボクテクなんかあるかよ。プロレスとゆー八百長の世界で格闘技人生終えたのに
- 41 :
- >>40
実は力道山のボクシングジムでプロレス休んで1年くらいボクシングの練習生だった猪木
- 42 :
- でボクサーにやっぱりなれずか…
日本人であのガタイじゃ世界は無理だな。
タイソンみたいになれたら何十億だけど…
- 43 :
- >>42
それで復帰する時に死神酋長になれって言われたらしいよwww
- 44 :
- 猪木もうだいぶ縮んだけど、若い時は189センチあったんだぜ
アリと並んでもほぼ同じだった。ボクシングルールならアゴにかすった
だけでもKOされるだろうけど
- 45 :
- 高橋本には、一応ガチ試合として扱われてる。
アリ陣営が、猪木のシュートを警戒してマフィア使って脅したとか、
結局、プロレス的な打ち合わせができず、ぶっつけ本番になって困ったって話だったな。
- 46 :
- 猪木はアゴが長すぎるな。ボクシングには向いてない。卍固めで相手の脇腹にアゴぶっ刺してるのがお似合いだ。
真剣勝負にはアゴは必要ない
- 47 :
-
- 48 :
- ぼくちんげ
- 49 :
- 猪木はルールでがんじがらめにされたと言い訳してたけどそんなの本当は無かったらしい。
猪木の打撃に対する対応は素人みたいだし実際タックルで懐に飛び込めなくてセコンドに着いたガッツに何でタックル行かないんだとか言われとったぐらい勝負度胸無し。
- 50 :
- アリこそが人類の神である。アリが神ならマラドーナなんかホームレスレベルだろ。だがアリは日本人からは猪木に卑劣な挑発をしたり試合のルールでの無理難題を押し付けるような単なるDQNだと思われてる事が残念である。
彼は激動の時代を駆け抜けて多くの伝説を残した英雄だと日本人からはあまりしられていない。
- 51 :
- アリ弱いな
- 52 :
- 猪木てショーしかした事ないだろ
レスラーなんだから
- 53 :
- 試合後、アリ入院の都市伝統。
- 54 :
- ロサンゼルスの病院に入院したんじゃないの?
http://www.thesweetscience.com/news/articles/1716-the-joke-that-almost-ended-ali-s-career
- 55 :
- 猪木戦のあと、アリはサンタモニカのセント・ジョンストン病院に入院した。
次の対戦相手のケン・ノートンも見舞いに訪れていた。
担当したコシティック医師やスポークスマンのロン・ナッシュらの記者会見もあった。
ロバート・コシティック医師
「内出血の手当の不備が引き起こした血栓症。至る所に血栓が出来ていて容体は楽観を許さない。
一週間は絶対安静。薬で血液凝固を治癒できない場合は手術も」と診断。
- 56 :
- 要は負傷箇所への処置が悪かったって事だな、試合後普通に歩いてたって
話もあるしな。
- 57 :
- プロレスなのに相手入院させたらプロ失格だろ。
- 58 :
- アリのお付きの人が後年
試合後マスコミの前では
「猪木のキック?まったく効いてないw ほら、この通り」
って感じで接してたのに
ホテルについて、マスコミと別れ、エレベーターに乗った瞬間
アリはそこにへたり込んだらしい
アリの強烈なプライドを感じる、ちょっといい話
- 59 :
- >>635
>ゴング直前も新間がウイリーのセコンドとモメるフリして指2本突き出して
「2Rで一旦、試合をストップするのは解ってるね?」という確認を取ってるしw
頭が酷すぎるよ、そんなのテレビで映していたらすぐ八百長の証拠になるだろう。
>>951
@アリは本気でパンチうってない。 パンチを受けない前提があるから猪木はマウスピースをしていない
猪木は試合後ミステリーキックと名づけられた秘策があった。
Aがんじがらめルール、実際猪木はタックルもパンチも出してる。
パンチなんか出していないよ、猪木のスライディングキックてアリが転がされた時
アリがあわてて起き上がった時に猪木が張り手をみまって空振りしたもの。
あれがパンチに見えた? 猪木はルールは守らない男だ。
>>975 なぜか蹴るほうの右足じゃなくて 左のシューズにテープを張った
台本どおりやったつもりが レフェリーも出演者も 興奮して気づかずにそのまま続行した
この場面を出してみろといわれても出せない。
勝手に話を作っては、八百長と唱え自身が言ったことも立証できない。
>>635>>951>>975の作り話は自身で確認をお願いします。
- 60 :
- 試合にたどり着くまではドラマチックだったが試合自体は糞塩
ってかあれは猪木に非難が集まって当然
猪木が経って戦えばよかっただけの話だからな
アリに寝て戦えなんて言ったら二人が寝転がって蹴りあうと言う意味不明な展開になるだけだし
- 61 :
- 寝転がるとか本当に意気地無しだな
- 62 :
- ピアニストの山下洋輔の当時のエッセイによると公演先のヨーロッパでもこの試合は放送されてて試合後あちこちでマネが始まったらしい
ちなみに山下の予想はお約束通りの両者リングアウトで、猪木が寝転がったのは「全く独創的な展開」だとさ
- 63 :
- >>975 なぜか蹴るほうの右足じゃなくて 左のシューズにテープを張った
>台本どおりやったつもりが レフェリーも出演者も 興奮して気づかずにそのまま続行した
>この場面を出してみろといわれても出せない
くだらねえやろうだな
テープの件は去年やったアリ猪木の特集番組みろ。ユーチューブにもあるから探して見とけ
一応親切心でソース貼っとく。8ラウンド
http://karadaconditioning.ikora.tv/e204114.html
- 64 :
- ボクシングもプロレスも台本のある「ショー」なんだろ?
- 65 :
- >>64
お前の人生には台本が無かったせいで現在ニートか
かわいそうだな
- 66 :
- >>64
この試合は、そうですが。
なにか問題でも。
- 67 :
- >>63
>テープの件は去年やったアリ猪木の特集番組みろ。
録音テープじゃなくてシューズにテープを張ったところだわさ。
>一応親切心でソース貼っとく。8ラウンド
http://karadaconditioning.ikora.tv/e204114.html
8ランドはロープをまたいで帰ろうとするランドだったから違うだろう。
あと>>635>>975を証明しろや
- 68 :
- >>63
お前こんなユーチューブ見てじゃねえのか?
Fight Night Round 4 モハメド・アリ vs マイク・タイソン
こんなのを見てアリとタイソンが戦ったように思う。
>>59でかかれたものは、お前がいっている場面はないはずだ。
- 69 :
- 猪木の蹴る右足じゃなく左のシューズの先にテープを貼った件は
雑誌Gスピリッツのインタビューで坂口が真相を話していた。
猪木が蹴り続けていて、蹴るほうとは反対の左足のシューズのつま先部分がマットにこすれて
縫い目がほぐれてパカッと開いてしまったのでテープを巻いたらしい。
それをアリ側がしきりにクレーム付けてきた。
下記の画像をみればわかるが、蹴るときに
反対の左足のシューズの先が何度もマットにこすれてしまい、シューズの先がパカッと開いてしまったようだ。
http://ikora.tv/usr/karadaconditioning/ari4.jpg
- 70 :
- いのち
- 71 :
- マスクドスーパースターとやったときの方が萌えた、いや、燃えた
- 72 :
- w
- 73 :
- 8Rアリが帰ろうとしたのって猪木がアキレス腱固めから起き上がってマウント取って反則の肘打ちしかけたからだよね?
足取ってその反動で起き上がって上取るのはのはブラジリアン柔術とかでよくあるムーブだけど
- 74 :
- >>60
投げも間接もチョップも上半身への蹴りも禁止されてるのに
どうやって立って闘うんだよ
猪木が寝て闘うしかなかったのはアリががんじ絡めのルールで
やらせたからだろ
- 75 :
- って言うかそもそもフツー寝て戦おうとか思うかよ
- 76 :
- >>74
ボクシングで
- 77 :
- >>74
がんじがらめのルールなんかなかったって新間が暴露してたけどな
- 78 :
- それは新日と仲悪かった時に証言しただけだろ
猪木がアリ戦の調印式で自分は手と足を縛られたような条件で戦うと言ってたし
かなりのルール制限は確実にあったはずだよ
- 79 :
- ジョールイスだって、猪木が本気出せば
アリは5分で殺されるっていってたしなw
- 80 :
- 猪木はルールにより技を封じられても立って戦うべきだった。
アリはグローブを着けて上半身前面へのパンチのみなのに猪木にはキックがあった。
- 81 :
- ひたすら延髄蹴りだけで戦うべきだったなイノキは
- 82 :
- >>75
寝たらローキックくらいしか警戒しなくていい
- 83 :
- アリが許されているのはパンチだけだった
- 84 :
- >>78
完本1976年のアントニオ猪木という本を見たらわかるよ
猪木にもインタビューしているよ
猪木を守るために、嘘をつく必要があった
最初、簡単に稼げるショーと聞かされていたアリは帰る事も出来たのにきちんと試合に出た
ルールもそんなに酷いルールではなかった
事実、猪木はタックルに何度かトライしている
猪木にもっとタックルの技術があれば結果は変わっていた
一つ言えることはプロレスラーを信じるなという事だ
- 85 :
- 猪木ーアリ戦の本当の禁止事項は
スタンドでの下半身への打撃
頭突き、肩による打撃の禁止
ロープブレイク有り
グラウンド状態におけるパンチの禁止
拳による下半身への攻撃
頭突きヒジウチ膝蹴りの禁止
頸椎への打撃の禁止
喉への打撃の禁止
これだけ
猪木側がチョップを禁止されただの延髄切りを禁止されただのブレンバスター禁止されただのは完全に捏造
アホでもわかるが
そんな相手の協力なくして掛かるはずのない技を禁止にするわけがない
- 86 :
- 1976年のアントニオ猪木という本はオレも読んだんだけど、逆にプロレスラーとしての猪木の凄さがよくわかる本だった。
観客もファンも何もかもを欺くしたたかさ。
そしてそれが真のプロレスラーと解釈している。
アントニオ猪木は凄いわ。こんなレスラーはもう二度と現れる事はない。
- 87 :
- ボクシングの幻想を崩壊させたMMAの大罪
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/k1//1312146441/
このスレに
>13 : 実況厳禁@名無しの格闘家 : 2011/08/07(日) 05:36:41.96 ID:1n9VCbIKO [1/1回発言]
>>6
>去年か今年に公開されたテープで
>アリは試合前に「僕は猪木を本気で倒すような事はしない」と言っていた
>あくまでショーだと思っていたアリに対して猪木が勝手にガチを仕掛けただけ
>わざわざ空手の道場で蹴りを学んでるんだから
こういう書き込みがあったんだけど
このテープについて知ってる人いたら詳細教えて
ネットで聞けたりするかな?
- 88 :
- 猪木も汚いよな
過去の恥を今頃取り繕ってるんだから
それもアリが屍になってから
- 89 :
- 取り繕おうとしても取り繕えるもんじゃないし
別に気にするほどのもんでもない
所詮猪木はプロレスラーでしかないからね
- 90 :
- >>88
汚いのは猪木をがんじがらめルールで縛りつけたアリだろがアホが
- 91 :
- いや汚いのは猪木の方だよww
そもそもが薄汚い八百長プロレスラーだしなあ
- 92 :
- でも猪木アリ戦ではアリの方がどう見ても汚いからな
プロレスラーは差別してボクサーは持ち上げてんじゃねえ
不公平の差別の偏見野郎が
- 93 :
- いや、汚いのは猪木やお前みたいなプヲタの方だよw
不公平の差別の偏見野郎のゴミはお前らの方
一緒にしないようにな
- 94 :
- なぜ日本のプロレスが廃れたのか良く分かるなw
WWE見てみろよ
- 95 :
- >>87は誰か分からないかな
- 96 :
- 格闘技関係の昭和のソースはいかがわしいのが多過ぎてよくわかんね
アリVS猪木なんて年寄り同士で話してろ、縁側でw
それよりも今の時期は蝶野VS山崎だろ普通
- 97 :
- 猪木ってどこまでも図々しい奴だな
- 98 :
-
ボクシング元世界チャンピオン 大橋秀行の話
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200906260007-spnavi.html
- 99 :
- 大橋
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【インドネシアの】クリス・ジョン【国民的英雄】 (103)
【ニカラグア】ローマン・ゴンザレス【帝拳】 (809)
【最強決戦】パッキャオ×メイウェザー【PFP】 (113)
裸の王様、辰吉丈一郎の信者が気持ち悪い件 (268)
亀田史郎ファンクラブ (620)
ラッキースターとかいうボクシングジム 2 (506)
--log9.info------------------
◆ カートゥーンネットワーク 27 (783)
スカパー!HD全般スレ36 (267)
AT-X対キッズステーション対アニマックス 26 (529)
【サバイバル】Man vs Wild 4匹目【ゲーム】 (958)
◆ 日テレNEWS24 ・ 8 (136)
●●スカパー!e2質問スレPart40●● (250)
◆ FIGHTING TV サムライ 3 (299)
【1・2・3・4】J SPORTS part10 (164)
アンソニー世界を喰らう 2スレ目を喰らう (198)
サイトセブンTV 30連荘 (889)
◆ テレ朝チャンネル 13 (186)
【gravure】 グラドル番組総合スレ 9 【idol】 (703)
◆ フジテレビ ONE/TWO/NEXT 38 (696)
◆ 洋画★シネフィル・イマジカ 4 (888)
■■スカパー!質問スレ71■■ (318)
寝かせ技9 (756)
--log55.com------------------
【取引所】GMOコイン Part5
【暗号通貨】Ripple総合454リップル【XRP】
Yobitダイススレ
PACコミュ★2
ドミナンス50%理論スレPart7
【HTML】HTMLcoin part5【葬式】
急遽【BCPT】テンバーガ
【マスタN無料】Triggers 【TRIG】part11