1read 100read
2012年5月スカパー47: 【サバイバル】Man vs Wild 4匹目【ゲーム】 (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Pigoo HD 4 (225)
◆ MTV JAPAN 23 (618)
◆ 洋画★シネフィル・イマジカ 4 (888)
ケーブルTVか、スカパー!e2か? (121)
トーカドーの口調で雑談するスレですので (239)
◆ MONDO TV ・ 39 (910)

【サバイバル】Man vs Wild 4匹目【ゲーム】


1 :11/10/24 〜 最終レス :12/05/19
放送予定
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=777
ディスカバリーチャンネル公式サイト
(本家)http://dsc.discovery.com/fansites/manvswild/manvswild.html
(日本)http://japan.discovery.com/manvswild/index.php
Man vs. Wild Wikipedia
(英語)http://en.wikipedia.org/wiki/Man_vs._Wild
(日本語)http://ja.wikipedia.org/wiki/MAN_vs_WILD
ベア・グリルス公式サイト
http://www.beargrylls.com/
前スレ
【貴重な】Man vs Wild3匹目【タンパク源です】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268599099/
サバイバルゲーム
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1231778157/
★アンチ・煽り等は、スルーでお願いします。

2 :
デーンデーンデーンデデーンデデーンデデデ
「動物をシーンもあるけど、生き延びるためには必要だからね!公正に見てね!」
テーンテローンテーンテテーンテーンテローン
「これはショーだよ、ドキュメンタリーじゃないよ、安全には気をつけてるよ」
これ、もともと旧シーズンからこんな感じの注意書き出てたの?

3 :
>>4
1SEASONはなかった
どっかのキチガイがやらせだなんの抗議してくるから
下見を事前に数日していることや、先住民から危険な場所や生物を調査していることベアは
オープンにしている

4 :
>>3
安価ミス>>4

5 :
落ち着け

6 :
スレ立て乙
んで落ち着けw

7 :
>>1は貴重なタンパク源です

8 :
すごい>>1とID一緒だ
ニュー速以外で初めて記念カキコ

9 :
スレ乙
こないだのマレーシアの見てるけど、夜の海で獲物を狙うベアの顔が
それこそ百戦錬磨の兵士の顔だった。ちょっと怖いけど目が鋭くてかっけぇ

10 :
(´-` )乙 ポニテがなんたらかんたら

11 :
マレーシアは今までで一番シェルターが豪華だったと思う
今までには無くてもいいだろって言いたいシェルターが結構あったからな

12 :
食人族とサバイバル

13 :
別レスでベアの法名が「無謀院釈熊果敢信士」にはワロタw

14 :
「彼らにとっては僕も貴重なタンパク源ですね」

15 :
森に仕掛けられた罠に君がかかればねw

16 :
人肉がこんなにマズイものとは思わなかったとベアは言うかも

17 :
なんでエドワードがベアになったんだろうな

18 :
>>17
子供のときの愛称でしょ

19 :
>>17
bearを翻訳でググってみ、納得すると思うよ

20 :
いや、熊なのはわかってるんだけどさ、
小さいときに姉につけられたんだろ?
幼少期から今みたいなことしてたのか?w
それとも熊以外の意味?

21 :
想像するに幼少期から近くの山で洞穴や穴を掘って入り込んだりしてたのが
熊みたいだったのでそう呼ばれるようになったんじゃないの?

22 :
>>20
bear=[名詞]熊=[動詞]それが答え
全く別物になるから、あえて書かなかったんだろう、見れば納得するだろうよ
とりあえず>>19に書かれた通り、やってみ

23 :
• How did you get the nickname Bear?
I was christened Eddie, that became Teddy, and that became Bear.

24 :
ベアさん、2009年にハックルベリーという名の三男が生まれてるらしいぞw
船上出産だったとかなんとか。

25 :
>>24
Adventures of Huckleberry Finnに感化されたんだろうねw

26 :
>>22
顔真っ赤になる前に涙拭けよ

27 :
>>22
なにも納得できない

28 :
ボルネオの洞窟前にいたのってムカデだよね?
欧州だとムカデってもしや居ない感じ?日本にウデムシがいないように

29 :
え、ベアの意味はBearじゃ無いの?
負う、耐える、生み出す、生む、支える、堪える、奉持つ、運搬する、荷なう、苦しむ
これがBearだけど、コレだろ?

30 :
>>29
>>23

31 :
エドワードがエディになってテディになってベアかw

32 :
正式にBearに改名したみたいよ

33 :
ベアっつーと春闘か

34 :
つか番組の中で姉ちゃんにベアって呼ばれてたとか言ってなかったけか
子供の頃に熊と戦ったからとかも言われてたけどw

35 :
>>34
>>23

36 :
そういや死んだひいばあちゃんが「くま」って名前だったなあ。

37 :
おぅ、おみゃーさんは新田のよねさんとこの田吾作ちゃんでネーか?

38 :
一番詳しく知りたいトラップの作り方をもう少し詳しく解説して欲しい
ところでさ、イノシシって泳いで海を渡るのか?
あの島を探索しきる前に脱出してるから分らないけど
もう一つの島から見た感じより、実際大きいからイノシシが居たのかもな
よく音だけ聞けば分かるけど、俗に言う小鳥(渡り鳥のような海鳥じゃない)の鳴き声が聞こえるよ
場所はエンジン音前くらいね

39 :
>>38
日本だと勝手に罠仕掛けると捕まるぞ

40 :
21歳の時にパラシュートが開かず背骨を3ヶ所折る大怪我
1年半入退院を繰り返す
23歳の時にエベレスト登頂(しかも当時の英国最年少記録達成)
つーことは、18〜21歳までSASに所属していたのかな?
たしか3年間いたって言っていた記憶が
そのあとは番組に出るまで何してたんだろ

41 :
>>23
Yahoo
?x2022; どのように、あなたはあだ名Bearを得ましたか?
私はエディー(テディになりました)と命名されました、そして、それはクマになりました。
エキサイト
?どのように愛称熊を得ましたか。
私はエディーと洗礼名を与えられました。それはテディーになりました。また、それは熊になりました。
インフォシーク
?x2022;どのように、あなたはあだ名Bearを得ましたか?
私はテディになったエディーと命名されました、そして、それはクマになりました。

42 :
>>38
去年の今頃俺の地元で海泳いでるイノシシが見つかったお

43 :
>>40
確か海軍の将校になったりボーイスカウト連盟だったかの会長になったりとか

44 :
へぇ
そりゃずるずるSAS続けているよりある意味良かったかも?!
長期間任務についていると語ったり名乗ったりできないし
しかしベアさんのボーイスカウトは参加してみたいなぁ…

45 :
>>40
そんな大怪我しといてよくあんなに気持ち良くオサレダイブが出来るものだ

46 :
>>45
同意。一回パラシュートが開かないなんかアクシデントを
経験したら二度と投下したくない。つか、出来ない。

47 :
ベアは既に脳を寄生虫に冒されている。だから恐怖心を感じないw

48 :
ドラゴンヘッドみたいだな。
恐怖心を感じないんじゃなくて、克服したんだろうな。
恐怖心はサバイバルに必要不可欠な感情だろう。
またどっちみちベアさんの思考は理解できんがw

49 :
×また→○まあ

50 :
金の為なら何でもするのが世の常、人の常w

51 :
シベリアで全裸とか出たけど無理に決まってんだろそんなん
http://shindanmaker.com/163302

52 :
>>51
カメラに写らない所にサウナと風呂付の小屋が建ててあるw

53 :
金の為なら何でもするのが世の常、人の常w

54 :
水と食料と寝床が大切なのがベアさんのおかげでわかった

55 :
>>54
ペットボトルのお茶ではなく水を買うようになった。
ロープが落ちてるとなんとなく拾いたくなるようになった。

56 :
初めて入る建物ではまず上下階層の移動手段を確認し
部屋に入る時は「どちらへ移動すれば最短で外に出られるか」を
常に意識するようになった。

57 :
>>42
>去年の今頃俺の地元で海泳いでるイノシシが見つかったお
マジ、でも泳いだりサーフィンしたりする犬っているよなぁ
ちなみにウチのブタのような鳴き声の猫は、無類の水恐怖症で
水の無い風呂桶に入れただけで暴れだす
あと猫カンは腹が減ってないと食べないが、フライドポテトは奪い取りに来る大好物

58 :
ガチで何の装備もない全裸でサバイバルやってほしい
ベアさんなら服はどう調達するんだろう

59 :
当然、砂漠編でだろうねw しかもサハラでw 多分ベアは間違いなく死ぬw

60 :
アザラシのシャツにはワロタよ

61 :
ベア
電撃ネットワークに入ればいいのに

62 :
>>58
文明の便利さを利用して海や川岸等を探索
漂着物から身にまとえそうな物をチョイス
後はBダッシュ

63 :
サバイバルの先輩である横井さんや小野田さんは木の皮や蔓から洋服を作っていたな
その出来栄えには驚いた覚えがある。

64 :
ベアさんのお陰で大人になってからの虫抵抗が薄まったな
クモとかハエを素手でつかめるようになった

65 :
俺も幼虫は加熱すれば美味いかもしれないと思うようになったよ

66 :
ある日尻の穴からギョウチュウがいっぱい出てくるようになるまでめいいっぱい楽しめばいいさ

67 :
>>64
ハエを素手で掴めるのは凄いな。
もうすぐ宮本武蔵になれそうだ。

68 :
>>66
サナダ虫だったら出てきたことあるなぁ・・・
トイレットペーパーの芯で切れないようにそーっと巻きながら引き出していったら1m
ぐらい合ったと思う、すごく長いのが出てきた
農家で家で食べるのは無農薬だったからそれでかなぁ、とは思うんだけど

69 :
女版ベアワロタw
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-6027.html

70 :
散歩中の犬を見て貴重な(ry・・・ 

71 :
散歩中の犬が尻からギョウ虫を四方八方へ数十匹うじゃうじゃ出しまくってるのなら見たことある
残念ながら人間のはまだない

72 :
>>69
これはラクダの中に避難するベアさんに影響を受けたのかもしれないけど
なぜ全裸?

73 :
>>72
ベルベル人の影響かもしれんぞ
砂漠は暑いからな

74 :
ベルベル人ももう入らないでしょ・・・
うちらの感覚で言うとで野菜育てていた曾祖父さん、みたいな

75 :
人間の糞尿は一度藁や枯れ草、水等と混ぜて肥溜めに置き充分発酵させてから畑に撒く
間違えてもそのままじゃだめだ

76 :
スターウォーズのルークの真似と予想

77 :
人間の糞尿はコヨーテ除けにもなります。

78 :
いくうう

79 :
いつも最初に喋ってるセリフを英語字幕で見てみたい
なんか妙に耳に残る

80 :
とあるジャングルに人食い人種の親子がいた。
パパは、まだ幼い息子にジャングルでの生き残り方を教えていた。
毒矢の作り方や、乾いた石で火を起こす方法、などなど……。
これらの事はジャングルで生活する為にとても必要なことだった。
そんな事を教えていると、突然、岸の方から人影が近づいてくるのが見えた。
親子は慌てて物陰に隠れて、人影に目をこらした。
どうやら、難破した船の生存者らしい。ブロンドの若くて美しい女性のようだ。
幼い息子は小躍りしながら言った。
「わーい、パパ。今夜のディナーはあの女に決まりだね!」
パパは首を横に振りながら言った。
「いや。今夜のディナーは、うちのママだな。」

81 :
>>79
その前に英語の勉強
彼のはイギリス英語なんだから聞き取り易いはずだぞ
中学高校で習う英語はイギリス英語なんだから聞き取れて当たり前ですぞ

82 :
>>80
lololololo…

83 :
>>81
日本の義務教育受けてないだろ?

84 :
>>81
え?

85 :
ベアの英語はキングスイングリッシュじゃなくて、きつい田舎訛り入ってるだろ
抑揚が独特で逆に聞き取りやすいこともあるけど

86 :
>>84
日本の教育じゃヒアリングの時間は殆ど無いから聞き取れない人が多い、ってことでしょ
受験用の勉強じゃ確かに聞き取りには使えないし

87 :
waterだけでも、アメリカ英語が「ワラ」なのに対して、
イギリス英語は「ウタ」だよね。
milkが「ミオク」だったり。
映画見てると違いがわかる。

88 :
>>87
アメリカ英語はアクセントがいい加減なだけで慣れれば聞き取れる

89 :
>>87
日本語の方言のが異常

90 :
君たちは英語が出来るようだから必要ないだろうけど
自分は全くダメだから日本語版のDVDが欲しい

91 :
>>87
カタカナで記述してる時点で五十歩百歩

92 :
アメリカの、誰だったかな…
家で子供たちがMan vs Wild見ながら、ベアがwaterと言うたびに発音が面白くて笑ってたって話があったな。

93 :
イギリスの英語が一番上品と言うか正当なんでしょ?クイーンズイングリッシュだっけ

94 :
女王の時はクイーンズイングリッシュで男王の時はキングスイングリッシュ
まぁイギリス語(っていうのも相当語弊があるんだけど・・・)を正当な英語とするなら
アメリカ英語は関西弁みたいなもんです

95 :
TubeとSubwayみたいな根本的な呼び方の違いってどういう経緯なんだろ
すれ違いやなすまん
今日はニュージーランドか…夏かな冬かな

96 :
オーストラリア英語も相当なまってるらしい。
まあそんなことはいいんだけど、
ディスカバリーチャンネルで、サバイバルゲーム以外でイギリス英語が聞ける番組ってある?

97 :
アメチョでファッキンファッキンきいて米英語を身につけようぜ

98 :
>>97
そんなあなたにはベーリング海の一攫千金がお勧め
というかあれピー音が半端無いよな

99 :
あんなので英語覚えたらまともな外国人なら警戒される場合もあるので気を付けようね、とマジレス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SKYLAB★6台目 (921)
◆ ディスカバリーチャンネル 27【Discovery】 (747)
◆ ディスカバリーチャンネル 27【Discovery】 (747)
◆ TBSニュースバード 41 (615)
もっと温泉に行こう!Part3 (461)
もっと温泉に行こう!Part3 (461)
--log9.info------------------
【水嶋ヒロの先輩】細川茂樹【井上敏樹を酷評】 (190)
【情報共鳴体】トーハン (714)
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦27【大本営発表】 (955)
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第63刷 (820)
森見登美彦 15 (899)
「ノルウェイの森」について語ろう (273)
神保町スレッド13(復活1号) (376)
【本村洋】天国からのラブレター24【新潮社】 (277)
【さんりお】 藤田直哉7 【ランス・無双】 (906)
旭屋書店 (452)
村上春樹総合 36 (416)
芥川賞・直木賞、文学賞受賞作予想スレ6 (162)
村上龍を語る会 (522)
【続きもの】 夢枕獏 【書けよ】 (926)
【征夷大将軍】小谷野敦47【浜田山幕府】 (434)
【チュニック】岸本葉子5くらい【モモヒキ】 (234)
--log55.com------------------
2ちゃんで出会って付き合ってる人 7人目
【自治】カップル板転載禁止議論スレ【LR変更】
【観戦】恋人とスポーツ【競技者】
彼氏に疑われている
彼氏(彼女)が酔っ払ってかけてきた電話 もう1回
メールで知り合った子とデート!たしけて
彼氏・彼女のペットにやきもち 2匹目
彼氏彼女が外国人7