1read 100read
2012年5月DTM83: 【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 7【M3-M】 (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【印税・年収】DTMerの金銭事情【借金・ローン】 (133)
【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.3 (203)
【数値】レコンポーザ・STed2 Part3【ST/GT】 (398)
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6 (350)
誰が、商業スタジオやデジデザインが偉いと言った? (202)
絵から音を創造するスレ【Soundtrack】 (830)

【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 7【M3-M】


1 :09/09/04 〜 最終レス :12/05/29
 KORG M3シリーズについて語るスレです。
■製品情報
 http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M3/
■ビデオ・プレゼンテーション
 M3: Intro and KARMA Features
 http://www.karma-lab.com/vp/klvp.html?playID=41
 Video Demo Sequence "KARMA-fied!"
 http://www.karma-lab.com/vp/klvp.html?playID=40
■デモ・ソング
 Two On One
 http://www.korg-datastorage.jp/Demo/M3/Two%20On%20One.mp3
 The Path of Truth
 http://www.korg-datastorage.jp/Demo/M3/The%20Path%20of%20Truth.mp3
 Shine
 http://www.korg-datastorage.jp/Demo/M3/Shine.mp3
 === KARMA-fied! ===
 http://www.korg-datastorage.jp/Demo/M3/KARMA-fied.mp3

2 :
■過去スレ
【M1】KORG Mシリーズ総合スレッド【M3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169144794/
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 2【M3-M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174843178/
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 3【M3-M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180950996/
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 4【M3-M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190056970/
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 5【M3-M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203474661/
【M3】KORG M3シリーズ総合スレッド 6【M3-M】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223453298

3 :
とりあえず、立てました。
仲良く使ってね。

4 :
>>1


5 :
前スレ
>>996
炉簿根0点
なんだよ、DAコンバーターでひずむってw
その時代の廉価シンセはローランドもコルグもアナログエキサイター回路(イコライザータイプ)が入っているから
抜けが良かったり太かったりという印象があるだけだよ。
M3にも似たようなエキサイターでも後からかませば同じだろうよ。
DAWで録音してからプラグインでオーラルエキサイターでもかましてみれば。
倍音加算たいぷだけどね。DIPのしっかりしたEQかけたほうがいいと思うけどね。

6 :
JayB氏にM3をプレゼントしたら
神器に生まれ変えてくれそう!
(trance専用マシンにはなると思うが。)
X5Dをあそこ迄激変出来るなら
ポテンシャルの高いM3なら恐ろしい事に成りそう!
KORGさん検討して下さい。

7 :
なんでEXB-RADIASはディスコンになっちゃったんだろ?
なかなか魅力的なオプションだと思うんだけど。

8 :
>>6
あれは裏でVirusの音でしょ?

9 :
>>6
プレゼントしたって、使いこなせなければ使わないよ。
んで、本人から「自分の感性とはちがう」とか言い訳されて終わりだよ。

10 :
http://youtube.com/watch?v=Lqy4xuwNZvU
http://youtube.com/watch?v=i0kow58RydY
あの程度のX5Dをここ迄持ってイケるなら
M3なら神器迄持ってイケるでしょ?
有料でもM3 JayB's パッチ欲しいです。

11 :
自分で努力しろプリセット房
そして、お金で買えない財産を築け!

12 :
>11
名言だ…

13 :
9割以上の住人がプリセット房のこのスレで
そんな事を言っても
迷言だ???

14 :
Radiasボードを使った音色だけなぜかノイズがのるようになった・・・
ジリジリ、パチパチっていう感じのノイズ。
Radiasボードの音(BANK F)には全部のる。
他のBANKのM3単体の音色は大丈夫。
他にも同じ症状出た人いる?

15 :
マジすか・・・自分のは今のところ問題ないな。一度中あけてボード挿しなおして
みたら?

16 :
挿し直したら直った!
ありがとう。

17 :
>>7
EXB-RADIASディスコンになりましたね。
コルグに聞いてみたけど、予定生産数達したらしく終わりだそうですよ。
ちなみに、自分は海外通販でEXB-RADIASとEXB-FW,MA-L,MA-T買いました。
海外ではまだ在庫あるから考えてみては?
送料¥7000位だったよ。MA-LとMA-Tがアメリカでは10ドルだから、
日本円にしたら送料考えてもトントンというか逆に安かった。
でもなんでそんなに値段違うんだろ?
KKSってシステムは一世代で終わりなのかな?

18 :
microSAMPLER
サンプリングエディッター出来るやん
M3にも対応して!マジで!

19 :
構造自体違うだろうしどうだろうねえ・・・、しかしコルグだけやたら元気あるよね。定期的に
ハード出すしちゃんと話題になるし。

20 :
M3を持っているのに microSAMPLERは買いたくない
この苦恥辱忘れ無いぞ!

21 :
いや・・・別に買わなきゃいいじゃないですかwなんで屈辱

22 :
一生恨んでやる。

23 :
EXB-RADIASなどディスコンなった事を
きちんとアナウンスしないと詐欺になると思う!

24 :
だからここで喚いてもなぁ…

25 :
まぁ、あれはいいものだ。
PCMの方はエディットムズ過ぎて音作る気にならないけど。

26 :
俺も優秀なサンプラーとしてM3を買ったつもりが、
korgに裏切られた様な
あんな安っぽいサンプラーの方が能力が上とは
バカにしてる!

27 :
俺はmicroSAMPLER買っちゃうよ〜
ワクワクするぜ!(^O^)/
M3はポテンシャルが有るのに不便なサンプラーだね。
!?(・_・;?

28 :
マイクロサンプラーの動画観たけど
凄っ!
PCで編集もOKだね。

29 :
プラグインエディタのバージョンアップまだー?
Winの64bitOSだとCubase5で動作してくれない

30 :
確かに、KORGのホムペ見たけど
オプションがディスコンなのに記載が無い
なのに、今だにNEWかよ!
詐欺と言われてもしかたが無いね。
エディタのUPは諦めなさい。( ´θ`)ノ

31 :
黙って連休もはたらけ!
黙ってmicroSAMPLER買え!
そして、microSAMPLERに向かって叫べ!

32 :
うるさいよ
ヒマなんだろ
人がいない海か山で勝手に叫べ。

33 :
欲しがりますね〜〜
microSAMPLER
マウスを持つ手がポチリたくてヒクヒクしてますよ。
思い切ってポチルとスッキリしますよ。

34 :
はやく次の機種をだしてくれよう。トリニティのかわをかぶったオアシスきぼん。

35 :
TRITONを持っていているのですが、M3の88鍵盤を買おうか迷ってます。
しばらくキーボートをいじってなく情報もなかったのですが、
劇的に変わったことと言えばどのへんでしょうか?ピアノの音が
硬いなと思っていたのですがその辺変化あるでしょうか?
どうしても試奏にいけないため何か情報お願いします。

36 :
個人的に全体劇的に変わったという印象がないわけで。
ピアノだけに関してなら他の会社の機種に比べ、やはり硬めかと。
それが好きなら買い、でないなら別の会社ですかね・・
試奏にいけないとありますが、購入する前に是が非でも触っとくべきです。

37 :
ありがとうございます。そうですか。嫌いな音ではないのですが
もうちょっと品がある音がでるといいなとは思います。
どうしても88鍵盤が欲しいんですよね。(デジピは不可)
何か88鍵盤キーボードでお勧めあるでしょうか?好みがあるので
難しいとは思いますが、一般にどこどこのピアノの音源は
すぐれているといわれているとか。デザインはコルグはいいと
思います。

38 :
M50の88鍵はM3-88鍵と同じRH3鍵盤でピアノPCM波形のバリエーションがちょっと
少ないくらいで16万も出せば買える。最近出たSV-1も同系統の音源・鍵盤らしいよ
あとはYAMAHAの何を買うかが問題だが88鍵は下から上までいろいろあるね。
お安くても88鍵ならカシオのを当たってみるのも一興

39 :
ピアノだけに関してはM3とM50は結構差がある。
M50:3ベロシティーレイヤー
M3XP:3ベロシティーレイヤー、4ベロシティーレイヤー*2パターン。
M3の4ベロシティーのうちの一つ(EX4)はM3初期に入っていたもので、硬くて無機質な感じ、もう一つの128MBのピアノ(EX3)は艶っぽさが少し加わった感じ。
3ベロシティーレイヤーのピアノは多分M50と同じだと思う(証拠なし)。
EX3,EX4はUSBから波形を読み込まないと使えないので、店においてある状態では標準の3ベロシティーレイヤーのしか鳴らせないかもしれないので、触ってみる際にはその点気をつけたらいいと思う。

40 :
めずらしくM3の鍵盤のみがヤフオクに出てるけど
誰か来月になったらもう一度出品してください
今月は他の物買っちゃったからお金ないんだ

41 :
オレの虎からノイズが・・・
早く新型M3だしとくれ-

42 :
次か。名前とKKSがどうなるかは判らんが順当に発展させるとしたら
・波形1G
・SV-1波形の流用
・メモリ大幅拡張
・microSAMPLERのサンプリングシステム流用
・インサーションFX2系統×16パート
この程度ならM3からの買い換え需要は多くは見込めないから、もっと新機能盛り込んでくるんだろうけど
メモリが明らかに足りてないM3XPを反省して、将来の拡張に耐えうる基本スペックにして欲しい

43 :
ボタンの字が消えるんですけど。

44 :
M3のボタンって中央を押さないと反応しなかったりするからつい指を立てて押しちゃうけど
そうすると爪が当たって文字がすぐ消えるよね
汚れやすいボディに文字が消えるボタン
TRITON以降のボディってユーザーの事をあまり考えて作られていない
M3はそれの頂点

45 :
KARMA使いこなせない…
正直プリセットの1〜8を適当に切り替えて遊んでるだけだ
好きな外部音源をKARMAでならすとかすれば
最高におもしろそうなんだがなぁ…情けない

46 :
オアシスを改良してだしてくれればいいんだけどなぁ。値段はトライトンやM3
とラインで。
M3シリーズは冒険したシリーズだけど、はたして続けるのかこれっきりで
オーソドックスなスタイルにもどるのかどっちだろうね。

47 :
M3の匠達よ。
ヒマなら参戦求む!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252054363/l50

48 :
エディターさえ改善してくれれば満足。
EG LFO AMSが何をコントロールしているか把握しにくい。

49 :
RockOn見てたら
KORGの新製品発売の予感

50 :
お前らがOASYS並みのものを使うようになっても出来上がるものは今までと大差ないぜ。

51 :
M3のVolumeってガリ出やすい?
1年くらいで出てるけど、コルグはみんなそうなのかな?
TRITONのときもそうだっだ。
誰か簡単な修理方法知りませんか?
下手に接点復活剤とか挿しても、滑り悪くなるだけかな。

52 :
KORG製品でガリ出たこと無いな
湿気が多いところでタバコ吸ったりとかしてないか?

53 :
>>51
俺は出たなぁ
>>52
前半当てはまる、後半は最近当てはまる。

54 :
microSAMPLER最高に楽しいよ!

55 :
俺、M3を売ってmicroSAMPLERを買った。
俺、幸せです。

56 :
M3よりも使いでがあるとはいっぱい食わされたのう

57 :
認めよう!
サンプリング機能では完敗だ!
遊び心でも完敗だ!
だからなんだ!虐めるな〜〜〜〜っ!
ヽ(;▽;)ノ

58 :
高い金払ってM3と言うサンプラーを買ったが、
安価なサンプラーに負けるとは・・・

59 :
>>58
ご愁傷様。
しかし、micro samplerはM3みたいに波形に多彩なモジュレーションかけたり、エフェクトを色々かけたり出来ないだろうから、性質が全然違うものじゃないのかと。
エディターの差が大きいね。
どちらかというと、electribe-SみたいにelectribeA、R、MXのお供にしたい感じ。

60 :
M3の次の機種がたのしみだな。まさかまた基本同じ性能でみためと若干の
仕様をかえただけのシリーズになったりしてw
いい加減62ポリx2の世界から抜け出してほしい。10年以上同じベース
をつかっているのはどうかと思う。

61 :
M3自体、短命っぽいんだな。革命・改革機種のはずなんだが。
虎は、LEだのEXTREMEだのシリーズ化されて息が長かったけど。

62 :
ただ同じシリーズは二度買う気になれない
いまさらMOTIFやFANTOMが新しくなったところで買う気になれないだろ?
正直TRITONは引っ張りすぎた
M3だって中身はTRITONとそんなに変わらないし
中身がほとんど同じでもデザインと名前変えたほうが売れるだろう

63 :
>>62
ぜんぜん違うぞ。

64 :
琴乃の「ご奉仕♥ヌキヌキ天使」ってビデオみたら、冒頭でM3のデモソングが使われてたwww フイタwww

65 :
>>62
おまえ、パッチをエディットしたこと無いだろ?

66 :
デモソングって権利フリーじゃないよな?

67 :
PCM(波形は違うと思うけど)部分はOASYSと同じなんじゃなかったけ?
AMSミキサーとか複雑すぎて俺にはさっぱり。
RADIASボードの方がエディット簡単で、そっちばかりいじってる。

68 :
RADIASを買うか、RADIASボードを買うか、それが問題だ・・・

69 :
M3のCombiモードで、SW1またはSW2で特定のTrackだけMuteさせる方法知ってたら
誰か教えてください。
音がOFFされればどんな方法でもよいです。
マニュアル見たけどよくわからん。。。

70 :
>>70
多分ミキサーのMUTEスイッチでしか出来ないような気がするなあ
8chスライダー&SWをミキサーモードにするのはいやなの?
あとはMFXはDry音が出ないからMUTEしたいトラックの出力を
ダミーのMFXに突っ込んでL/R直接出力を絞る。
そのFX Wet/Dry の Dmod Source に SW1/2 を割り当てればできなかないかも

71 :
おれはだれにレスつけてんだ >>69 のまちがいです

72 :
単純にそのTrackの音色のフィルターを(AMS→SW1の設定で)絞りきるように設定すればいい。
逆のパターンもあり。プリセットにもよく使われているよ。

73 :
>>70
うまくいきました。
有難うございます。
>>72
有難うございます。一番簡単ですね。
でもAMSだからPROGの音色で設定しないといけないんですかね?

74 :
ああ、PROGの音色をこわしたくない、ということか。
COMBIをつくる時、そういう部品的なPROGはコピーするなりなんなりして保存しておけばいいよ。
COMBIとPROGを行き来して(COMBI(全体の確認)⇔PROG(その音色の調整))、
視聴しながら自分が気に入ったら確定すればいい。

75 :
>>74
いやいやいや
CombiでどうやってProgのフィルターに手が伸ばせるの?
ToneAdjustなら可能かもしれないがそれだとスライダーになるから
MIXERでMUTEしたほうが早い

76 :
M3のUSB AポートにUSB専用のMIDIコントローラ(Nanoとか)直接挿して使えたりするの?

77 :
>>73
フィルターじゃなくて、プログラムのAmpのAMSをどっかSW1かSW2にして利くようにしておけばいいんじゃないのかな。M3持ってないけどたぶんできると思う。

78 :
>>76
無理だよ。
外部記憶メディアしか接続できんよ。

79 :
>>76
やりたいことが不明。
M3自体がコントローラとして機能することは知ってるんだよな?

80 :
>>76
PCにつなげろよwww

81 :
76だけど、M3-61でちょっとしたサンプラーのポン出し的なコントローラを追加したいと思ったけど、
MIDIコン1つ増やすのもスペース取るし、コンパクトでM3の上に乗るくらいのものって
言ったらUSBのしか無いよね?
逆にMIDI端子付いてる小さいMIDIコンあったら教えて!

82 :
M3、マイケルのイギリスツアーで活躍するはずだったのに

83 :
>>40
もうすぐ今月が終わっちゃうけど・・・買ったのかな?

84 :
>>82
映画観に行ったがM3かなり映ってた。

85 :
追悼式の時も使われてたものなぁ・・

86 :
お通夜スレ・・・
おれも明日、映画見に行く

87 :
で、結局セールス的にM3は成功したんだろうか。
まあ、KORGの売り上げ目標とか、数字的には達成したのかもしれんが
世間に与えるインパクトとか、数字以外の部分が弱かったような気がする。
機種としての性能はこれ以上ないというくらい充実していたと思うのだが、
むしろ時代背景というか、シンセ自体に皆が熱狂するような時代でもなくなったのかな、
と思ったり。(俺もそうなんだが)

88 :
見た目が・・・

89 :
俺のM3、使用してないサンプルを削除する「Unmapped Samples」でサンプルが消えないんだが…。
サンプリングをよく使うから不便でしょうがない。バグなんかな…。

90 :
>>87
とりあえず音作ったり曲作ったりする分にはフリーソフトとかでも十分だからねえ・・
ハードかっこいい、欲しい!と思っても、結局安価なソフトでいいやみたいに優先順位が
下がってしまうかもしれない。よっぽど面白そうで魅力的な機能でも付いてない限り、とくに
全部入りシンセはキツイかも。DAWのほうがラクだし高機能だし安いし効率的だし。
今後欲しくなるようなワークステーションなんて出るのかなあ・・・M3(の完成度の高さ)見ても、
もうワークステーションとしては機能的には頭打ちのような気がする。波形容量増やしたり
物理音源積んだりしてさらに高機能化しても、果たして売れるかね?
などなど考えてしまいました。

91 :
過去に話題になったか知らんが、これ知ってた?
ttp://karma-lab.wikidot.com/korg-m3:expanding-the-internal-sd-card-to-2-gbyte
M3内にSDカードが内蔵されていて、新しいM3Xpandedは1GBだけど
古いのは256MBらしい。
これにKEPファイル全部入れておけば、USBにメモリ挿してなくても
KEPをロード出来るってことかな?

92 :
へー、その情報興味あるなぁ。
SDカードを高速なやつにしたら起動時間も早くなるのかな?

93 :
>91
ありがとう!やってみた!
USBメモリ差さなくてもイケた。
EXB-M256がない自分には、少しのメリット。

ただ、なんか起動時間が速くなった気がする。
あんまりM3使わなくなってきた自分には少しのメリット。
SDカードはSDHCじゃダメで、フォーマットはFAT32じゃないとダメみたい。

94 :
それと、KEP以外に自作のサンプルも自動的にロードされた方がいいよね。
本来スイッチ入れてからすぐ使いたいんだけど(全てスタンバイされた状態)、
待たなきゃいけない。
自作サンプルのロードには、さらにそれ以降にロードの操作が必要、
んで、また待つと・・・
せめて自動ロードがあれば・・・
コルグさんUPデートでなんとかして!お願い

95 :
KORG恒例の投げ売りが始まったら買う予定なんだが
いつ頃の見通しですか?

96 :
今年の年初から春ぐらいが一番安かった時期じゃないかな。
いまは、その当時より1万円高だね。
今後のことは知らん

97 :
64bit対応のプラグインエディタまだかよ
Win7x64で使えてる人いる?
うちはインストールは出来るけど動作しない

98 :
今友達にMOTIF ES借りていて、よくDX系やリード系のサウンドを使うんですがそろそろマイシンセが欲しいなっと思っていてM3検討してます
M3にはFMピアノの波形は豊富なんでしょうか??
この前店に行ってM3のプリセットは一通り聴いたんですが、素の波形の聴き方わかりませんでした

99 :
>>95
ヤフオクに格安の新品出てるみたいよ
投げ売りを待つまでの必要もない気もするが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ICONスレ (308)
Max/MSP Jitter PD 10 (108)
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★6 (340)
【新世代】KORG Monotron 1VCF【MS-20直系VCF】 (224)
【定番】Addictive Drums 5stroke【ドラム音源】 (536)
FL Studio pattern 49 (717)
--log9.info------------------
【お腹を凹ませる】ドローイン・ダイエット2 (690)
■1ケ月で1kgやせよう■1年=12kg■体験談 (241)
カルニチン ダイエット (449)
身長165p以上の女子によるダイエット・12【ガリ禁】 (287)
ボディブレードでブンブン3振り目 (468)
【有酸素】 縄跳び (なわとび) PART7 【ロープ】 (924)
★モチベーションをアゲるスレ☆ (656)
酵素断食 (483)
○歳○kgが○kgを目指す系のスレ立て禁止!!! (218)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!02【マンドクセ】 (208)
Reebok EASYTONE(リーボック イージートーン) 2足目 (442)
スリムでステキな人の何気ない日常 (217)
◇味噌汁ダイエット◇ (563)
【BCAA】アミノ酸ダイエット【燃焼系】 (271)
北米生活に関わるちょっとした事の質問スレ26 (130)
ハワイ在住のイタイ日本人情報4 (539)
--log55.com------------------
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その112
この人と結婚を決めた瞬間、出来事【婚活者、既婚者】
【関西】エクシオ 入口前のストーカー 小泉和史スレ【偽医者】
【婚活中に】何回目でホテルへ行く?【セックス】
Aホスラブかっぺたん=精子婆=210.131.94.254
【事実婚】結婚はしたくないがパートナーは欲しい
【既婚】婚活で女とどれだけやれる?やり捨て、やりもく【セックス】
【スペシャル】ゼクシィ恋結び part3【いいね!】