1read 100read
2012年5月卓上ゲーム24: 【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その31 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSFC】TRPG原作の電源有ゲーム【PCD】 (221)
TOMBOY 復活!!おめでとう!!!! (256)
北陸・甲信越地方のサークル/コンベンション情報 (337)
【TSUKUDA】ツクダホビー卓上ゲーム総合3【HOBBY】 (287)
【競り】 モダンアートを語る (291)
アリアンロッドRPG LV136 (101)

【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その31


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/05/22
ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版を語るスレッドです。
質問があれば、遊んでいる人数や使用しているサプリメントを明記した上で、
できるだけ回答を得られるよう分かり易く質問をしましょう。
答える側も質問者に対し、優しく返答するよう心がけるようにしましょう。
※プレイヤー3人で日本語コアルールのみ使用です。4th英語すべてあり環境です。etc...
※ルール、データに関する相談は、具体的な事例を挙げましょう。早く返答を得られます。
■前スレッド
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1334109172/
■関連リンク(日本語)■
【HobbyJAPAN(公式サイト)】
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/index.html
【20面体ダイス板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/4439/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ149【3版系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1333149049/
■関連リンク(英語)■
【Wizards of the Coast(公式サイト)】
http://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/welcome
【ルールのQ&A(英語)】
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1397
【ルールのUpdate エラー訂正やバランス調整を含めたルール更新(英語)】
http://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/updates

2 :
忘本でウォーロックの呪いダメは1ターンに1回になりました?
ダイア・レイディアンスは【魅】でも判定できるようになりました?
そこだけ取り敢えず聞きたい。
鳥取が日本語環境のみ適応なので。

3 :
>忘本でウォーロックの呪いダメは1ターンに1回になりました?
>ダイア・レイディアンスは【魅】でも判定できるようになりました?
どっちも出来る

4 :
ヘクスブレード作ってから素のウォーロック作ろうとしたら余りのAC差にびびったわ

5 :
>>3
サンクス
待ち遠しかったよ

6 :
あれだね、スレイヤーとのダメージ性能差は魔法のロッド/ワンドでヘクスブレードと相性の良い物が少ないせいもあるかもしれん。
4lv ティーフリング
ヘクスブレード(地獄の契約)
PowerとしてSoul Eater使用
命中
+2(LV)
+1(強化)
+5(魅力)
+1(特技:ロッド練達)
+2(習熟)
−−−−−−−−
+11vsAC
ダメージ
+1d12(武器)
+1(強化)
+5(魅力)
+4(耐久力)
+2(上級装具:Deathbone rod)
+2(アイテム:Bracers of Mighty Striking)
−−−−−−−−
1d12+14
特技が一個余るので断頭の一撃でも持たせれば、スレイヤーに見劣りしたとしても不満の出る数字じゃないと思うんですよねぇ。

7 :
過去スレッド■ ダンジョンズ&ドラゴンズ4th
その 1:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212289517/
その 2:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223642549/
その 3:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1228906400/
その 4:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1232023172/
その 5:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1237606903/
その 6:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1242211181/
その 7:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1246519460/
その 8:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249991547/
その 9:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1254737990/
その10:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1259010860/
その11:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1264073694/
その12:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271307810/
その13:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1277481020/
その14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1285053027/
その15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1288505860/
その16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1293053997/
その17:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1298575012/
その18:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1302088578/
その19:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1304590299/
その20:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1306947708/
その21:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1308652094/
その22:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311664775/
その23:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311664775/
その24:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1320242532/
その25:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1323974487/
その26:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1326446356/
その27http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1329304934/
その28http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1330420630/
その29http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1332455270/

8 :
その30http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1334109172/

9 :
ところで契約武器って装具でもあるから二挺装具のるのこれ

10 :
強化ボーナスはもう片方の手にある装具の強化ボーナスと共有なんで倍のりはしないはず
というか装具だっけ。装具はもう片方の手に持ってる奴で、無限回パワーが武器と装具のタグが付いてるだけじゃなかったか?

11 :
ヘクスブレードさんはルール的に複雑な所が結構あるからDMに決めてもらうのがいいと思う

12 :
君の契約武器は装具としても武器としても機能するので装具熟練か武器熟練の好きな方とれ(どっちもとるのは無駄)
ってわざわざ書いてあるよ

13 :
ヒーローズ・オヴ・ザ・フォーゴトン・キングダムズまだ持ってないからよくわからないけど
《二挺装具の術者》の説明だと乗っかるんじゃないか
秘術パワーだろうし

14 :
>契約武器って装具でもある
まじで!
ちょっと日本語版早く買ってこないと。

15 :
すまん、スタッフってヴィシャスとか魔法の武器にできる?

16 :
原書だと、
When you use a power associated with your pact weapon
and the power has both the weapon and the implement keyword,
you are considered to be wielding both your pact weapon
and your implement for the purpose of feats and other game elements.
なだけなので、契約武器が装具なのではなくて、
武器キーワードと装具キーワード両方付いてるパワーを使う時は、特技などに関して、
契約武器と(契約武器出すのに使ってる)装具両方を装備してる(振るっている)と扱う、
というだけのものなんだけどな。
日本語版には具体的にはどう書いてあるん?

17 :
>>15
できるけど装具として使うときは効果ないよ

18 :
>>16
ヘクスブレード解説の特技項目に
〜略
君の契約武器は装具としても武器としても機能するため、装具訓練系や武器訓練系の特技には君に適したものがいくつもある。
装具熟練または武器訓練をとってダメージを増やすことも考えておこう(この二つのボーナスは累積しないので両方を習得するのは無駄である。)
これかなああ

19 :
>>18
でもその記述って作製指針でしかないし
そもそも[装具]キーワードしかないエルドリッチ・ボルトや一日毎攻撃パワーを考えると装具熟練1択なのに
これ絶対ちゃんとわかってない奴が書いただろ疑惑が俺の中にはある。

20 :
マルチする奴もいるだろうから《装具熟練》一択の例しか書かないという方がまずいかと。

21 :
センチネルってどの辺に装具パワーがあるんだこれ・・・

22 :
せっかくだから装具としてパクト・ダガー使ってもっとややこしいことになろうぜ

23 :
コンバインド・アタックってこれ目標以外を相棒に襲わせても良いの?
というかこの指揮役妙に前衛でる構成なんだけど

24 :
指揮役が前に出るのは当然の事だろワレニカゴー(語尾

25 :
ヘクスブレード・マルチパラディンで左手に聖印持つと右手に剣が湧く仕様に・・・。

26 :
ワンドやロッドから仕込み刀を抜く演出とかも……

27 :
あ、そっかヘクスブレードで武器攻撃するときって装具と同時に使うから武器練達いらないのかこれ

28 :
>>18
それだとしたら、そのパートはルールじゃないので、
単に、契約武器で殴るパワーは装具練達とかの効果を得られるって事を
言いたいだけなんじゃないかねぇ。
その部分の原文が気になるけど、作成指針はinsiderじゃ見れないんだよな……。

29 :
ヘクスブレードって武器の習熟ボーナスと装具の強化値、練達などの特技を同時に使えるのか
なんかずるくね?

30 :
>>28
Since your pact weapon functions as both an implement and as a weapon, the
implement training and weapon training feat categories each include options
that work well for you. Consider improving your damage output by selecting
either Implement Focus or Weapon Focus (but not both, since their bonuses
don't add together).
>>29
ボーナスとしては特技ボーナスだと累積しないからな。

31 :
近接基礎攻撃として使えて判断力か耐久基準のレベル1無限回攻撃ってなんかありましたっけ?

32 :
>>31
Sonnlinor's Hammer(ドラゴン誌)
Grasping Claws(PHB2)
Savage Rend(PHB2)
Eldritch Strike(ミニチュア付属パワーカード)

33 :
《技のパワー》を取ればアヴェンジャーの《オーヴァーホウェルミング・ストライク》が判断力基準の基礎攻撃になる
耐久力はわからない

34 :
>>31
シャダーカイならReaper's TouchとってEldritch BlastかAvenging Light

35 :
>>15
ヴィシャス・クォータースタッフを作ることは可能
その際に装具としてどう働くのかは下記の「P.55、キーワードの分類、道具」を参照
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb4th.html
>>21
HoFKのみだと装具パワーは無いけど、一日毎パワーはレギュレーションが許すならPHB2や原始の書の装具を使うパワーを選べるし、
一つ選ぶ無限回パワーやヒューマンのボーナス無限回パワーでPHB2や原始の書の装具を使うパワーを持ってきても良い。
>>23
animal companionの攻撃目標に指定・制限は書かれていないので別のキャラを攻撃してもよい。
あと、こいつはウォープリーストと一緒で基本的に前衛キャラだと思う。
>>29
一応念のために、[装具]キーワードのみで[武器]キーワードの無いパワーには武器の習熟ボーナスはつかないし、[武器]パワーにのみ影響を与える特技も効果が無い。

36 :
>>26
オレは最初見た時にはライトセイバーを想像した

37 :
ヘクスブレードの伝説の道微妙とは聞いてたけどここまで微妙とは思ってなかったわうん

38 :
筋力と魅力が同時に上がる種族ってドラボンしかいない?

39 :
Vryloka(HoS)

40 :
前スレで無限回の構えって戦闘前からしてもいい云々っていうレスあったけど
どっかに記述ある? うちのナイトにとって死活問題なんだが

41 :
ラピッドショットって遠隔爆発1への攻撃となにがちがうの?

42 :
戦闘中以外にも構え取るって
みんな普通に歩いてる中、一人だけ戦闘態勢でジリジリ進んでるようなアホな絵面が浮かんだ
たまに「ふんっ」とか「はっ」とか気合の声出して、仲間がビクッとしたり

43 :
>>41
遮蔽

44 :
>40
無限回以外の構えは遭遇と同時に終了するという記述から逆説的に無限回構えならいけるという説が
ルルブ何Pだったかなぁ

45 :
>41
範囲・単体攻撃にしか乗らないボーナスもあるよ
スウォーム対策とか苦手

46 :
>>40
逆に尋ねるが出来ない根拠がどこかにあるか?
>>41
よくあるところでは、効果線、遮蔽、視認困難の扱い
イーグルアイ・ゴーグルズなどRBAへの利益の適用の可否
爆発と異なり射程ギリギリで実質的な射程が伸びたりはしない、など

47 :
ラピッドショットは爆発1でいうところのど真ん中のマスに最低1体の目標が必要だな。例えばテンキー表記で1〜9が全部敵で埋まってれば9体攻撃できるが1と9だけだと1体しか無理。

48 :
>>47
シーカーと混同してないか

49 :
もっとも「真ん中のマスに隠れてる奴がいる!」って言い張ればルール的には可能かな。

50 :
>>46
PHBに構えの効果は遭遇終了までと書かれているけど、出来る根拠がどこかにあるか?

51 :
>>50
無限回の構えにその制限は無い

52 :
>>51
それどこに書いてあるの?

53 :
ヒーローズ・オブ・ザ・フォールンランズの60Pとか?

54 :
日本語版PHB55p
効果種別に書いてあるね
じゃあ5分毎に無限回構えパワーを使いますという人登場

55 :
あれちょっとレス読み間違えてたかも

56 :
>>54
戦闘開始時に次の遭遇に切り替わるから無意味

57 :
>>49
Rapid Shot
Effect: You make a ranged basic attack with a weapon against each creature in or adjacent to a square within the attack’s range. You take a -2 penalty to the attack rolls.
「a square within the attack’s range(射程内の1マス)」を選んで、
「each creature in or adjacent to a square(マスの中と隣接するすべてのクリーチャー)」
に対して-2ペナをつけて遠隔基礎攻撃を行う。
なので、中心スクエアに敵がいる必要はないはずですよ。
中心のマスに射線が通っている必要すらないはずです。
中心のマスの選択はターゲットの指定ではないので。

58 :
ルルコンにもHoFKにも”無限回でない構えは遭遇の終了時に終了する”とある
HoFLは持ってないので知らん
>>56
戦闘が開始すると遭遇終了とみなされる根拠は?
PHを読む限り移動は一般に「遭遇と遭遇の間」であって遭遇そのものではない

59 :
誰かが質問メール送って終了

60 :
というか、ルルコンに「別の構えを取るか、気絶か死亡するまで持続」って書いてある。
無限回じゃないのが遭遇終了で終わるのはもう出てるし。

61 :
[構え]に関しては終了条件が
@別の構えを取る
A気絶状態になるか死亡する
とあり、追加でB無限回でない[構え]パワーの場合は遭遇の終了時に終了するとなっている。
遭遇の開始は@とAの条件を満たさないので無限回の構えパワーは遭遇が開始しても終了しないわけだ。
自発的に終了できると書いてないから、一度無限回の構えを取ったら気絶状態になるか死亡するまで構えてない状態にならないからな。
街歩いてる時もトイレに行ってる時も構えたままだぞ。

62 :
無限回構えの人はオーラと勘違いしているかと。オーラは気絶したり止める宣言ないと消えないから。

63 :
まあ、起動中のオーラは見りゃ分かるし
予めセッション前にDMが説明すべき
中立的なクリーチャーとの遭遇時に、
臨戦体制と見なされて交渉の機会を不意にする可能性を言及しておけば、
あとはPLの自己責任でしょ

64 :
無限回構えの人って誰だろう

65 :
>>64
ナイトとかスレイヤーとか

66 :
ナイトとかスレイヤーがオーラと勘違いしている?余計わからん

67 :
>>63みたいなゲーム・システムを利用した引っかけが壊すのはPCの機会利益じゃなくてDMとの信頼関係だけどな。

68 :
>予めセッション前にDMが説明すべき
ってあるんだから、>>63は引っかける気はないんじゃないか?

69 :
構えっ放しは待機アクションのトリガーにフリーアクション指定するような感じかな。
やってもいいことだし、ルール上問題ないけど
「あ〜あ」

70 :
常にチョキの構えのままズリズリ歩いてコンビニに行くオビワン

71 :
そんな事言い出す奴がちゃんと説明できると思えないけどね。
封印していない武器を腰に差しているのは?革鎧を着ているのは?何人までの集団なら?文明圏に着く度にそこの治安度を調べろって?
てな感じになって結局ギスギスするようになるんだよ。
てゆうかなったんだよ今となっては懐かしいが(笑)

72 :
街中ならともかく、ダンジョンとかでなら普通になんも問題ないんじゃねーか

73 :
>>71
君を見て、>>63のレスはやはり正しかったとわかった
確かに、自分が有利になることをゴリ押しすることしか考えないPLとは、
信頼関係は結べないしあらかじめ釘を刺しとくべきというのは正論だったな

74 :
「〜する可能性を言及しておけば、あとはPLの自己責任」
「これはゲームシステムを利用した引っかけ」
「説明するって書いてあるのに?」
「そんな事言い出す奴がちゃんと説明できると思えない」
どんなトラウマに触れたのか知らないが、事前に説明するって書いてあるのに
「説明できるとは思えないから引っかけ」とかないわ

75 :
>>69
いや、ルール上問題ないどころか、ルール上解除できないんですけど?

76 :
そもそも前スレからの話題で、イニシアティヴ判定に修正のある[構え]は
無限回の[構え]をずっと使っていられること前提だよねって話じゃなかったか?
>>63
武装解除して交渉に臨むと言うのは武装解除が火力の大幅な低下を招くことが大前提だと思うのだが
脅威と言う観点で考えれば聖印を首から下げていれば間違いなく臨戦態勢

77 :
っていうか戦闘前に構えできないならこのイニシアチブにボーナスな構えはなんなの?

78 :
構えてることが即臨戦態勢と判断されるっつーのも逆にDMの恣意的判断だと思うよ。
バトルラスの構えって小指を立ててるだけかもしれないよ?

79 :
小指を折ってやれば解除されるのか

80 :
英語できる奴ははよメール出せや

81 :
>>79
うん。小指を曲げるとバーサーカーズチャージの構えなんだ。

82 :
メールもなにもDマンが>>61で言ってることが全てやん。

83 :
>>78
恣意的判断を全否定するのはTRPG的にどうかと
流石に極論すぎるぜそれ
舞踏会のドレスコード的に武装解除してね、とかもできなくなってしまう
それこそ事前説明とすり合わせだよ
実際にあった例では、重要な情報を持つNPCが借金取りに金返せと街中でボコられてる状況で、
構えをとったまま話しかけたら話し合いの余地なく戦闘になるという説明をしたことがあるが、
これも恣意的判断だからNG?
構えてたら不利になる状況もあるってだけのことっで、
ここまで誰も戦闘前に構えができないとか、
構えをするな、なんて言ってないだろ

84 :
それで具体的に、構えてるときはどんなポーズなんだ?
バーサーカーズ・チャージなんてバキのゴキブリダッシュみたいに脱力してて
危険に見えないんじゃないのか?

85 :
>>83
78だけどそういう風に取られるとはおもわなかったなー。
構えてるからとかそういうことじゃなくて
相手から見て敵対的・威圧的かどうかなだけだろ。
で、その判断はDMがそのキャラの立場で恣意的に運用すりゃーいいけど
構えが敵対的かどうかはそのポーズも規定されてないのに判断材料にされたくないだろ。

86 :
>>83
普通のDM判断ならともかく
恣意的なら全否定して良いと思うよ

87 :
>>84
WoCにメールしろよ

88 :
>>86
その定義だとルールブック片手にDMがダイス振りマシーンになるしかないなw
RPによってボーナス与えるのも、
状況によるシナリオの変更だって恣意的になるんだから

89 :
>>88
RPや状況から判断したものなら恣意的じゃないじゃん

90 :
>>89
恣意的というのは「理論だった客観的判断基準がない」状態だぞ
RPの感じ方なんて人それぞれ、同じ人でも状況で変わるから、
これ以上ないほど恣意的だよ

91 :
>>90
同じ人でも状況で変わろうが論理的な基準がないわけじゃないからな

92 :
周囲に受け入れられないからこその恣意的な考えなのだから
恣意的である時点ですでにダメなんじゃないか?

93 :
>>92
恣意的にそんな意味は無い
国語の問題かよ…

94 :
>>93
自分勝手って思われるのは受け入れられてるのかね

95 :
>>94
どう見ても自分勝手な意見でも納得行く時もあるし、
どんなに公正な意見でも感情的に受け入れがたいときもある
それが人間だろう
信頼関係があれば「今のRPはかっこ良かったから交渉に+2な」みたいなのも受け入れられる
かっこ良かったは自分勝手な判断だが、面子に信頼関係があれば受け入れられるし、
贔屓だと思うやつが一人でもいれば受け入れられない
恣意的かどうかと受け入れられるかは、
因果関係はあっても相関関係とは言えないよ

96 :
自分勝手なんて言うのはネガティブな意見なんだから
それが出てる時点で受け入れられてないんだよw
受け入れられてる時点でそれは自分勝手じゃないんだ

97 :
フォーゴトン・キングダムズ
フライングでゲットした人おらんの??

98 :
ところで、Nextのテストプレイがはじまったらどこで話をすればいいんだろう?

99 :
川崎でゲット、呪剣士燃え、特に地獄。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRPG人口を増やすには 三人目 (173)
【ミニチュア】ロード・オブ・ザ・リング【ゲーム】 (376)
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合99■ (198)
【ソーサリー】 カーカバートの旅 【外伝】 (667)
【ツンデレ】TRPG支援ツールを作るスレ8【ソフトウェア|スクリプト】 (687)
TRPGにおける忍者について (844)
--log9.info------------------
こんな北斗の拳キャラは世紀末を生き抜けない (101)
AKB板野とEXILE・TAKAHIROの噂 (591)
【元Folder5】 AKINA・満島ひかり P44 (770)
【EXILE】ランババ被害者の会【TAKAHIRO】 (983)
【どうなる?】眞鍋かをりの黒い噂29【裁判】 (314)
秋篠宮家のお噂648 (582)
【べム】亀梨と杏を見守るスレ20【ベラ】 (521)
男女交際ネタ記事専用スレ30 (803)
【アンチ限定】サセコの噂【紗栄子】 part.394 (639)
【英雄】芸能人!!!Pa-to62【1さんパパ】 (533)
【無能出来損ない】森田剛アンチスレ【不人気底辺】2 (348)
芸能ニュース専用スレ 9 (240)
★☆★☆★福山雅治と吹石一恵の噂25★☆★☆★ (1001)
【暴力団のクライアント】 バーニングの噂 79 【AKB】 (298)
K i s - M y - F t 2 の噂 Part90 (645)
【オッパ】森田剛と毒母の真実11【チョン】 (834)
--log55.com------------------
★☆マイナーアイドル等のYoutube等動画・情報等交換 Part10
[Miaou]みゃう 猫部屋雑談スレ Part3
★【YouTube】Reon Nekosky 2【ゲーム実況】
【貴方のインナーチャイルド】カツドンチャンネルpart25【今日も元気?】
【性病】関慎吾126【脱税】
【MMD】紳士動画製作者のダベり場14
スプラトゥーン動画投稿者スレ★235
【真備町A型作業所みんな農園】流離のヌートリア アンチスレ 3号房【馬場成示容疑者】