1read 100read
2012年5月コスプレ147: 【元祖】CURE MAID CAFE' 5号店【秋葉原】 (976) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・今日のブラウン報告 33 (803)
Cureコスプレイヤーコミュニティーサイト67 (290)
【落武者】 もののぷ 3【たけぽん】 (218)
男性レイヤーのみのスレッド〜その8〜 (581)
メイドカフェの元従業員だけど、聞きたいことある? (105)
冬隆雅を語るスレ (160)

【元祖】CURE MAID CAFE' 5号店【秋葉原】


1 :名無したん:10/09/09 〜 最終レス :名無したん:12/05/23
秋葉原にある、元祖メイドカフェ
おかえりなさいませ、とは言いません
■公式 CURE MAID CAFE’WEB キュア メイド カフェ ウェブ
http://www.curemaid.jp/
■過去ログ
●CURE MAID CAFE'●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1099994977/
CURE MAID CAFE 2号店
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1111906162/
【元祖】CURE MAID CAFE'【4.5号店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167685921/

2 :


3 :
店休日のお知らせ
いつもご来店頂き、有難うございます。誠に勝手ながら、下記の日程は店休日と
させて頂きます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしく
お願いいたします。
■2010年9月27日(月)

4 :
今店に来てフルート演奏聞いてるんだけど曲リクエスト出来ないの?

5 :
ここって喫煙席ある?

6 :
>>4
さすがに無理じゃね?
>>5
ある。

7 :
ありがとう。
最近全席禁煙の所が多くて。
禁煙なら分かるけど、メイド喫茶で喫煙所とかは意味が分からない。

8 :
むしろ全席禁煙にして欲しい
メイ喫ってどこもすげぇヤニ臭いから嫌いだ
遅れてる

9 :
激しく同意

10 :


11 :
書き込めた
一年に一回行ってて今年もきたが
相変わらず黒髪ツインテの子がかわいい
写真とりたいが1人じゃ頼む勇気ない(´・ω・)
つーか写真て有料?

12 :
女性向けゲームブランド、ニトロプラス キラルのカフェ、「Nitro+CHiRAL Cafe」が開催決定!
『咎狗の血』『Lamento-BEYOND THE VOID』『sweet pool』でおなじみニトロプラス キラル。
「キュアメイドカフェ」と「QUEEN DOLCE」にて、
ニトロプラス キラルの作品世界を楽しめるカフェイベント「Nitro+CHiRAL Cafe」を開催いたします。
2010年9月17日金曜日から、26日日曜日まで
ニトロプラス キラルの世界を楽しみながら、至福のひとときを……

13 :
2010年9月17日金曜日から、26日日曜日まで
ニトロプラス キラルの世界を楽しみながら、至福のひとときを……

14 :
2010年9月17日金曜日から、26日日曜日まで
ニトロプラス キラルの世界を楽しみながら、至福のひとときを……

15 :
腐女子ばっかりのイベントだーね

16 :
メイド長ってどの人?

17 :
2010年9月17日金曜日から、26日日曜日まで
ニトロプラス キラルの世界を楽しみながら、至福のひとときを……

本日まで

18 :
めちゃくちゃ込んでいて、迷惑さ。
せっかく今日行ったのに。

19 :
不明

20 :
月刊「ヤングキングアワーズ」(石黒正数 著 少年画報社)にて連載中の、ある商店街を舞台にしたメイド喫茶コメディー『それでも町は廻っている』が、TBS他にて10月よりTVアニメスタート!
アニメ放送を記念して、放送直前にメイド喫茶「シーサイド」の出張店が秋葉原のキュアメイドカフェに期間限定オープン!
歩鳥をイメージしたあんこ×アイスミルクのオリジナルドリンクや、タッツンの紅茶、メイド長のカツカレーやなど、シーサイドらしいメニューをご用意してお待ちしております。
オリジナルメニューを頼んだ方はキャストサイン入り色紙やポスターなどが当たるクジがひけます♪
さらに、それ町カフェのための録りおろした歩鳥とウキの店内アナウンスが聴けちゃいます!
このアナウンスが聞けるのはカフェの期間だけ!
それ町カフェへ遊びに行こう!

21 :
限定メニューのハンバーグプレートを頼んだら、
ハンバーグの中心が凍ったままだった。
とりあえず火は通っているようだったので(調理済み
ハンバーグの冷凍だったのだろう)、そのまま食べたけど。
でもまあ、結構おいしかった。値段がちょっと高いけど。

22 :
霧島瑠香さ〜ん!
http://blog.m.livedoor.jp/aozora39/index.cgi
お料理の加熱はきちんとお願いしま〜す♪

23 :
それ町カフェへ遊びに行こう!
2010年9月28日(火)〜10月3日(日)

24 :
それ町カフェへ遊びに行こう!
2010年9月28日(火)〜10月3日(日)
明日まで

25 :
それ町カフェへ遊びに行こう!
2010年9月28日(火)〜10月3日(日)
本日まで

26 :
2010年10月より、TOKYO MXほか全国U局系にて放送開始予定の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』カフェがアニメ化を記念して開催!
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、電撃文庫より刊行される伏見つかさのライトノベルシリーズで高坂京介と桐乃の冷え切った関係の兄妹が、妹の抱える秘密をきっかけにその関係が変化するコメディー作品。
「電撃G’sマガジン」 でもコミカライズ作品が連載中です。
アニメ監督は、神戸洋行、シリーズ構成・脚本には倉田英之。
キャラクターデザインは原作のイラストを手がけているかんざきひろ こと織田広之、音楽を担当するのは神前暁といった、いま最もユーザーから支持されるスタッフ陣を迎え、AICがアニメーション制作を行います!
また、声優陣も人気、実力を兼ね備えたメンバーが勢揃い!
注目の新アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。
今回のカフェでは店内を『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』一色に装飾する他、桐乃を始め、各キャラクターイメージメニューや作中に出てきた「cafe Pretty Garden」をイメージしたメニューをご用意!
さらに限定メニューをご注文のお客様には可愛い桐乃の限定コースターをプレゼントしちゃいます!
あなたも妹と一緒に(?!)、お友達と一緒に、ぜひお越しくださいね!

27 :
おー、俺妹でキュアメイドがでてきたなー。
内装だけで中身は全然違うがw

28 :
それ街にも一瞬出てきたよ

29 :
ツインテールの娘、可愛いい
口説きたい

30 :
>>27
「おかえりなさいませ、ご主人様」とか言うような軽佻浮薄な店では無いのだがな(´・ω・`)

31 :
う、うん……(´・ω・`)

32 :
俺妹ファンの聖地巡礼コースに入ってるらしい。
内装はそっくりだったね

33 :
10月28日に「D.C.T&UP.S.P〜ダ・カーポT&U〜プラスシチュエーションポータブル」が発売されるD.C.〜ダ・カーポ〜、さらに10月28日に発売されるサーカス最新作「uni.」。
両作品の発売を記念して初音島カフェが開催!
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ、「uni.」の舞台となる「初音島」にちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
さらにオリジナルメニューをご注文の方にポストカード(全10種)をプレゼント!
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪

34 :
■10月22日(金)〜10月31日(日) 
「D.C.T&UP.S.P〜ダ・カーポT&U〜プラスシチュエーションポータブル」が発売されるD.C.〜ダ・カーポ〜、さらに10月28日に発売されるサーカス最新作「uni.」。
両作品の発売を記念して初音島カフェが開催!
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ、「uni.」の舞台となる「初音島」にちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
さらにオリジナルメニューをご注文の方にポストカード(全10種)をプレゼント!
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪

35 :
しかし、社員しかいないスレだな

36 :
■10月22日(金)〜10月31日(日) 
「D.C.T&UP.S.P〜ダ・カーポT&U〜プラスシチュエーションポータブル」が発売されるD.C.〜ダ・カーポ〜、さらに10月28日に発売されるサーカス最新作「uni.」。
両作品の発売を記念して初音島カフェが開催!
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ、「uni.」の舞台となる「初音島」にちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
さらにオリジナルメニューをご注文の方にポストカード(全10種)をプレゼント!
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪

37 :
■10月22日(金)〜10月31日(日) 
「D.C.T&UP.S.P〜ダ・カーポT&U〜プラスシチュエーションポータブル」が発売されるD.C.〜ダ・カーポ〜、さらに10月28日に発売されるサーカス最新作「uni.」。
両作品の発売を記念して初音島カフェが開催!
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ、「uni.」の舞台となる「初音島」にちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
さらにオリジナルメニューをご注文の方にポストカード(全10種)をプレゼント!
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪

38 :
■10月22日(金)〜10月31日(日) 
「D.C.T&UP.S.P〜ダ・カーポT&U〜プラスシチュエーションポータブル」が発売されるD.C.〜ダ・カーポ〜、さらに10月28日に発売されるサーカス最新作「uni.」。
両作品の発売を記念して初音島カフェが開催!
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ、「uni.」の舞台となる「初音島」にちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
さらにオリジナルメニューをご注文の方にポストカード(全10種)をプレゼント!
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪
明日まで!

39 :
店内は初音島一色に♪ご用意してお待ちしております♪
本日まで!

40 :
昨日俺妹の聖地巡礼も兼ねて初めてこの店に足を運んだんだが
落ち着いた雰囲気で凄く良かったな
メイド喫茶自体行くのが初めてで、やっぱキャピキャピしてそうなイメージが強かっただけに
すごく好印象だったわ
だが今日は平日だったし何もイベントらしきものもなかったから空いてたけど
混む時はすごい混むのか?また是非立ち寄りたいと思ったのだが

41 :
マリア様がみてるカフェ
累計発行部数540万部発行、今野緒雪原作の大ヒットライトノベル「マリア様がみてる」(集英社コバルト文庫・刊)。
生粋のお嬢様学校「私立リリアン女学園」を舞台に、そこに通う女学生たちの学園生活が描かれていくこの物語は、これまでにコミック化やアニメ化もされ、多くのファンに愛されてきました。
そして、今を代表する美少女たちをキャストに迎え、待望の実写映画化が実現!
11月6日(土)の公開を記念して、前日の11月5日(金)から7日(日)までの3日間だけ、秋葉原キュアメイドカフェにて「マリア様がみてるカフェ」を開催いたします!
店内は、実写版「マリア様がみてる」の世界に浸っていただくべく、パネルの掲載をメインに装飾されます。
また、この期間だけの「マリア様がみてる」限定メニューをご提供します。
ぜひ映画とともにこのカフェで「マリア様がみてる」の世界をご堪能下さい。

42 :
たまに昔の店員さんに会いたくなる
元気にしてるかな

43 :
数年前に居たメイドさんなんだが対応も良くて凄くかわいい人がいた
混雑時にテキパキ働くメイドさん達もかっこいい
キュアは密かに真のメイドさんみたいな店員が現れるから凄いな

44 :
ここ可愛い子居たっけ ?w
可愛い子が入れ歯ここ完璧なんだけどなw

45 :
マリア様がみてるカフェ
11月5日(金)から7日(日)までの3日間

46 :
毎週日曜午後5時〜好評放送中のアニメ「STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト」のカフェが秋葉原のキュアメイドカフェ、QUEEN DOLCEとWonder cafe各店で開催!
今回は南十字学園編!
タクトをはじめ、スガタやワコ他、南十字学園のメンバーにちなんだオリジナルメニューを期間限定でご提供いたします。
オリジナルメニューを頼むとここでしかもらえないタクトのコースターをプレゼント!
メニューは各店舗ごとに違うので、各開催店舗のホームページをチェックしてね☆
さらに2011年1月下旬からは綺羅星十字団編も開催決定!!
STAR DRIVER<スタードライバー>カフェで青春を謳歌しようぜ!
2010年11月12日(金)〜11月23日(火・祝)

47 :
秋葉原デビューでメイドさん興味深々な友人がいます。
12日(金)アキバで会う約束をしていて、お店チョイス
頼まれたので、老舗と言われるcure maid cafeさんが
よさげかなと思い、念のため電話予約を試みた。
・・・だがしかし、
「一見さん予約お断りです」 の一点張り!
確かにサイトをよーく注意してみると席予約は
メンバー会員の特権扱いになっている。
そうか、っておい!
普通の飲食店なら前日や、当日でも喜んで店
予約できるよね?
しかも、「5000円以上の飲食を約束しますよ」
だとかフツー有り得ないお客からの譲歩提案
とかしてみても聞く耳もたず、
最後にガチャ切り!
これ、放置でいいのでしょうか?
よく分からないのですが、アキバメイド業界ギルド
ルールとかあるのでしょうか?
真心、おもてなしの日本文化は海外からも評価
されていて、大切にしていった方が良いと思うのですが
皆さんの見解はいかがでしょう?
ちなみに、明日はUDX内のモツ鍋料理屋さんを
「気持ちよく」予約しました。

48 :
店のルールを破ろうとするあんたが悪い。

49 :
その店のルール自体が、その店舗の所在する国の憲法や
民法に照らし合わせて欠陥があるとしたら、どうでしょう?
悪しき慣習だと思って皆が放置してきたから、こうなっている。
非ネットユーザ、超多忙、でもメイド喫茶には大変興味ある
という潜在客は事実上締め出しってことでしょう?
それは、お客対応以前の「機会損失」であって経営的にも
問題で、今よくても衰退意味するのでは?
関東近辺在住の日本人、日本語が読み書き可能な在住
外国人の方はリトライ可能だとしても、地方の人や
海外からの旅行者(日本語が不自由)は、一期一会
という状況も十分考えられる。
そういう人に機会の平等は与えられない?

50 :
とりあえずおまえが日本語が不自由なのはわかった

51 :
とりあえずおまえに日本の憲法や 民法に照らし合わせて欠陥があるのはわかった

52 :
自分をお客様扱いする奴に碌なのいないからな。
そういう客を断る理由として会員制は有効だという事例だね。

53 :
>「一見さん予約お断りです」 の一点張り!
>確かにサイトをよーく注意してみると席予約は
>メンバー会員の特権扱いになっている。
店のルールを理解したうえで予約をねじ込んでいるのが無様。
>しかも、「5000円以上の飲食を約束しますよ」
>だとかフツー有り得ないお客からの譲歩提案
>とかしてみても聞く耳もたず
お金で店の規則を捻じ曲げようとするのが無様。

>血迷って万世橋警察かけたけど、民事不介入…。
無様の骨頂

54 :
いい、いい
変なのが集まる、いや変な奴しか来ない
それがメイド喫茶

55 :
有料会員しか予約できないって書いてるのに・・・
病気かこいつは
こういう奴が日本に生きてるってことが嫌だ
生きてても害にしかならんな
自分を神様だと思ってるんだろうなあ
何が外国人だ
意味不明

56 :
理由
@朝鮮人だから
A職業:「先生」様だから

57 :
ただのエンジニアだよ・・・
いや頭おかしいエンジニアか
晒しage
http://satoken-pooh3.at.webry.info/
http://twitter.com/satoken_pooh3
予約できないことでみっともなくぶちぎれて警察に連絡するも当然無視
あげく2chで炎上を狙うがかえって自分が非難されるという情けない目に・・・
みっともなすぎるwww

58 :
COSTCOとか会員制の店に行っても、
「金使ってやるから俺を入れろ」とか叫んでたりするんだろうか。

59 :
こいつのせいで
ホリエモン信者=拝金主義者と受け取れてしまうな

60 :
素朴な疑問
お前らも似たりよったりだぞ、外から見ると。
メイド喫茶ってキモヲタホイホイなんだから仲良くケン汁
w

61 :
>47 で疑問を呈した者です。
まず皆さんに自身の書き込みで不愉快な思いをさせてしまったことをお詫び致します。
来店して、飲食をした上で一客人として問題提起をと考えました。時間は友人と会う前で、昼の3時頃。
アイドルタイムを狙いました。
最初は皆さんの言うとおり、「血迷った痛男」と言われてもおかしくない意気込みで入店しました。
ですが、この店の雰囲気、メイドさんの対応を受けて心が変わっていきました。
この店は、名前こそ「キュア”メイドカフェ”」ですが、別に美味しくする為の魔法をかけるだとか、
ジャンケンゲームが あるだとか、オムレツに好きな文字絵を描いてくれるような
イワユル「萌えメイド」の店ではないのですね。
故意ではないけど、結果として客層の選別してでも守られるべき、何か、がこの店にはあるように感じました。
ハンバーグカレー、シフォンケーキ、アイスクリーム 、アイスコーヒーをオーダーしました。どのメニューも美味しかったです。
私の抱いていた疑問も落ち着いて、A4一枚に簡潔にまとめてメイドさんにお渡しました。昨晩の問題電話の
主だとカミングアウトした上で、しかしながら事荒立てるつもりはないことも付け加えて。
その後、リーダーと思われる方が丁寧にも席までやってこられました。
まず、昨夜の電話での無礼をお詫びし、その後終始和やかな雰囲気でお話はすすみました。
・非ネット層、対外国人対応、身体ハンディキャップ者への対応については問題意識は持っている。
・今回の指摘については真摯に受け止め、スタッフ内でもよりより店運営について検討を重ね
 今後サービス向上を図って生きたいと考えている。
この言葉を聞いて自分は来て良かったと思いました。
この店と他のメイド喫茶を同等に考えていた自分が少し恥ずかしく思えました。
やはりフェイストゥーフェースのコミュニケーションは大切だと感じました。
以上が今回の私の当該トピックの書き込みの締めくくりの言葉とさせてください。
他に私自身へ向けた書き込みがありましたが、それについては別とさせてください。

62 :
55: >
確かに、私はある病気を患っており、通院しています。
ですがそれは今回の件とは関係ありません。
> こういう奴が日本に生きてるってことが嫌だ
> 生きてても害にしかならんな
そう思われてしまったとしたら非常に残念です。
反省もします。自分はよりよい日本にしたいと考えています。
「生きていて害になる人」という人は私は存在しないと考えます。
参考までに、55: さんは、どのような国づくりを考えていますか?

63 :
56:>
この日本において、どの国、どの民族でも言論の自由は保障されていると
踏まえた上でですが、
> 理由
> @朝鮮人だから
> A職業:「先生」様だから
つい先日別件の用事のため、本籍地の事務所で戸籍謄本を取り、
曽祖父の時代から日本に住んでおり、両親、自分も日本人である事を確認しています。
職業について、あえてここで公表することは差し控えたいですが、
教職ではないことを言っておきます。

64 :
57:>
> ただのエンジニアだよ・・・
> いや頭おかしいエンジニアか
> 晒しage
あなたのいう「ただのエンジニア」という職業がどのようにイメージ
されているのかが分かりませんが、大きなくくりでいうのならば
技術職ですので間違いではありません。
同様に「頭のおかしいエンジニア」も具体的にどういう方をさすのか?
分かりかねます。この世に存在しない物を夢想し、具現化するのが
この職業の一部といえますが、他の人から「頭がおかしい」と思われることもあるかもしれません。こればかりは
当事者としては何とも言えません。
それと、個人のブログ、ツイッターIDを公に宣伝頂きましてありがとうございます。

65 :
57:>
> 予約できないことでみっともなくぶちぎれて警察に連絡するも当然無視
> あげく2chで炎上を狙うがかえって自分が非難されるという情けない目に・・・
> みっともなすぎるwww
はい、情けなくてみっともなすぎますね。反省です。
この煮えくりない気持ちをぶつけたいと思って翌日来店した訳であります。
(61書き込みを参照ください)
皆さんへ不愉快な思いをさせてしまったことについてはお詫びするしかありません。
ただ、前日のコミュニケーションエラーを来店して修復させて客である自分、お店の皆さんと分かり合えた。
という意味では全く無駄な行為でもなかった、と私は思っています。これは傍観者である皆さんは意見割れる
所だと思います。考えや思考は各々違うと思います。でも「このトピックでたっているお店をよりよくしたい」という
気持ちでは共通していると考えます。建設的にこの掲示板でお話を進めていければよいと思っています。

66 :
58:>
> COSTCOとか会員制の店に行っても、
> 「金使ってやるから俺を入れろ」とか叫んでたりするんだろうか。
まず、飲食業と会員制スーパーを混同されていますね。
私はその二つを一緒に考えるのは違うと思います。
生協のスーパーや、COSTCOが会員制であることは知っています。
来店時に出資金を納める事で、即日買い物が可能であるシステムも把握しています。
私が疑問に感じたのが、他の飲食業界ではごく一般的に初来店客であっても座席
予約が可能である点でした。アキバメイド喫茶業界の常識は正直もっていませんでした。
サイトを当該のサイトを読んで、会員の特権である、というのを知って、「では非ネットユーザーや
外国人等の短期滞在旅行者で、入会できないが、並ぶことは時間的に困難である潜在客の扱い」
に思考が及び、マニュアル外の対応はどうなるのか?を尋ねた次第です。
書き込みの文体、そしてその当時の自分の気持ちから、58さんのように感じてしまったとしたら
大変申し訳ありませんでした。

67 :
とりあえずこれ以上長文垂れ流すならブログでやってくれ。

68 :
59:>
> こいつのせいで
> ホリエモン信者=拝金主義者と受け取れてしまうな
まずお聞きしたいのですが、私がホリエモン信者であると59さんが
お考えになったのは何故でしょうか?
それを客観的に示す理由はありますか?
とここで書き込んで、59さんがお返事を頂けるかどうか不明なので
お答えしましょう。
     ホリエモン信者ですが、それが何か?
確かにライブドア時代から、彼には注目していますが、それは皆さんとは
見方が違うと思います。
まあ、100人いれば100通りの見方はあると思いますけどね。
ただ、事の本質を見ることは大切だと思います。
ちなみに、59さんは堀江さんの事について何処までご存知ですか?
ライブドアで金に物を言わせて、成金主義、メディア支配、
選挙出馬、球団買収騒ぎ、証券取引法違反で逮捕・・・。
その他彼の文献や、本当にやろうとしていること、
今、北海道で実際にプロジェクトチームを組んで真面目に
取り組んでいること。
今の日本にいる並の成金、拝金主義者では思いついても
実際行動には出来ないようなこと、彼は身銭をきってやっている。

69 :
59>続き1
彼の著作について1冊でも読んだことはおありでしょうか?
これは私の想像でしかありませんが、あまりないのでは??
テレビ、メディアを通した偶像を、そのまま信じ込んでフィルターを
かけてみて思考停止してしまうのは、この国の人達の悪い癖だと
私は思います。
欧米では小学生か中学生くらいで「メディアリテラシー」の教科が
あり、「メディア報道をまず疑え、自分自身で考え意見をもとう」
と教育されています。
僕は表向きの顔の裏にあるビジョンなり、技術的な指向、そして
当時従事していた仕事にも関連があり、手法がやや難であっても
目指す方向性については理解できたのでファンであり続けました。
堀江さんの著書「拝金」は確かに読みました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198629668?ie=UTF8&tag=satokenpooh3b-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4198629668
だからといって、私が拝金主義者かどうかは別問題ですよね?
私がこの先、法律で許容されている範囲の経済活動を行って
その収益を使って、どのような事業なり活動を行うことは自由ですよね?
法律に違反しない範囲において。

70 :
59>続き2
おそらく私が堀江さんの講演会に行った日のブログをお読みになり
今回の電話クレームの行為から、そう思われたのかもしれませんね。
あなたが、ネット掲示板の書き込みを読んで自由に考えることは
大いに結構です。
ただ、それが個人への誹謗中傷や、他多数(この場、合堀江さんのファン)
への偏見に繋がることは避けて頂きたいです。私も望みません。
誤解を与えてしまったのならお詫びします。
ただ私も34年生きてきて、環境の変化もあるなかで経済の考え方なり、
自己利益の追求の考え方、市場主義、正義について考えたり思いに耽り、
悩んだりしてきました。
若い自分(20代前半)、ロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」
を読んで、自分はラットレースは沢山だ、金持ちになってやるんだ。
と考えていた時期も確かにありました。
これが、59さんの言う、「拝金主義者」だった一面かもしれません。
自分は13歳の時に父親を亡くし、それから女で一つで私と妹を
何の不自由もなく育ててくれた母を、何とか楽にさせたい、
夢だった庭付きの家に住ませてやらたい!
そういう気持ちでの、モチベーションであったこともいっておきます。
この考え方、間違っていますか?

71 :
59>続き3
その後、リーマンショックがあって、一緒に働いていた派遣の方が
契約打ち切りになり、年越し派遣村に一日炊き出しに参加したり、
自分の年収が一気に150万円近く下がったりしました。
経済感覚というより人生観が大きく変わりました。
ここで書くことではないかもしれませんが、生き方変えようと
思っています。
”拝金主義者”なら選択しないような選択をしようとしています。
ここまでいっても、おそらく伝わらないとは思いますが、私的な個人を
〜主義と簡単に決め付けることは、あまりよくないと思います。
逆に考えてみてください。
私はあなたの事はよく知りません。
だから言い様がないですが、例えばですよ、
「そんなネットばかりに引き篭もってないで、真面目に働いたら?
日本の行く末、きちんと考えてるの?」
なーんて言われたら、腹が立ちませんか?
想像だけでいってます。真面目に働いており、ネットは嗜む程度の
ライトユーザー、もしかすると国会議員以上に日本経済を案じている
経済シンクタンクの主任研究員であられるかもしれません。
話が長くなってしまいましたが、結論を言います。
もう少しお互いに思いやって建設的にネットコミュニケーションを
やっていきましょう!
以上、終わりです。

72 :
>来店して、飲食をした上で一客人として問題提起をと考えました。
>最初は皆さんの言うとおり、「血迷った痛男」と言われてもおかしくない意気込みで入店しました。
営業時間内に店内で問題提起など迷惑なだけでは?(時間外ならメールなら良いという意味ではない)
先方は女性のみ、怖がってないわけ無いでしょう?
本当に和やかな雰囲気だと、フェイスツーフェイスがベターだと思っているなら君の常識を疑います。
>別に美味しくする為の魔法をかけるだとか、
>ジャンケンゲームが あるだとか、オムレツに好きな文字絵を描いてくれるような
>イワユル「萌えメイド」の店ではないのですね。

萌メイドの店なら規則でできない予約をねじ込んでも良かったのでしょうか?
「5000円以上の売り上げを約束しますよ」
こんな台詞を吐いても良いと?
そもそもたった一軒の喫茶店の規則を変更させて君以外の誰が満足?
会うはずだった友人は今回のことにどのような意見を?
「問題提起」とやらを応援してますか?

73 :
72>
> 営業時間内に店内で問題提起など迷惑なだけでは?(時間外ならメールなら良いという意味ではない)
> 先方は女性のみ、怖がってないわけ無いでしょう?
あなたは対価をお支払して受けるサービスについて何か気付いた点が
あったとしても一切異議申し立てしない、というお立場であれば
それは良いと思います。
「サービス業というのは、プロダクトアウト(作り手、事業主の考え)
 ではなく、マーケットイン(顧客目線に立った考え)が重要である」
という点はどのマーケティング、ビジネス書にも明記してある
基礎中の基礎であり、ビジネスパーソンが先ず考えるべき心得べき点
です。私はメーカーで技術系の仕事を10年近くしていますが、
その私でさえも会社、社内教育、上司から徹底的に叩き込まれています。
メイドカフェ業界だけが、”ガラパコス島状態”ではあってはいけないと
思った次第です。
> 萌メイドの店なら規則でできない予約をねじ込んでも良かったのでしょうか?
> 「5000円以上の売り上げを約束しますよ」
> こんな台詞を吐いても良いと?
この私の飲食約束条項の逆提案について、不快感を催す方が多いようなので
これは重ね重ねお詫びするしかありません。
大変申し訳ありません。不適切な物言いだったことをお詫び致します。
本件の謝罪については、お店のメイドさんにも謝罪させて頂きました。

74 :
72続き>
> そもそもたった一軒の喫茶店の規則を変更させて君以外の誰が満足?
私の指摘以前よりお店が問題意識として既にもっている件と
私が新たに提起した件です。
繰り返しになりますが、再度明記しておきます。
==========================================================
(キュアメイドカフェのようなコンセプト喫茶に興味関心がある以下の皆さん)
・日本人非ネット層
・日本語読み書きが不自由な在住外国人
・短期滞在もしくは旅行で時間に余裕がない、日本人、外国人
・身体ハンディキャップのある方(長時間入店待ちが困難な方)
======================================================
> 会うはずだった友人は今回のことにどのような意見を?
> 「問題提起」とやらを応援してますか?
本人はメイド喫茶業界については全く不感知ではありますが、
彼は皆さんと違い、私と四半世紀以上の付き合いになります。
このように長文で説明しなくても、共有できている面があることを
いっておきます。
その彼は某大手メーカ系列のサービスエンジニア。
この気持ちは理解できるといっていました。
私よりもずっと深く身にしみて感じていることでしょう。

75 :
なんか頭おかしい奴がわいてるな。
その店に行きたければその店のルールに従うのは人間として当たり前だと思うんだが。
34歳にもなってこんな事もわからないとは…

76 :
> 75
> なんか頭おかしい奴がわいてるな。
ネットのテキスト通した限定情報で相手の頭脳、思考、人格情報まで察知できる?
その能力素晴らしいと思います。
是非、けいはんなのATRや、つくばのAISTに研究員として応募されてみては??
> その店に行きたければその店のルールに従うのは人間として当たり前だと思うんだが。
繰り返しになりますが、お店は店員、オーナーだけが作るもの
という概念は日本の古い概念、ではないですか?
頑固親父、俺のラーメン食いたきゃ、黙って食え的な
ステークホルダー(利益共有者)が互いに知恵を出し合って
今、そして未来のユーザーのために出来ることは何であるか?
追求していく、というのは良い意味での市場原理主義であって
グローバルスタンダードではないですか?
再三の繰り返しになりますが、お店のスタッフ自体も現状の
運営について完全だとは考えておらず、よりよいサービスを
追求したいと言っておられました。

77 :
>75続き
私に個人的にツイッターを頂いた方がいっていました。
このお店は、マニュアル以外の接客については不評である。
これはメイド喫茶愛好家の間でも共通した意見であると。
そのお店が現状サービスに問題意識をもっているのですから
これを何とか良い方向へ皆で協力して導いていくことは
決して悪いことではない、と私は考えますが?
> 34歳にもなってこんな事もわからないとは…
本スレの私の書き込み全て、そして途中で明らかにされてしまった
ブログ、ツイッターを全てお読みになっての見解ですか?
ちなみに彼方様は何歳で、何を学ばれて、ご職業は何ですか?
最近お読みになったビジネス書、あなたが考える今の日本、
日本国政府、世界情勢についてどう考えていますか?
お答えできますか?
私以上にこれらの問題なりに興味関心がおありで、
ビジネスやマーケティングのご専門であり、
接客サービス業店舗経営をなされている方、
この不況下で収益を上げられている方
であるのなら、私はこの意見に対して真摯に受け止めます。
ですが、私の書き込みの内容自体が理解不明でありながら
ぱっと見の興味本位の書き込みであるのなら、
私は彼方様の書き込みについて許容することはできません。
ご了承ください。

78 :
えっといくつかいいかな?
まず一つ。それじゃあ、貴方はなにかい?他の一見さんお断りの店も否定するという感じでいらっしゃる?
それぞれの店にはそれぞれの店の事情があるわけだし、それを頭ごなしに否定する、
手前勝手な自分ルールを振りかざし続けるのはどうなのよ。
そりゃ、喫茶店であって料亭とかとは違うだろうけど、各店ごとの事情をくむ必要があるのでは?
また、メイド喫茶とかこういった形態の店では、冷やかしや嫌がらせで予約してドタキャンかます
悪い客なんかも初期の頃には多くいたと聞いてる。そういった客からの防衛策をとらざるを得なかった
という事情もあったりする。このような事情もある程度くんではいかがだろう?
まあ直接店と話してある程度融和したと思うので深くは追求はしないし、互いにいい方向に進んで
くれればとおもう。
2つめは下調べの問題や先入観に関する点があったかと思う。
少なくともこの店がどのような形態の店か、調べればすぐにわかるはずなのに、それを怠ったという
感じがしてならない。もちろんネットを駆使して調べるというのもあるけれども、メイド喫茶をメインに
あつかったガイドブックも出版されているし、秋葉原の観光ガイドにもメイド喫茶に関する記述は
載っているほど。外国から来た人でメイド喫茶目当てに来る人も結構下調べして、これはと思った
店に来ることも実は結構多かったりする。
とはいえ、外国の客はともかく、日本の一般的な人にとってはメディアの取り上げ方の問題から、
「メイド喫茶=萌えを売りとした形態」というわかりやすいステレオタイプ的な物が主体となっている
のもあるかもしれない。貴方もそういう先入観があったのかと思うし、それはやむを得ないかもしれないけど。
もちろんこれは店的にも大多数がそういうものが増えてしまって、キュアメイドのような萌えを売りにしない
店は返って珍しくなっているというのもあるが。

79 :
http://satoken-pooh3.at.webry.info/201011/article_9.html
まとめサイトを造ったようですね。
>自分のこの書き込み、やりとりでお店のより良い運営が図られ
>そしてネットユーザー同士のリテラシー向上に繋がればと
>思い、憎まれ、損な役回りを買って出てみました。
>無名時に誹謗中傷対応慣れしておくのも悪くないかもですね
大体分かりました。
あなたは俗に言うクレーマーに過ぎません。
2ちゃんねるやメイド喫茶を見下して捌け口にしてるだけです。
己の環境を不遇と捉え劣等感を通して他者を見ているだけです。
今までの行動に問題が無いというなら、折角のまとめサイト、
フォロワーやリアル友人、他のホリエモン信者、できればホリエモン本人、
そして楽をさせてあげたいお母さんに見せてあげるといいですよ。

80 :
ちと長くなったので分割して。
もう一つ、2chの使い方をはき違えてるような気がしなくもない。
2chって他のコミュニティとかと違って、我を全面に出した書き込みって嫌われる傾向が強い。
特にいきなりコテハンで登場して、スレの主題となった物を叩こうとする物なら、総スカンをくらうこと多いし、
その事象に対しての熱烈なファン、信者がいよう物なら確実に喧嘩になるし、スレもあれる。
また、長文を連投すると、「簡潔に書け」「ブログでやれ」という非難も飛ぶもの。
もちろん貴方は憤りがあったということからの書き込みであるんだろうけど、
それでもある程度は自制すべきだったし(せいぜい「こういうことがあったんだけどどう思う?」ぐらいで)、
何らかの意見は得られてもそれが的確な意見を得られるか不明瞭だし、
関係者がスレを見てる可能性は未知数。
それどころかいきなり暴れられると、一見さん云々じゃないけど、不快感を覚える人が多数出るのは当たり前ではないかと。
2chもそうだけど、コミュニティってそれぞれルールやマナー、暗黙の了解やその場の雰囲気などを
くみ取っておく必要があるので、その辺は理解していただければと思う。これは現実の人付き合いとも同じだと思うよ。
あえて助言するならば、下調べするなら総合的にあつかったスレがあるのでそこで
「こういうような店に行ってみたいんだけどどういう店が向いているでしょ?」とか尋ねてもよかったかと思う。
メイド・コスプレ喫茶・飲食店総合スレッド Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255480136/
秋葉原メイド喫茶・コスプレ系店舗総合スレッド 4店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255480531/
また苦情や文句あるなら、さっきも書いたとおり、一旦オブラートに包む感じで書くべきだったんじゃないかと。
それで反応を見ながらやりとりしたほうがよかったかもしれない。
またコテハンはよほどのことがない限り嫌われる傾向にあるので、使わない方がよかったかも。
そういったことも考えてくれれば、よかったかなと思うので一考いただければ。
とはいえ、堅苦しく考えずに、空気を読みながらも2chやメイド喫茶などを満喫できるようになってくれればと思う。
がんばってほしいな。

81 :
日本を良くしてくれるために活動してるつもりになったんだろうなあ
最初は自分が腹立ってパニックになっただけなのに
いつのまにか、店のサービス改善、外国人や観光客のために行動したことになってる
これが頭のおかしい奴の「正論」なんだろうなあ
自分を真摯に見つめ直して欲しいが、「警察に通報した」「消費者センターにも言おうかな」「これスレ建てたら炎上するかも」
これらの行動・発言は本当にサービス改善のためだったのか?
精神病を患って実社会から離れるようだが、この機会に今一度自省してほしい

82 :
一言で言って…
 な げ え よ

83 :
80さんは「ひろゆき」さんですか?
もしそうだったとしても、ですが。。。
皆さんが考える2ちゃんねるの流儀っていうもの
これは今迄の話ですよね?
そうやって壁作っているから、未だに厠の落書きだとかヲタクの巣窟だとか
良いイメージなくて、公に話せないネット井戸端会議としてしか
扱われないのではないですか?
皆さん、職場や友人や、お客さんとの世間話や家族や、恋人に
「昨日、2chでみたけど〜」
って話せますか?
自分は、そういうアングラや、空気よめ、流儀だとか古いと思いますよ。
ネットはもっと拓かれて、フリーであるべきだと思います。
こう思っている人が、こうやって書き込みしている以上、
新しい物の考え方なり、意見交換があってもいいのですよ。
そういった意味で、78さんの書き込みは傾聴に値します。
日本の悪いムラ社会意識をネットまで持ち込んだり、
79さんや81さんのように本テーマと関係ない個人中傷攻撃は
やめませんか?あなた方のようなコメントを覚悟しておくことは
最低限の心得だと理解しますが、これからの2chをより建設的な
情報交換の場にして、敷居を低くして若年ユーザーも向い入れて
活性化していくには、それこそ自重頂くことを今後のユーザーとして
節に希望します。

84 :
えーっと、日付変わったからあんま言うのもあれなんだが…
板によって異なるが、その日限りで自動的にふられるIDがあって、
複数回線使ったりいちいち回線つなぎ直すなどしない限りはそのIDは固定されてるんだよね。
だから80=78な訳だが。
あとなんでいきなりひろゆきの名前をだすかなぁ、と。
こんな場末の板にくることは滅多にないし、そもそもひろゆきは2chの運営から手を引いてます。
(現在はニコ動の運営メインで、ごくたまにニュー速とかに書き込むくらいか)
変えたいという気持ちもわからなくもないが、少なくとも2chというコミュニティが長年にわたって
形成されている以上、その状況を尊重すべきだし、そこまでして変えたいのなら運用情報板でも
行って提言してくればいいい。
だけどね。今言いたいことはただ一つ。いい加減振り上げた拳を下ろさないか?
貴方の書き込みで雰囲気がだいぶ悪くなっているし、少なくともここは貴方のブログでも、
貴方専用のスレや掲示板でもない。既に荒らしと見なしている人も少なからずいると思う。
そこまでいきり立たれても何のメリットもないよ。
スレや板の趣旨的に脱線しすぎているのでこの辺で。

85 :
店がくだらねーから客もくだらねー

86 :
>>78が書いた
肝心のお店のことには触れずに2chのことだけ反論(笑)
ここはキュアメイドカフェのスレッドですので、
スレ違いのお話で主張したいことがあるならば他の板なりスレッドでやっていただけませんか

87 :
STAR DRIVER<スタードライバー>カフェで青春を謳歌しようぜ!
2010年11月12日(金)〜11月23日(火・祝)

88 :
>>87
綺羅星ポーズ実際にやる奴って結構いるのかな?メニューにもあるみたいだが…

89 :
>>88
綺羅星ポーズやったよ
すっごく恥ずかしかった

90 :
アニメ見てないんだが
アニメイトで客がやってたポーズでいいのかな?
マクロスフロンティアの「キラ!」みたいなポーズ?

91 :
ふぅ

92 :
このお店のメイド、
「1番テーブルまじキモいwwww」とかメモ回すような人たちだよ。
障害者やしゃべり方が変わってる人に。
マニュアル外の接客以外がアレなのは同意するww
メイドが客を見下しているからマトモに対応する気がないんだよ。

93 :
会話なら聞こえるかもだけどよくメモまで見れたねwww

94 :
つ「メモ(=>>92まじキモいwwww)」

95 :
わりとどうでもいい
WR自体ここ可愛くはないし
店員がどう思って様が好きにしてくださいな

96 :
自分がキモいとか書かれてもサーセンwwwwフヒヒ
つってまた行くけど
キモいって手紙回してヒソヒソされてたの、障害者の人なんだ。
カトラリー握る手が謎の動きしてて
「あの客どんな食い方だよw斬新ww」
とか思ってたら障害者のようだった。
後日キュアのBBS見たら「自分は障害があるが、ここのスタッフさんはいつも良くしてくれてとても感謝している」
と書き込みがあって、あの人とは違う人かもしれないが胸が痛くなった。
ちなみに、トイレから戻るときメイド同士でしゃべってたんで
可愛いなぁなんて眺めてたら見えちゃったよ。

97 :
手元を覗いたのは悪かったと思ってる。
客に見せたくないから口頭で言わなかったんだろうし。失礼だったと思う。
ここの皆さん、自分は可愛いと思ってるよ。
だから仕事中はそれに専念して、客についてぶっちゃけるのはバックヤードでやってほしい。

98 :
クリスマスイベントとか行く人いんの?
興味はあるけど、見栄があるから行けない
まあ、大した見栄ではないが

99 :
アニメ化を記念して、夢喰いメリーのカフェを開催致します!
夢喰いメリーは他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路と、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーとの物語。
夢喰いメリーカフェではメリーの大好きな甘くてサクサクでふわふわドーナツや喫茶店「STO」の特製カレーなどを期間限定でご提供♪
さらにオリジナルメニューを注文すると、ポスターが当たるくじが引けちゃいます!
もちろん店内展示は夢喰いメリー一色に!
夢もキボーもいっぱい詰まった「夢喰いメリーカフェ」へ遊びに行こう!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男性レイヤーのみのスレッド〜その8〜 (581)
【名古屋】世界コスプレサミット総合★2【WCS】 (196)
【茶色】IDOL stage&あいすて学園 2【糞経営】 (100)
秋葉原@ほぉ〜むcafe 【アッキー】を語るスレ2 (587)
【なごや】 コモック ★9着目★ 【名古屋】 (393)
【中野】Bar Eden 6人目 (342)
--log9.info------------------
ガンダムメンバーで草野球したら (353)
ユニコーンガンダムが公式で最強と決定したのか? (156)
ガンダム史上最悪のキチガイを決めるスレ (144)
フルクロス.vs.V2(素) (163)
死に方が最高に格好良かったキャラ (282)
ザビ家林明大の歴代強化人間計画 (282)
もしもCCAアムロがガンダムXの世界にいたら (616)
ウッソの一日 (166)
唐揚げにレモン汁かけることをガンダム的に語れ (505)
ランバ・ラル隊が温泉旅館を経営していたら (177)
劇場版「オールガンダムVS大ジオン軍」を考える (496)
世界丸見え!テレビ特捜部ガンダム (329)
【BB戦士】三国伝【SDガンダム】 (195)
嫌いなガンダムキャラを語るスレ (351)
ガンダムで、知ってガッカリしたこと (503)
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part84 (632)
--log55.com------------------
スレッド型ヽ(・∀・)ノ投票サイト 投票ちゃんねる
シンプルな着信音について語るスレ
実用アプリを語るスレ8
willcom Javaアプリスレッド vol.5
【アク禁】フルブラウザScope(Venus) 14【有料化】
(´・ω・`)しらんがな
洋楽専門の着うた着メロ
【N専用公式サイト】 みんなNらんど