1read 100read
2012年5月無職・だめ183: 【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part59 【78】 (885) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30代からの男の事務職の道 ムリポ 3 (479)
ベーシックインカム15 (808)
ケツの穴出しちゃった!! (103)
30代からの男の事務職の道 ムリポ 3 (479)
JS・JC・JK獲物別方法 (668)
愚痴ろうぜ (669)

【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part59 【78】


1 :12/02/28 〜 最終レス :12/05/15
前スレ
【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part58 【78】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1321363914/l50

2 :
35歳。
若くもあり若くなくもある。
ここらへんが折り返し地点か。
人生前半なんだったのか。
人生後半どうなるのか。
そんなこんなで>>1

3 :
最近若者が少なくなってるからなあ。
まだまだ若者ぶってもいいんじゃねww

4 :
ニートですらなくなるし、
PG35歳限界説
35歳転職限界説
若年者雇用プログラム?みたいなのからも対象外になるだろうし、
まぁ、色々厳しくなりつつも最後のチャンス?

5 :
>>4
SEとして採用試験に臨んで、印象は良かったんだが、
やっぱり年齢的な問題と失敗したときのリスクが凄いと実感した。

6 :
>>5
SEは転職厳しいの?
俺もSEなんだけど、自分の周りはMicrosoftとかOracleに転職してるので、転職厳しそうにはかんじないよ。

7 :
>>3
鏡を見る、、「なんだ言うほど老けてないな。。」
とこんな感じで自分がおっさんと化してることを認めたくないww

8 :
童顔だから若く見られる。
でも能力を把握された上で実年齢知ると「その歳なのにそんななんだ」という呆れが顔に出るの何度となく見てきたよ。
あーあ。

9 :
ヒキや障害者は外見若い傾向みたいだな
単純に外出が少なく光老化が少ないところ
それと酒タバコ類の不摂生と労働による心身酷使が少ないってのがあるのかな

10 :
金が尽きた・・・

11 :
同い年の知り合いと久々に有ったら、
友達と会社作ってて凹んだ・・・・

12 :
白髪が目立つ…

13 :
今日暇だったから団地の雪かきやったよ…(ヽ'ω`)

14 :
35歳〜の感覚をあげてみた■TVを全く観なくなる。■『人付き合い』が超絶煩わしくなる。
■会社の『飲み会』など色々と恐ろしくて行けない。■仕事に対してのモチベーションなど既に皆無。
■年賀状も年賀メールもほとんど出さない、来ない。■知り合いの女性にメールしても返信が無い。
■『友達』と思っていた男達が同棲や結婚し出す。
■『結婚』や『彼女』とか無理っぽいから風俗通いでいいかぁと思う。
■本当はすごく寂しいけど、一人の方が断然気楽。
■親が病気か死別。
■あまり満腹までガバ食いとかしなくなる。
■普段の飲物を健康に良さそうなものに切り替える。■仙人のように達観したような気によくなる。
■家に居るとベッドからほとんど動かない。
■何に対しても『楽しい』とあまり思えず『興味』や『関心』『好奇心』等の気持ちが無くなる。
■どうせオレ等の世代は年金なんか貰えんと諦める。■ベビーカーを押す母親とか見ると『よくこの時代に家庭や子供とか持てるなぁ』と関心してしまう。
■アンチスマホ。
■そろそろ歯医者に通わねばと思い出す。
■35歳以降の展望や希望が何も見えて来ない。
20項目でいくつ共感?

15 :
>■『友達』と思っていた男達が同棲や結婚し出す。
↑これ以外はすべて当てはまる
友人知人の結婚等は3〜5年前にあらかた済んだからな
今日は確定申告に行ってきた

16 :
初勤務終了
今回は頑張ってみる

17 :
>>6
そりゃ持ってるスキルに寄るだろ。MicrosoftとかOracleとかに行けるって、
結構高スペックじゃないの?
俺もSEで、最近転職考えてて、求人サイトとか見てるよ
今の自分のスペックじゃ余裕はなさそうなんで、
1〜2年を転職準備期間と見て、スキルアップしようと思ってる。
今は人売り系IT企業だけど、もうIT業界はいいや。
職種はSEでも、業種は別にするつもり。

18 :
女性の3人に1人 貧困女子の生活に密着
http://www.youtube.com/watch?v=fR2oqAdts1g

19 :
>>6
SEっても色々だからねぇ。

20 :
>>17
高スペックかどうかは分からないけど、うちは大手のSIerだから転職に有利なのかも。
俺もIT業界じゃないSEに転職しようかと思ってる。
でも、俺はダメ人間だから、業務経歴書を書くのがめんどくさくて、なかなか前に進めない。

21 :
>>20
大手SIerなら給料結構もらってて、将来的にも安泰じゃないの?
転職しちゃうの?

22 :
20才の時から今の風呂無しボロアパートに住んでるんだが、無職になると銭湯にも行かなくなる
三週間ぶりに銭湯へ行ったら皮がボロボロ剥けてちょっと感動

23 :
ヘルパー2級申し込んだった

24 :
>>21
給料は、結構いい方だと思う。
将来は、環境の変化が激しい業界なので、安泰かは自分はでは分からないよ。
転職したいのは、自分自身でプログラミングしてシステムを作りたいから。
大手SIerは要件定義はするけど、プログラミングは他の会社にお願いするだけだから、
プログラミングする機会は殆どないのよ。

25 :
>>22
家賃いくら?
オレも風呂なし(23区内26000円)が長いんだが、職場のシャワー室使うことが多いから結構安上がり。
ガスも通してない。カセットコンロで充分。基本料金払わなくていいし。
まさか34才にもなってこんな生活してるとは思わなかったが。

26 :
>>22
俺は21から住んでる賃貸は家賃45000円だわ。
今年で14年。
風呂とトイレ一緒のユニットバス付きで冬でもシャワーのみだな。
1kで駅から遠いが自転車乗るの苦にならないから不便してない。
歩いて5分で23区内に入る埼玉県内。

27 :
俺は新車で買ったボロ軽に
16年乗ってるw

28 :
>>27
スゲーなw
どれくらい距離乗ってるの?

29 :
日曜も終わる…

30 :
>>28
20万k

31 :
久しぶりだわ
日曜日が憂鬱なの
めんどくせえなぁ

32 :
>>26
ユニットバスか、俺の地元だとユニットバスの賃貸は3万-35000ぐらいだが
さすがに風呂と便所一緒になってるのは耐えられないから5万で駐車場
(アスファルト)付のとこに住んでる。
16年乗って、20万kmの軽か、、でも買い換える金がないんだろ?

33 :
そうだよ。金がねーよ。
ローン組んでも収入が無くなりゃ
払えねーからよ。
この時代に、無謀なコトは出来ねぇ。
ちなみに、>30はオレじゃない。
まだ、16万`だぜ。

34 :
お前ら彼女とかはいないの?俺は素人=年齢だわ

35 :
10年前のが最後かな
その後は風俗で済ましてたが、それも何となくやめた
今はただ何の目的もなく日々を過ごすだけのダメ中年

36 :
10年以上も同じ部屋に居続けるより
同一条件の物件へ引っ越したほうが安上がりだろ。

37 :
いちいち、免許とかの住所を変更するの
面倒だもん。

38 :
勇気を出して警備員のバイト応募してきた
履歴書書くことがない・・・・

39 :
書くことないのかw

40 :
>>34
いない歴=年齢だわ

41 :
>>39
真っ白だぜ、経歴的には正社員は100%余裕の不採用、バイトもおそらくほとんどだめだろう
そして体力はないから続く保証もないんで、短期のやつ応募したわけ

42 :
ちなみに何号警備?

43 :
2号って言われてるやつだと思う、求人広告の内容は駐車場で
2ヶ月間の短期だけど大量募集とでてた

44 :
色々調べていくうちに警備が自分でもできるか怪しくなってきた・・・
まあ採用されるかどうかはわからんけどね、全く期待はしてない

45 :
>>25
23区内、26000円、駅徒歩5分、木造築35年、六畳一間。
3.11の揺れでは玄関前の通路が崩れかけて穴が空き、そこから階下が拝める状態に…。
更新料もゼロだし取り壊しまで住み続ける予定。

46 :
ゴキブリでる?

47 :
>>46
ゴキブリは出たことないよ
ただ簡易台所にネズミが出る
あいつら石鹸を食べるんだよ
棚上の買い置き石鹸5個、跡形も無くなってたことがある

48 :
>>44
評価なんてのは頼まなくても他人が勝手にやってくれる
自信なんてなくてもやってみたほうが良いと思うよ、最後までやれればそこから何かに繋がるかもそれん

49 :
>>45
あれだな、昔やってたおじゃまんが山田くんに出てくる底辺木造アパート
そのものだな。

50 :
>>47
ゴキブリもやだけどネズミもヤダナぁ
簡易台所って部屋の中だよね? 寝てる時にかじられたりしないの?

51 :
ネズミは大嫌いだわ。
昔お袋の実家には屋根裏でアオダイショウがネズミ
追い回してて夜中うるさかったわ。
台所でアオダイショウがネズミに巻き付いて丸飲みしてるのも見たことある。

52 :
青大将は平気だったんかw

53 :
職歴なしぃるか?

54 :
>>52
俺は爬虫類平気だからアオダイショウは平気だったんだが、叔母さんとか他の連中が腰抜かしてたから、俺が山に逃がしに行ったよ。

55 :
>>53
昨日警備応募のこと書いてたオレ
警備員は過去数年の経歴調べられるんだよね、真っ白でどうにもならんよ

56 :
>>55
警備のバイトやってたことあるけど
警備はむしろ真っ白の方がいい。
本籍おいてる役所に行って犯罪経歴証明書?だっけか
を取りにいかされる。
禁固刑なんて書かれててみろ
絶対に不採用だからw

57 :
短期のアルバイト警備ごときでいちいち履歴を調べる会社は異常w
おそらく宣誓書と身元保証書を書いて、あとは住民票を渡せばok

58 :
いわゆる前職調査と前歴調査(前科と破産歴の有無)ね
警備業法でそういう者は雇用してはいけないことになってる
ただ短期一括大量採用の2号警備バイトの場合は、会社にもよるがそこまで手間暇かけないだろう
少なくとも自分の時はそうだった

59 :
会社によるのかな?面接しないと詳細はわからないけど
短期だしそのあたり適当だと助かるがw

60 :
短期といっても
2ヶ月頑張れる人なら長期も余裕っしょ。
学生の頃にバイトしてた警備会社では
辞める人は1週間以内が多かった気がする。

61 :
警備の仕事が応募出来るだけでも凄い。
交通事故に遭ってケガしてから体力には全く自信ない。
メンタル面も自信なし。
人と会話するのは問題ないけど、押し込んで営業は無理。
みたいな俺とは違う。

62 :
人が何か食べてる音がすごい嫌だ。
くちゃくちゃカリカリする音を聴いてるとすげえイライラしてくる

63 :
履歴書は学歴までしか書けてない、どうしようどうしよう

64 :
それは職歴がないと言うことか?
バイトでもあるなら書いときなよ

65 :
さて、警備の面接が1時間後に迫った。空白しかないけど逝ってくるわ。

66 :
だめだ、緊張なのか腹痛で腹がゴロゴロ言い始めたw

67 :
どんだけw
警備バイト面接なんてホームレス寸前の中高年、アウアウしてる奴、ヒゲに寝ぐせetc…ダメ人間の見本市
気楽にいけよ

68 :
あっさり採用もらったわー、漢字と算数のテストあったが
漢字がひとつかけなかったw

69 :
算数のテストってどんなん?

70 :
足し算と掛け算が混ざった計算、カッコつきのね
あと漢字の問題が3つほど
総理大臣の名前、野田しかわからんから野田しかかなかったが

71 :
ホントに小学生レベルの算数だな……
それでもできないやついるんだろうなぁ
そう言えば、大学生の四人に一人が
「平均」が分からないってニュースやってたな……

72 :
採用が決まって良かったじゃないか

73 :
立ち仕事に慣れていてプライドのない汚ヤジなら
2号警備は天職になる予感

74 :
警備の筆記テストなんて、文字が書ける程度の常識があるか、ちゃんと家があるか、精神異常でないかを確かめるだけだからな
もっとも、ちゃんと仕事があるかは会社の営業の手腕次第
下手なところだと交通警備しかなくて4月から9月まで研修しかすることがないなんて場合も

75 :
>>74
警備の事に色々詳しそうな発言だが
警備員をやってるの?または、やってたのかな?

76 :
ホント字を書かなくなったから漢字書けないと思う。
それこそ「漢字」を書けないかもしれん。

77 :
みんな空白期間どれくらいなの?
良かったら教えて下さい(´;ω;`)

78 :
>>77
もうすぐ9周年・・・、その間短期もちょっとはやったけど、1日とか長くて1ヶ月程度(逃げて辞めた)
その間にとった資格0、無気力、2chみてーして寝るの繰り返し
たまにワゴンに入ってる100円ぐらいのテレビゲームを買いに行くぐらい

79 :
ちなみにPCは2002年に買ったものをいまだ使っている、一度ハードディスク壊れたがね
もう10年だし、いつ壊れてもおかしくない
壊れたらPS2のハードディスクに入ってるしょぼいブラウザでしかネットができなくなる

80 :
>>79
その年代だとハードディスクの種類が今主流のS-ATAとかじゃなく
E-IDEだな。すでにこの種類はメーカーが製造してないから
PCまるごと買い替えの可能性大。だだし、古いPCで今のS-ATAのハードディスク
使える拡張カードが入手できればなんとかなるかも。

81 :
俺のPCもそんな感じだな
最近部屋が寒いと起動しないし本当にヤバいから電源切れない

82 :
俺も一年前までMe使いだったけど新しいPCはいいぞ

83 :
俺も10年使ってるわ
この前久々に再起動したら音でなくなって
調べたらハードウェアが壊れてた
今ならPCも安く買えるけど、その金すら無いからなぁ…

84 :
何か想像以上に皆のPC状況がひどいなw
PCは2008年に購入したが、これでも最近は性能に不満を覚えているくらいなのに

85 :
俺もいまだにXPだぜ。
しかも、ハードディスクは20Gだしw
みんなも金銭的に大変だな…

86 :
vistaのsp1以前の出たばっかの時に作ったから7年近くなるか?
xpとかmeってほど古くないけど新調考えてる。
TV持ってないから今度のはTV観れるやつが絶対条件だけど
だいたい7-8年ぐらい使うのを見越してるんで
比較的いいスペックの奴がほしいんだけど
パーツを何を基準に選んでいいか全くわからん。
さらにブルーレイとかSSDとか7-8年前には
お目にかからなかったものまで出てる始末。

87 :
俺は2010年の12月くらいに買い替えたよ
前のPCは2002年の春に買ったPen4のモデルだったんだけど
ニコ動見るのが既にきつかったからね・・・
最近は10万以下でも相当いいスペックのPC買えるよね

88 :
鼻毛鯖買えばよかったのに・・・

89 :
鼻毛鯖はスペック物足りないし・・・
ディスプレイも解像度高いやつ欲しかったし
筐体の大きさもスリムタワーかノートで探してたので
ニーズに合わんかった

90 :
なんかこのパソコンの話の流れ見ると
このスレの住人は本当に良い奴が多いんだなとオモタ
本当に世間は冷たいや
嫌になるくらい
無神経で嫌な奴が生き残る社会なんかまっぴらだよ
俺は絶対俺なりのやり方で幸せになってやる!
愚痴ゴメンおやすみなさい

91 :
錯覚だ

92 :
うむ
今日はメディア震災一色のようだ
自分の郷里が津波被害の大きかった所だが、ダメ人間らしく小中高と嫌な思い出ばかりだった
郷土愛みたいなのも人付き合いや集団に溶け込めてこそ、だね

93 :
そうか、今日で一周年か
あんな揺れは初体験だったよ。特番組まれるのなら、見てみようかな

94 :
生まれて最大規模の揺れは芸予地震だったが、全国的には無名だな

95 :
>>92
この意見面白いな。テレビではみんながみんな郷土愛みたいなの持ってそうな感覚になるけど
これがデフォルトだよな
俺も自分の地域に帰属意識なんてねーわ

96 :
2001年に買ったテレビは起動直後は画面が乱れるため殴りながら治す、もちろん地デジなんぞ対応してない
テレビはゲーム用だからどっちにしろ見ないからいいけど
PCのモニターはCRT、もうこのサイズに対応したサイトがなくなりつつあり
閲覧するにも不便に感じるようになってる

97 :
メモリは最低1Gは必要だね。

98 :
BS無料開放日が確か今日までなので
朝からグリーンチャンネルで競馬見てる

99 :
ほんと今日は震災関連番組ばっかだな。
久々の完全オフなのに見る番組がなくて鬱だ…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真知宇先生の生活保護受給講座★無職板3 (481)
無職なら住民税払ってないよな? 【年金もブッチ】 (760)
平成生まれのニート集まれ (491)
夜勤はすべてがおかしくなる3 (905)
今日勉強した事、頑張った事を書き込むスレ33日目 (379)
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■ (853)
--log9.info------------------
世界の傑作機 13 (224)
【嘉手納・普天間】本日の沖縄基地 9【那覇】 (346)
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら (101)
【晒しものざまあ】SATマカジン&じ〜く 8冊目 (473)
在日中国人が日本人のロシア厨に成りすましてる! (353)
TPPで銃刀法改正されたら欲しい銃は? (858)
空母不要論スレッド3番船 (303)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 九番艦 (991)
軍事板書籍・書評スレ46 (746)
装甲列車・列車砲スレ 4編成目 (114)
【軍事】- ミリタリーブーツを語るスレ 9 (127)
★★同志毛沢東と語らいあうスレ★★ (655)
在日中国人が日本人のソ連厨に成りすましてる件 (276)
■あなたの街の中国人工作員■ (624)
各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 11 (296)
【現代最強戦車】レオパルド2A6EX (629)
--log55.com------------------
貿易実務検定&関係試験 統合スレ Part6
【TAC】TAC社会保険労務士Part21【社労士】
【ワカヤマン】技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その3
男女関係修復って行政書士の仕事なの?15
【ISACA】CISA, CISM, CSX【監査・セキュリティ】
【怨・非戦力】司法書士の雑魚【呪・不正受給】6
【ワカヤマン】リテールマーケティング
株式会社フォーサイトってどうなの?☆3