1read 100read
2012年5月トロピカル7: ハワイアン (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Tropical】モルディブ Maldives モルジブ【ヲチ】 (259)
ハワイアン (119)
トロピカルな漫画スレ (153)
ハワイアン (119)
【Tropical】モルディブ Maldives モルジブ【ヲチ】 (259)
ここだけ無人島 コンマ00で獣に捕食される (326)

ハワイアン


1 :11/09/15 〜 最終レス :12/05/19
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/

2 :
重複
削除依頼だしとけよ

3 :
289 : 【沖縄電 - %】 :2011/09/15(木) 20:40:00.89 ID:IthJobgJ0
255 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 23:18:00.91 ID:1v04Ia2w0
【沖縄電 - %】こいつは一日中暇だったんだな・・・
272 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:25:01.09 ID:/6mNuIuy0
【沖縄電 - %】もうこいつのこと構うなよ
287 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:32:40.54 ID:x/NLVKgy0
沖電の次は東電か
くだらねーネガキャンでレス潰すんじゃねえよ害虫野郎
290 : 【東電 82.8 %】 :2011/09/15(木) 20:40:42.20 ID:IthJobgJ0
支持者乙
しかし、ID重複のせいで自演だと思われるからやめろ

4 :
ヲチ

5 :
          ,.. .-‐ ''' ‐-.
        /            \
       ´               ヽ
     /     _ノ  、__       ゝ
     /                {´}  ',
     ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l
    /   |  r!テ!、     ,rテ=ォ、 ( 人 ) |
    `'-.,j   ' 'ー┘     'ー--' '     |
      ,'        '          __|
      丶      _____        | |
       `      `⌒´      ''゛、|
        ` ' 、_        ._,. ゝ''"

6 :
苫小牧民報社
http://www.tomamin.co.jp/2011t/t11092203.html

7 :

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316705905/

8 :
ポッポー!r⌒\                           /
    (´ ⌒`)\                        /
      ||  \   _____________/ /ヽ       /ヽ
      人   ...\ |____________/  / ヽ      / ヽ
・・・・・ (__)・・・・  \| | ! ハワイアン ! /   /U ヽ___/  ヽ
・・・・・・(__)・・・・・・!\!!!大増殖!!/   ../   U    :::::::::::U:
    ({ニニニィ)       \!!!!!!/    ../  ,ォ ≠ミ      :::::::::::|
  _| ̄ ̄||  })        \∧∧∧∧/      |  {_ヒri}゙|     U ::::::::::
/旦|――||三/ /| カタカタ  < な ハ >      ...|U {ニニニィ      ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      < ろ ワ >      |  ∨    } U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/      < う イ >      .ヽ  ゙こ三/.....:::::::::::::::::::::::<
────────────< よ ア >─────────────
_---―――――---_\ <  !!! ン >     プスプスプス・・・・・∬∬
 ,ォ ≠ミ      /行ミt .   ;;< !!! に >なっちゃったよぉ _____
 {_ヒri}゙)      ヒrリ.》   ;;;|/∨∨∨∨\     ∧_∧  ||\   \
   ̄´/    ヽ⌒    /ハワイアンにな\  ( ;{_ヒri}゙)  || | ̄ ̄
うわあ {ニニニィ. ああ/ったよ!私ハワイア\┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/ンになったよ!サテンサン!!! \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/ウイハル-!!!文字レス花ハワイ茸\]_)  | |
あ  | |!!||l ll|| !!/シライサン!中指の味ハワイアン \   /  |
ぁ   | ! || |/な女の子!ハワイ犬花飾りまそさんイ \[__」
       /ラストありがとう!みんなも一緒にハワイアン\

9 :
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン! >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.       \  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',

10 :
                .....::::::::::──:::::..........
             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l      _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < マドカァー! >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|       ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }

11 :
             /        }、     ヽ
          /     / /V } ト、 |l
            |_  γ77 /  j/ 村ト、   ',     _/\/\/|_
         >‐ヘ } /}yr=ミ:、  ./行ミt ∨   }l、   \       /
       /   } 〕、 {/ {_ヒri}゙  ゙:ヒrリ.》 Y}  / ハ  < バレタカ!  >
        |   }{ r| |`         {ハ/′ }   /        \
        lヘハ∧八`| | "  {ニニニィ   "|八ハ/^′   ̄|/\/\/ ̄
              `l人  ∨    }  人
                 ≧=゙こ三/ニ_´
           _r<´ {'rっ ̄ ̄ト、丶
          /⌒ヽ 丶./つ牛とヘ ト、
          {     \V ,う   と } / ,ハ

12 :
旧名:常磐ハワイアンセンター
スパリゾート・ハワイアンズが再開したな。

13 :
        i'⌒!   / )    _i⌒)-、
   ( ヽ   f゙'ー'l  / `/   ( _,O 、.ノ
   ヽ´ヽ彡|   |ミ/ /    /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
    ヽ ヽノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      V       "ゝノ    {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄
    /               ∨    }    i
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

14 :
            ,     . : : :´ ̄ ̄ ̄` : : . 、
     ,. -…‐ 、 i|  . :´:i: 八 : :i^ヽ、: : :ヽ、: : :.\
   ∠:_:_: : : : : : ヾ/ ; : j:/  \!   `丶:ノヽ: : : :.ハヽ
      <:_:_;_ : : /: :/ : ;ヘ!/⌒     ⌒ヽ\: :! i :`ヽ
       /: :_:_j/:/: i: :i  i'⌒!x     ィ i'⌒! ヽ:!: : : i:`、
       ´ ̄ノ: : !: : !:.|,ィ f゙'ー'l:、`     f゙'ー'l リ : : : i: :ハ
      ‐=彡.: : :i: : :i:.l{{ ト  l!}゙   .::..  {゙ト  l》j} '、: : : i : : !
        /: : : ;ヘ: : ハ!`   ̄´   "  ゞ=゚' ′ ハ: :i :! : :ト、__,
        ./: : :i: !.: :ヽミ、 .::::::::::..       .:::::::::.. {:::i:/!: : : i
        {: ; : :i.:!: :i : }      {ニニニィ        !ノ::i: :li : !
      !ハ: :i:!: :|!: !      f⌒ ー 、i      i::::/: :|:!: :!>
      |  ヽリ: :l:!: :、      `ミ 、__ノ      /〃.:i!:|:i: :ヽ
            |;ハ !:ヽ: ヽ、         i'⌒!.ィ::::i : /!:|::!⌒`
            | ソヽ:::ヽ!::::>-   .._..  f゙'ー'l::|:::/ノ:;ヘ|::!
            }::::::::}´ i'⌒!、   _ノ ト  l!/´:::/ リ
               /}ソ′f゙'ー'l!  `><´7  !  |/レ'′
             {  l  ト  l!-く___ ,.l   ト、}
            r',.〆`7  ├" i } ,r''f!  l! ヽ{
                l   ト、 ,イ,: l! , ,j! , ト、

15 :
ちんシュ

16 :
あ?

17 :
フラダンス

18 :
フラダンス

19 :
    ,,-‐、______,-''三ヽ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿
   /::/   U        `ヽ     ハ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    ワ
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     イ
 |;|         、__丿     U i    ・
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    ・
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 ・
三三>       U l iエエ,i      人
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

20 :
新橋最悪、すっぴん乗せた恨みはずるい。

21 :
日暮里から二子玉

22 :
テスト

23 :
新日暮里

24 :
常磐ハワイアンセンター
スパリゾートハワイアンズが、震災から復興したなあ。テレビCM放映やってた。

25 :
謹 賀 新 年                         /^ヽ
                                 |  |
                               /^ヽ   !/^ヽ
            i'⌒!  / )                |  |`´,|  |
     ( ヽ   f゙'ー'l  / `/               卜_/i_卜_/i
     ヽ´ヽ彡|   |ミ/ /             .,´ , |__|   |_,|⌒`、
      ヽ ヽノ   "' ゝ            /   |   |__|  ,|   \
        V       "ゝ          ´    ⌒ヽ|―,|ソ⌒    ヽ
     ,;r',_トト_i⌒)-、`n'¨¨n         /        ,,,,|  ,|        ゝ
    ,r'._fう.、( _,O 、.ノ,o r‐'。うx.      /        ⌒⌒     {´}  ',
   z(_,o、_ノv廴人__)げ(__ノ、)ぅ、〉    ,'   ,ォ ≠ミ     ィ≠ミ丶⌒o⌒ l
   ,/    :',ォ ≠ミ    ':. l ヽ      /    |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |
   ,ll   〃 yr=ミ:、.    ゙': ゙i      `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
   ll    iイ {_ヒri}゙    '゙ !        ,'    ̄´  '          __|
   ヽ.○      ̄´     ○        丶○    {ニニニィ     ○ |
   ○●○  {ニニニイ ○●○       ○●○ f⌒ ー 、i.   ,○●○
  /○○⌒ ∨  ,_,〈\○○\     /○○⌒〈`ミ 、__ノ  ._,. \○○\
  //|⌒!/^\゙こ三/ |l|l\|⌒ヽi    //⌒!/\|゛''' ‐||- '''" `、 .\|⌒ヽi
    |l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l||l|l||l|ll|          |l|l|l||l||l||l||l||l u |l||l||l||l|l||l|l||
    | 三三三三三三三三.|          |三三三三三三三三三三|
   /l|/l|l|||l|l|l||l|l||l|l|l|l|l|l|ヽl|ゝ、       /l|/l|l|||l|l|l||l|l||。l|||l|l|l||l|l|ヽl|ゝ、。
   \__|__|___|_|__|ー゛         \__|__|_|_|_|_|.._|ー゛

26 :
おせーよ

27 :
          ,、__} ヽノヽ_/}                       i'⌒!
    _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_                   f゙'ー'l
   __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)                  lト  l!
  }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴論_ ノ_}ノヽ                 7  ├
  V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}     初 春 の お 慶 び を 申 し 上 げ ま す 。
  〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ                ,r''f!  l! ヽ
  /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,イ,: l! , ,j! , ト、   :::::::::
 ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i              ィ,/ :'     ':. l ヽ
 j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐,ォ ≠ミ`ー-レ从: :  ::::::::::::::::::::::::::::::    ,ll        ::::::::::::::::::::::::
  |.:/ : : !.: :.l.: :.!.   〃yr=ミ :、   |: :j/         ::::::::::::::::::::::::::::::::     ゙': ゙i  ::::::::::::::::::
  レl厶癶、: :',: :|.   iイ {_ヒri}゙     : :/              ll         '゙ !
     〉.._ \{ヽ ,,,,     ̄´   .!:/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    / : /`¨、     {ニニニィ_.,.,_ハ                   ━┓ ┏━┓  ┓   ━┓
   ム,イ : : :._rl`': 、_ {    ///;ト´                 ┏ ┛ ┃  ┃  ┃  ┏ ┛
      レ'¨,/\\  `i;゙こ:////゙l゙l.                ┗━  ┗━┛  ┻  ┗━
        ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|                           ハ
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |.                       ワ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./                         イ
    /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、

28 :
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,. \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ=、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡=、..,,,ニ;ヲ_     ヾ =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'
   ``ミミ,   i'⌒!  ミ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=``ミミ,   i'⌒!  ミミ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=
  = -三t   f゙'ー'l  = -三t   f゙'ー'l   , = -三t   f゙'ー'l   , = -三t   f゙'ー'l   ,三
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...  ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...  ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... 
    / ^'''7  ├''ヾ!  / ^'''7  ├''ヾ!  (  / ^'''7  ├''ヾ!  ( / ^'''7  ├''ヾ!  (
   /    l   ト、  /    l   ト、 \. /    l   ト、 \. /    l   ト、 \.
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ. 〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , /` ー-- 、_, ,j! , ト、 ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 
   / ィ,/ :'     '└- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_     ':. l ヽ. / ィ,/ :'     ':. l ヽ.
  / :: ,ll        / :: ,ll`フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _         ゙': ゙i
 /  /ll        /  //   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ     '゙ !
   /' ヽ.     _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /       リ 
  /  ヽ     \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /       / 
  /  r'゙i!     .,_, /  r'゙i!  \/  |     /         \    /゙i!     .,_, / 
 /.     l!      /.     l!      └―‐'´             \  ヽ l!       イ  
/   ,:ィ!      /   ,:ィ!        ト/   ,:ィ!        /  ヽ、'´!        ト、 

29 :
 ハ    /      _i⌒)-、
 ワ あ  \     ( _,O 、.ノ
 イ か   )───廴人__) 、
 ア り  /           > 、
 ン    く           (_ヒri}|
 だ     \r=ミ:、 . /  <;;;>\―''\
 |      ) ヒri}゙ /{ニ二ニニイ_|__\
 !    /  ̄´ !二∨     }\:.:.:.:.:\|
\    く       /|:.:.:.:゙こ三/:):.:|:.:.:.\:.|
/三三へ_>  /|:.:.:.!:.:.:.::|:.:.:.:.:.:/ート:.:.:.:.:r}
i三三/    .イ:.:.:.ヤ丁~Vヽ:.:.:./ >=ミv:.:.:.:|ム
.三三{   .イ:.|:.:.:.:i|≫≠ミ 人/ ハノ;;}〉:.:.:.:!三!
.三三{  ./:.:|:.:|:.:.:.:.|Λノ;;;,}`   弋ソ }:|ハ|三}
.三三{ .7.:.:.:.:.ト、:.:.:|! 乂.ソ      ,,, |:.:.:|ノニノ
ハ三ハ |ミ:.|:. !:.ヽ:.:\ ,,,   _ '  .ィ'|:.:.:!リ
   く  >リヽ\:.\:.:フ  ( ノ  ィ<ノ:ノ|
    Y^ィ^t\:.:.:\:.ヽ≧==≦ヲ /ヽ
    ヘ| / //)-.…\ヽ  >厶    ' r-、r-、
  /三ニヽ  /       /○ \     \/i三i}
 ./三三三)ニ)     /  | |   \ ⊂/三三}

30 :
コンビニ店長、万引き犯に刺され死亡
(本所吾妻橋 02-07-21 22:01)
 21日午前6時50分ごろ、JR東京駅構内の「サンディーヌエクスプレス東京センター店」店長、
桶田順彦さん(33)が、万引きして逃げた男に刃物で右下腹を刺され死亡した。
警視庁捜査1課は強盗殺人事件として丸の内署に捜査本部を設置、男の行方を追っている。
桶田さんは、店頭の菓子パン2個、おにぎり1個、コーヒー牛の4点計550円相当を万引きした男を呼び止め、店舗裏の事務所に連れて行こうとした。
男が逃げたため追跡し、約80メートル離れた階段付近で転倒した男ともみ合いになり、包丁のようなもので刺されたらしい。
目撃者によると、もみあって倒れた後、桶田さんの顔色がみるみるうちに白くなっていったという。
桶田さんは1988年5月、サンディーヌの別店舗でアルバイトとして働き始め、2000年7月から東京センター店の店長に。
今年3月、無職の女が万引きを注意された腹いせに同店のパンなどに針を混入する事件があったが、
桶田さんが注意した女の顔を覚えていたことが逮捕の決め手になったという。
街の灯
刺殺事件に対するコメントは27件
http://matinoakari.net/news/item_40031.html

31 :
事件を留めよう。JOEの私見
◆コンビニ店長刺殺事件 (発生日 2002/07/21)
 ●2002年7月21日午前6時50分ごろ、JR東京駅構内1階の新幹線中央乗り換え口付近で強盗殺人事件が発生した。
犯人は元配管工(34歳)の大森秀一(住所不定 無職)。
大森は犯行現場近くの「サンディーヌエクスプレス東京センター店」で
店頭の菓子パン2個、おにぎり1個、コーヒー牛の4点計550円相当を万引きした。
 同店店長の桶田順彦さん(33歳)が店を出た直後に呼び止め、店舗裏の事務所に連れて行こうとした。
大森が逃げたため追跡、約80m離れた階段付近で転倒した大森ともみ合いになり、包丁のようなもので刺された。
桶田さんは大森をしばらく追いかけた後で倒れ、その後、死亡した。
男がかけていたとみられる黒縁の眼鏡や万引きした物は、コンコースに落ちていた。
 その後、防犯ビデオが公開され、逃げ切れないと思ったのか、大森は翌日になって警察に出頭。
大森は盗難車や駅構内で寝泊りする生活を1年以上続けており、
窃盗で執行猶予期間中にもかかわらず、これまでも同じ店で何回か万引きしていたという。
犯行当時、大森は2000円しか持っていなかった。
(上記 各新聞より抜粋)
事件に関して
http://www.hanakin-st.net/rasen/joe/politic/02/02-10convini.html

32 :
JR東京駅・コンビニ店長刺殺事件
【事件概要】
 2002年7月21日朝、東京駅構内にあるコンビニエンスストア「サンディーヌエクスプレス東京センター店」において
万引きをした男O(当時34歳)を捕まえようとして、同店の店長・桶田順彦さん(当時33歳)が刺殺された。
2日後、Oは弟に付き添われ立川署に出頭する。
【犯行】
 2002年7月21日午前6時50分ごろ、東京駅構内にあるコンビニエンスストア「サンディーヌエクスプレス東京センター店」において、
パンとおにぎりなど4点、計550円相当の品を万引きしたのを店員が発見。話を聞こうとするが、Oは逃走する。
すぐに店長である桶田さんがOを必死に追いかけた。
店から80m離れた新幹線中央乗り換え口付近で二人はもみ合いになり、Oは桶田さんの右腹を持っていた果物ナイフで刺した。
桶田さんは刺された後も逃げるOを150m追跡、JR総武線の乗り場がある地下通路の階段付近で力尽き呻き声をあげながら、倒れた。
 桶田さんは88年5月、JR東日本子会社「日本レストランエンタプライズ」に入社。
 事件のあった年の3月、以前に万引きを注意された女性が、逆恨みで同店のパンに針を混入させた。
桶田さんは女の顔を覚えており、翌月の逮捕に貢献していた。
【Oについて】
【裁判】
【損害賠償請求】
http://yabusaka.moo.jp/toukyost.htm

33 :
.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,yr=ミ:、|
     <{_ヒri}゙' !   月に変わっておしおきよ
     {ニニニィ /
  、.,_,∨    }/
  `"' ゙こ三/

34 :
>>24
常磐ハワイアンセンター
って
おっさんか?
「スパリゾートハワイアンズ」だろう、普通。

35 :
▼ニシンが謎の大量死 ノルウェー北部の海岸 砂浜埋め尽くす
 ノルウェー北部ノールライサの海岸で3日までに、大量のニシンが打ち上げられて死んでいるのが見つかった。
英紙ガーディアンなどが伝えた。原因は明らかになっていないが、
専門家は大きな魚などに追われて群れが海岸に近づいた可能性や、嵐に巻き込まれた可能性などを指摘している。
 打ち上げられたニシンは計約20トンと推定され、その量の多さに地元住民も困惑。
砂浜を埋め尽くしたニシンをどのように処理すべきか頭を悩ませている。
 年末から年始にかけて米南部アーカンソー州でも鳥の大量死が確認されており、
一部ではマヤ文明と絡めた2012年の世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。(共同)
[2012.1.4 14:29[欧州]]
■msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120104/erp12010414290004-n1.htm
【写真竅z
2日ノルウェー北部ノールライサの浜辺を埋め尽くしたニシンの上を歩く犬E(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120104/erp12010414290004-p1.jpg
▼NZ浜辺にクジラ100頭 救助難航、30頭以上死ぬ
 ニュージーランドからの報道によると、同国南島の北端にあるゴールデン湾付近で、
100頭ほどのゴンドウクジラが23日ごろから浜辺に打ち上げられ、24日までに少なくとも30頭以上が死んだ。
 地元の専門家やボランティアが満潮を利用するなどして一部のクジラを無事に海へ戻したが、救助活動は難航している。
 浅瀬に迷い込んだ可能性などが指摘されているが、理由は不明。
現場周辺でクジラが打ち上げられたのは、この数カ月で今回が3回目。
昨年11月には65頭が死に、今月も既に25頭が打ち上げられ、一部が死んでいる。(共同)
[2012.1.24 22:29]
■msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120124/scn12012422320003-n1.htm
【写真竅z
24日、ニュージーランド南島の浜辺に打ち上げられたクジラの救助活動をするボランティアら(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120124/scn12012422320003-p1.jpg

36 :
▼【ノルウェー】海岸を埋め尽くしたニシンの死骸、突如消滅
 ノルウェー北部で大晦日の12月31日に大量のニシンの死骸が漂着して海岸を埋め尽くし、
地元住民を不審がらせていたが、今月3日までに、死骸のほとんどは海岸から消えていたという。
 ニシンが漂着したのは同国北部トルムス県の海岸。交流サイトの「フェイスブック」で騒ぎを知って
見物に出かけたという地元の男性は、何千、何万匹という死骸が海岸を埋め尽くしているのを見たと証言、
「今日の気温は零下15度だから臭いはしないが、いずれ強い臭いを放つようになるだろう」と地元のテレビ局に語っていた。
 ところが現地からの報道によれば、3日までに大半の死骸は海岸から消えていたという。
潮流と風によって海に押し流されたとみられ、いずれ死骸は海に沈むだろうと地元市長は話している。
 これほど大量のニシンが漂着した理由は依然として分かっていない。海洋研究機関の専門家は
地元メディアに対し、ニシンを餌とするタラなどの魚類によって海岸に追い込まれた可能性があると指摘、
「この地域には(タラが)多数生息していることが分かっている」と解説している。
 ネットではこの騒ぎを2012年地球滅亡説と結び付けて、滅亡に向けた最初の兆候ではないかする説まで飛び交った。
(2012.01.05 Thu posted at: 11:14 JST)
■CNN PC
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005165.html

37 :
▼【動物】世界各国で動物の謎の大量死が相次ぐ!巨大地震?地球温暖化?地球終了の前兆か・・・・!?
相次ぐ動物大量死 ノルウェーの砂浜に20トンの魚
 ノルウェーの砂浜で20トンの死んだ魚が見つかり、世界の終わりの前兆だとの憶測が飛び交った。
イギリスメディアの1月2日の報道によると、ノルウェーのトロムソにある砂浜にこのほど、大量の死んだ魚が突然現れた。
重さは約20トンに達し、さまざまな推測が飛び交っている。
2012年の世界の終わりの前兆だと見る人もいるが、科学者は、これらの魚は水中環境の変化による酸欠が原因で死んだと分析する。
このような現象は1980年ごろにも起きている。
中には、この20トンの魚は捕食者から逃れるために浅瀬に行き、海水が急に引いた際に間に合わずに死んだと考える人もいる。
また、米国アーカンソー州にある町で1月1日、数百羽の鳥が落下し、死んでいるのが見つかった。
昨年12月には、米国北東部のある崖の下で25頭の馬が死んでいるのが発見された。
2011年初めにも、動物が大量に死ぬといった謎の出来事が起きている。
 米国アーカンソー州にある町で元日、数百羽の鳥が落下、死亡した。写真は死んだ鳥。
(発信時間:2012年1月5日)
■中国網日本語版(チャイナネット)
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-01/05/content_24330418.htm

38 :
あいつら水温や水質ちょっと違っただけで死ぬようなヤワな連ね

39 :
>>34
これ>>24書いたの俺だよ。
しっかし過疎化しまくりだな。

40 :
3連動地震の震源域とマグニチュードは上方修正
 昨年1年間に全国で震度5弱以上の揺れを観測した地震は68回に上り、気象庁が統計を取り始めた1926年以降で最多となった。
とはいえ、最近、都内では大きな揺れを感じなかっただけに、新年早々ドキッとさせられた人は多いのではないだろうか。
1日午後2時半ごろ、関東から東北にかけた広い地域を震度4の揺れが襲った。
震源は鳥島近海で、マグニチュード7.0。元日から地震と縁が切れないスタートとなった。
 気味が悪いのは、この地震と前後するようにクジラが相次いで海岸に打ち上げられていることだ。2日午前6時ごろ、
小田原の海岸で体長約6メートル30センチのザトウクジラが死んだ状態で発見された。ザトウクジラは先月も静岡県で2頭打ち上げられている。
 実は、このクジラの座礁は大地震の予兆として有名だ。昨年2月のニュージーランド大地震前には、
同国南島南西沖で107頭のゴンドウクジラが海岸に乗り上げていたし、
日本でも3・11の1週間前に、茨城県鹿嶋市の海岸でカズハゴンドウクジラが約50頭も打ち上げられていた。
<“地震のツカイ”が静岡に現れた不気味>
 琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。「クジラは音に敏感で、超音波を聞いて方向を決めているといわれています。
地震の発生前にも音波が出ることから、座礁との因果関係は否定できない。
ただ、それよりも注目されているのがリュウグウノツカイです。めったに姿を現さない深海魚ですが、地震の前に現れるといわれている。
東日本大震災前にもいろんな海岸で打ち上げられたと聞きました」
 実際、3・11の1年以上前、09年11月ごろから、富山や福井、京都、兵庫、山口、長崎などで
何十匹と見つかっていたことから、話題になっていた。
そのリュウグウノツカイが昨年12月21日早朝、静岡県牧之原市の静波海岸で見つかった。
静岡県といえば東海・東南海・南海地震の3連動地震だ。
昨年末、政府の有識者会議は、その震源域の従来想定を見直し、約2倍の範囲に広げることを盛り込んだ中間報告を公表したばかりである。
想定マグニチュードも従来の8.7から9.0程度に引き上げられる見通しだからゾッとする。
 ここ数日の不気味な動き。用心に越したことはない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/134489

41 :
愛知沖のメタン掘ったら地震来ると思ってる

42 :
Whitney Houston:2012-02-12
Powered by 翻訳
 2月11日、ホイットニー・ヒューストンが急逝したと、マネージメント広報が明らかにした。
AP通信、ロイター通信他によると、「残念ながら死去は事実だ」と述べているが、その死因や詳細に関しては明らかとなっていない。
 2011年5月には自ら外来患者専用のリハビリプログラムに参加し、抱えている薬物と問題の解決に取り組み始め、
代理人は「ホイットニー・ヒューストンは現在とアルコール治療のため、外来患者のリハビリプログラムに参加しています。
ホイットニーは長年に渡る治療を向上させるため、自らリハビリ入りをしました」と語っていたところだった。
 2009年にはオプラ・ウィンフリーとのテレビインタビューにて自身がコカイン中毒であることを認め、
自身と元夫ボビー・ブラウンの使用は1992年のヒット映画『ボディーガード』に出演して以降、制御不能になったのだと語っていた。
 「私とボビーはマリファナを混ぜて使っていたの。1キロ単位で買っていたわ。パイプは使わなかったの。巻いて吸っていたわ。
まるでヘロインとコカインのスピードボールみたいだったけど、マリファナでレベルが下がるわけ」
 享年48歳だった。偉大な才能をまた一つ、我々は失ってしまった。ここに彼女の死を悼み、哀悼の意を表します。
■BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000076973

43 :
2012年02月13日
 オアフ島のUHマノア校の財務関連事務所で火災が発生し、大学が保管していた職員や学生、数百人分の財務情報が焼失した。
この火災による怪我人などは確認されていない。
 UHスポークスマンのグレッグ・タカヤマ氏は「今回火災に見舞われたオフィスでは、
州内にある10のUHキャンパスに在籍している生徒60,000人と、教職員7,000人から8,000人分の名簿のほか、
学生のローンの記録や教職員の給与明細など、財務に関する書類を取り扱っていました。
オフィス内にあった書類の電子化を進めていましたが、電子化は完了しておらず、オフィス内には紙媒体の書類が山積していました。
今回の火災で書類がどれほどダメージを受けているかが不明で、
現時点で、生徒や教職員にどのようなトラブルが発生するかは不明です」としている。
 昨日の火災の原因は現在調査中となっているものの、火事による被害総額は約600,000ドルほどになると試算されている。
■Hawaii News Now
http://www.hawaiinewsnow.com/story/16917693/fire-heavily-damages-portable-building-at-the-university-of-hawaii-at-manoa
A fire on the University of Hawaii's Manoa campus destroys an office structure and fills Honolulu skies with ash and smoke.
http://www.youtube.com/watch?v=uSWiUSl7Nos
アラモアナセンターに、パシフィックビーチホテル、今度はUHマノアか。
最近、オアフ島で目立つ火災が多いような・・・
おまけに、いわき市湯本のボウリング場も全焼したしな。

44 :
福島原発:5日後「炉心溶融も」 NRC、最悪事態を想定
【ワシントン白戸圭一】
 米原子力規制委員会(NRC)は21日、昨年3月の福島第1原発事故の発生から5日後の時点で
1〜3号機原子炉のメルトダウン(炉心溶融)を懸念していたやりとりなどが含まれた議事録を公開した。
 議事録によると、NRCは事故発生翌日の昨年3月12日、原子炉内部で部分的な炉心の損傷が起きている可能性を想定。
ヤツコNRC委員長は同月16日、「最悪の場合、三つの原子炉がメルトダウンを起こしている可能性がある」と発言した。
 また、4号機の使用済み核燃料プールから冷却水が蒸発して放射性物質が漏れる事態を危惧。
NRCのボーチャード事務局長が「同じ事態が米国で発生すれば、
原発から半径50マイル(約80キロ)以内に避難勧告を出すのが妥当と思われる」と進言していた。
 議事録は事故発生から10日間のNRC内部の会議や電話でのやり取りなどを記録した内部文書で、約3000ページ。
米メディアなどが情報公開法に基づいて公開を請求していた。
毎日新聞 2012年2月22日 13時18分(最終更新 2月22日 13時45分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120222k0000e030214000c.html

45 :
また薄気味悪いニュースを見つけたけど(;-。-A
天災スレを立ち上げるべきかどうか?迷っている・・・

46 :
恐ろしいのは深海魚ネ

47 :
ハワイ現地の最新ニュースより。
KITV.com
Japan Tsunami: One Year Later
http://www.youtube.com/watch?v=l5BVMGTs95Q
CBS News Online
CBS Evening News with Scott Pelley - Japan's tsunami debris to hit U.S. shores
http://www.youtube.com/watch?v=b3SJ7YIyHVc

48 :
地震多いぜ・・・
ここ数日間、言葉では何とも言い表わせない恐怖感を感じている。
まさか・・・とは思うが
第2次東日本大震災に注意
房総沖、千葉県東方沖、茨城県沖、茨城県北部直下型、福島県沖

49 :
太平洋プレート繋がりか?
3月11日
東日本大震災が起きる前、キラウエア火山の溶岩量に変化があり、直前にはハワイ島で地震が頻発、
前日の3月10日には噴火活動が活発化したのを憶えている。
http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/update/images.html
最近、またハワイ島で地震があるみたいだが・・・

50 :
キター(◎-◎;)
地震雲発見!!!!

51 :
NHKスペシャル「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
3/4(日) 21:00〜22:00
NHK総合・東京
あの日、M9の巨大地震と大津波は人々にどのように襲いかかったのか。
各地で撮影されていた映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見つめ直していく。
◆番組内容
3月11日に撮影された映像は、私たちが忘れてはならない、そして将来の防災を考える原点となる記録である。
14時46分に発生した巨大地震は、日本各地をどのように揺らし被害を拡大させたのか。
大津波襲来までの時間、人々は何を考え行動していたのか。
そして目の前に襲いかかってきた巨大津波から人々はどう避難したのか。
番組では、映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見直し、教訓を学び取っていく。
◆出演者
語り  中條誠子

52 :
本当かよ、これ?
悪質なデマじゃねぇーよな、一応警戒しとくわ。
地震前兆掲示板
http://jisbbs.com/index.php?mode=article&id=135759&page=1

53 :
今の地震スッゲー恐ぇー
急にキタな!
地鳴りが半端じゃなく凄かったよ。
いゃ〜この世の終わりかと思った(汗)
めちゃ爆睡してたのに…
何故か?地震が来る5分前に目が覚めた。
体が先に感知してたようだ。

54 :
>>50>>53
ズバリ的中した!
関東で地震。
俺はだてに長く地震雲の研究はしてないよ。
ましてや自分が生で観た地震雲は、ほぼ的中させている。
見分ける目と直感力かな。

55 :
預言者がいるの?
次からは日時と震度も合わせてお願いします

56 :
緊急地震速報
千葉県東方沖ヤバかったぜ

57 :
先程、16時過ぎに
3日程ハッキリはしてないが、薄い地震雲発見。
しかも太陽上空が虹色がかってた。彩雲? @松戸市

58 :
なるほど!
携帯天気予報で明日は雨だ。
天気が変わる前は空に変化が出やすいから心配する必要もないか・・・

59 :
汚染水、また海に流出=80リットル、ストロンチウムも−福島第1原発・東電
(2012/03/26-21:07)
 東京電力は26日、福島第1原発の汚染水処理システムのうち、淡水化装置を通った後の
放射性物質を含む塩廃水が配管から漏れ、一部が排水溝を通じ海に流出したと発表した。東電は流出量は約80リットルと推定している。
塩廃水は放射性セシウムなどは除去されているが、ストロンチウム90など
ベータ線を出す放射性物質が1立方センチあたり14万ベクレル含まれている。
東電が排水溝出口付近で調べたところ、これまで検出限界値未満だった海水から同0.25ベクレルのベータ線を出す放射性物質が検出された。
東電によると、26日午前8時半ごろ、淡水化装置から塩廃水をタンクに送る配管が破損し、水が漏れているのをパトロール中の作業員が発見。
約20分後にポンプを停止して水漏れは止まったが、近くにある排水溝に流れ込み、約300メートル離れた排水溝出口から海に流出した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012032600921&g=soc

60 :
汚染水また流出 ストロンチウムも
3月26日 22時39分
東京電力福島第一原子力発電所で、タンクの配管から、高い濃度の放射性ストロンチウムを含む汚染水が漏れて、
およそ80リットルが海に流れ出たとみられていて、東京電力の管理態勢が厳しく問われています。
26日午前8時半ごろ、福島第一原発で放射性セシウムなどを取り除いたあとの汚染水をためる
タンクの配管から水が漏れているのを作業員が見つけました。
ポンプを止めたところ、水漏れはおよそ20分後に止まりましたが、配管のつなぎ目から汚染水120トンが漏れ出し、
このうち80リットルが配管の真下にある排水溝を通じて海に流れ出たとみられています。
この汚染水には高い濃度の放射性ストロンチウムが含まれており、東京電力が放水口付近の海水に含まれる放射性物質を調べたところ、
1立方センチメートル当たり0.25ベクレルのベータ線を出す放射性物質が測定され、放射性ストロンチウムが海に流れ出たとしています。
また配管がある排水溝の周りには、配管やタンクからの水漏れに備え、
「せき」の設置が進められていましたが、一部でまだ完成しておらず、この部分から排水溝に流れ出たとみられています。
福島第一原発では、去年12月にも、汚染水の処理装置で放射性ストロンチウムを含む汚染水が海に流れ出したとみられるほか、
政府が冷温停止状態を宣言したあとも配管やポンプからの水漏れが相次いでいて、東京電力の汚染水の管理態勢が厳しく問われています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/t10013985081000.html

61 :
青山貞一:福島原発事故で本当に怖いのは魚介汚染
http://www.youtube.com/watch?v=ALvIdgc824Q
 原発事故以来、官民を問わず膨大な量のモニタリングデータが公表されてきたが、
なぜか魚介類に含まれる放射性物質汚染に関するデータは、極めて限られている。
 理由はやはり太平洋側の海洋汚染が相当深刻な為だろう。
日本の気象庁の気象研究所が2011年11月16日に発表したシミュレーション結果によると、放射性物質のうち、
特に放射性セシウムは今年の4月までに70〜80%が海に落ち、陸地に降ったセシウムは30%程度と推測している。
 気象研究所の研究チームによれば、2011年3月〜4月は偏西風で運ばれる為に陸地に落ちる量は少なく、
その分海洋が汚染されたとみている。ヨウ素131は放出量の約65%が海に落ちたとしている。
 ちなみに私たち環境総合研究所が2011年春に行った放射性物質の3次元の移流、拡散シミュレーションでも類似の結果がでている。
通常、陸側が表示されるが当然のこととして、西風系の場合には放射性物質は太平洋側に落ちる。
 陸側におちた放射性物質も最終的に海に流れ込む。今後、近海魚や回遊魚だけでなく、底生魚介類の汚染が深刻になると推察される。
 本動画は、この分野第一線で漁民やNPOとも議論しあう中で調査研究をしてきた青山貞一さんに詳しく
その実態、裏事情、一般国民はどうすればよいかなどについてのご意見を伺った。
 池田こみち 環境総合研究所副所長/インタビューア 2012.2.6
漁業の方たちは大変気の毒な状態が続いてますが、
夏の海水浴に関しても疑問を感じますので?心苦しく辛いところですが、
↓あくまで私個人の推測から判断した、警戒すべき目安に過ぎませんので。
●特に危険=福島県沿岸全域を中心に宮城県南部〜茨城県北部の沿岸。
●危険=岩手県沿岸〜房総半島&三浦半島→東京湾
●要注意=北海道&青森県太平洋沿岸〜神奈川県湘南海岸&静岡県伊豆半島

62 :
小出裕章:「住民を被曝させるしかないと国家が選択した」
http://www.youtube.com/watch?v=PNQjGy3DHvk
4号機燃料プールが崩壊すれば日本は「おしまい」です。
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U
もう見ていただいて分かるようにここにプールがあって、その底に使用済み燃料がたくさん溜まっている。
もしこれから大きな余震でも起きて、ここの壁が崩壊するようになればプールの水が抜けてしまいますので、使用済みの燃料を冷やすことができなくなる。
そうするとどんどん更に溶けてしまうということになって、使用済み燃料がたぶん全て溶けてしまうだろうと思います。
そうなると使用済み燃料の中に含まれていた膨大な放射能が、何の防壁もない、ここから外に噴き出してきてしまう。
「地震が来ない内に使用済み燃料を抜き出して、横にプールでも造って移せばいいんじゃないですか?」
ところが使用済み燃料を空中に吊り上げるようなことをすると、使用済み燃料から膨大な放射線が飛び出してきていますので、
周辺の人達はもう死んでしまうしかないというくらいの強い放射能をあびせられてしまう。
オペレーションフロアの上に、巨大なクレーンのようなものが見えます。
これがクレーンで実は巨大な容器を吊り上げたり、吊り降ろしたりするためのクレーンなんですが、
もうこの建屋自身がもう爆発で吹き飛んでしまっていますから、もうこのクレーンすらが使えない。
やらなければいけないことはたくさんあって、まずは使用済み燃料プールの中に崩れ落ちてしまっている瓦礫などをどけなければいけない。
そしてどけた後に巨大な容器を沈められるように、何らかのクレーンのようなものを、現場で動かせるようにしなければいけない。
外から巨大なクレーンで吊るということができるでしょうから、その準備をする。
そして沈めて、もうたぶん何かしら壊れているであろう使用済み燃料を巨大な容器に入れて、
それをまた外に吊り上げるということをやらなければいけない。
ただそういうことを全部やろうとすると、たぶん何年という単位が必要になるだろうと思います。
「その何年という間に建物を壊すような地震が来たら・・・?」おしまいです。
Lunatic Eclipse Koide2's channel
http://www.youtube.com/user/LunaticEclipseKoide2

63 :
【反骨の3人】が語る原発事故後の未来
http://www.youtube.com/watch?v=-9oOF51NUzg
現実を素直に認め、現状を把握せよ!
正しい知識と危機感を!
小出裕章 氏 専門Ch
Lunatic Eclipse Koide's channel
http://www.youtube.com/user/LunaticEclipseKoide
Lunatic Eclipse Koide2's channel
http://www.youtube.com/user/LunaticEclipseKoide2

64 :
今年の花粉飛散、去年の10倍以上の予測も 日本一はいわき市
2011/01/20 10:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110120_10571.html
今年の花粉量は例年並み ただし、“セシウム花粉”に注意を
2012/01/26 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120126_83107.html
セシウム花粉
http://www.youtube.com/watch?v=1x2-h0lBeD0
ヨウ素131汚染は隠されていた?
http://www.youtube.com/watch?v=rX3btCvgmJE

65 :
ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごいと話題に
http://www.youtube.com/watch?v=L_qDQk3Gb44
http://www.youtube.com/watch?v=peWjsSM_X2Q

66 :
NHKスペシャル
MEGAQUAKE U
第1回 いま日本の地下で何が起きているのか
4/1(日) 21:00〜21:50
NHK総合
マグニチュード9の巨大地震はなぜ起きたのか、各地で捉えられた膨大なデータから巨大化の謎を解き明す。
未知の状況に入った日本でこの先、何が起きるのか最新科学で迫る。
◆番組内容
地震研究先進国・日本を襲った巨大地震。
科学者たちは深い悔恨を抱きながらも、次に備える新たな挑戦を始めている。
その手がかりは、世界でも類を見ない観測網が捉えていた膨大なデータにある。
解析が進むにつれ、知られざる巨大地震の発生メカニズムが浮かび上がりつつある。
地震はなぜ巨大化したのか、番組では詳細なデータをもとにCGで完全再現。
世界で進む予測研究の最前線に密着し、各地に潜む巨大地震の脅威に迫っていく。
◆出演者
語り 仲村トオル 礒野佑子

67 :
4月1日23時08分発表
◆1日23時04分頃発生
◆規模 マグニチュード5.9
◆震源地
福島県沖
(北緯37.1度 東経141.3度 深さ50km)
$k度マップ
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/1204012304_289.html

68 :
▼北海道太平洋沖
▼福島県浜通り いわき市
▼茨城県北部 北茨城市 高萩市 日立市
▼茨城県南部
▼千葉県北西部
▼千葉県東方沖
▼房総半島東南沖
▼東海 東南海 南海
▼鳥島近海
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B3%B6_(%E5%85%AB%E4%B8%88%E6%94%AF%E5%BA%81)

69 :
衝撃の東京湾汚染〜NHK「知られざる放射能汚染」
2012年3月11日(日)13:00
ギャラクシー賞月間賞:NHKスペシャル シリーズ原発危機
「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告」
1月15日放送 21:00〜21:49 日本放送協会
 福島第一原発20キロ圏内は立ち入り禁止。立ち入りを求め3か月。
やっと許可がおり、取材班は学者とともに海の汚染調査を開始する。
 事故直後、海に放出された放射能汚染水は海流により拡散するから問題ないと原子力安全・保安院が発表したが、
番組調査では拡散しきらず放射性物質が海底土としてたまっていることが明らかになる。
海底土から、それを餌としているゴカイへ、ゴカイを餌としている魚へ。そして、魚の死骸が海底土へ。
放射性物質がこうして循環する。
 そして、ホットスポットは20キロ圏外にも広がっていることが明らかになる。大都市東京。
江戸川や荒川の河口は原発20キロ圏内と同じ放射能汚染濃度が。
 そして、東京に降り注いだ放射能は結局東京湾に流れ込む。東京湾の汚染のピークは2年2か月後。それが10年は続くという。
背筋が凍りつくような調査結果。
 魚文化、寿司文化の崩壊にもつながる。いや、大都市東京の飲料水の問題にも及んでくるであろう恐ろしい予想。
こういった結果を示すには多少なりとも番組スタッフに勇気がいったのではないか。
 広告収入が低迷する現在、このような大掛かりな調査報道はNHKにしかできない。
ジャーナリスト烏賀陽弘道は、「報道と広告収入は両立しない、報道を続けるには、ドネーション(寄付)でやるしかない。
ドネーション方式の究極はNHKであり、NHKは究極の市民メディアだ」という(上杉隆・烏賀陽弘道『報道災害【原発編】』幻冬舎新書)。
しかし、受信料を6%分下げる案が取りざたされている昨今。
NHK上層部は公共性の役割を認識しているか心配だ。月100円にもならない値下げを望む視聴者が、どれほどいるのだろうか。
政界や財界から独立して、今回のような番組を提供するのが公共放送の役割のはずだ。
本番組のような番組をNHKには引き続き作ってもらいたい。 (田中早苗)
http://news.goo.ne.jp/article/galac/entertainment/galac-20120306-06.html

70 :
【再放送】>>66
NHKスペシャル
MEGAQUAKE U
第1回 いま日本の地下で何が起きているのか
4/4(水) 24:50〜25:40
NHK総合
先日、この番組を観ましたが、断層の事や、温泉噴出、アパートの問題など、
4月11日に福島県いわき市を切り裂いた巨大直下型地震が大きく取り上げられていました。
福島いわき市住宅街に巨大温泉出現.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=MJ_j_qvPF5U
大震災(46日目)いわき市M6余震で温泉水噴出vol:27
http://www.youtube.com/watch?v=H4g1m0mfAkA

71 :
taraburi channel
東日本大震災:(いわき市14:49分撮影 vol:1)
http://www.youtube.com/watch?v=TkPQp1UZJ8U
「この世の終わりだ」と感じる巨大地震発生。
福島県内(いわき市内)で道路が寸断していて救助が困難の模様。一部では火災や津波が発生し壊滅状態。
電話(携帯含む)が寸断されいている状態であったが一部の固定電話と公衆電話が通話可能に。
(ソフトバンクとウィルコムは通話可能、ドコモ、AUは壊滅的で現在3/12も不通)阪神大震災を超える規模かもしれない。
全国から東北地方への救援を希望する。水、食料が不足してます。
(これはいたずらや訓練ではない)今回の大地震とNZの大地震に共通点があった。
いずれも地震発生日の3日前くらいに大量のクジラが砂浜に打ち上げられていたのだ。
その他、福島第一原子力発電所の一号機が爆発。炉は無事とのこと。
付近住民は南方面へ避難している模様で渋滞中。
(3/13時点:福島第一原発より半径20km 第2原発より10km以内の住民に避難指示)
この映像は地震発生時のものであるが慌て転倒したせいか衝撃で電源が切れてしまった。

72 :
福島原発、危うさ去らず!装置不具合で最悪“爆発”も
2012.04.04
 東京電力は4日午前、福島第1原発1〜3号機の格納容器に窒素を封入する装置が停止したと発表した。
窒素は水素爆発の原因となる格納容器内の水素濃度を抑えるために封入されており、
一時、緊迫したムードに包まれたが、午後になって供給が再開された。
事なきを得たものの、改めて福島原発の危うさが浮き彫りとなった格好だ。
 東電によると、午前10時55分ごろ、1〜3号機の原子炉格納容器に窒素が供給されていないことを示す信号が出た。
供給は午後0時29分に再開したが、1時間半ほどストップしたことになる。
 京大原子炉実験所助教の小出裕章氏は>>62-63
「格納容器内の水素がコントロールできない状態が続くと危ないが、これまで窒素封入装置が稼働していたなら、
仮に丸1日装置が停止したところで、ただちに水素爆発を起こすとは考えにくい」と説明。
 ただ、原発に詳しい技術評論家の桜井淳氏は
「封入ができなくなると水素爆発の発生リスクが高まる。
今まで守られてきた心臓部の格納容器が爆発で破壊され、上空1500メートルまで爆風が上がり、
放射能を広範にまき散らす危険があった」と極めて危ない状況だったと解説した。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120404/dms1204041539015-n1.htm

73 :
放射能汚染水、また海へ流出か 福島第一原発
2012年4月5日(木) 10:23
 東京電力は5日、福島第一原発で放射能汚染水の浄化処理で出る廃液がホースから漏れたと発表した。
水漏れは止まったが、排水溝から一部が海に流れた可能性が高いという。
漏れた量は約12トンとみている。3月26日にも近くでホースから廃液が漏れた。>>59-61
 3月26日に漏れた廃液は、放射性セシウムで1リットルあたり1万ベクレル、
放射性ストロンチウムなどベータ線を出す物質の放射能総量は1億4千万ベクレル。
今回もほぼ同じ濃度とみられる。
 5日午前0時過ぎに漏れていたとみられる。直後にポンプが自動停止した。
しかし、作業員は停止の原因が水漏れと気づかずに3回ポンプを再起動し、水漏れの量が増えた。
水漏れと気づいたのは午前1時5分で、水漏れが止まったのは午前2時20分だった。
ホースのつなぎ目が外れていた。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012040501460.html

74 :
NHKスペシャル
MEGAQUAKE U
第2回 津波はどこまで巨大化するのか
4/ 8(日) 21:00〜21:50
4/11(水) 24:50〜25:40
NHK総合
◆番組内容
「メガクエイクII」の第2回。
なぜ想定をはるかに超える巨大な津波が、東日本大震災で発生したのか?
膨大なデータから津波巨大化の謎に迫る。
明らかになってきたのは、複雑に連動していくことで、津波がどこまでも増幅していく未知のメカニズムだった。
さらに最新の研究結果から、将来日本を襲う津波被害をシミュレーション。
これまで津波の深刻な被害は起きないとされていた大都市圏を襲う「最悪のシナリオ」を詳細に描きだす。
◆出演者
語り 仲村トオル 礒野佑子

75 :
スマトラ沖でM8.6の地震=インド洋で津波の恐れ、各国警戒−インドネシア
【ジャカルタ時事】
 米地質調査所(USGS)によると、インドネシアのスマトラ島西方沖で
11日午後3時38分(日本時間同5時38分)、マグニチュード(M)8.6の地震が発生した。
インドネシア気象地理庁が津波警報を発令するなど、インド洋の広い範囲で津波が発生する恐れがあり、沿岸諸国は警戒を強めている。
 USGSによれば、震源地はスマトラ島アチェ州の州都バンダアチェの南西435キロで、震源の深さは22.9キロ。
当初、USGSはM8.9としていた。日本の気象庁は、日本への津波の影響はないとしている。
 インドネシアのユドヨノ大統領は「これまでのところ津波は報告されていないが、警戒を続ける」と強調し、
アチェに救助チームを派遣するよう指示したことを明らかにした。
大統領は「バンダアチェでの大きな被害や犠牲者の報告は聞いていない」と話した。
 インドネシアのメトロTVによれば、バンダアチェでは電気が止まり、通信が不通になった。
住民はパニックに陥っており、津波から避難するためバイクなどに乗って逃げる人々の姿が放映された。
住民の一人は同テレビに「5分ほど揺れが続いた」と語った。
(2012/04/11-19:57)
■時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012041100790

76 :
M8.2の余震=スマトラ沖
 米地質調査所(USGS)によると、日本時間11日午後7時43分、
インドネシア・スマトラ島西方沖でマグニチュード(M)8.2の地震があった。
(2012/04/11-20:23)
■時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012041100929

77 :
スマトラ島沖M8.6、2004年の誘発地震か「大津波発生しにくい」
【動画】
インドネシア巨大地震、津波注意報解除
ttp://www.youtube.com/watch?v=UwAZTUWP5oU
 11日午後に起きたマグニチュード(M)8.6の地震は、2004年のスマトラ沖地震(M9.1)の
震源地の海溝をはさむ反対側で起きており、専門家は広い意味での誘発地震とみている。
 スマトラ島沖では、ジャワ海溝から陸の下に海側プレート(岩板)が沈み込んでおり、東日本大震災と同じ仕組みで巨大地震がたびたび起きる。
 04年の地震は、沈み込む海側プレートと陸側プレートの境界部が大きく滑り、陸側が跳ね上がって大きな津波が発生した。
今回はこのプレート境界ではなく、海溝の外側に位置する海側プレート内部で起きた。
 この場所は海側プレートが曲げられるため、断層が上下方向に引っ張られて海底が変動し、
大きな津波が起きるアウターライズ(海溝外縁部)型地震が発生しやすい。
 今回の地震の断層は上下方向と水平方向に動いたとみられ、気象庁は津波が観測されたことからアウターライズ型の可能性があると分析。
一方、東京大地震研究所の佐竹健治教授(地震学)は
「典型的なアウターライズ型ではない。上下方向のずれが中心ではなかったため、大きな津波は発生しにくい」と分析する。
 元東大地震研准教授の都司嘉宣・建築研究所特別客員研究員(津波・歴史地震)は
「広い意味で04年の余震とみられる。東日本大震災も震源地の隣接地域で10年、20年単位で誘発地震が起きる可能性があり、注意が必要だ」と話す。
(2012.4.11 20:49)
■産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/asi12041120500004-n1.htm
【写真】
 11日、インドネシア・バンダアチェで、強い地震におびえて座り込む女性(ロイター)
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120411/asi12041120500004-p4.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120411/asi12041120500004-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120411/asi12041120500004-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120411/asi12041120500004-p1.jpg

78 :
日本はとんでもない国だ!
「小出裕章」氏が現状を証す。
福島第一原発4号機倒壊で首都圏壊滅!?
http://www.youtube.com/watch?v=Y5J33LdXK58
http://www.youtube.com/watch?v=Ixjexzt9lY4
3.11 原発事故から1年余り。
政府の「事故収束」宣言とは裏腹に、今現在も首都圏が壊滅しかねない危機が進行中だ。
京都大学・原子炉実験所の小出裕章氏に、4号機の問題や日本の原子力政策についてきいた。
小出裕章氏の新著『図解 原発のウソ』
http://amzn.to/zYyw4l

79 :
福島第一原発事故の「重要事項」
青山 貞一 氏が語る
福島原発事故の海洋汚染水についての危険性
>>59-61 >>72-73
小出 裕章 氏が語る
福島原発事故の現状 及び 再び巨大地震に襲われた時の事故再発の危険性
>>62-63 >>78

80 :
おっと、キター(◎-◎;)
地震雲発見!!!!
うゎ〜恐ろしかぁ〜
1週間〜10日間後くらいまでM5以上の地震に要注意!

81 :
爆睡していたのに地震で目が覚めた。

82 :
4月19日12時43分発表
◆19日12時33分頃発生
◆規模 マグニチュード5.1
◆震源地
福島県沖
(北緯36.9度 東経141.4度 深さ20km)
$k度マップ
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/1204191233_289.html
震度4 茨城県高萩市
震度3 福島県いわき市

83 :
今年2月、琵琶湖の湖底から「泥やガスの噴出」という奇妙な現象が観測された。それが意味するものとは何か。
滋賀県琵琶湖環境科学研究センターで水中探査ロボット「淡探」を開発し、湖底調査を続けてきた熊谷道夫氏(現在は立命館大学教授)が次のように解説する。
「私は20年以上前から琵琶湖の湖底環境を調べてきましたが、最初に噴出現象を観測したのは2009年末でした。
琵琶湖の北西の1ヵ所で、直径約2mの泥と気体の噴出を見つけたのです。
それが1年後の2010年末には9ヵ所に増え、さらに1年がたった今年初めには、数えきれない場所に広がったことを確認しました。
それ以降も琵琶湖の水中透視度は低下し続けているので、泥の噴出は一層強まっていると考えられます。
しかも、『淡探』で撮影したエリアだけでなく、湖底全域で同じ現象が起きているようなのです」
浅い川や沼の底では、たまった腐泥からメタンガスがわき上がることは珍しくない。だが今回の観測では、
70〜100mという、高圧・低温の環境の湖底から泥やガスが噴き出している。その原因は?
「琵琶湖は、地殻変動によって400万年前頃に三重県伊賀市の辺りで生まれ、その後、100万から40万年前頃に今の位置へ北上してきました。
この移動は、太平洋側から日本列島の下へ潜り続けるフィリピン海プレートが、さらに下のマントル層へ落ち込んでいったからだと考えられます」(熊谷氏)
このプレート移動運動は、琵琶湖全体の地殻を下へ引き込むだけでなく、東西両方向からも強い力で押し縮めている。
この圧力が一定の限界を超えると、湖底の地層内部にたまったガスと地下水が、堆積した泥を巻き込んで噴出する。
こうした「ベント(強制排出)」が、特殊な地殻構造の琵琶湖では過去に何度も繰り返されてきたようだと、熊谷氏は説明する。
プレートの移動運動と聞くと大地震を想起しがちだ。過去、琵琶湖を中心とした近隣地域での大地震には、701年「丹波地震」、
1185年「元暦地震」(震源:近江・山城・大和、M7.4)、1662年「寛文地震」(震源:琵琶湖南西部、M7.6)などがあり、いずれもM7、8級。
今回の泥・ガスの噴出は2009年から確認されており、東日本大震災が直接的な影響を及ぼしたわけではない。
だが、活動が活発化するひとつの要因だったとしたら……今後も注意が必要だ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/04/10/10836/

84 :
>>80
4月29日19時38分発表
◆29日19時28分頃発生
◆規模 マグニチュード5.8
◆震源地
千葉県北東部
(北緯35.8度 東経140.7度 深さ50km)
$k度マップ
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/1204291928_340.html
久々にデカいのキタな!
畜生、地震と縁を切りたくてネガティブスレをまるごと削除したらコレだ!
地震、いい加減にしろw
小出の微笑みが悪魔の使いのような気がしてならない。とても怖い>>79
怖い話!小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=ynjBxg7CdEk
http://www.youtube.com/watch?v=pm4pveCO-lE

85 :
4日前にも千葉で強い地震があったと友人や家族から聞いてはいたが、
幸いなことに旅行中で地震から逃れられた・・・
また旅先では頻繁にある沖での震源、震度1の地震ですら3日間まったくなく平和だった。悪運強し
4月25日5時32分発表
◆25日5時22分頃発生
◆規模 マグニチュード5.5
◆震源地
千葉県東方沖
(北緯35.7度 東経140.9度 深さ60km)
$k度マップ
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/1204250522_473.html

86 :
4月29日21時21分発表
◆29日21時17分頃発生
◆規模 マグニチュード4.5
◆震源地
茨城県沖
(北緯36.8度 東経141.2度 深さ40km)
$k度マップ
http://www.wni.co.jp/docomo/quake/1204292117_471.html
>>84
http://www.youtube.com/watch?v=TBArxTq-hPo

87 :
キター
待ってました!
http://www.youtube.com/watch?v=jkiwJI6DBEI

88 :
>>68
 気象庁は29日、東京都小笠原村の硫黄島北東沖海底で噴火があった可能性があると発表した。
今後、火山活動が活発化する恐れがあるとして、警戒を呼びかけている。
 同庁によると、29日午後3時40分ごろ、
硫黄島の北東沖で変色している水域が海上自衛隊の航空機により確認された。
同島では27日に15センチ程度の隆起が見られたほか、
29日未明にも約30分の揺れが観測され、火山活動が活発な状態だったという。
(2012/04/29-22:07)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012042900247&g=soc

89 :
【突風】つくばで竜巻か
20〜30人けが 30棟以上損壊
 6日午後0時45分ごろ、茨城県つくば市で竜巻とみられる突風が発生し、
同市北条地区などで家屋約30棟以上が損壊、少なくとも20〜30人が怪我をして救急搬送された。
水戸地方気象台によると、同日午後0時38分、県内に「竜巻注意報」を発表している。
東京電力によると、同市などでは約2万世帯が停電している。
毎日新聞 [5/6 15:20]

90 :
現在、雷、突風、豪雨・・・
ハンパじゃねぇ〜空真っ暗!荒れまくりw

91 :
>>89
2012.5.6つくば竜巻1
http://www.youtube.com/watch?v=nV87QZ66KP8
2012.5.6つくば竜巻2
http://www.youtube.com/watch?v=lEatd8alZA8
茨城県つくば市目の前を竜巻が通過!
http://www.youtube.com/watch?v=q60ztaPtuo8
2012/05/06 つくば竜巻@
http://www.youtube.com/watch?v=s-Ow4zDIU3k
2012/05/06 つくば竜巻A
http://www.youtube.com/watch?v=DXyIPxMYid0
【激写】つくば市内で発生した竜巻[1] 2012年05月06日
http://www.youtube.com/watch?v=2UjOWB3p3_A
2012.5.6 つくば市で巨大竜巻が発生,30人以上が被害に?!
Huge tornado in Japan.
http://www.youtube.com/watch?v=JfjKkxtlF3Y
2012年5月6日 竜巻【茨城県つくば市】
http://www.youtube.com/watch?v=3koC54kpWcw

92 :
[自然災害]
 茨城県つくば市によると、6日昼に同市で被害をもたらした竜巻とみられる突風の負傷者のうち、中学生の男子生徒1人が死亡した。
同市によると、ほかに重傷者が1人いるという。
 同市などによると、突風の影響により、救急車で搬送された十数人を含め約30人が負傷したが、大半は軽傷だった。
2012.5.6 17:09
 茨城県つくば市の北条地区で竜巻とみられる突風が発生し、電柱が傾いたり家屋が倒壊するなどした
=6日午後、茨城県つくば市(松本健吾撮影)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050617110021-n1.htm

93 :
茨城県つくば市災害対策本部
陸上自衛隊に出動を要請
2012年5月6日 18:02
 茨城県つくば市災害対策本部は6日午後、
倒壊した家屋やがれきの下に残された住民がいる可能性があるとして、
陸上自衛隊第一師団に救援を要請した。
http://uramono.org/japannews/1451.html
竜巻被害状況
【写真】
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120506/dst12050617110021-p1.jpg
http://p.twimg.com/AsLukOTCAAES0aE.jpg
http://p.twimg.com/AsLxMGZCIAA5rqX.jpg
http://p.twimg.com/AsLxewuCMAMSRvh.jpg
http://epcan.us/s/05061457061/ep575456.jpg
http://epcan.us/s/05061457991/ep575457.jpg
http://epcan.us/s/05061459731/ep575458.jpg
http://epcan.us/s/05061459461/ep575459.jpg
http://epcan.us/s/05061459411/ep575460.jpg
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball017929.jpg
【動画】
茨城・つくば市で竜巻、けが人多数か
http://www.youtube.com/watch?v=6s0oVVWtKps
茨城・つくば市で竜巻か、中学生が死亡
http://www.youtube.com/watch?v=DIIHNUW7vQM
竜巻か、住宅など30棟以上が倒壊
http://www.youtube.com/watch?v=-Q4yUW44OiU

94 :
2012.5.6 茨城県栃木県で竜巻発生
http://www.youtube.com/watch?v=9WvfQhh-n4o
茨城・つくば市などで竜巻とみられる突風 住宅倒壊、けが人多数(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=wZYOEMjFb9Q
茨城突風被害 つくば市、災害対策本部設置 情報収集にあたる(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=-9V8lAz7Roo
茨城・栃木突風被害 つくば市で手当てを受けていた中学生死亡(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=cdU2oRnnuws
茨城・栃木で発生した突風について長谷川気象予報士の解説です。(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=5uoH9U2zHA4
関東地方で天気大荒れ 茨城・栃木で竜巻とみられる突風発生(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=WCxYOD1lxcE
茨城・栃木突風被害 つくば市で男子中学生が死亡 約40人けが(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=7lwX9x_9fm4
竜巻か、茨城・つくば市で中学生死亡
http://www.youtube.com/watch?v=kgMTxE0Yxq8
茨城つくば 竜巻 1
http://www.youtube.com/watch?v=KY6I79kXMVE
茨城つくば 竜巻 2
http://www.youtube.com/watch?v=pylSEDGtSXY
【竜巻】つくば市の竜巻被害
http://www.youtube.com/watch?v=yI94L4ai6lw
つくば市で竜巻発生 2012.5.6
http://www.youtube.com/watch?v=RQ-uqq8DIdc
つくば市竜巻被害状況 2012.5.6
http://www.youtube.com/watch?v=31K2anGnLcQ
http://www.youtube.com/watch?v=Rf9mNDSPGk0
http://www.youtube.com/watch?v=UtSu9C6pZLE
真岡市西田井地区の竜巻 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=dhozthfEqi4
真岡市西田井地区の竜巻 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wDX2BURjW_w
H24年5月6日 真岡市内の竜巻の被害レポ
http://www.youtube.com/watch?v=cyvxwgBp96o
大粒の雹 茨城県東海村 2012年5月6日15時25分頃
http://www.youtube.com/watch?v=0g1SrVD-A3c
速報!東京で突然雹(ひょう)が降りました。
News flash,Sudden Hail in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=LDax2I6Ogik

95 :
TBS News-i
竜巻か、男子中学生死亡・45人負傷
http://www.youtube.com/watch?v=YKHi-NAPWIA
関東平野「広範囲で竜巻起きやすい」
http://www.youtube.com/watch?v=cHd7BD7v4VQ
"竜巻"被害、政府が調査団派遣へ
http://www.youtube.com/watch?v=truRb4nTG9U
映像が物語る"竜巻"の破壊力
http://www.youtube.com/watch?v=UD6I7g6_IQY
"竜巻"広範囲で猛威、落雷で停電も
http://www.youtube.com/watch?v=TKhlkjWBw8s
"国内最大級の竜巻"風速70m超か
http://www.youtube.com/watch?v=rtFg_ERORlY
窓ガラス割れ、家電や家具散乱
http://www.youtube.com/watch?v=nNryVJdf3l4

96 :
FNN NEWS
茨城・栃木突風被害 つくば市で男子中学生が死亡 約40人けが(12/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=7lwX9x_9fm4
茨城・栃木突風被害 1人死亡、45人けが 茨城県内で停電続く(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=OkqoDhCPfLo
茨城・栃木突風被害 つくば市では停電の中、自宅で過ごす人も(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=fZ9vxQNlPXc
「竜巻」被害 茨城・栃木で1人死亡、46人がけが(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=ZmFttY4MQ1Q
「竜巻」被害 つくば市北条の商店街で住民らががれきの撤去作業(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=J-Oks0CgJZk
「竜巻」被害 地上と空から被害の爪痕を取材しました。(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=-sUxQ6Y3RiA
「竜巻」被害 竜巻のメカニズムを、気象予報士が解説します。(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=vyQ2FwmYX7c
「竜巻」被害 気象庁の「竜巻注意情報」に備えを(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=jKEaAFe0VQo
「竜巻」被害 防災システム研究所・山村所長に対処を聞きま...(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=MMTrGIHBYU4

97 :
■TBS News-i
竜巻の破壊力、1000棟以上全半壊(YouTubeによる竜巻映像一般人投稿集)
http://www.youtube.com/watch?v=8bSGBI-AY0A
つくば市の突風は竜巻、強さはF2
http://www.youtube.com/watch?v=RcBF8OhVkRI
竜巻被害のつくば市、国の支援要望
http://www.youtube.com/watch?v=GwZeTKRjPI0
竜巻、原因は「スーパーセル」か
http://www.youtube.com/watch?v=78StNT1n2Sg
つくば市の竜巻、被害範囲15キロ
http://www.youtube.com/watch?v=c6qAkkXxXH4
竜巻、農水相"農業被害を早急に把握"
http://www.youtube.com/watch?v=aiRoyEDXHyo
竜巻被害2000棟超、依然200戸停電
http://www.youtube.com/watch?v=vHEN1ujDP0Q
■FNN NEWS
「竜巻」被害 茨城・つくば市北条地区では復旧遅れ、停電続く(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=Ac6ZZTR9aHs
「竜巻」被害 竜巻のルートに沿ってブルーシートかかった家並ぶ(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=83o1ClmtS0k
「竜巻」被害 気象庁、茨城・つくば市の突風を竜巻と断定(12/05/07)
http://www.youtube.com/watch?v=xCd8qsJYBbg
気象庁、茨城と栃木の突風を竜巻と断定 引き続き現地調査へ(12/05/08)
http://www.youtube.com/watch?v=7800tCB62Gs
竜巻で大きな被害が出た茨城・つくば市で本格的な復旧作業始まる(12/05/08)
http://www.youtube.com/watch?v=dzfMFmVqMfo
つくば市の竜巻と別の突風被害、筑西市・桜川市や栃木県でも(12/05/08)
http://www.youtube.com/watch?v=CDJ2FPAESac
竜巻被害のあった茨城・つくば市で復旧作業 小学校は9日再開へ(12/05/08)
http://www.youtube.com/watch?v=Aje7SdcjCMc
【警告!】
5月9日の天気、全国的に雲の多い予想 雷や突風、竜巻や、雹に警戒!!
http://www.youtube.com/watch?v=yTf-EWvQ4Ww
2012-5-6 千葉県北西部の空模様(茨城では、竜巻の日)
http://www.youtube.com/watch?v=pGxJHeLVrRU

98 :
5月6日に茨城県つくば市をはじめ関東一帯で発生した異常気象が、
実は3月9日にハワイ・オアフ島でも似たような現象が発生していたのだ。
ハワイで豪雨、雷、突風、雹、竜巻が発生!
▼オアフ島で竜巻被害
 昨日午前7時15分ごろ、オアフ島東部のラニカイ地区とエンチャンテッドレイク地区で竜巻が発生し、
住宅の屋根を吹き飛ばすなどの被害をもたらした。この竜巻による怪我人は確認されていない。
 米気象庁は昨日の竜巻について「カイルア地区の沖合いで発生した水竜巻が上陸し、
ラニカイ地区とエンチャンテッドレイク地区に被害をもたらしたようだ」としている。
 竜巻に襲われた地区では、庭にあったトランポリンが数軒先の通りで発見されたり、粗大ゴミとして通りに出されていた洗濯機が、
竜巻によって20〜30ヤードほど移動しているのが確認されるなどした。
周辺の住民は「ハリケーンのような強風が5分から10分ほど続き、轟音が聞こえました」、
「過去に体験したことがないほどの規模で家中が揺れ、停電となりました」など、ハリケーンの恐怖を語った。
(2012年03月10日)
http://www.khon2.com/news/local/story/Tornado-damages-homes-in-Enchanted-Lake/sV2WUgJl6E6-bLM7AZUeOw.cspx
▼野球ボール大の雹を観測
 オアフ島カネオヘ地区で昨日午前6時過ぎに降った雹が、ハワイ史上最大のサイズである可能性が浮上しており、
当局は、雹が降った地域の住民に対し、雹のサイズを確認するため、雹に関する情報を提供して欲しいと呼びかけている。
 米気象庁のロバート・バラード氏は「降雹を観測した人々からは、
雹のサイズは2から2.5インチあったとの報告があったほか、一部では3インチほどある雹も降ったとされています。
ゴルフボールのサイズは1と3/4インチ、野球のボールのサイズは2と3/4インチで、野球のボールより大きな雹が降った可能性があります。
12年前にマウイ島ハナ地区で確認された雹の大きさは1インチほどで、
今回カネオヘ地区に降った雹は、ハワイ史上最大サイズである可能性が非常に高いです」と語っている。
(2012年03月10日)
http://www.khon2.com/news/local/story/Forecasters-say-recent-hail-could-be-the-largest/XmeiHp18HkSLBo79AP82Ww.cspx

99 :
>>98
オアフ島・ラニカイで竜巻発生!
Lanikai waterspout
http://www.youtube.com/watch?v=0WUWtiSTTv4
Tornado in Lanikai!
http://www.youtube.com/watch?v=kw7J1sxRfUY
ラニカイは嵐で物が散乱し崩壊状態
Waterspout / Tornado aftermath in Lanikai! 3-9-2012
http://www.youtube.com/watch?v=eQReRHR5KdU
Tornado Hits Lanikai, Enchanted Lake Subdivision
http://www.youtube.com/watch?v=o-V-FiljM5w
http://www.youtube.com/watch?v=jV89FH7Yihw
オアフ島・カネオヘで記録的な雹が降りました!
Kaneohe Hail Storm
http://www.youtube.com/watch?v=mNjESaL97QM
HAIL STORM IN KANEOHE HAWAII
http://www.youtube.com/watch?v=0DnMdWLIHd8
Hail Storms in Hawaii
http://www.youtube.com/watch?v=x4t9uPxI7W8
6日(火)にワイマナロ地区でも雷雨と雹が降る。
Hail in Hawaii! Ice From The Sky! Waimo, Oahu, Hawaii - March 6, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=W-SHcpdEYnM
悪天候はオアフ島とカウアイ島で甚大な被害に
ライエ地区で床上浸水
Flooding in Laie, HI on the 9th of March 2012
http://www.youtube.com/watch?v=Bx4U2-g_yDI
Flood in Laie in March 2012
http://www.youtube.com/watch?v=uRqFJ2iW9sQ
Laie Flood March 9, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=Y8tJpFd56yY
Hawaii thunderstorm march 9, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=tMb_H3ZB-rk
ホノルル&ワイキキ
3-5-12 Rainy Day at Kalakaua Ave. Waikiki
http://www.youtube.com/watch?v=-fzXprpw-Mk
2012 March Rain in Honolulu
http://www.youtube.com/watch?v=vknXRQEyQ9M
Rainy day in Waikiki Hawaii
http://www.youtube.com/watch?v=PKHI2RiO4-I
Storm Develops Near Hawaii
http://www.youtube.com/watch?v=x3dlTIgx7j4
カウアイ島も畑や道路一面が大洪水に。
Hei Valley Flood - March 5th, 2012 - KVIC-TV3
http://www.youtube.com/watch?v=OjDW1j9O6-A
Insane rain, flooding in Hawaii Kauai
http://www.youtube.com/watch?v=peYwFEP_qlI

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トロピカルなsyrup16g避難所 (121)
トロピカルなじしん総合スレ (532)
トロピカルなsyrup16g避難所 (121)
南国トロピカルAA雑談 (387)
トロピカルなじしん総合スレ (532)
IDでtropicalを出すスレ 第15ラウンド (307)
--log9.info------------------
【鯖落ち名人】sky-server.com 第3SABA【森】 (372)
ロリポップとさくらどっちが好み?? (850)
FC2ドメインについて (100)
削除議論スレッド (459)
ドメインをとったことない者が教えてもらうスレ (173)
□ sound.jp □ part.1 (140)
専用サーバー統一スレ (729)
バリュードメインvsムームードメイン (922)
【無料】 eXout.net 【高機能?】 (136)
ここより安くていいサーバーってありますか? (156)
【詐欺】reimariNETの失態を記録しよう【虚言】 (398)
さくらのレンタルサーバ・ビジネス【月4500円】 (414)
【】AQUASRV【480円】 (267)
無料Web鯖「忍者ホームページ」(旧只今HP)Part 13 (322)
レンタル鯖格付けランキング (179)
■■■むぎ茶と作ろうCGI■■■ (470)
--log55.com------------------
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part269 ・
Fate/Grand Order まったりスレ4072
【雑談】白猫プロジェクト☆1349匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
テイルズ オブ ザ レイズ part222
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.62
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2903
【アズレン】アズールレーン Part 2306
【デレステ】スターライトステージ★8481