1read 100read
2012年5月経済86: 中野剛志 part20 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【税金】公務員は卑しい職業です【寄生】その2 (917)
【自演上等】中野剛志 part19【TPP反対派急先鋒】 (120)
いよいよ亀井モラトリアム大不況来る (125)
【夢大陸】副島隆彦を語るスレ42【詐欺】 (213)
橋下改革と経済を語るスレ (247)
辛坊 治郎VS三橋貴明 2 (794)

中野剛志 part20


1 :12/05/05 〜 最終レス :Over
経済ナショナリズム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
中野 剛志 准教授
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/fujiilab/nakano.html
中野剛志 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97
中野剛志とは (ナカノタケシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319730183/
●関連動画
【TPP】 中野剛志氏 [TPP亡国論]【Ch桜 栃木】
http://www.youtube.com/watch?v=QPPHPWOMwMw&list=PLB82DD2D4D8F30CAF
●前スレ
中野剛志 part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335916034/

2 :
関連スレ
【中野剛志の】藤井聡と国土強靭化基本法案2【ボス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335781550/1-100
【中野剛志の】三橋貴明の冒険36章【中の人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333448168/
【政治】首相、TPP交渉への参加表明見送りへ 日米首脳会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334795704/

3 :
『TPP亡国論』が「新書大賞2012」第3位に入賞!
http://www.chuko.co.jp/special/shinsho_award/
中央公論新社が主催する「新書大賞」は、1年間に刊行されたすべての新書から、
その年「最高の一冊」を選ぶ賞です。
第5回にあたる「新書大賞2012」では、2011年に刊行された1500点以上の
新書を対象に、全国有力書店の新書に造詣の深い書店員、各社新書の編集長ら67人が投票した結果、
橋爪大三郎・大澤真幸著『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)が大賞に輝きました。
20位までのランキングなど詳細は2月10日発売の『中央公論』3月号に掲載しています。
投票システムについて
書店員、書評家、各社新書編集部、新聞記者など67人に、
2011年発行(奥付表記)の新書から「読んで面白かった、
内容が優れていると感じた、おすすめしたいと思った」
5点を挙げていただき、1位10点、2位7点、3位5点、4位4点、
5位3点で総合得点を集計しました。得点が同じ場合は1位
の票数の多いものを上位としました。新書編集部については
原則として編集長に投票をお願いしています
(公平を期すため自社作品への投票はご遠慮いただきました)。

4 :
「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528464
http://www.youtube.com/watch?v=rP-blIDODZQ&list=PL97C389F82301F22D

5 :
3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PLD0CCFE6E06D6E595
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17223384

6 :
●関連スレ
【中野剛志著書の“共著の方”】三橋貴明の冒険37章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336134363/
【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335781550/
中野剛志 vs 橋下徹 PART10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336183665/

7 :
クルーグマン「財政出動と金融緩和が必要」(ノーベル賞学者) 2012年4月30日
http://www.youtube.com/watch?v=V2ZX8RiRsj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17706300
↑の動画の中のポール・クルーグマン氏の話に付いて来られない方は、
↓の動画シリーズを御覧下さい。
三橋貴明・明るい経済教室
http://www.youtube.com/playlist?list=PL5024D625CFE1E2F8

8 :
デマッターで「#橋下イラネ」デモ始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336056991/
【ネット廃人政治家】 橋下市長、自身のTLを荒らされて逆ギレ 「不正アクセス防止法違反だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336177405/
橋下イラネTwitterデモ効いてる!「僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336146468/
橋下市長「誰かが俺のツイッター垢を潰そうとしている〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336168193/
橋下市長、情弱であることを自ら暴露する @t_ishin
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336140116/
橋下徹(ツイッター歴459日)がツイッターのシステムがわからず困惑中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336141914/

9 :
【関連動画】
@竹中平蔵・岸博幸vs三橋貴明・青山繁晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15633187
A橋下徹vs西田昌司・西部邁・柴山桂太・藤井聡・中野剛志・東谷暁・三橋貴明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16819190
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16994304

10 :
橋下徹の愛国度 by中野剛志
タレント弁護士としてテレビで下品な発言をくり返し、政治家になってからも
ツイッターで他人の悪口を垂れ流している人に魅力を感じるようでは、救いよ
うがないですよ。橋下徹は『まっとう勝負!』(小学館)という著書の中で、
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため
、お国のために奉仕しなければならないわけよ」「ウソつきは政治家と弁護士
の始まりなのっ!」とまで書いている。政策である「船中八策」のレベルも低
い。「参議院っていらないよな」とか「首相はみんなで選んだほうがいい」と
か、政治に興味を持った中学生が考えるようなレベルのことでしょう。大学生
がこんなレポートを書いたら、私は不可をつけますね。

11 :
愛国者をアピールする奴はたいてい偽物

12 :
バーナンキの背理法
貨幣は、ほかの政府債務とちがい、利子の支払いも満期もない。
通貨当局は貨幣をすきなだけ発行することができる。
だから、もし本当に物価水準が貨幣の発行と関係なければ、
通貨当局は、財や資産を無制限に得るために貨幣をつくってつかえることになる。
これはあきらかに均衡しない。
そういうわけで、たとい名目利子率の下限がゼロであっても、
貨幣の発行は物価水準をひきあげるはずである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%AD#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.83.8A.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.81.AE.E8.83.8C.E7.90.86.E6.B3.95

13 :
自分の理論に自信がないから、他者を売国奴呼ばわりする。
売国奴呼ばわりされたほうは、別に無視するだけ。自分達の理屈に自信があるから、他人を貶める必要がない

14 :
>>13
橋下がバカなのはマジ基地を相手にしたこと
無視すればいいものを

15 :
>>13
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

16 :
無視するかどうかはともかく愛国者として言論活動をしているという自負のある人は
売国奴呼ばわりされると傷つくんじゃないかね
田中秀臣もTwitterで「日本人じゃないんですか?」と言われたことを根に持ってるようだし
あとは最近は特に胡散臭くなってきたが武田邦彦も学会で「売国奴」と言われたことを愚痴ってた

17 :
おれは中野に不可つけてやるけどな
「ノーベル賞学者からパクるな!」

18 :
TTPで日本のルールが通るはずがないよね。
橋下さんが、それに気づかないとは思えないんだけど…

19 :

ID:1NemGx1b0 糞スレ宣伝乙、執念深く999まで待ってあちこちにマルチしてるがそこまでして中野、小林の本を宣伝したいのか

999 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:02:38.01 ID:1NemGx1b0

本スレ:
[ゴーマニズム板] 小林よしのり VS 橋下徹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1335491000/
[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336183665/
【橋下徹・大阪市長】中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか - Togetter
http://togetter.com/li/294066

999 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:11:49.95 ID:1NemGx1b0

本スレ:
[ゴーマニズム板] 小林よしのり VS 橋下徹
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1335491000/
[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336093051/

20 :
>>18
通らなきゃ離脱すればいい

21 :
>>17
それはおかしい
確かに中野信者は頭悪すぎだけどね

22 :

TPP反対派評論家をすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

23 :
経済学じゃなくてイデオロギーで考えるから間違える
マルクスのように資本主義はイデオロギーだと批判してるうちに
自分たちのいってることがイデオロギーになってしまうという矛盾

24 :
ああすぐコミンテルンとか言い出す人のことですね

25 :
>>23
それは、ミルトン・フリードマンも同じ。自由経済、自由経済と叫んでいるうちに、
それがイデオロギーになってしまう。
”政府からの自由”なんて著書はイデオロギーそのものだ。

26 :
そういやどっかで見たな
リバタリアンの欠点は自由以外の価値を認めないことみたいな

27 :
マルクスの時代の資本主義は極端な自由主義だったからな。「神の見えざる手」とか言っててw
宗教は阿片だったんだよなw

28 :
フリードマンが100点だとは言わないが
経済学の巨人であることは間違いない
くさすならどこがどう間違ってるのか具体的に実証しないと
印象論で語っても無意味

29 :
アメリカは自由経済と言っている割には、巨大独占企業が多い。
本来なら、巨大独占企業は分割されて、新規参入企業の自由を政府が保証すべきなんだが、
そこは政府はロビーイストの圧力の結果どうか黙認されている。

30 :
1課0思考が多いな
欠点が少しでもあったら全否定か

31 :
>>28
草氏てるわけではなく、ミルトン・フリードマンはイデオロギストと言っているだけ。
そのイデオロギーとは、”リバタリアニズム”と名前が付けられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0

32 :
リバタリアンといえば、ロンポール 最高

33 :
>>31
それは単なるレッテル張り
というかそんなのイデオロギーでもなんでもない
少なくともフリードマンはハイエクやシュンペーターとはぜんぜん違う
http://www.amazon.co.jp/dp/482224766X

34 :
TPP反対 在日米軍撤退 ロンポール

35 :
日本としては、ロン・ポールは支持すべきだろうな。在日米軍を撤退しろと言っているから。
リバタリアン主張からは、当然そうなる。敵対国家でもない国にいつまでも巨大な軍隊を
おいて軍事費を費やしていることは、リバタリアンの思想に反する。日本は自立して、
自国を防衛すべきだという意見は当然だ。

36 :
CIAは、解散しろ!ロンポール

37 :
35
おまえバカか、ロンポールはもう大統領候補じゃねえだろう
可能性がない事を妄想してどうするw

38 :
中野 三橋対談でロンポールの話していた

39 :
ロンポールの息子がいる

40 :
”リバタリアニズム”がイデオロギーではないとは、それはあまりにも、
拝米主義というか、目が濁っているというか、
キリスト教はイデオロギーではなく、真正の宗教で、キリスト教以外の宗教は、邪教でイデオロギーだと
いってる神父みたいなもんだ。キリスト教だって間違いなくイデオロギーなのに。

41 :
>可能性がない事を妄想してどうするw
中野の仕事はこんな妄想ばっかり
「ミンスガー」「ハシゲガー」

42 :
CIAは、いらない デーブはCIAだ!ってウワサあったな

43 :
NOマネースレからだが
757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/05(土) 13:28:01.67 ID:HkQsg/P20
5月12日(土) たかじんNOマネー 
売国奴に告ぐ!という衝撃的なタイトルの本。その中で「売国奴」と名指しされた
古賀茂明氏、岸博幸氏が著者の三橋貴明氏にブチキレ!かつてないバトルにスタジオ騒然!
ゲスト:三橋貴明(経済評論家) 、古賀茂明(元経済産業省官僚)  
出演:青山繁晴、岸博幸、須田慎一郎、水道橋博士、眞鍋かをり 

44 :
たかじんNOマネー
予告
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/

45 :
飯田泰之?@iida_yasuyuki
H市長がN野さんにぶち切れ中だけど,なんかわかる気がする.
N野さんがここまで人気になる前からTV・ラジオ・web・シンポで
ことごとく討論のリク出してるのに(俺とサシじゃなくもっと大物がいる討論会であっても),
氏は一回も答えてくれない.あんま議論する気ないのかなぁと思わざるを得ない
田中秀臣?@hidetomitanaka
僕はちゃんと経済学的な理由で、中野剛志氏を批判しているのに、
ネットの匿名さんたちの一部(つまり中野剛志個人崇拝者たちw)は、それを「人格批判」にすりかえてる 笑。
最初から日本とか日本経済とか実はどうでもいいんだよな、そういう人たちは。
不満のはけ口か、仲間で群れたいだけ。下劣な連中

46 :
>>45
要は専門家とは議論したくないってだけでしょ。
作家とか評論家レベルなら討論できるみたいよ。

47 :
46うわ〜俺なら外歩けねー

48 :
リフレ派が中野と何を討論するんだろ?グラフ持ってきて「円刷るだけでデフレ脱却」と延々説明するんかいな?w

49 :
まあ、なんだ
お前の取るに足らない頭で考えたリフレ派を批判したところで
それはリフレ派を批判してるのではなく
貴様の知能の低さを露呈してるだけだということに
いい加減気付け

50 :
実際リフレ派の言ってることってインタゲと円刷りじゃん

51 :
そりゃそうだ
お前はそれ以外を見ないからな

52 :
成功した事例が世界史にもないんだからリフレファンタジーだよなw
いまさら討論してコテンパンにやられて「今までの人生何だったんだろうか」と絶望するよりも
リフレファンタジーを夢見たまま逝った方が幸せだよw

53 :
>>46
単に考えが違いすぎて嫌いな人とは会いたくないだけでしょ
飯田はともかく、古賀の要請も断り続けてるらしいし

54 :
中野のレジームチェンジのネタ元テミンはリフレ派な
そのもとになってるのはアイケングリーンでこれもリフレ派
あとバーナンキとフリードマンも恐慌の研究してる
この二人ももリフレ派
財政だけでで恐慌脱出なんて論文はない
ただし財政政策も有効だったとは言われてるが
ニューディールでは財政政策は言われてるほどされていなかった

55 :
古賀は本当に中野と討論したいんかいな。それならボスの藤井の首を取った方が早いと思うがw

56 :
財政だけで、って
金融だけで、恐慌脱出なんて論文もどこにもねーよ

57 :
>>56
だけなんて言ってないが金融が主
論文で有名なのはアイケングリーン

58 :
池田信夫は中野のことをリフレ派認定してたよなw
てかリフレ派なんて正確な定義ないんだし ただのレッテル貼りの言葉になってるし

59 :
>>51
岩田の本じゃ不十分なのか?w

60 :
ミルトン・フリードマン 資本主義と自由
政府に委ねるべきではない施策リスト
@農産物の買取り保証制度。
A輸入関税と輸出制限。
B産出規制(農作物の作付面積制限、原油の生産割当てなど)。
C全面的な物価コントロール、賃金コントロール。
D最低賃金制、価格の上限設定。
E産業規制、銀行規制。
Fラジオとテレビの規制。
G社会保障制度(とくに老齢・退職金制度)
H事業免許制度、職業免許制度。
I公営住宅、住宅建設奨励のための補助金制度。
J平時の徴兵制。
K国立公園。
L営利目的での郵便事業。
M公有公営の有料道路。
マジキチ

61 :
>>45
田中って中野のインタゲ万能論への懐疑をインタゲ否定論って風に曲解してんだよね
小学生レベルの読解力もないイデオロギーに凝り固まった馬鹿相手に議論ならんだろ
よくいるじゃん、2chにこういうタイプが一杯

62 :
中野も経済音痴だが
信者はそれ以下だな

63 :
>>62
信者が本人以上なわけないだろw

64 :
>>60
これじゃあ一番金持ってるヤツの独り占めになっちまうなw それを狙ってるのとしか考えられんw

65 :
日本語読解力が恐ろしいほど低い
しかも持論が穴だらけで話にならない
リフレ派ってただの詐欺師とか売れない芸能人とかと一緒だわw

66 :
負け犬らしい情けないヘタレコメントだな
もうちょっと勉強して理論武装してこいよ

67 :
中野が学部レベルだとすると田中は小学生未満だよね
経済学の知識は田中のが詳しいんだろうけど
その知識をねじ曲げたり悪用にしか使わないんだったら
素直に読むことのできる小学生のが全然マシ

68 :
>>67

> 経済学の知識は田中のが詳しいんだろうけど
だめじゃんww


69 :
>>66
馬鹿は自覚しなさいw
日本語読解力というか知能の問題だと思う
IQ85とかその変なんじゃないかな、リフレ派って馬鹿すぎるからw
赤ちゃんレベルで齟齬が起きてるからお話になんないんだよね

70 :
情弱くんはこんなとこで書き込むより
日銀キッズで勉強しとけよw

71 :
リフレが絡むと中傷合戦になるw

72 :
そんな悔しがるなって
こっちはスルーできないおまえさんで遊んでるだけなのに
頭の弱い奴って何でこんな反応がワンパなん?w
予想通り動くからラジコンかと思ったわ

73 :
>>60
これを見ると、完全にイデオロギッシュ、ネオリベッシュだなw

74 :
なんの情報提供もできない奴ってから中傷ばっかりだな
理屈が言えないのはまともな本読まないからなんだろうな

75 :
>>68
実際、そうだろ
経済学の知識なら
竹中>>>>田中>>中野
なんだろうけど、知識だけあっても使い方一つ悪かったら
素人以下になるのが実際の経済政策なんだから

76 :
>>72
ラジコンかと思ったわって天才的な悪口だね
お笑い芸人のネタで説教してる奴に小銭を投げつけて
「賽銭ですよ。あんまり偉そうだから神様かと思いましたわ」っていうのがあるが
それに匹敵する

77 :
>>75
> >>68
> 実際、そうだろ
> 経済学の知識なら
> 竹中>>>>田中>>中野
> なんだろうけど、
なんか根拠あんのこれ?
それにしても知識ないのに経済政策語って
人を売国奴扱いするのはどうなの

78 :
リフレ派意外はみんな天才だよ
相対的に劣ってるのがリフレ派ってだけなんだけどねw
カッカきてら カッカきてらw
オツムが弱い奴は分かりやすいのう

79 :
リフレ派って知識があるか無いか、で判断しちゃうんだ
権威主義とかわんねーじゃん
上っ面だけで中身スッカなの露呈したなw

80 :
>>75
竹中も相当怪しいぞ
そもそも彼の経済学に一貫性があるように見えないんだがw

81 :
>>77
客観的に見てそうだろ
知識で言うなら例えば、お前も財政省や日銀の官僚にまるで歯が立たないレベルだろ
だからといって売国奴と言っちゃダメなはずないわけだし
そもそも売国かどうかなんて経済だけの話じゃないし

82 :
>>79
> リフレ派って知識があるか無いか、で判断しちゃうんだ
当たり前だろ
> 権威主義とかわんねーじゃん
知識あるなしが権威主義??はあ????

83 :
リフレ派ってインタゲは万能だと思ってるの?

84 :
>>81
> >>77
> 客観的に見てそうだろ
> 知識で言うなら例えば、お前も財政省や日銀の官僚にまるで歯が立たないレベルだろ
そりゃそうだ、だから自分の意見なんて言ってない
経済学者たちが長い間かけて研究してきた知識を聞いて
最もだと思う(そう言われてる)ほうを支持してるだけ

85 :
岩田の本を読んでみたがインタゲやって実際にカネ刷れば
デフレ脱却できる、としか書いてなかったな
それ以上の政策があるのか?リフレ派に。

86 :
>>83
リフレ派エコノミストでインタゲが万能なんて言ってる人間はいない
必要条件であって十分条件じゃない

87 :
インタゲ厨はインタゲの弱点挙げとけよ
オレはこれから彼女とデート行ってくっからシコシコ書き込みしとけな
じゃーなw

88 :
この野郎許さんぞ

89 :
藤井中野三橋らvs改革派(新自由主義)って完全に10年前の焼き直しだよな

90 :
「まずはデフレ脱却を」 参考人岩田規久男(学習院大学経済学部教授)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168568
行政監視委員会参考人質疑応答 岩田規久男・小黒一正・高田創
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168959

91 :
>>64
>>60
でこんなのを翼賛しているリフレ派()はもう論ずるに値しないカス

92 :
フリードマン,規制撤廃を主張する議員から「は合法化して,国は業者の管理とか性病検査だけやってればいいんですよね」とか相談されて,
馬鹿,管理も検査もしちゃ駄目だ!と怒ったとかいう話。無検査の安い婦を買いたいというニーズもある,検査するかしないか自体サービスの一部として市場に委ねてよい,という
あえていおうカスであると

93 :
カスでもいいけど、そうしたらどうるのか、なぜそうなるのか説明が必要

94 :
そんなことまで説明しないとわからんとは・・・

95 :
【柿沢未途】憲法改正論と首相公選制【西部邁】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17740792

96 :
フリードマンで社会が上手く回るなら共和党の一党独裁体制でアメリカは凄い発展するはず

97 :
>>96
フリードマンでうまくいくとは思わないけど
共和党とフリードマンはぜんぜん違う

98 :
>>97
フリードマンやってみていろいろ失敗したんで全面導入できなかったからって共和党は違うとかないだろw
上手くいってたら手放しで進める党だぞw

99 :
フリードマンは朝鮮人だしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【税金】公務員は卑しい職業です【寄生】その2 (917)
橋下徹 「植草さんは病気です」 (696)
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■209 (360)
移民VS本格的少子化対策(5) (842)
ニート税導入スレ★37 (802)
なんで日本株だけ下がり続けてるの? (141)
--log9.info------------------
新生☆感想すれっど (269)
俺が考えたAAストーリをフラッシュにしてください2 (574)
五十嵐公式スレッド (384)
400km/hファンスレ (166)
777をとった人が一ヶ月英雄 (568)
■ゲーム製作&研究スレpart3■ (207)
悩めるFLASH職人達の酒場 2杯目 (246)
ロッカールームファンスレッド (171)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25 (957)
3Dゲーム用キャラクターモデルを作るスレ (354)
PlayStation Suiteプログラミング part 2 (743)
◆神のゲームバランスを実現するには 8◆ (673)
素人がツクールで神作品目指すスレ27本目 (512)
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13 (866)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 (681)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (162)
--log55.com------------------
Supreme
クロム・ハーツ
【三十路毒モ】武智志穂【厚顔無恥】
池田エライザ 2
【拓哉】Koki【静香】
三吉彩花 Part3
q|*`ヮ´ノl<はーc小さい頃数年間納豆で育つ205
道端ジェシカアンチのヲチスレ vol.3