1read 100read
2012年5月FF・ドラクエ117: ■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0599■ (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF13-2仲間モンスター考察スレ 25匹目 (280)
賢者たんハァハァ12 (161)
ピサロが仲間になるのに、ゲマとかドルマゲスは (115)
FF9はFFシリーズの癌 part12 (463)
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0599■ (368)
【DQ9】検証総合スレ7【錬金・オーブ・wifi・種】 (618)

■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0599■


1 :12/04/24 〜 最終レス :12/05/20
『FINALFANTASY XII』
◆2006年3月16日(木)発売
◆通常版:8,990円(税込)
  アルティメットヒッツ版:2,940円(税込)
◆公式:ttp://www.ff12.com/
◆参考:ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆攻略:ttp://www16.atwiki.jp/ff12jpn/
     :ttp://ff12.jpn.org/
◆前スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0598■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1331860079/l50
◆関連スレ
俺は好きだよFF12 PART14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295739048/
◆インターナショナル版の話題はこちらへ
【FF12】FFXIIインターナショナル ゾディアックジョブシステム ver.67【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1331464521/

※質問の前に攻略wikiを読めば、大抵の疑問は解決。
※インターナショナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

2 :
>>1
乙モーネ平原

3 :
>>1
前スレ>>998
腹黒いなんてとんでもない
ヴェーネスはヴェインに気を遣ったんだよ
ヴェーネスの願いを叶えるためにボロボロになってるわけだぞ
スタッフがヴェインの苦悩を描きすぎるとプレイヤーに共感させてしまうと言った真意がこれだよ

4 :
>>1
乙argabaath

5 :
そもそも、ヴェイン達がクリグラの破魔石を知らない、放置することにする、って設定ってあったっけ?
クリグラに乗り込むとオキューリアとの全面戦争になるし、逆にオキューリアはクリグラから出てこないから暫く放置しても良いから
繭のミストでバハムートに力をつけて、周辺国を治めて、万全にしてから乗り込む算段だったのかも

6 :
そういう設定は無いな
もし知らないなら繭を壊すだけで終わってる
わざわざ繭のミストを取り出したのは、繭を壊すだけでは終わりじゃないと分かってるから

7 :
とすると、バハムートは対オキューリア用の兵器としての使用も考えられていたかもしれないな。

8 :
ヴェインはあくまでも「ソリドールのために」なんじゃないかな。
オキューリアを殲滅させてイヴァリースを支配したいとかは思ってないでしょ。

9 :
「ソリドールのため」も「歴史を人間の手に取り戻す」もヴェインにとっては願望というより責務

10 :
別に「この部分おかしいな、矛盾してるんじゃないかな」って思うのは結構だと思う
言葉や表現の受け取り方なんてそれぞれ違うだろうし、一個のキャラが好きすぎるが故に
「もっと実際はこうあったんじゃないか」と、そういう意見を見るのも楽しい
けれど、>>6 ID:4hbXxcKa0が言ってるのは自分の想像(理想?)が総てだ、
みたいに断言してるから「それおかしくね?」ってレスされてるんじゃないか?端から見て思ったんだが
全然違う話になるがコラプスなしでゾディどうやって倒すんだ…防御解除されても瞬く間に防御またかけるし…

11 :
どちらかといえばアルマニの「巨大な破魔石」の記述をディスってた方が…
あんな解釈じゃ何でもありなような

12 :
つまり、今の段階じゃ
クリグラのでかいのが浜石かどうかもわからないし、
大崩壊にオキューリアが関わってるかもわからないし
ヴェインの本当の目的もわからないし
ましてやヴェーネスの目的もわからないし
ヴァンが主人公なのかもわからないってことでおk?

13 :
それなりに妥当性のありそうな解釈を組み上げる事は幾つか可能だけど
どれも何らかの資料を却下するか、もしくは言及されて無い仮説が必要で
論のどこかに脆弱性を抱えてるんで皆を納得させる定説足り得ないってとこかね。
それとヴァンは主人公よ!みんな認めてあげて!

14 :
独自の解釈を含むと前置きしてあるΩのNOTESにチョロっと書かれてるだけの事を
さも確定事項のようにいわれてもな

15 :
白熱してて楽しそうだな

16 :
そろそろ物語もクライマックスってところまできたんだけど、ラスボス倒すのに
どれくらいレベルあるのが理想?いま全員47なんだけど。

17 :
10でるんだしvitaに移植されないかな…携帯機でやりたい

18 :
レベル1でも倒せるから心配不要

19 :
ヒスイノカラーってガントレットの強化版  って解釈でおk?

20 :
NGC6751惑星状星雲
http://www.astroarts.jp/news/2000/04/06ngc6751/ngc6751.jpg
これって、帝國のリヴァイアサンが破魔石によって爆発した時の映像そのものだよね・・・

21 :
>>19
細かい違いとしては、
・ガントレットの場合、盾の魔法回避率が0でなければ+10%される
・盾回避は「ガード」ヒスイのカラーは「パリイ」だけど、パリイはドンアク、睡眠中も発動する

22 :
ミミックかとオモタ
次にアトモス

23 :
アーシェの隠しが亀甲縛りに見えてしまい、毎回つらい

24 :
毎回ってなんだよ、毎回って

25 :
こんな話題で流れが止まってるっていうのが
一番つらい

26 :
つらいつらいと不平を言ってるおまいらが俺には一番つらい・・・

27 :
だからこそ

28 :


29 :


30 :
スが好き

31 :
ヘイト管理がよくわからん。
盾役算術連発してるけど強ボスとの戦闘になると
魔法役がケアルラ使ったとき盾役に攻撃いかずフルボッコにされて
ケアルラ連発するから魔法役タヒって乙るんだやけど
ヘイトってめっさシビアやな、、
さっさとデコイ覚えさせろってことですか?

32 :
1周目はほとんどの人が存在すら知らないんだからシビアもクソもない

33 :
俺なんて正直いまだにヘイトなんて分からないし管理などしたこともない

34 :
>>32
発売当初わけわからんすぎてクリアしてほったらかしだったんだが
最近12の動画見て戦闘システムの奥深さを知って
2週目初めてみたわ。物語も今やったらなかなかおもしろい。
泣きごと言わずにまた試行錯誤して色んな戦い方みつけるわ
>>33
低レベルで変なボスに挑まなきゃいまんとこすごく快適だから
ほとんど初心者と変わらんし無理せずフツーに物語進めてみるわー
スレ汚しスマソ

35 :
やり方さえ分かればヘイト管理は戦闘が超快適になるけど、ヘイトを無視する敵がいる
普段はヘイトだけど魔法詠唱にカウンターする敵とかも
こういう敵はデコイで

36 :
防御力低いのを狙う HPが低いのを狙う なんてのも

37 :
だからこそ――

38 :
あがくのだ!

39 :
1週目というか、ラスボス倒してエンディング見終わった。
80時間ぐらいかかった・・・。

40 :
まさに今プレイしてんだけど、キルヴェガン行くとこ
寄り道多くておもろいな!今誰かやってる人居る?
話し相手んなってw

41 :
ミアム移籍前の俺でよければ

42 :
ガリフいく途中でよければ

43 :
しょうがねえなまた最初からやってやんよ

44 :
アルテマハイレグ天使じゃないのか…

45 :
おお、同志達よ!!
自由度あって無印で正解だわ〜
一周目から寄り道ばっかりしてたわw

46 :
たまたま5hit法を知って久しぶりにやり直してるけど、全然5hitしなくてワロタ
一度だけ5hitしてアイテム取れたからやり方は間違ってないんだよなー
結局楽には取らせてくれんのか、セロビのおたから達は

47 :
>>34
魔法役が狙われるなら魔法役が盾もやるとか

48 :
まだヨウゲンの森だけど、モブ、召喚獣、交易品‥
一周目から全部やり過ぎてる気がするw
これ二週目やりがいある?

49 :
二週目も何もクリアデータ引継ぎとか周回要素とか無いから気にしなくてOK
強いて言えば寄り道しすぎた結果強くなりすぎてラスボス戦で拍子抜け可能性くらいかw

50 :
モブだけですでに120時間経過
しかし、ヤズ倒したときは本当に達成感あった
なにしろリアルタイムは1週間かけて倒したからなw
こんなキチガイ的な敵はなかなかいない

51 :
>>47
魔法役に盾をやらせると回避無視や連撃で一気に苦しくなるからなあ
重装備にしたら魔力が弱まるし、杖なしでHP満タン強化もできないから回復力の確保が問題か
本来後衛であるキャラに取り付かれて隊形も乱れやすいから、範囲技、特に範囲状態異常が面倒臭い
この辺を対応できれば魔法と盾の兼務もありだと思う

52 :
>>49
そうか!もう三人レベル50近いよw大丈夫かな

53 :
>>48
逆に一切の寄り道を禁止してタイムアタックっぽいのするとかね
3周目は俺そうしようと思ってる
俺つえーできないジリ貧プレイを俺は楽しめるのか不安w

54 :
>>53
三周目もやんのかw
溜まったモブやっつけるわ
こんな時間なのにまだ辞めれん!

55 :
>>48
このゲームは、スルメゲーと昔から言われてるんだ。
一回目の感想:なんだかなぁ・・・クソゲー?
二回目の感想:ストーリーが分かった! EDの指輪はあれだったのねぇw
三回目の感想:これってFFの傑作じゃね?
四回目の感想:ヤズマットを倒したぞーーー!!!wwwww

56 :
ナイトに挑発があればヘイト管理楽だったのになあ
でもそれじゃ簡単すぎるか

57 :
インタースレと間違えた

58 :
三回クリアしたけどヤズマットどころか召喚獣さえ揃えてないw
アルテマくらいは演出見たいんだけど

59 :
>>51
本来後衛っても魔法は絶対後衛、アタッカーは絶対前衛と考えるからそこでとまっちゃうんじゃないか
逆でいけばいい。遠距離で楽しむのもまた一向
対応は色々探せばあるんじゃないか
全ての敵に共通して対応できるってのはさすがに少ないだろうけどさw

60 :
>>55
十回目の感想:パンネロたんとちゅっちゅしたいよぉ〜

61 :
>>59
ダメージ食らった魔法役は回復能力が一気に落ちるんよ
HP満タンなしで2/3+杖もなしなら半分くらい
後衛に潜り込まれる=密集しやすくなるから範囲技もモロに入りやすい
大群や格上相手はかなり面倒臭いと思う
危ないと判断したら即エクスポ+装備変更技とか、範囲技に対して位置調整でかわせる技量があるならいいけど、
こうなるとアクションゲームになっちゃって大変なんだよな

62 :
魔法+盾役に後衛火力役だったったときと同じ殲滅力を持たせようとするのが
そもそも固定観念なんじゃね?と言われてるんだと思うが。

63 :
ナブディスの件もある

64 :
そこでフルケアですよ

65 :
>>61
後衛に潜り込まれるってことは後衛に狙われるキャラ置いてるってことでないのか
だからじゃあ前においてみたらと言っただけさ

66 :
ミリアム移籍から神都帰ってきたら、チョコボ屋いねー。
って思ったら遥か上空を飛んでたわwwww
あいつあんな飛ぶんだなww

67 :
評判悪かったんで敬遠してたんだが、
やってみたらスゲー面白いじゃないか〜
初期の砂漠でガイコツとか光の玉出た時は
一目でこいつらヤバイと直感して逃げたんだけどエリア切替直前マシンガン攻撃で
殺されるとか緊張感あるし
世界観も気に入ったから終わらせたくない、ほとんどの武器防具集め終わって今300時間超え、残りヤズ、オメガ、
ゾディ、まだまだ終わらせない

68 :
ちゃんとやったら神ゲーなのに発売当時の2ちゃんのアンチは異常だった
10のようなエンカウント一本道の紙芝居ゲーを期待してたからなんだろうが酷い状況だったな
あとゲーム内で戦闘システム(ヘイトやガンビット関連)の詳しい説明やストーリーの補足が分かりやすい形にしてなかったのも混乱させた要因だったな

69 :
ADBに関するチュートリアルバトルから王墓までの流れは涙が出るほど
丁寧なんだがな。それで力尽きて他に手が回らなかった感じ。
まあ、内容に変更があっていつまでも確定しなかったら説明や補足を
作りようが無いもんな。

70 :
>>68
12に限らずFFやDQの最新作アンチは本当ひどい
最早災難
少なくともアンチのお祭り騒ぎだっFF12DQ8DQ9はどれも面白かった
(FF13はやってないから知らない)

71 :
13も2ちゃんのアンチは一本糞ゲーて言ってたな
俺もやったが裸に合わなかっただけで戦闘は途中からはなかなか楽しかった
12のシームレスに慣れすぎてエンカウントはちょっと辛かったけどな

72 :
DQ8俺も面白いと思ってたけど2chで評判悪くて意外だった。
FF12も食わず嫌いせずにさっさと始めておけばよかった。
ひとまずラスボス倒したんだけどモブハント残りまくりだし
面白そうと思って買った別のゲームが面白くなかったから
またモブハントやりに戻ってこようか迷い中。
ほかにも積んでるゲームあるんだけどなー。

73 :
モブやらないで12積むとかもったいなさすぎる、自分としてはあれが半分以上楽しみの要素占めてる気がするんだが

74 :
普通にストーリークリアだけで考えたら12は途中から粗がかなり見えてしまうよな
松野の途中病気退社の影響なのかもしれないが
しかしサブストーリーややり込み要素を全てやった後での評価は全く違うものになる
だけど宝箱のシステムを作った奴お前は駄目だ

75 :
やっぱりモブやらないのは勿体ないかー。俺も勿体ないとは思ってるんだけど・・・

76 :
どこまでやってるかはわからないけど
謎の男とかテンションあがるからなw

77 :
10のHD版は出すようだけど、12のHD版も出すのかな?
PS2だとせっかくのグラフィックが潰れてしまってる。
本当はこれだけ書き込まれていたのかw
ttp://jasonwynkoop.com/stuff/james2.jpg

78 :
>>77
すげぇな!ナルビナ
他の画像無いの?

79 :
やっぱりグラ凄いなこのゲーム

80 :
>>62
殲滅力じゃなく回復力が一番問題
ほんとに想像以上に下がる
フェイス状態のケアルダなら回復量は心配ないけど、密集しやすくなるから範囲技を食らいやすい
となるとケアルガ以上を使わざるを得なくなる
これだと順番待ちを起こしやすいから群れられると発動が遅れやすいし、長期戦はMPがモリモリ減る
固定観念と思うかもしれないけど、昔から言われる「役割分担が重要」という定石にはちゃんと理由がある
近接と遠隔を分けると自然と散開して範囲技の被害が減るし、HP満タン補正の回復力1.5倍で下位魔法でも回復が間に合う
順番待ちを起こしにくいから群れにも強いし、下位魔法だからMPが長持ちして長期戦にも強い
万一順番待ちになっても純粋な盾役なら耐えやすいし、事前にHP満タンの状態異常を使うなど柔軟に対応しやすい
分かりやすい基本的な形だからという理由もあるけど、実戦でよくある問題に一番有効な戦法なんだよな
基本能力が高いインターはここまで徹底する必要もなくなってるけども

81 :
>>78
どう見てもラバナスタのバザー

82 :
>>75
一週目はモブは適度に済ませてストーリー重視もありだと思うよ。
進行重視で行くとストーリー中のボス相手のバトルも結構歯ごたえあって楽しいからね。

83 :
一周目から攻略本片手にやりこみはもったいない

84 :
とりあえずクリアしたあとバハムート前のセーブデータでやりこみ開始がいい

85 :
>>80
おもいっきし固定観念だなw

86 :
低レベルクリアをすると後衛の重要性はわかるお
オメガ・キンベヒなんて鬼畜レベルの困難度だお

87 :
>>77
テクスチャの描きこみが半端ないな。
PS3のグラフィックより綺麗に見える。
この実写とイラストの中間くらいの落とし所のグラフィックってPS3じゃないよなぁ。

88 :
Ω読むと、グラフィックやBGMの話で
PS2だと無理なんですよね〜次世代機だったら可能〜…なので落としました見たいなのがそれなりにあってちょっと残念だったな。
かといってFF13くらいのグラだったとすると、それもそれで微妙なのかもしれない。

89 :
破魔石あゆみっていうネタを思いついたからみんな使っていいよ

90 :
審議拒否

91 :
>>89
俺は好き

92 :
>>89

93 :
どの場面でどう使えと言うのか

94 :
天上のあゆ

95 :
仕事柄こういうのがあると何かと便利でね――
「破魔石あゆみ」

96 :
リドルアナで外に逃げたりして
チョコチョコとヤズの体力削って
倒したときはリアルの時間経過では1週間
経ってた時は達成感あったぜ。
7時間くらいかかったな

97 :
PS2のなかでは最高クラスのグラフィックだな。
テクスチャの書き込みがありえないクラスw
ttp://ultrararespacehighfive.files.wordpress.com/2010/11/1080vnative-ff12.png
PS3とかでリアルなグラフィックが増えたけど、スペックに物をいわせた力押しみたいなの多いね。
その点、FF12は低ポリでこれだけのグラフィックを作って凄いといえる。

98 :
HDリマスター出して下さい。

99 :
>>97
基礎的なデッサン力がしっかりしてるのかな
デッサンが上手い人ほど描き込まないのにちゃんと描けるし
同じように荒いポリゴンでも人間を描けるというか
道具が発達し過ぎてその辺が失われてるような気はする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF13-2葬式会場inFFDQ板 (251)
ローレシアの牢屋開けて神官に話しかけたら殺された (144)
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ (480)
FF10って大津波のシーンあったよね (308)
FF1総合スレ part30 (519)
【DQ9】天使ちゃんマジ天使Part2【主人公】 (278)
--log9.info------------------
ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由 (323)
ゾイドぶっ壊すぞてめーら! (296)
ゾイド?(´・ω・`)知らんがな (309)
平成生まれはゾイド板から消えろ (205)
みんなでタカトミに再販希望のハガキかかないか? (105)
首吊りAA懺悔スレッド【ゾイド板】 (535)
ゾイドは昔のデザインがいい! (596)
ゾイド リバース・センチュリー21 (444)
ゾイド交換売買スレZi-14 (158)
ジェノブレイカーが赤いワケ (467)
東北ゾイド情報 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 (315)
レッド・ホーンはよっかた・・・・。 (242)
ブロックスをゾイドとして扱うスレ (742)
ギルベイダーが好きなんだってばよ!! (460)
【XBOX360】ゾイドインフィニティNeo 2スレ目 (914)
↑と↓のスレタイをZiユニゾンさせて遊ぶスレ (684)
--log55.com------------------
toto総合 part160
◆◇◆ ロト7 part222 ◆◇◆
期待値を考えるスレ
ビンゴ5 縦横斜め19ライン目
☆☆★☆集え!ミニロトふぁん! その152☆★☆★
宝→く→じ→高→額→当→選→達→成 で高額当選
ナンバーズ1
感謝するスレ PART19