1read 100read
2012年5月釣り114: ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド106◆◇◆ (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江ノ島・片瀬江ノ島2(湘南の釣り) (862)
 ☆ ☆ ☆ 竹竿愛好会 5節目 ☆ ☆ ☆  (602)
【チヌ・グレ】フカセ釣り その6【磯上物】 (229)
フライフィッシングについて語ろうよ 5 (680)
【しぶとく】海でフライフィッシング 9Lb.【復活】 (125)
LLLLLLLLLLLLLLLLLL (435)

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド106◆◇◆


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/06
本や検索で調べてもわからない事を質問するスレッドです
(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい次、また聞きな等、合いの手レスも不要。
※ 騙り防止のトリップは書き込み時、名前欄に「名前#nfa8432」のように"名前+#+好きな文字列"で付きます。#は半角。
※ サーバ負荷軽減の為、専用ブラウザの利用を心掛けましょう

2 :
◆竿先への糸の結び方、その他糸の結び方を知りたい。
クレハ
ttp://www.seaguar.ne.jp/knot/index.jsp
◆初めて釣りをしたいのですが
海の餌釣り
音海屋「魚と遊ぼ!海釣り道場」
ttp://www.otomiya.com/
釣り入門 ダイワ
ttp://all.daiwa21.com/fishing/entry/index.html
堤防釣り入門動画 シマノ
ttp://tv.shimano.co.jp/movie/beginners/007/
◆これなんて魚?
WEB魚図鑑
ttp://fishing-forum.org/zukan/
◆雨の日は釣れますか?大潮のほうが釣れるのですか?どれくらいの潮位がいいのですか?
魚種や場所の条件によって違います。
対象魚や地理的条件を具体的に書いた上で質問してください

3 :
@コテハンや鳥は無視する方向でお願いします。
Aダ○ワ・シ○ノだけに限らず偏らない回答をお願いします。
Bぬるぽと書かれたらガッ!と書く勇気。
Cここは質問・回答の場です。雑談は別の場所で。
D凧揚げと渓流竿は電線のない広い場所で。
Eルアー釣りとエサ釣りは別の釣法です。罵りあいは別の場所で。
F右投げ左打ち実家はヒノキ風呂。
Gギガシーは空想上の製品です。
Hあたい、サイキョー

4 :
クソスレたてるなよ
  どうせここも
 荒らしの巣になるんだもの
       みつを

5 :
質問です。
知人からダイワのSS750というスピニングリールをもらいました。
このリール、巻くとカリカリ鳴るのですが、どうにか無音にできないんでしょうか?

6 :
>>5
無音が多い中、かえってその方が波動にスレてない分よく釣れるのに。

7 :
確かに。
巻きで出る波動って、かなり重要ですよね。

8 :
むかしバス釣り用に買ったリールを海の船釣りで使いたいのですが大丈夫でしょうか?
他にもエギングや投げ釣りでも使えるものなら使いたいです。
笑われたりしますか?

9 :
>>8
余程変わった物を使ってなけりゃ、普通は他人の道具なんて気にしてないもんだよ。
海使用禁止と能書きしてなければ、ほぼ問題無い。

10 :
川釣りは釣りしながら下流から上流に向かって移動すると
聞くのですが、なんでですか?
下流に向かうのは駄目なんですか?

11 :
>>10
ルールだからダメです

12 :
>>11
まじですか、知らなかった。
足音が響くのは下流方向なのだろうか?とか、
撒き餌等をする場合、下流方向は魚がおなかいっぱいで
釣れにくくなるからかな?とか、
いろいろ想像していたのですが、結果、ルールだとは!w

13 :
>>12
魚は上流を向いて定位してるから、ルールであると同時に、ものすごく理に適っている。

14 :
>>10
あのな、みんな河口から用意ドンで上流目指して釣り歩いているわけじゃ無いだろ?
清流釣りやったら渓流や河口で釣れないとかおまっwww

15 :
昨日、京都の某漁港で夜釣りをしていたんですが、常夜灯の下で40センチぐらいの細長い不気味な魚を見かけたのですが、なんて魚ですか?
常夜灯で目が光っていて良くわからなかったのですが、雷魚っぽい顔(下あごが出てる)で胸ビレが横に張り出していて、グネングネンとジンベイザメのようなゆっくりした動きでした。

16 :
>>13
あ、そういえばそうですね。
っていうか、こういう理由を知りたかったんです
>>14
ごめん、何言ってるか判らん

17 :
>>15ちゅん次郎さん、消えてください

18 :
>>15
ボラとちゃうやろか?

19 :
>>15
カマスじゃね?

20 :
ボラよりももっと細長くて、カマスのように硬くキビキビした動きじゃなくて、ゆったりグネグネと泳いでました。
ヘビに近い動きです。
あと、ナマズのような肌に見えました。
気になって仕方ないです。

21 :
アナゴ

22 :
アナゴ、ウツボ、ギンポ、ハモ、この辺だろ

23 :
やっと調べられました。
シロザメってやつがかなり近いと思います。
日本海で見た事ある方いますか?

24 :
>>23
俺の持ってる本では和歌山の白浜で釣ったとの表記になってるよ。
あとシロザメに似たホシザメが鳥取となっている。
それに分布が北海道以南各地:黄海、勃海、東シナ海、南シナ海、及び朝鮮半島どから、日本海にもいるであろう。
抜粋情報ですまん。

25 :
ありがとうございます。
サメであった事は間違いないようです。
ゆったり泳いでいたのは網に掛かったのを漁師が捨てて、瀕死の状態を勘違いしたのかもしれませんね。
次、見かけたらタモで捕獲してみます。

26 :
前に台風の後、漁港の中をナマズが泳いでたこと有ったな、あとクサガメみたいな亀も。
河口の近くだったんで流されて来たみたい。

27 :
ぼくがぁぁぁああぁぁ
初心者の人が質問しやすい流れをぉぉおお
作ってあげているんですぅ〜

28 :
なるべく釣った魚は食べるようにしてるんだけど、ゴンズイを食べる気がおきない。
誰か食った感想と適切な調理方法を教えてください。

29 :
>>28
毒トゲの所から頭ちょん切って味噌汁。

30 :
今度一文字行きの渡船に載ってみようと思うのですが、出港前に普通に渡船屋にいって○○に行きたいのですが、って感じでいのでしょうか?
@渡船に載る際の注意事項やルール等あれば教えてください

31 :
海釣りを始めようとおもい竿とリールと疑似餌を買いました。
明日から四連続で産みに言って堤防づりしてみようと思うんですけど、
赤イソメの疑似餌を進められて買ったんですけどこれで釣れますか?
シーバスと言うのを狙ってます。
あと重りっていうのはつけた方が良いんでしょうか?

32 :
エギングではPEライン使わないと釣れませんか?ラインが絡まりそうで怖い気が…
宜しくお願いします。

33 :
>>31
ぶっちゃけ、もう一回釣具屋行って、この魚を釣りたいんだけどと言った方が良い。
もし、そう言ってそんな状態なら、違うとこ行った方が良い。

34 :
>>33
魚釣つりたいんですけど、と言ったら赤イソメつけとけば初心者でもなんか掛かるよとは言われたんですが…
初心者ではシーバスは難しいと言うことでしょうか?

35 :
シーバス 釣り でググレ

36 :
>>34
シーバスとなるとそれなりのタックルにタモも必要だな。
エサ釣りだと夜のウキ釣りしか知らんが、確か青イソメの房掛けとかでやってたような。
仕掛け的にも釣り方的にも簡単なのはルアーだが、それも初心者が一人でと言うのは厳しいかもな。
簡単な天秤仕掛けに赤イソメの所謂ちょい投げなら、まあ地域にもよるが
ベラ、キス、ハゼ、アイナメ、カサゴ、カレイとか何か釣れるとは思う。

37 :
シーバスがいるところならイソメ房掛けでぶっこんでりゃ釣れるわ

38 :
Megabass Cutter90使ってみたけど
HPに書いてある「面に鋭いV字波紋を発生させます。」は
かなり早く巻かないと出ないけど、こんなもんですか?

39 :
今晩はよろしくお願いします
昨日釣り行って竿先折ってしまいました
20年位前の磯竿なんですけど修復可能ですか

40 :
>>38
知らんが動画あったぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ZTqRVfPd4U
>>39
修復は可能だろうけど元通りの性能にはならんかもね

41 :
やはり無理ですか
爺ちゃんの形見で大切な竿なんでどうしても直したい
がま磯チヌスペシャル53ー1号って竿なんですけど在庫とかないかな

42 :
>>41
合うやつ探してもらって、穂先だけ別のやつ付けてもらったらいいかもね
継ぐのはオススメしない、収納もできなくなるし

43 :
>>41
チャンスていう釣具屋で独自の技術とか何とかで繋いでくれる。
値段とか知らんから、ぐぐってくれ。

44 :
これこれ
http://www.fishing-chance.com/

45 :
それと、もし釣れたら「ヒット!」とかって言わなくてはダメなのですか?

46 :
言いたいなら言え、お前に任せる

47 :
>>31
一度も釣りしたことが無いのなら、
技術や知識が無くても釣れやすい、ちょい投げとかからやった方がいいんじゃないかな。
まずは何でもいいから魚が釣れた喜びを体験したい所。
竿とリールはそのままでもいいから、投げ用の仕掛けセットでも買えばいいと思う。
エサは、出来れば疑似餌ではなく生餌。
青イソメとかが万能で良いかな。
軍手はめて付ければ怖くない怖くない
ルアー系は教えてもらえる人が居ないとちょっと厳しいかも。
シーバス、チヌ等は狙って釣るのは経験者でも少し難しい。

48 :
たくさんハリの付いた仕掛けに複数の魚が掛かった時、
ヒットと言うのは最初の1匹だけなのか、その都度言うのかどっちですか?

49 :
その都度言えばいいんじゃね?

50 :
どうせ一匹も二匹もわからんでしょうから、闇雲にヒットと言いまくっておkです

51 :
てか、真面目に答えたのにネタだったか。
釣られたくそーっ

52 :
【雪山賛歌】の替え歌
【海上釣堀応援ソング】
(1) ボリよ生簀よ われ等が宿り
   俺たちゃ 外では
   釣れないからに
(2) 見つめるウキが 波間に消える
   狭い生簀に
   青物泳ぐ
(3) トイレの小屋には 黄金(こがね)の
   早く行こうよ
   トイレの小屋へ
(4) 生簀の中でも マダイが釣れる
   ボウズになったら 
   貰えばいいさ

53 :
(5) 生簀の魚は 本当に不味い
   箸を握る
   手が震えるよ
(6) 荒れて狂うは 生簀の親父
   俺たちゃ そんなもの
   恐れはせぬぞ
(7) 波の間に間に 不敵に泳ぐ
   明日こそ釣ろうよ 
   あの大物を
(8) 朝日に輝く 桟橋踏んで
   今日も行こうよ
   あの海越えて
(9) 生簀よさよなら ご機嫌宜しゅう
   また来る時には
   釣らせておくれ

54 :
>>28
千葉の房総だとゴンズイは好んで食べるらしいよ
なんでもお味噌汁に入れるとか

55 :
>>29 >>54
ありがとう。
噂には美味しいと聞いてたけど、今度釣れたら頭と毒針取り除いて、ぶつ切りして味噌汁入れてみる。
それで毎回その場で料理するのだけれど、包丁持ち歩いてた銃刀法違反で捕まったりしないかな?
もちろん魚を絞めたり捌いたりする目的。

56 :
>>55
絞めたり捌いたりする目的だと証明できないだろ?

57 :
>>55
釣具持ってりゃ捕まらないよ。
クーラーだけでも大丈夫。
ゴンズイは調理バサミの方が楽だけど。

58 :
なるほど。
包丁とまな板、コンロ、手鍋、油、調味料等々、調理機材一式持ってきてるからきっと大丈夫だろう。
捕まったらまたレスする、ありがとう。

59 :
>>57
年度末はヤバイぞ。
検挙ノルマ達成の為に、かたっぱしから逮捕される。

60 :
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
>>57のレスはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
 ○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ○ 死んで詫びろ

61 :
GW中に友達と釣りに行こうと思ってるんだけど、神奈川・東京・静岡で初心者向けの良い釣り場とか知りませんか?
一応車も出せます。

62 :
海沿いに点在する釣り公園でいいんじゃないの。
道具もレンタルできるし。
場所はググれば出てくる。

63 :
>>62
本牧とかで釣れたためしがないので、出来れば他のところが良いですね。。。

64 :
機能>>31で質問させてもらった物です。
昨日はありがとうございました。
初めて釣りに行きましたが、本日一日でスズキが6匹釣れました。
やり方わからないんで重りつけて、針に赤イソメつけて投げてたらおもしろいように掛かりました。
釣りってもしかして簡単なのかも。まだ用語もわからないんで色々と教えてください。

65 :
瀬戸内ですがベラの20cm級が漁港に寄ってくるのは今月からでしょうか。

66 :
>>64
>簡単なのかも
同じようにやってるのに、嘘みたいに釣れない日もある。
どうあがいても、ボウズばかり続くこともある。
そして新たな発見をし、少しずつ上手くなってゆく。

67 :
今月の7日ぐらいからだな

68 :
今月の7日午前6時ぐらいからだな

69 :
ナイロンとPEって、同じ号数なら太さも同じですか?

70 :
>>69
原則は断面積が同じ。ただしPEは編糸なので、編み込みの隙間分、計が大きくなる。
8本編み、4本編み、3本編みとかで編み揉む本数や編み方が違うので、メーカーや品番によって
太さが微妙にことなる事もある。
A社のBというPE1.0号とX社のYというラインの1.2号で、1.2号の方が細いとか有った。

71 :
>>70
どうもありがとうございました。

72 :
>>69
あと、番手(号数)じゃなく、耐荷重(lb=ポンド)で比較するほうがいいよ。
太さに関係なく「約何キロで切れますよ」という表示だから、メーカーの
差異が比較的気にならないし、国際規格だから。
因みに1lbは約400cだ。

73 :
>>72
お前アホか・・・
リールに巻く為に太さを聞いてるのに。
これだからゆとりはw

74 :
>>73
お前本当に頭悪いな
ボビン1巻きを全部巻けるかどうかとか貧困目線でライン選ぶな、基準を変えろと示唆してくれてるんだろ

75 :
>>66
運の要素も強いからね最初は。
なれてくると色々と潮の吹き方とか、指の使い方とか覚えるよな。
なんにでもビギナーズラックというのがあるから、以後つれなくなった
時に嫌いにならないといいんだけど。
こういうことわざがある。
三顧の礼。
つまり三回くらい行かないとわかんないよーと。

76 :
は?
>なれてくると色々と潮の吹き方とか、指の使い方とか覚えるよな。

77 :
>>74
他人に貧困と言うのはPC買ってからな。

78 :
どなたか>>61にアドバイスお願いします。

79 :
今年からシーバスを始めました
PEにフロロリーダーを組んで、幸い今まで外れたことはないのだが、
リーダーは釣行の度に組み直した方がいいですか?
教えろお前ら

80 :
>>79
傷が無ければ数回に一回で良いと思いますが




ググれカス!!

81 :
>>78
海釣り施設とか嫌なのであれば、もう出てこないんじゃないかなー。
自分の釣り場は人に教えたがらない人が多いよ。
ggるか、本屋で本買って、大体見当付けて自分の足で見て回るしか無いかも。
自分も他の地方から引っ越してきて、ホームグラウンド探し中なんだ〜。

82 :
回答お願いします。
ルアー釣りなんですが、マスとバスでは糸の太さは違うのでしょうか?
ちなみにマスは何mmバスは何mmが宜しいでしょうか?
あと竿もルアー用ならマスとバス兼用できますか?
回答お願いします。

83 :
お前釣り下手くそだな

84 :
横着してのべ竿を出す時にビュンっと振って伸ばしたら、
伸びたまま縮まなくなってしまいました。
シリコンオイルを塗ってみたししましたが、上手く縮みません。
何とかする方法はないでしょうか?

85 :
>>84
穂先(一番先っちょ)か?ここは折れやすいので無茶はできない
竿尻から固着した2本だけ抜いて、床にゴム板のようなものを敷いて二番目の底を当てて、穂先を持って根気よくトントントントン・・・
二番目より下の太いとこなら別の方法もある

86 :
1ポンドは453グラムだろ

87 :
>>85
一番先と2番目です。
何度もトントンしました。
半ばあきらめ気味で、壊してもいいくらいのつもりで強く
ドンドンしましたが、直りません。

88 :
>>87
粘り強くトントンするしかない・・・折れてもいいなら究極奥義があるんだが・・・

89 :
>>88
究極扇の伝授、お願い致します!

90 :
>>89
わかった。ただし自己責任ですよ。
・まず、ズボンを脱ぎます(マジ)
・生足を出して、ヒザの裏に固着した穂先と2番目の両方をそれぞれ挟んでしゃがみ込み、
 固着した部分が、ちょうどしゃがんだヒザとヒザの間から出るようにします。
・両手で、固着した部分のすぐそばを握ってサポートします。
・じわりとおもむろにヒザを閉じます。グッ!てやると穂先が折れます。じんわりやってください。
これでほぼ9割は元に戻ります。

91 :
折っちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ

92 :
すみません
1500番のスピニングに0.8号のPEは何b巻けますか?

93 :
>>90
ありがたまきん!折らずにとれました!

94 :
このスレで本当にためになる知識つーか技術?って初めて見た

95 :
>>93
お役に立ったようでよかった

96 :
>>90の奥義ではなくて、ググって見つけた輪ゴムのやり方で取れました。
扇の方は試してみたら今にも折れそうで・・・

97 :
>>96
目を瞑って歯を食い縛りなさい

98 :
>>96
そ、そうですか
まぁ取れてなによりです

99 :
サオを輪ゴムで縛るとロクな結末にならないのがフツーなんだが
まぁ無事でよかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド106◆◇◆ (121)
【管釣り】エリアタックル総合 (664)
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング4【磯浜】 (665)
遠藤いずみ姫愛してるよ7 (695)
【コイ】鯉釣り全般スレ3【Carp】 (864)
釣りはスポーツなのか? (364)
--log9.info------------------
【おはガール】岡本夏美ちゃん応援スレ【ニコモ】 (214)
【天才テレビくんMAX】Dream5 part2【たまごっち】 (261)
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 12 (768)
谷花音 2 (348)
【新てれび戦士】黒澤美澪奈 Part1【ちゃお】 (400)
吉田里琴 Part11 (796)
ポストさくらまや 大捜査紅白可能な小学生 (198)
佐々木みゆう パート5♪ (916)
清純NO.1】葉月らん【アクティブ美少女】 (412)
【脱原発の】藤波心Part2【ドン・キホーテ】 (574)
子役DVDのBちら専門スレ ちら9 (346)
【心交社とか】ωな写真集&DVDアイドルで75発目 (251)
【しょーた卒業】スマイル学園Part6【新メン入学】 (724)
本田望結 part5 (1001)
【ことちゃん】空閑琴美 Part4【コトミスト集会場】 (783)
伊藤萌々香Part1【Fairies】 (422)
--log55.com------------------
Thief総合スレ Mission8
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part10
【PC】 HAPPY WARS 4 【ハッピーウォーズ】
【無料】 Urban Terror 2
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS 2 Part10
Borderlands2 チートスレ
【PC】ワンピース 海賊無双3 Part.1【Steam】
TeamFortressClassic(TFC)皆マターリ語らおう Part 69