1read 100read
2012年5月レトロ32bit以上18: スターツインズ (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS初期をふり返るスレ (730)
SFC版ミスティックアークを語るスレ (894)
【あの頃】ああ懐かしの90年代【僕らは】 (812)
バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目 (578)
テーマパーク (941)
プレイステーションの体験版の思い出 (295)

スターツインズ


1 :05/06/03 〜 最終レス :12/05/21
結構おもしろかった。
ボスもそれなりに強かったし(カマキリとか)。
音楽もあの時代のものとしては、凄くよかった。
でも、あんまし売れなかったみたいだけど。

2 :
( ´_ゝ`) …

3 :
一晩書き込みなかったんだな

4 :
とりあえず、3ボスの名前を教えてくれ。
あと、この版って人少ないみたいだね。

5 :
ええ、SFCのスレは立ってるし、家ゲ板には未だSSやN64総合スレは残ってるし
正直分けたのが意味不明ですからね。
レトロ2よりマシですが。

6 :
>>5
SSってなに。

7 :
セガサターンじゃないの?

8 :
>>6
なんでお前はこの板にいてSSもわからんのだw
セガサターン以外にないだろ…
スクリーンショットという可能性もなくはないが文脈でわかるだろ

9 :
箱説無しで買ったんだがサパーリだ。
攻略法を教えてくれまいか?

10 :
マップが無いと面倒だから攻略本買ったほうがいいな

11 :
チートのキッズってどゆ意味なの?

12 :
ベラ萌え〜〜ww

13 :
>11
多分頭がでかくなる
敵の頭か味方の頭かは忘れた
関係ないけど、007かPDの「スタッフ」のチートが、
説明されないと一生分かりそうにない効果で脱力した

14 :
>>13だからキッズ…子供なのね。
恐らくスタッフの顔になってるとかかww
おせーておせーて。

15 :
>14
そのとおりでございます。
普段から敵なんてよく見ないし、
スタッフの顔はチートいれなくてもチラホラ混じってるから
かなり判別不能。もちろん意味はないのだ。

16 :
>>15オマエらの顔なんざ知るかよ!と言ってやればいい
それはそうとベラのオパーイが走る時揺れてるよ……(*´д`*)ハァハァ
数十分壁に向かって走らせ続けたさ。
ミニスカだしパンツ見えるしオパーイ揺れるしなんてエロティックなキャラなんだ!ホントに64かよ!?

17 :
スターツインズの本スレがあってもいいじゃまいか。好きな作品だw

18 :
ベラってめっちゃ筋肉質に見える。
>>17
あと、スタツの攻略本は一応あるみたいだぞ。
ところで、3ボスの名前を知っている人いたら教えてくれ。
あと、ボスのモデルとなっている昆虫も。

19 :
>>18カマキリのヤシか?

20 :
>>19
わしは1と4だけど、あのボスはカマキリとクワガタともう一匹はなんなんだ。
あと、マイザーと。
あいつらは名前がないのか。

21 :
もう少し対戦モードをちゃんと作ったら
至高の一品になった予感。

22 :
続編きぼん。

23 :
エスチェボーンに分岐ってあったっけ?途中の巨大イモムシの側面の穴から出て
上に乗ったとこにある穴から先に進んだんだけど、脳味噌があるだけで道がない・・・。
しかしラストの船のパーツ集めは大変だな。

24 :
>>23
貴女の言っている場所がいまいち分かりませんが、ゾーン1をクリアしたところに
高くて細い岩が4つあってさらにサイドからは光が射している部分が八つくらい
あるところのことでしょうか。
そこ以外では、ベラが潜水して手に入るパーツがあります。
私はつい最近、前面クリアしました。
SSアヌビスのゾーン3のトライバルの位置がようやく分かりました。
マイザーはカマキリより強いです。
第一段階は、ホーミングかトライランチャーじゃないと倒すのはほぼ無理です。

25 :
>>24
そこです。解り難く書いてすまん。
今フロイドミッションをやるとカクカクすぎて目がやられる・・・。

26 :
>20
何故そこまで知りたいのかは分からんが、攻略本ならもってるので
3ボスの名前を調べてみた
・トーフレットテラー(テラー…何?)
・スラッグボス(スラッグ…なめくじ)
・マンティス(マンティス…かまきり)
と それぞれ言うらしいよ。

27 :
>>26テラーは蜂ぽ。

28 :
>>26
情報サンクス。
ベラボスは最初ナメクジだけど、その後は蜂かなんかにみえる。
ジュノボスは蜂というより、クワガタだと思ったが。

29 :
宇宙の七人?

30 :
>>28
ベラボス→蜂
ジュノボス→ナメクジ
ループス→カマキリ
って事かと。

31 :
>>30
ベラボスはなめくじかな。
空飛ぶナメクジだよ。
どうみても蜂って感じじゃなかったな、ブヨブヨしていて。
それにトーフレットテラーのトーフレットってジュノのステージの名前じゃんかよ。
テラーは蜂ではないだろ。
蜂はBEEかHORNETだろ。
あと、蟻どもが自動小銃持ってたらこのゲームの難易度滅茶苦茶上がっていたと思う。
あと、ループス20ミリ機関砲装備キボン。
あと、ループスだけ主人公のゲーム出て欲しい。

32 :
>>31
つテイルズシリーズ
「テラーニードル」って蜂がいただろ。だから蜂かな。とw

33 :
書き忘れて悪い
トーフレットテラー→ジュノ編ボス
スラッグボス→ベラ編ボスね
>>32
それはきっと「恐怖の針」みたいな意味だ。
トーフレットテラーも「トーフレットの恐怖」って感じ
でもそれなら「テラーオブトーフレット」だ。日本のスタッフが勝手につけた名前?
気になってきたから、海外名を知りたくて
海外の攻略サイト見たけど「BOSS of Tawflet」とかばっかり…orz

34 :
>>33
「トーフレットの恐怖」って感じ→「トーフレットの恐怖」って感じ? な。

35 :
>>32>>33>>34
31だけど、情報ありがトン。
トーフレットの恐怖ならなんか合っていそうだね。
とりあえず、見た目はクワガタかなと思う。

36 :
今、辞書でしらべたけどterrorは恐怖って意味だった。

37 :
ポーズ中のアイテムのキーとかを確認できる画面で何かの基盤?とか何時取ったのか
何に使うのかも解らんアイテムが幾つかあるんだが、これの詳細解る人いる?
ボーナススイッチってのも何だか解らん。このゲーム面白いんだけど、少し説明不足な気がする。

38 :
>>37
ボーナススイッチは、対戦の設定項目が増やすもの。キャラやらステージやら。
アイテム画面に確認できるのは…
各種小道具
・バール 床の扉をこじあける 持ってれば勝手に開く
・アーケードチップ(基板みたいなの) ゲームセンターのゲームで遊ぶのに必要
・スコープ 特定の場所で暗視できる
・、耳栓などの物々交換アイテム
・フロイドメダル フロイドミッションで獲得、対戦の最強キャラ出現に必要
とか。うろ覚えだけど。

39 :
>>38
サンクス。説明見れないから何だか解らなかったけど、やっと悩みが解決したよ。

40 :
>>38
スマンけど対戦の最強キャラのなんとかドローンってどんな攻撃できるの。

41 :
 * ⊂⊃ * ¬
  ∧_∧  誰
.∧(´∀`)∧ か
AVAW≧†≦WAVA書
VAAV\_/VAAVき
VVV(⌒X⌒)VVV込
.W! ̄  ̄!W.め
 V* * *V └

42 :
age

43 :
アイコル基地で虫になって入ってくバーみたいなとこがあまりに場違いでワロタ

44 :
このゲームやってたら酔いやすくなったのは気のせいか
サル?集めで挫折したよ…結構面白かったです

45 :
>>43
ディスコのことか

46 :
ディスコで思いだしたけど、スタッフロールに爆笑した。

47 :
ところで、このゲームってアメリカの任天堂が作ったんだっけ。

48 :
レアだよ。当時は任天堂のセカンドだった。

49 :
個人的には早くレボでもいいから任天堂側に戻ってきてほしいです。
・・・ジュノ萌え萌え〜vv

50 :
GEやPDやってた人間にするとレバー入れたさいの
振り向き角度が急過ぎるんだよなぁ。
それが慣れるとこちらはこちらの楽しみが見出せるんだけど
対戦が今ひとつなのと合わさっていまいち周りで流行らなかった
もったいなや

51 :
トライランチャーが暴発して瀕死とかよくあったな…
そして対戦は惜しかった。アイテムのバランスと、
決着時の演出をもう少しがんばれば
凄く面白くなってたと思う。

52 :
誰か今でも売ってる店教えてくだせぇ。
一回、友人から借りて結構ハマったんで。
なかなか見つからないんですよ。
ちなみに、バイオハザードとか、画面見ただけで逃げ出す僕です。
トーフレット星のゾンビドローンにも結構びびりました。
64なのに。CGじゃないのに。

53 :
対戦はBGMが無いのが寂しい
PDみたいにテンション上がる曲がデフォルトだったらよかったのに

54 :
つーか、ジュノ、メットはずしてほしかった!
ヘルメットが邪魔!(問題発言)

55 :
トリビア
ベラの衣装は日本の女子高生を参考にしている

56 :
そこそこ遊んだけど、レア社のゲームって考えると
一味物足りなかった。

57 :
フロイドのメダルの色って最高どこまであがるんですか?
自分はまだブロンズなんっすけど

58 :
>>56
レア社ってアメリカの会社?

59 :
>>57
マイザー基地のミッションで取れるメダルの色まで。
シナリオ攻略には一部でゴールド取るだけでよかった気がする(みみせん)
後は対戦用のオマケが出るだけ

60 :
>58
そうだよ
64版とXBOX版のコンカー作った所だし

61 :
>>58 >>60
違う。レア社はイギリスのど田舎にあるソフトハウス。
007ゴールデンアイ、スーパードンキーコング、バンジョーカズーイ、パーフェクトダークなどミリオン連発の
すげえ任天堂のセカンドだったが、GCスターフォックスアドベンチャーを最後にマイクロソフトに売却された。

62 :
地球防衛軍やってて、なんか既視感があるなあ…
と思ったらこのゲームだった。

63 :
age

64 :
保守

65 :
age

66 :
hosyu

67 :
スターツインズって名前より、コードネームだった
ジェットなんたらジェミニの方がカッコよかったな

68 :
ジェットフォースジェミニ。
嗚呼、レアゲー新作遊びたいなぁ・・箱360とかで続編出してくれないだろうか(´・ω・`)
このテの広大マップアクションは日本人は作ってクレナス・・・

69 :
レアは64が全盛期だと聞いたが。
以降は社員が抜けたりして駄目駄目らしいぞ

70 :
ふと思いついたんだがこのゲームの続編、または流れを組むゲームは向こうじゃ作れないんじゃないか?
なんつーか子供キャラが銃を振り回すゲームはタブーらしいんだが(ゲーム版のガンスリンガーガールがもの凄くメリケンからモラルに悪いと叩かれたし)

71 :
民間人が簡単に拳銃入手できる国がナニ寝言ほざいてんだ と

72 :
だからこそ、じゃないか?
レア社のゲーム、他にも名作がいっぱいあるんだが
ドンキー=ボス等キャラのイメージが悪く、とっかかりにくい
バンジョー=マップ広大すぎて気軽に始める気にならない
PD=技術を失ってるとすぐ死ぬ
GE=対戦ならガチだが一人プレイとなると…
ということで、結局いつもスターツインズをやることになる。
いつの間にか完全に虜になってる気もするが

73 :
ルーインの耳栓が分からん。

74 :
日本には幼年(型ロボ)が
ガトリングガンを乱射するゲームだってあると言うに
>>73
その文では、なにが分からないのか分からない。
・耳栓の入手方法が分からん
・手に入れたけど使い道が分からん
・苦労して取って来たけどよォー、耳栓くらい自分で作れよ!というツッコミ
一体どれだ。

75 :
スイマセン。入手方法が分かりません・・・

76 :
ttp://jfg.syuriken.jp/
↑ここ、攻略でお世話になったサイトさんなんだけど、探せば書いてあるかも。
正直全然思い出せない…

77 :
あと一歩で不朽の名作age

78 :
他に攻略サイト知ってますか?

79 :
懐かしい

80 :
>>78
そこで十分じゃないか?管理人はゲームやる楽しみを削らないために完全攻略してないんだし
それでもダメならマップが必要だな…攻略本買うしかないと思。

81 :
>>78
プラズマショットやショッカーは使わない、R押して左右にステップしながら撃つ、盾持ちにはシュリケン、これだけで俺は結構いけた。
このスレ的には裏技的なコツとかプレイ方法とかあるのかな?

82 :
780円で買った
素っ裸だったんだけど、説明書無いと辛いかな?
他のレアゲーはゲーム中に説明あったけど

83 :
>>76のリンク先を参照。確かゲーム中は完全な操作説明は無かったと思う。

84 :
>>83
サンクス
質問なのだが、Fのロゴが入ったミサイルらしきパネルって一体何?
もう一つ、ジュノにしかできないアクションってある?

85 :
スターツインズは、かなりやったな・・・
上からの視点のレースは邪魔とかしてかなり白熱したっけ
Fは火炎放射器みたいのじゃなかったっけ
ジュノだけは溶岩に入ってもダメージをくらわない

86 :
ベラ編最初のステージにあるヤツか?>ミサイルらしきパネル
>>85の言う通り火炎放射器だと思う。武器を揃えてまた行こう。
ロックマンでもロックバスターしか使わない派の俺は、このゲーム凄い苦労したな…

87 :
>>85
おお、気づかなかった。
Fパネルの内容はジェットパックでした
今日やっと三名合流させたけど、
キャパシティアップアイテムって
キャラクターごとに取れると思ったら取れないのね
なんか今までのレアっぽくない作りだな。

88 :
こんにちは〜&初めまして
スターツインズの攻略で、えっと・・・今パーツ集めでとまっちまいました(笑)
何か本みたいな感じのほしいとか言ってる犬の飼い主いましたよね。
そうしたら裏山つれていってくれるとか
その「本」(かどうか分からんが)はどこにあるか知りませんか?
お願いします、教えてください(_ _)

89 :
>>88
本はベラでないと入手できないから
そのエリアに着たばかりなら後回し。
あとは>>76のサイト参照

90 :
こんばんわスターです 

91 :
このゲーム、攻略本なしで全クリした人は凄いと思う。

92 :
全クリまでは行かないけどクリアしたよ
今やったらサッパリだ、意味わかんぬぅ

93 :
007、パーフェクトダークとコレ、迷って迷って結局これを買ったんだ
つ、辛い……何がって、妙にグロいのが

94 :
ベラの存在で十分オツリが返ってきた希ガス

95 :
後半はいやでもジュノを育てないと痛い目見るぜ。
何せラスボスを倒すのは彼だから好きなキャラ(特にべラ)にこだわると弾薬不足という悲劇が・・・
(本当)

96 :
>>67
ジェットフォースジェミニは海外版タイトルだ
ちなみにブラストドーザーはブラストコープスだ

97 :
べラボスの倒し方って知ってますか?知ってたら教えてくださぃ

98 :
http://www.rareware.com/extra/scribes/9feb06/gfg.jpg

99 :
ageないと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F-ZERO (296)
アッー!クレイムジャパン総合スレ (333)
ドラえもん1&2のスレ (258)
64DDのスレ (545)
ダンジョンズ&ドラゴンズ コレクション (103)
遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル (238)
--log9.info------------------
ラグビー部が嫌い (591)
自分が運痴だなーって思うとき (138)
いいよな 運動できる奴は遊ぶだけで年俸もらえて (114)
今日・明日体育の授業がある奴集合 (422)
どうせ運動音痴だし柔軟しよーぜ (979)
部活の練習うぜえ (206)
運動音痴でもバイクの免許ってとれるかなぁ・・・ (652)
運動音痴の原因はアスペルガー症候群かも (437)
運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ (362)
運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ (919)
嫌いな言葉「努力」「忍耐」「根性」 (245)
体育会系が少ない職場 (167)
【遺伝か?】おまいらの親はどうよ?【環境か?】 (460)
面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング (133)
100mで10秒以上掛かってしまう人 (251)
運動音痴が身長・体重を書いていくスレ (946)
--log55.com------------------
【人類最強】yutabouya先生応援スレ【IQ300】
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part1
将棋系Youtuber総合スレ part14
プロを目指そう 17 絶対レート1以上限定
女流棋士総合スレッド第六十六局
羽生「限りなく“黒に近い灰色” だと思います」
【占い】棋士の成績と運勢の相関関係を検証するスレ
藤井聡太「女子からの視線?いや全くないです」