1read 100read
2012年5月同性愛サロン126: ゲイが鉄道について語る 9列車 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レジでポイントカード聞かれるとムカつくゲイ (225)
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★630 (707)
永六輔が転んだ (228)
Gradarスレの自演バハアの口調を真似て遊ぶスレ (146)
ライス前国務長官の16億本目 (908)
新宿2丁目、遂に閑古鳥も見放した模様、、、 (350)

ゲイが鉄道について語る 9列車


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/15
前スレ
ゲイが鉄道について語る 8列車
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1328794588/l50

2 :
2ゲット!

3 :
そして>>1乙!

4 :
乙よ〜

5 :
ありがとう〜

6 :
JRの尼崎と阪神の尼崎とかみたいに
同じ駅名なのに離れてるところってあるかしら?
ただ、日本の全く別の場所で、たまたま駅名が同じとかは無しよ。

7 :
>>6
相模原と小田急相模原はダメかしら

8 :
武蔵小杉
蒲田
蔵前

9 :
地下鉄、東武の浅草とTXの浅草。

10 :
>>7
あー、会社名が駅名としてちゃんと入ってるのは準OKよ。

11 :
と思ったけど、どうしようかしら。
立川と西武立川は>>7と同じで全然違う場所だけど片方は会社名入り。
新宿と西武新宿は場所は近いわ。

12 :
尼崎は会社名が入ってないのに2kmも離れてるわ
浅草も結構離れてるわね。

13 :
梅坪と愛環梅坪

14 :
稲田堤

15 :
>>6
春日井
足柄

16 :
今の千葉中央駅は、昔は京成千葉駅だったわね。それで、
今の京成千葉駅は、昔は国鉄千葉駅前駅という、
自分が鉄道だという誇りも主体性も感じられない駅名だったわ。

17 :
>>16
バス停みたいねww

18 :
野田阪神とか三条京阪って市電の名残なのかしら?鉄道の駅名としてはどうなのかしら?

19 :
もし東京なら、阪神野田とか京阪三条っていいそうだよね。
「急行新宿行」と言うか、「京都出町柳行、特急です」と言うかみたいな。

20 :
あんまりよその会社名を入れるのわねぇ。

21 :
>>16
でも確かに京成千葉は京成がホテルやショッピング街を(小規模に)作った千葉、
国鉄千葉駅前は国鉄中心に街が発展した千葉って感じだったわ。

22 :
>足柄
確かにものスゲー離れてるってかまさに別物だわね
山をいくつも隔ててるし

23 :
千葉といえば以前は房総方面はスイッチバックだったのよね
多分東京から1番近いスイッチバックだったんじゃないかしら
その千葉もあともう少しでエキュートや空中庭園がある巨大駅になるようね

24 :
>>21
というより千葉中央駅付近はもともと国鉄の駅があって発展済みだったんだよ。
京成は発展済みのとこを貰っただけ。

25 :
京成千葉駅
存在感ゼロねww
改札が何処にあるのか未だに知らないわww

26 :
いつ海士有木まで延びるのかしら?

27 :
九条駅って京都、奈良、大阪にひとつづつあるのね・・・
安易な駅名。。

28 :
>>23
千葉駅工事が本格的に展開してるわね
横浜 大宮に比べ激しく見劣りしてたから今回の巨大化はまあ妥当なんじゃないかしら

29 :
「野田」も「三条」も阪神及び京阪も最近は己の社名を
駅名には入れていないし。w
大阪市交(地下鉄)、京都市交(地下鉄)は各々「野田阪神」、
「三条京阪」と言う連絡乗換駅がある。
その地元周辺の人はそのように言ったりするかもな。

30 :
営団成増、営団赤塚という響きが好きだった。
地下鉄成増、地下鉄赤塚ってなんかね。
慣れたけど。

31 :
過激なゲイはきちゃだめだよ。
イケメンパラダイスオープン
メンズ ガーデン って検索してみて

32 :
>>31
みたけどほとんどオフラインじゃん。
>>30
「帝都高速度交通営団」→「東京メトロ」って、
ゆるキャラ化というか、草食化というか、まあ、世の中の流れだよね。

33 :
昔、地方から出て来た私には、
えーだん?営業団体?
都営は都でやってるからわかるけど、
なによ、えーだんって?
だったわ。
略すなら、帝都高速度交通 のどっかを使うべきよね。
でも 東京メトロ も、なんだかね。

34 :
私東京の地下鉄って汚くて暗いイメージだったから、メトロにして少しよかったわ
Sのマークもちょっと不気味な怖さを感じたわ

35 :
>>29
地元ではそういう風に呼ぶよ。
野田阪神とか三条京阪とか。

36 :
>>27
苦情殺到ね

37 :
川崎もちょっと歩かされるわね
京急とJR

38 :
ゴールデンウィークの御予定はお決まりかしら?
アタシ、姫路に爆走新幹線を見に行くわ。
アソコは300キロでのぞみが通過するのよね?

39 :
>>33,34
お前らどんだけ節穴なんだよ。
俺も小学校のとき、丸ノ内線に恐怖を感じていた。
どこに連れて行かれるか分からない恐怖と、夜の恐怖が混在していた。
見てはいけない大人の世界のようなもの、アングラ的なものも、
なんとなく感じていた。
いまになって思うのは、田舎の「鎮守の森」と同機能を果たしていたってことだ。
だから、綺麗で爽やかになるってのは、都会から「鎮守の森」が消えることだ。
本当の「鎮守の森」が開発で消え、都会からも消え、ハッテン場も摘発される。
この日本から「恐怖」が消えることに、いまは「恐怖」を感じている。

40 :
>>38
のぞみが新神戸を通過してたときは、
迫力という点では姫路に優っていたんだけどね〜。
時速270kmとはいえ通過線がないから、
ホームドアのすぐ向こうを疾走。
しかもホームの両端がトンネルだから遠景で見えなくて
「あ、ライトが光ってる」と思ったら「ドン!」って衝撃音とともに
目前を爆走。しかもホームが谷あいにあるから音がこもって、
走行音がよく聞こえたの。
出張に来たアメリカ人をよく連れて行ったわ。

41 :
>>40
そうそう、同じ感じでかつての新横浜も低速ながらも楽しめたのよ。
大宮にもホームドア付けて、はやぶさがバンバン通過してくれないかしらね?w

42 :
熊谷や小山も良さそうね

43 :
>>28
千葉駅は意外に駅弁が充実してんのよね
トンカツ弁当が300円台だなんてコンビニより安いじゃないw

44 :
そういえば福山で子供が新幹線見に来てて、通過のぞみの迫力で号泣してたわw

45 :
飯田線乗って下山ダッシュでもしようかしら?

46 :
姫路のモノレール見たいわ

47 :
今新幹線って大宮や新横浜は全列車停車だけど、
リニアできたら、やっぱり橋本に全列車停車するかしら?
あたしはその方が嬉しいんだけど。

48 :
>>47
人口の多い横浜・川崎周辺の人たちがリニアの乗るときに、橋本から乗るなら、
全停車するかもしれないけど、まあ品川から乗るだろうね。
あと、大宮だけど、通過するスジあるから全停車ではないよ。

49 :
>>43
千葉ってJRにとっても特異な地域よね
県境と海岸線に沿って県域をJRだけでほぼ一周できる都道府県は千葉県だけだもの

50 :
リニアはスピードを考えると一駅停車すると相当ロスになるからね。
しかも品川から10分ちょいしかかからない場所に全停車したらダイヤも
組みにくいんじゃないかしら?

51 :
大宮の新幹線ホームって上野開業する時に通過列車の為にホームを削ったのよね。
何番線だったかしら?

52 :
>>49
車両のゴミ捨て場ねww

53 :
>>49
蘇我〜木更津〜館山〜鴨川〜茂原〜大網〜東金〜成東〜八日市場〜松岸〜小見川〜成田〜我孫子〜柏〜新松戸〜西船橋〜南船橋〜蘇我で一周できるな
一日で余裕で回れそう

54 :
ようつべの佐倉ダッシュはおもしろいわ。今のダイヤでもあるのかしら?

55 :
一日で回れそうって・・・そんなの当たり前じゃない。
たかがひとつの県よ?

56 :
西武鉄道
祝100周年
唐突ですが

57 :
>>53
京葉線の臨海公園→新木場って首都圏JRの朝ラッシュ混雑のベスト5に入ってるのよね
新浦安分岐の総武連絡線もさらに前進しそうな予感

58 :
大阪駅がムダに立派な件
http://www.youtube.com/watch?v=kULMYYIPOi8&feature=related
原発依存度50%のくせにあかりがガンガンに灯ってるわ。
ちょっと節電が足りないわよ。

59 :
あーん、飯田線混んでるわ〜。普段はガラガラなのに

60 :
>>57
この総武連絡線って、昔に構想のあった『第2東西線』の改善案なの?それと全く別物?
第2東西線は、西船橋起点、大部分を東西線と並走して、新木場まで行く路線構想だったけど。

61 :
品 川 急 行 電 鉄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1335606591/

62 :
4連発
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=RgBqOYcKfK8

63 :
線路幅76センチの特殊狭軌 近鉄内部線・八王子線
http://www.youtube.com/watch?v=sgkI-joEfRM&feature=related

64 :
>>62
新快速素敵だわ〜憧れるわ〜
>>63
ミニ電車で可愛いわね。
近鉄内部線・八王子線は未乗だから、そのうち乗りに行きたいわ〜

65 :
>>62
最後の列車の車掌はメールチェックでもしてるのかしら?www

66 :
たしかにそう見えるわねw

67 :
小田急マニアやってるわ
ほこ×たて

68 :
E351って、これからどうなるのかしら?
まだデビュー、18年だわよね〜
車齢としては、まだまだ若いほうだわね〜
たえこ、スーパーあずさ、大好きなのだわよ〜

69 :
自由が丘〜三軒茶屋〜下北沢〜笹塚〜中野で地下鉄作って欲しいわ

70 :
>>69
メトロセブンやループエイトに期待なさい。

71 :
フリー切符で乗り鉄堪能してきたわ〜
南海・阪神・山陽・神鉄・神戸市交(山手海岸)JR

72 :
>>71
乙4

73 :
5日に、こんなドラマやるようよ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120505premium/index.html
阪急電車 片道15分の奇跡

74 :
宮本信子も出るわ。
死んだ旦那の伊丹十三って、
もろ阪急の「伊丹駅」と「十三駅」をつなげた名前よね。

75 :
おもしろいわ
http://www.youtube.com/watch?v=Niiyh3sxwYk&feature=related

76 :
>>75
同時進入、凄いタイミングねw
よく撮ったわ!
調布駅の平面交差は特に朝ラッシュのネックでしょうね。
地下化で解決するとは思うけど。

77 :
>>71
乙よ〜
スルッとKANSAIかしら?
あたしも関西私鉄はまだ未乗線区残ってるけど(関西地区のJRは加古川線が未乗)
それが末端区間が多いのよね〜
南海和歌山地区とか山陽網干線とか

78 :
>>60
あれは東京〜新浦安を複々線化してさらに総武線船橋に接着させ県都まで直通運転させる連絡新線だよ

79 :
JR東京駅の中央線のホームから、京葉線のホームまで、
歩いて20分以上かかるわよね〜
不便だわよね〜

80 :
それほどはかからないけど・・・







・・・やっぱり、バァさんには大変だよね。ご苦労さん

81 :
>>77
そうよ〜
神戸清盛1DAYパスだかいうのを買って乗り鉄してきたの

82 :
ルパン三世
http://www.youtube.com/watch?v=zZcUnH6PWDA

83 :
臨時急行「くろんぼ」って夏臨で走ったことがあるけど
今じゃ考えられない列車名だわね

84 :
>>83
くろんぼwwww
何処に行くのかしら?ww

85 :
>>84
長岡から羽越線の鼠ヶ関駅行きよ

86 :
今じゃ人権団体の抗議で無理ね、くろんぼ。

87 :
ちょっと!
埼京線やっと新車投入よ!

88 :
>>87
ちょっと!
埼京線の新型車両の話は、4月10日に発表してるのよ。
しかも、運用開始時期は2013年度、つまり、来年からよー。

89 :
そういや、東海道(東京口)の211って昨日までよね?

90 :
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37753.jpg
たえこの、大〜好きな〜185系だわよ〜
もうすぐ、引退かしら?

91 :
埼京線は233系になったらスピードアップしてほしいわあ

92 :
板橋と十条は通過できるようにしなさいよ

93 :
>>92
昔、その辺の車窓から見える風景を
私たちお坊ちゃん校に通う中学生は別世界と呼んでいたわ。

94 :
イケメの車掌さんに駅弁されたいわ トイレで

95 :
やっぱあの辺やばい地域なの?

96 :
>>95
板橋は別になんもないわよ。
でもほら。ね。

97 :
>>78
早急に整備すべきね。
並走する東西線西行きって首都圏のラッシュ混雑度がJRも含めて2位なのよ。
馬場から西武線への乗り入れがすでに両社内でプロジェクト化されているけど東行きも一層混雑しそうだわ。

98 :
>>92
あの2駅を通過しても、ラッシュ時は電車が数珠繋ぎになるだけで時間短縮にはならないわよ

99 :
休日おでかけパスってお得なのかしら
微妙にエリアが短いのよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【駝鳥セレブ】ICONIQ 6ふぇーい!【アイコニート】 (585)
【実況厳禁】同サロで語るテレビのあれこれ★630 (707)
【暗い】震える手でも愛をつかみたいから。【詩】 (568)
ゲイによるゲイの為のユノ・ユンホ(東方神起)を語る2 (294)
新規エイズ発症者過去最多 半数がゲイ 30-40代上位 (655)
松田聖子の自作曲(1992〜)・Best3&Worst3 (209)
--log9.info------------------
そろそろ長谷川静男でも語ろうか (111)
ピアノも弾けないのに現代音楽を語るなんて! (110)
作曲家と一般学力 (167)
チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪ (101)
松村禎三 (260)
ざっぱりザッパは現音に分類されると思う。 (207)
坪能克裕 (855)
 【FADER】 佐々木敦 【HEADZ】  (142)
〓近代〓現代〓 定義と境界と作曲家はは? 〓 (107)
現代音楽と共産主義について (112)
■現代音楽(仮)@2ch掲示板 (110)
現音好きの貧乏を何とかするスレ (103)
芥川作曲賞 (658)
ゲソオソとクラシックの違いについて (147)
【現代のBACH】シュニトケ【ポストDSCH】 (362)
ついにゲソヲタ同士のオフが実現か (106)
--log55.com------------------
ネ実のhimechanの噂の人参汁
刃蓮死亜藩エムブレムヒーローズ
てか、宇宙ってなんで存在するんだ?
にちあさ
ひっそりDASHとQSP
【躁鬱・糖質発症】つみれスレ・3【ワッチョイなし】
アニメ雑談総合スレ 706期目
ござるアンドかぼちゃズ