1read 100read
2012年5月携帯ゲーレトロ75: GB限定クソゲー総合スレ (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイナー傑作GBorGBAゲーム教えてくれ (149)
サクラ大戦GBはなんで嫌われるんだぜ? (210)
GBのスーパーロボット大戦総合 (260)
【独特】ラブルセイバー総合【ムード】 (436)
GB名作アクションゲームを挙げてけ (873)
【NDS】ミスタードリラー ドリルスピリッツ (617)

GB限定クソゲー総合スレ


1 :07/09/26 〜 最終レス :12/05/11
GBのクソゲー情報ってあまり聞かないよね。
※一般的に評価が高いゲームは禁止(例:SaGaはクソゲー、ポケモンはクソゲー)
※難しい=クソゲーではありません。
※なぜクソゲーだと思ったか、その理由を書いて頂ければ流れがスムーズです。

2 :
>>3激しく同意

3 :
セイントパラダイスはガチ

4 :
ストリートファイターU
何か説明が必要か?

5 :
フォアマンフォーリアルはGBでも相変わらずゲームになっていなかった
でも超激レア(言い切った)だから売らずにしまってる

6 :
GB版に限らずスーパースネーキーがヤバイ
テトリスのおっさんが作ったとは思えないほどのクソゲー

7 :
ロボットポンコッツはガチでつまらない

8 :
おとぎ話大戦
中ボスだと思っていた鬼を倒したらいきなりエンディングで唖然

9 :
何かクソゲーじゃないのも混じってるな。

10 :
ゴエモン黒船党の謎
ボス戦が何故か連打ミニゲーム
連射パット使わないと勝てない位ボスが強い
負けると即ゲームオーバー→タイトル画面の理不尽な作り

11 :
名古屋(゚听)

12 :
四次元バッシングスレ

13 :
10レス強に四次元が二本もw

14 :
アレサ1はかなり出来の悪いRPGだと思う。
バランスも悪いし、ただの作業ゲー。

15 :
2も3もマップや町が同じで萎える

16 :
使い回しはゲームボーイの華
トーピードレンジも終始レベル上げの反復作業で萎えたな。

17 :
インディージョーンズ
クリアはしたが当たり判定がめちゃくちゃのむしゃくしゃする駄作だった

18 :
|´π`) ぞいどのしゅーてぃんぐのやつ
なんかもうわるいいみでのきゃらげーってかんじグヒャッ

19 :
ミニ4ボーイしかないな。
明らかにミニ四駆のパチモノのゲームで、
走行中のミニ四駆が×と○に簡略化されていたり、
一周するだけで一分以上もトロトロうごかれたりとあらゆる面においてクソ。
パッケージイラストが無くて、荒いゲームボーイのドット絵を持ってきたりと、
手を抜きまくったパッケージも凄い。
しかも何故か調子に乗って2まで出て、
こっちはレースはまともになったけど、登場キャラがすべて電波しかいないという
恐ろしく狂った内容になっている。
さらにこのゲームにはTOLOVEるの原作者が関わっていたりと、黒歴史的な面も。

20 :
ハンターの系譜

21 :
マスターカラテカ。
断崖から落ちるシーンまで完全再現した逸品

22 :
なら糞じゃないだろ
当時持ってたけど普通に楽しくクリアしたぞ
金無くて持ってるソフトしゃぶるしかなかったんだけど

23 :
しゃぶれよ

24 :
>>23
しゃぶれだぁ!?この野郎!テメェがしゃぶれよ!
この板糞コテ増えた?

25 :
匿名掲示板でコテを使ってる時点で糞

26 :
ユタカ全て

27 :
からくり剣豪伝ムサシロードも確かユタカ製だったな
内容すっかり忘れたけど

28 :
>>27
あれはアクションとパズルがうまく融合した名作だという印象だな。
江戸時代の有名な侍がロボットになってる発想が凄い。
俺もあんま覚えてないが、まあクソゲーではなかったと思う。

29 :
ミニゲーム集のコレクションポケットは酷い。
各ゲーム全てに安かろう悪かろうの精神を突き通し、ランダム生成としか思えない狂ったBGM。
コナミ名古屋よりレベルが低い。
ポケモン〜GBC発売までの時期は新人研修臭のする作品がゴロゴロしてそう。

30 :
SDの格闘のやつ、男塾、チキチキマシーン猛レース(白黒)

31 :
パワプロGB
ああこれもなごやだった

32 :
はげどw
遊戯王持ってたら少しはおもしろかったのかもな

33 :
サイボーグクロちゃんも適当なゲームだった。これもなごやか

34 :
シャドウゲイト。
FC版の理不尽な死にっぷりと、攻略本無しでは攻略出来ないハードさが魅力なのに
蛇足としか言えないヒント機能。
それも序盤は答えとしか言えない露骨なヒント。
終盤は「持ち物を確認」ばかりで何のヒントにもならない。
移植ではなくリメイクなのでグラフィックは綺麗だけどヒント機能で萎えた。

35 :
かこむん蛇覚えたてで、初めて友人のソフトでプレイした時、
操作方法が分からず、間違って十字キーをグルグル回してしまった。
で、そのまま壁に激突してしまった…
その後、友人がピンセットみたいなもので一本ずつ
GB本体のビスを外しながら
「お前わざとか?」とかイヤミを言われた。
俺は全然悪くないのにGB本体バラバラにされてアタッマきた。

36 :
状況がよく伝わってこないけど、「かこむん蛇覚えたて」っていいフレーズだね

37 :
かこむ蛇のゲーム性に似た性格だな。
この前かこむん蛇の前身?MSX版レプリカートを芋で買ってきたが
ほんとにやりづらい。素直に十字キー方向へ動けばいいのに。

38 :
レイアースだろ。
声に容量取られてゲームはカスだし、肝心の(売りにしていた)声も割れてるし。

39 :
うぉーズ
を嬉々と挙げるこうぐしはモグリ!!!

40 :
>>14
バランスっていうか乱数が全然乱れないのなw
寸分違わず同じ結果になる戦闘パターンが数種あるだけな気がする
まさに作業

41 :
『不思議なブロビー』
難しいとかそういう域を越えている。

42 :
かれーきゃんでー

43 :
ドルアーガもゆとりにかかればクソゲー

44 :
認めたくはないがアルタードスペース

45 :
信長の野望GBは稀代のクソゲー

46 :
ドラキュラ伝説。
やればわかる。爽快感のカケラもないアクションゲーム。

47 :
ひとりでできるもん
元になった番組の中で、主人公がファミコンゲームっぽい
世界に飛ばされてミニゲームをクリアしたりするコーナーが
あるから、そのへんを期待して買ってみたんだが、結局
バトルの代わりにクイズをやるRPGっぽいゲームだった。
キャラは似てないしゲームもクイズもイマイチ(システム的に
SaGaくさいとも言われていた)。
テレビとかとタイアップしたキャラゲーに当たりなし、の法則は
健在だった。

48 :
>>46
むしろ漆黒の前奏曲の方が…
ドラキュラ伝説は今やってもそこそこ遊べるな。

49 :
>>48
そうだよな
確かに爽快感はカケラもないけど、理不尽な難易度が逆にやってやるぜっていう気持ちにさせてくれる
何回もクリアしてくうちにノーコンティニューでもクリア出来るようになるしね
自分はGBのドラキュラでは一番好きだけどなぁ

50 :
メタファイトEX
絵・動きがトロく安っぽく音はスカスカ
トップビューも4方向移動になり格段にしょぼくなった
ファミコン版ファンを失望させるのに十分なできばえだった

51 :
闘魂ヒート

52 :
スーパーハンチバック
見た目は面白そうなアクション
意外と動きもいい
だが糞
もしどこかで見かけたらやってみてほしい。

53 :
>>52を見てカッとなった〔##`・皿・´#######〕

54 :
男塾
伊達が使えなさすぎ。槍の刃にしか判定ない上に突かずに面打ちする

55 :
モンスタートラックというクソゲーがあったな
なんか斜面で絶対こけたんだがどうすりゃ良かったのか

56 :
X-MEN ミュータントアカデミー
たしかファミ通レビューで3、3、4、4つけられてた
しかしマーブル好きな俺は迷わず買った。
30分で飽きた
キャラが11人でPS版の10人より多いからGB版買ったんだが・・・
格闘部分が糞!
下蹴り連発すればハメ殺しが出来る。
CPUが必殺技を使わない(超必は使う)
技のダメージが半端ないなど
唯一BGMがいいくらいか?
因みにPS版の2は面白い
これは糞。3900円吹っ飛んだ

57 :
ワリオランド2
1の爽快感は一体どこへやら…

58 :
マスターカラテカ
門がくぐれません

59 :
>>58
どっちだよww

60 :
GBのクソゲーの定義って難しいね。
「どこにいてもゲームができる」ってのがGB最大の売りだったから、何だか物凄くつまらないゲームでも黙認してた気がする。
その一方、SaGa2みたいな新型コンシューマー機種と対等に語れるソフトもあるんだよなぁ。

61 :
バニシングレーサーもファミコンだったら単調な凡ゲーだな

62 :
>>60
携帯機のクオリティがどんどん据置に肉薄してきてるから
そういうのも含めたあの頃の感覚は次第になくなっていくんだろうな…

63 :
俺は今でも
携帯機のクソゲー>据え置きのクソゲー
だと思ってるぜ

64 :
タスマニア物語やうおーズはクソだがこつこつしゃぶってるうちにおいしくなる。
チュートリアルまみれだとこういうのが味わえないんだよ。

65 :
>>29
けっこう内容がダブっているのがあるアレか。

66 :
セレクト画面でぺーーぽーーぺーーぽーーうるさいアレ

67 :
カービィのブロックボール

68 :
それよりはピンボールの方が

69 :
ブロックボールは今やっても普通に遊べるだろ。
ピンボールは小さい頃に夢中になってやってたけど、今やるとそこまで楽しくないかも。

70 :
ピンボール難しいよ

71 :
ピンボールは永久ループだからね。
それ以前に残機消失するが。

72 :
最下層からの復帰でボタン押すタイミングがシビア

73 :
ゾイドの邪神復活は間違いなく糞ゲー、同時にマニアには神ゲー

74 :
>>73
クソゲーマニアには神ゲーだな。

75 :
>>72
上手くいけば最小の状態でも何度でも復帰できる
逆に、でかいときにミスったら泣ける

76 :
>>73
ドラえもんメモリーズの事かと思った

77 :
レジェンド
異論のある人は多分いないと思う

78 :
モンスターのグラフィックがいかにもクエスト然として気に入ってるんだ・・・

79 :
ポケットキョロちゃん

80 :
>>77
どこがつまらないのか分からないぐらいつまらなかった。
電波の戦闘曲と異常なバランスだけ覚えてる。

81 :
>>77
そうかなあ。そんなにクソとは思わなかったけど。
戦闘曲はたしかに「らしく」なかったけどね。

82 :
トリップワールドはクセゲー

83 :
カルトジャンプ
名前を思い出した記念

84 :
>>77
レジェンドにしろアレサにしろ、デバッカーの実在が疑わしいようなRPGは多かった。

85 :
高気圧ボーイ・・・・
クソゲーとは思いつつも、3度くらいクリアしてしまった・・・。

86 :
高気圧ボーイっていうタイトルがいいね
内容はまったく覚えてないが

87 :
>>85,86
何も関係ないが、PS2で熱帯低気圧少女ってゲームが出たことをふと思い出したw

88 :
>>86
なんか、プレイ中ずーっと脳内で山下達郎の「高気圧ガール」が
エンドレス再生されそうだなw

89 :
高気圧ボーイのせいでゲームのHP=ヘクトパスカルだと思い込んでいじめられた俺が通りますよ

90 :
人生ゲーム伝説って糞ゲーなのか?

91 :
>>90
悪いことは言わないからやめておけ

92 :
携帯電獣テレファング
今は亡きコミックボンボンと協賛
・ボールが電話番号にかわったポケモン
・"ボンボン"(道具)を与える→経験値アップの繰り返し
・しかもボンボンは普通に道具屋で買える
・最初にもらった奴+1、2匹でクリア可
着メロを自分で作曲できるのは楽しかった。

93 :
ばれいしょんず(うろ覚え、アトラス)を知っている人はいないか...
クソゲーではないが、高難度のくせにセーブできないせいで
同じ謎ときをし仲間をレベルアップさせたりとかなり面倒。
最後までクリアしたことがない

94 :
>>92
テレファングは面白いだろ
GBの割にダンジョンが複雑でやりがいがあるし、ストーリーも面白かった記憶がある

95 :
テレファングは面白かった。
でも同社の出したバグサイトは酷かった。
ストーリーはつまらない。そして短い。
グラがあまりよくない。
図鑑にラスボスが載ってる。
ラスボス手応えなし。

96 :
ダンジョンセイバー以外のJ-WINGのゲーム。
ディノブリーダーは悪くはなかったけど。

97 :
>>91
怖いもの見たさで買った
忠告を無視した俺が悪かった

98 :
>>97
買ってしまったか…
しかしそんなゲームを攻略しているサイトもあるんだ、これが

99 :
あのサイト好き

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
開発中止になったゲームを語るスレ (306)
【ナムコ】ポケットキング POCKETKING【namco】 (106)
スーパーゲームボーイ (141)
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
【顔】時空戦記ムー【顔】 (122)
SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外 (149)
--log9.info------------------
小説家になれる奴って昔からあれなの? (157)
【菊地秀行】魔界都市に他作品キャラが来たら (166)
【ファミ通・学校の階段】神庭美冬を語るスレ (242)
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2 (258)
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……7 (505)
杉井光vs橋本紡 (117)
【ラノベ】新人賞の選考システムについて一言 (114)
ルルルカップについて語るスレ2【読者参加型】 (882)
‡夜華芭‡の喋り場5 (105)
鎌池和馬・書籍総合【禁書・HO・バレ可】 part3 (828)
谷川流 ネタバレスレ1 (618)
ゼロの使い魔・総合スレ(ネタバレアリ) Part17 (117)
ファミ通「学校の階段」 神庭千秋 のスレ (448)
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 57人目 (976)
あなたに合う本を探すスレ〜Part62〜 (204)
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ202【コップクラフト】 (770)
--log55.com------------------
肩幅が広い喪女
スプラトゥーンをやる喪女
【142cmから】低身長ファッション【150cmまで】
【美少女】フィギュアにハマった喪女 34【美少年】
占星術を行う喪女 Part.2
喪女が笑った書き込みをコピペするスレ
BL好きな喪女5
友達が少ない喪女 15