1read 100read
2012年5月軍事144: ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ4 (463) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【晒しものざまあ】SATマカジン&じ〜く 8冊目 (473)
【中国】東シナ・南シナ海の軍事情勢【脅威論】 (243)
【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS3【第三帝国】 (158)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ(笑)【反ユダヤ】 (902)
俺の中隊をおとりに48がったんだ (263)
TPPで銃刀法改正されたら欲しい銃は? (858)

ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ4


1 :12/04/23 〜 最終レス :12/05/16
また立てた。
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266360283/
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1272000169/
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1284952372/

2 :
とりあえず>>1乙。

3 :
ほぼすべての側近の反対を押し切って米国に宣戦したこと。
でFA

4 :
「回想の第三帝国」「第三帝国の中枢にて」「第三帝国の神殿にて」
と立て続けに読みましたが、どの本の著者もカイテルを酷評、あるいはバカにしています。
これほどバカ扱いされている元帥って他にいますか。
というかヒトラーに従順だったという理由だけで元帥にまでなれるものなのでしょうか。

5 :
イエスマンの茶坊主と言われてるからな。

6 :
なれるさ。つか、独裁者には従順でないと出世できない。
有能だったがヒトラーに面従腹背だったフランツ・ハルダーなんか、
しまいには銃殺直前まで行ってしまってた。

7 :
http://28.media.tumblr.com/tumblr_m0hgx9NkpJ1qj6tjao1_1280.jpg

8 :
オバンに踏まれてモナー

9 :
(^■^

10 :
モスクワ敗退で首都占領を諦めた時に
対米戦しようなんてなんで思うかな
放置しとけば良いのに

11 :
>>7
これ実は、同様に裕仁天皇の人形版もあるんだが
何故か無かった事にされているw

12 :
妙齢の女性に踏まれるなら
この俺が陛下の身替りになる

13 :
お前のような三下が天皇陛下の身代わりになれるかよ。

14 :
女子高生の生足に踏まれたい(*^_^*)

15 :
テポ丼とV2ミサイルとどちらが性能いいんだろ?
なんか気になる。

16 :

■パRと生口内発射の「日本地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪


17 :
ヒトラーが対米宣戦布告した
なんて話しは、全くの捏造で
そんな事実は無い。
アメリカが根拠も無くドイツに宣戦布告した。
これが事実である。

18 :
>>17
真珠湾攻撃を認知した時点で3国軍事同盟を破棄すれば問題無いだろが
現実には何もしなかった

19 :
>>17
ウィキペディアだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/
%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6#1940.E5.B9.B4
>日本が参戦したことで12月11日、ドイツ、イタリアがアメリカ合衆国に宣戦布告。
もっとも双方から宣戦布告してるから、どちらがどちらにというのは
あまり意味が無い。

20 :
>>19
アメリカの宣戦布告は国内の法的手続きの話なのであんまし関係ないよ。
一般的には相手国から宣戦布告を受けた時点で
戦争状態が発生しているので国際法的には宣戦布告をする意味はあまりないから。

21 :
>>19>>20
ヒトラーが対米宣戦布告した
なんて話しは、全くの捏造で
そんな事実は無い。
アメリカが根拠も無くドイツに宣戦布告した。
これが事実である。

22 :
>>18
3国軍事同盟に参戦義務なんてないわけで
敵方に回りさえしなければ中立で十分
日英同盟も同じ
というかWW2以前の軍事同盟では一般的

23 :
>>21
まあいいよ。
お前が脳内でそう思いたいんなら、そう思っとけばww

24 :
つーかアメリカ参戦を見込んでない時点でお花畑だし

25 :
あんだけ大暴れしといて「根拠もなく宣戦布告」って何よ

26 :
大暴れって言っても、アメリカが参戦しないように気をつかってたんだけどな。
極東の馬鹿同盟国のおかげで・・・

27 :
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって?ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」(ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」(O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める」(テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」(アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)

28 :
独ソ不可侵条約締結の時に日本に本心を打ち明けておけば
日本も対米戦に傾かなかったのではないか?

29 :
>>1
人間性

30 :
>独ソ不可侵条約締結の時に日本に本心を打ち明けておけば
劣等な黄色人種はドイツの奴隷になって働けと?

31 :
まあ確かに、そこまで言われてればアメリカの要求通りに三国同盟を破棄したかもしらん

32 :
>>27
すまん
3行で頼む

33 :
>>32
結婚などするな
なに?もうしてるって?
仕方ない。割り切れ。

34 :
>>31
我が闘争をドイツ語版で読んだ米内光政がナチス嫌いになったしね
(日本語版は日本人への悪口の部分を削除してあった)

35 :
>>34
みっちゃんドイツ語できたっけ?
井上成美が原語で我が闘争読んでその内容周囲の部下に説明してたってのは有名だが

36 :
ヒトラーが対米宣戦布告した
なんて話しは、全くの捏造で
そんな事実は無い。
アメリカの大嘘宣伝。
アメリカが根拠も無くドイツに宣戦布告した。
これが事実である。

37 :
あるドイツ現代史研究者によると、ヒトラーはこの時期有頂天になっていたのだ、
と言ってる。
つまり、イギリスを屈服させることはできなかったが、だからと言ってイギリスも
有効な反攻が出来ない。ソ連に攻め込んで、この時点でヒトラーの支配領域は
最大になっていた。
もうアメリカだろうがなんだろうがドンと来い! 負けやしない!!
みたいな気分になっていたのだ、とな。

38 :
まぁ
基本的には髭生やした只のキチガイだからな

39 :
>>28
ソ連なんて簡単に倒せる予定だったんです。

40 :
日米戦は日本の勝利する可能性のほうが高いとみられていた
日本は3000年間一度も征服された事がない国だからね
ヒトラーは勝ち馬に乗って対米宣戦したつもりだった

41 :
>>39
腐った扉は一撃でぶち破れる予定だったしね
(これはヒトラー・ナチスだけじゃなく国防軍もそういう報告上げてた)

42 :
扉は破れたんだが、その後が

43 :
相手の玄関先の廊下で返り討ちに遭い、
そのまま自分ちの母屋半分持ってかれたからなw

44 :
廊下が崩れて生き埋めになったところを火を付けられて、そのまま母屋の半分をぶん捕られた
って感じの方があってる気がする。

45 :
ロシア兵の勇戦敢闘あればこそだ
やはり戦闘では精神力が最も重要な要素だ

46 :
ヒトラーは何百回も暗殺されそうになったんだよね。
それをことごとく生き延びた総統閣下には
なんかやっぱ取り付いていたとしか思えん。

47 :
大戦による600万の犠牲が大きい。現在の出生率も先進国で最低レベルだし
このままだと50年後には英仏に人口と国力で抜かれる
ナポレオン戦争後のフランスが100年くらいヘナヘナになっていたのと似てる

48 :
 
ヒトラーは昭和天皇誕生日に結婚式
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/32/212_2.html
最後まで、死の直前まで、天皇陛下に身を捧げた。

49 :
戦後アメリカが押収した、総統本営やそのほかの場所で行われたヒトラーの
会議の議事録がある。
それによると1943年の後半あたりから、ヒトラーの発言として「日本は
信用できない。ウソばかりつく。」という言葉が出てきはじめる。
この時期はドイツも日本もお互い負けが込んできて、ヒトラーも愚痴ったのかも
しれない。
つまり、日本はアメリカをやっつけるとか言ってたのに、負け始めた。
やっぱり劣等人種はダメだとね。

50 :
もっとも日本は、もっと早くからドイツは信用できないと言っていた。
独ソ不可侵条約の時からだ。反共つまり対ソの目的で三国同盟を結んだのに
ヒトラーの奴、突然ソ連と手を組むとは・・。というわけ。
「欧州の情勢は複雑怪奇」という言葉に集約されているが。
リッベントロップは大島大使に、ヒトラーの意図について説明したと
言っているが、とにかく日本は了解していなかった。

51 :
日本も真珠湾攻撃、ドイツに連絡してないし。

52 :
ヒトラーが対米宣戦布告した
なんて話しは、全くの捏造で
そんな事実は無い。
アメリカの大嘘宣伝。
アメリカが根拠も無くドイツに宣戦布告した。
これが事実である。

53 :
シーライオン作戦をちゃんとしないのにソ連に手を出すからだ

54 :
ああ、中国を屈伏させられなかったからアメリカに戦争しかけました。みたいな

55 :
>>52
何万回繰り返しても意味無いけど?
結局根拠がひとつも出てきてない土足君の戯言でFA

56 :
ヒットラーは子孫を遺すべきだった。
方やムッソリーニは、息子のロマーノ・ムッソリーニ が、
ジャズ・ピアニスト、ジャズ評論家、画家として行跡をしるした。
しかも最初の妻アンナ・マリアは、女優ソフィアローレンの姪であり、
娘のアレッサンドラ・ムッソリーニは、現在イタリアの政治家として活躍してる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B

57 :
>>54
日中戦争の開戦責任は中国にある
日米戦争の開戦責任はアメリカにある
日本としてはどちらも受身の戦争だ

58 :
>>57
ユダヤの収容責任はユダヤにある
対ポーランド戦の責任はポーランドにある
対フランス戦の責任はフランスにある
対ソ連戦の責任はソ連にある
ドイツとしては全て受け身の戦争だ

59 :
ポーランドに非が無い訳じゃないけど、でっち上げで戦争仕掛けられたから、
全責任をおっ被せるのはどうかと

60 :
カチンの森でカチンときたのは誰だ?

61 :
そこはドイツだ?と聞くべきだ

62 :
>>58はバカ

63 :
太平洋戦争へ至る日本の選択が受け身だとしたら
ドイツだって受け身だって話だろ。

64 :
>>56
ヒトラーは金玉が一つしかなかったとか。

65 :
>>56
彼女が出来ても次々と自殺、自殺未遂をおこして、
とってもトラウマだったようだ。

66 :
支那人の女に握り潰されたか?

67 :
>>63
マルクスとかレーニンはユダヤ人だったし
共産主義活動してたのはユダヤ人が異常に多かったし
ポーランドはダンツヒとかドイツ領土返還しなかったし
フランスはドイツに宣戦してるし
ソ連もドイツに先制攻撃する計画あったし
ヒトラーの何処が悪かったのか
真剣に分からんよな

68 :
チェコスロヴァキア解体はまずいだろ。

69 :
チェコはもともと、オーストリアハンガリー帝国の領土。
当時の植民地支配時代から考えたら、温厚な政策だよ。
植民地どころか、保護国や併合しただけだし

70 :
つか受け身だったから日本は悪くないモン!とかいいたげなのは
正直考え直した方がいいと思うがなあ。
主導権を握ることも出来ずに互いに正義を主張し合う戦争をふっかけさせられて
挙げ句の果てに国を滅ぼしたってのは国際政治における最悪の無能だろ。
まだ計算違いで滅んだ方がマシだわ。

71 :
つか、そもそも受け身なのか?
当時の日本は、どう考えても受け身じゃないだろ。
受け身ってのは植民地化されてないとな。
列強と一緒になった時点で、受け身じゃないだろ。
いや、当時の選択は間違ってないと思うけどさ。

72 :
少し視点を変えよう。
ヒトラーはまれにみる鬼畜外道だ。これほど多くの自国民を殺した独裁者はいない。
彼の虐殺したユダヤ人は、数百年前からドイツに住み、近代ドイツ国家成立と
同時に国籍を与えられた、れっきとしたドイツ国民だ。
さらにヒトラーは数万人の障害を持つ子供たちを殺害している。ドイツに
とって役にたたないという理由でだ。
ましてやナチスと鋭く対立したドイツ共産党のメンバーたちは、言わずもがな。
これほど多くの自国民を殺害したのは、ヒトラーのほかは
あのカンボジアの狂人ポル・ポトくらいのものだ。

73 :
>>72
視点を変えなくても、スターリンなんか
ヒトラーが政権取る以前から、数千万単位で
自国民殺してるだろ。
ヒトラーが反共や反ユダヤ主義になったのは
こういうことを共産主義がやったからだぞ。

74 :
サダム・フセインも、リビアのカダフィも、金王朝も、めったに自国民を
殺さない。おかげでカダフィなんか反対派の自国民に殺されてしまった。
その通り。たとえ自分が殺されても、独裁者であっても軽々しく自国民を
殺したりしないものだ。
さらにベトナムなどは、親米派ともくされた自国民を数百万人も
ボートピープルとして国外追放したが、とにかく殺していない。
こうしてみると、ヒトラーとポル・ポトの鬼畜外道ぶりがきわだっているな。

75 :
フセインもカダフィも金も自国民をかなり殺しているんだがw
ヒトラーらが数十万単位なのは事実だけどね。

76 :
>>73
そうくると思ったw
ドイツの歴史教科書では・・、いいか「ドイツの歴史教科書」だぞ。
ヒトラーとスターリンの虐殺は根本的に違う、と教えている。
つまりスターリンは殺害を目的としたのではなく、政策の間違いの結果
自国民を死なせてしまった。
しかしヒトラー(ナチス)は、政策として自国民殺害を公然とかかげた。
ユダヤ人の殺害も障害児の殺害も、いずれもヒトラーが政策として
命じたものだ。
このような凶暴な独裁者は歴史にほとんど例をみない。
このように、「ドイツの歴史教科書」はドイツの生徒に教えている。

77 :
>>76
ドイツの歴史教科書に何が書いてあろうが
デタラメはデタラメだろボケ。
ナチスが組織的、計画的にユダヤ人を虐殺した事実は無い。
ガス室なども捏造で事実はそんなものも存在しない。

78 :
ナチスに非があるにしても
米ソにはそれ以上の非がある。
まず米国はドイツに宣戦布告する理由は無いわけだが
(ドイツが対米宣戦布告したという話しは大嘘)
アメリカが参戦したためドイツは窮地に追い込まれ
結果、収容所の管理が杜撰となり多くのユダヤ人が
チフスによって死んだという話しだろ。
それ以上に問題は
米ソはナチスがユダヤ人を、ガス室でガス殺していたと
大嘘を宣伝してきた罪がある。
よくもそんな大嘘を捏造したもんだが
このまま嘘を押し通せると思うなら、それは大間違いだな。

79 :
「勝てば官軍」
負けたから悪いんです
そう負けない戦略を立てられなかったから悪い
それが全て
「負け犬の遠吠え」とはよく言ったもんです
もっとも「歴史の審判」というのがあるが、それはほとんど当事者が亡くなった
後からの話になる・・・

80 :
>>76
でも、ドイツの教育界は完全に反ナチ法で
戦勝国史観以外の歴史観を持っている人間は追放されているし
(政治界も同様だけど)
ヒトラーがそんな命令を出した証拠も残ってないし
何月何日に出したとかも、教師は答えることが出来ないし
逆にそういうのを調査しようとしたら、逮捕、拉致されるのも
みんなが知ってる事実だけどな。
ユダヤ団体も抗議に来るし。
カチンの森も、ドイツの命令でやったってされていたけど
実際に、現地調査したら、ソ連の仕業だったしな

81 :
ここで、ヒトラーを賛美してるように見えるかもしれんが
俺は違うと思うよ。
ただ、悪人だと言われすぎているだけ、だと思う。
ナポレオンだって、戦争に負けてコルシカ島で死んだ時は
フランス人がナポレオン賛美を禁止して、ナポレオン派の
処刑とかやってたんだぜ。
いまじゃ考えられんだろ

82 :
>>79
それじゃ殺人者も殺したもん勝ちになるんだが?
死人にくちなしで殺されるほうが悪いと、
そんな幕引きでいいわけが無い。
事実を後世に正確に伝えるのは人類の使命で
理由がどうあれ嘘を教えるのは宗教でそんなものは破綻する。

83 :
>>82
一人二人じゃ犯罪者だけど、千人万人だと英雄なのよ、これが
たとえば日本の刑法の「内乱罪」とか見ればいい
あれ「未遂」はあっても「既遂」がないのよw
理由は書かなくても分かるでしょ
これが「勝てば官軍」な代表例

84 :
つか、ヒトラーの見直しを提案すると発狂したり
ガス室の存在とか、イスラエルの抗議とか
話題に出すと、必要以上に発狂するけど
なんなんだろうね。ユダヤ人でもないのに。
そのくせ、反論は全然できないときてる。

85 :
>>84
宗教と同じだろ。
キリスト教徒が進化論を突きつけられて発狂するのと同じ事。
いくら多数派だろうが、事実の前に嘘は必ず敗北する運命にある。

86 :
>>84
つか、ホロコーストリビジョニストに何を言ってもムダというのは
よくわかってる。
>ドイツの歴史教科書に何が書いてあろうが
デタラメはデタラメだろボケ。
とにかくおめーみたいなヤツには、どんな証拠を並べても
「でたらめだぁ! 全部ねつ造だぁ!! この世で正しいのはオレだけだぁ!!!」
しか言わないからなwww

87 :
ところでおめー、ドイツの歴史教科書ってどんな人が書いてるか
知ってるか。・・実は俺も知らないんだけどなw
でもまあ、すごく頭がよくて偉い人が書いてるんだろう、ってことくらいは
わかる。なんかベルリン国立大学の教授とかな。ベルリン国立大学ってのは
よく知らないが東大みたいなもんだろうw
おめーはその頭がよくて偉い人が書いた歴史教科書を、デタラメと
一言で斬って捨ててくれるんだが、おめーの学歴を教えてくれないかww
まさか東大程度の低学歴じゃないんだろうなぁwww

88 :
ナチスの狂気
ナチスの闇の正体に迫る!!
ヒトラーの素顔はどんなだったのか?
ナチス(NAZIS)はどんな組織だったのか?
どんなメンバーが所属していたのか?
そして何を目指していたのか?
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/_floorB1F_nazis_X.html

89 :
>>87
それでおまえは
ガス室が本当にあったと信じてるのか?

90 :
>>89
もちろん信じてるさ。
なにしろベルリン国立大学の偉い先生がそう言ってるからな。
おめーみたいなFラン大卒の仕事ナシ野郎の言うことなんかより
ずっと信じられるw

91 :
>>87
こいつ、バカだ。w
日本の教科書の執筆者が東大出身だと思ってやがるwww

92 :
ベルリン国立大学の教授が言う事だろうがなんだろうが
アウシュビッツのガス室で何十万も大量にガス殺して
それを全部焼却して消し去った、
などという、理論上ありえない話しを、信じろという方が無理だろ。
嘘は嘘で、嘘は嘘だと声を大にして言うのみw

93 :
>>90
じゃあ、青酸ガスでユダヤ人を虐殺したって証拠を言ってみろよ

94 :
火葬に使用する燃料もどこから持ってきたか説明がつかない
大戦末期のドイツなんて燃料不足で、石炭から人造石油を合成してたんだぞ
それで燃料切れでパイパーなんてティガーを大量放棄だ
火葬に使う石炭なんて使う余裕あったと思うのか?

95 :
ヒトラーのユダヤ人迫害はまずかったな
ユダヤ人化学者達がアメリカに亡命して核兵器まで作ってしまった
日本はとばっちりを受けたんだぞ
それに対ソ戦もまずかった
ヒトラーが尊敬しているビスマルクは絶対に二正面作戦にならないように外交で封じて各個撃破に徹した
モルトケは後顧の憂い無く軍事作戦を行なえたのだ
英国を屈服させられなければ大幅に譲歩(フランス、ポーランドからの完全撤退)して講和する必要があるだろう
対ソ戦はそれからする事だ

96 :
大量虐るなら、どう考えても別の方法でやる。
わざわざカス室作って、それを灰になるまで燃やす
などという気の遠くなるような不合理なやり方で、現実不可能な方法を
ドイツ人がやるわけないw

97 :
おめーらみたいなバカの言うことがどうして信じられないのか、
説明してやろう。
つまり人間の知性というものは総合的なものだ。
ドイツの歴史教科書を書いた人は、難しい試験にパスして学位を取り、
論文を何本も書き、さらにその論文は第三者の評価を受けている。
こういう人の言うことは、正しいと推論しても間違いではない。
では、おめーらみたいなFラン大学しか受からず、実社会では全く評価
されないので仕事もロクにない。もちろん論文なんか書いたこともないから
2ちゃんねるに書き込むのがせいぜい。
こういう連中の言うことは、間違いであると推論してもいいだろう。
そういうことだよww

98 :
>>94
石油不足は事実だがそういう説明の仕方はかえって逆効果だよw
人造石油は大戦末期どころか大戦中ずっと空軍を支えていたし、
パイパーの放棄は燃料が届かなかったから。

99 :
Q 世界一有名なアウシュヴィッツビルケナウ強制収容所の囚人は誰でしょう?
A アンネ・フランク
Q ではアンネ・フランクの死因は何でしょう?
A 腸チフス
Q 死亡したアンネ・フランクの日記を出版したのは誰でしょう?
A アンネ・フランクの実父である、オットー・フランク
Q オットー・フランクはアンネ・フランクがフランスへ後送された時、なぜ一緒に後送されなかったのでしょう?
A アウシュヴィッツ内の病院に入院中だったからです
Q アンネ・フランクに労働力があったとは思えないのですが、なぜ、いわゆる選別に合わなかったのですか?
A 選別そのものが無かったからです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シー・シェパード総合スレ5 (422)
世界の潜水艦総合スレ 2 (736)
軍事雑誌総合スレ 第21号 (783)
【スピット】WW2英国空軍戦闘機スレ【テンペスト】 (658)
{一等自営業] Cat Shit One 特設スレ3 [小林源文] (514)
スター・ウォーズSTARWARSを軍事考察X (503)
--log9.info------------------
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (265)
トリハダについて語るスレ (648)
あの役は本当はあの人だった (463)
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕 (301)
【悪霊退散】ヤヌスの鏡【チャオ】 (520)
【北乃きい】ライフ【福田沙紀】 (189)
【木下あゆ美】怨み屋本舗【しかるべく】 (204)
【田所さん家】ぽっかぽか【天真爛漫】2 (570)
ダンドリ。~Dance☆Drill (294)
前略おふくろ様ッスね、やっぱり! (841)
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part5 (818)
【いいじゃん】 ビーチボーイズ12 【夏なんだから】 (322)
…もう一度観たい、あのドラマ… その2 (413)
高校教師【93年】★ずっと語り継ごう★ (647)
*:.。. .。.:*・*・゚゚・白い影4*・゚゚・*:.。. .。.:*・* (628)
君といた未来のために -I'll be back- Phase2 (662)
--log55.com------------------
【艦これ】結平明日ヲチスレ【盗作】35
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 SHIP6 晒しスレ26
【ザ・うんこ】NaNじぇい&ぶりっちょの集いヲチスレ29
DARK SOULS III ダークソウル3 悪質プレイヤー晒しスレ10 るーきーチャンネル削除せんの?
都鵜兼同人ヲチ
【イオリ書き込み禁止】『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart53
☆A関係ヲチスレ part93☆
『整理収納偽バイザー』“家族時間_merci_lien_”『捨てるだけ』13ぺこ