1read 100read
2012年5月少女漫画13: 【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 45th【玄武開伝】 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DGS】コミックシルフ【響】 (748)
新書館 WINGS(ウィングス) 11冊目 (515)
【となりの怪物くん】ろびこ【ひみこい】 11 (1001)
**よしながふみスレ Part41** (622)
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう25冊目【ハーモニィ】 (386)
高橋由佳利5 (312)

【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 45th【玄武開伝】


1 :11/10/10 〜 最終レス :12/05/23
「ふしぎ遊戯」でお馴染み、渡瀬悠宇の作品についてマターリ語るスレです。
sage進行推奨。煽り・荒らし・コテワードはスルーしましょう。
二次創作ネタには寛容に。 次スレは>>980でよろしくお願いします。
「ふしぎ遊戯 玄武開伝」flowers増刊 凜花に連載中。
少年誌初連載作品「アラタカンガタリ」週刊少年サンデーに連載中。
アラタの話題については週刊少年漫画板で。
渡瀬悠宇公式サイト
ttp://www.y-watase.com
前スレ
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 44th【玄武再開!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1299394247/l50
過去スレ
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 43th【玄武再開*櫻狩り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284564439/
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 42th【玄武再開*櫻狩り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269095898/
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 41th【櫻狩り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256654242/
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 40th【櫻狩り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249964774/
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 39th【櫻狩り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241213048/

2 :
次スレが立つ前に落ちてしまったので、代行で立ててもらいました。
みんな戻ってくるかな…

3 :
>>1
>>2
ただいま〜。
渡瀬スレが復活して嬉しいよ。
朱雀の萌え語りやら玄武へのダメだしが出来ないと寂しいもんね。

4 :
明後日で玄武読めるから楽しみにしていよう

5 :
明日隣家の玄武の日なのか。
この前の隣家読みそこなったからコミック発売まで待つか。

6 :
>>5
おまおれw
同じく前回の凛花買いそびれたから
もう単行本待ちでいいやーと思ってるw

7 :
>>1>>2 乙!!
明日隣家か、忘れてた
自分もスレ復活して嬉しい
なんやかんや言っても、ふし遊好きなんだよな…

8 :
凛花、14日だった

9 :
アラタは何故かキャラ名や用語が全く覚えられなくて困る
双子の幼児の話は面白かったし、男装してた子は好きだし、
造り自体はそう嫌いじゃないはずなのに

10 :
>>9
アラタ話はアラタスレでやったほうがいいと思う。
アラタを始めるにあたり玄武休載にされてアラタによくない感情を持ってない人は少なくないから。
アラタのあらすじだけ見ると興味あるのに玄武を休載した元凶と思うとやっぱり読む気になれないな。
玄武完結させてからアラタやればよかったのに・・・

11 :
作者一緒でもこっちは少女漫画板だし
週刊少年漫画の方にアラタのスレあるしね。

12 :
柳原望スレは青年誌の話題もこちらでやってるし、作者総合スレだからいいんじゃない
作品単独スレがちゃんと機能している柵原関連スレと違って、アラタスレは崩壊してるし

13 :
ここがアラタOKになったらアラタスレの粘着荒らしがここに沸くんじゃないか?
それは勘弁して欲しいな
他スレに例外があろうと基本的にはスレチなんだから、アラタ好きは別のところで
スレ作って語ればいいんじゃない?

14 :
作品スレも作者スレも平和なケースなら共存できるけど
ここは正反対だから自重したほうがいい

15 :
渡瀬さんのブログは誰に向かって発信しているんだ
玄武好きとしては辛いわー

16 :
また落ちてる?

17 :
クライマックスに向けてとあるけど、まさか次号で終わりじゃないだろうな・・・

18 :
なんかやっつけくさいというか茶番というか…

19 :
ありきたりな感じでは終わってほしくないものだ

20 :
もう終わりでいいです。
今のアラタ萌えホモ萌えの渡瀬がいやいや書いてる玄武が面白くなるとは思えないし。
初期の玄武は面白かったのに・・・なぜこうなった?

21 :
早く玄武終わらせてアラタに集中しようってつもりなんじゃね?

22 :
なんか重要人物がポンポン死んでるんだけど…
あと一体何が残ってたっけ

23 :
あと本編の後の読み物見たんだけど、
多喜子が父親に刺殺されたという伝承は本当なのか?!って部分、
悲話変えちゃいますwフラグが立ったって気がする…

24 :
今までまったり進んでたぶん、いきなり話が急展開すぎる気が。

25 :
玄武開始時点では朱雀通りの設定にする予定だったが描いてるうちに情が移っていってしまったんだろうね
流石に現実世界の人間が本の中では生きられないという設定は変えないと思うけどさ
仮に多喜子が本の中に転生できたらそう願わなかった鈴乃が馬鹿みたいだな

26 :
でも朱雀編も最後の頃バタバタ死んでたよね。
そんな感じかと思って読んでた。

27 :
朱雀編でも美朱鬼を別れさせる予定だったのに情が移って別れさせられなかったって言って気がするな。
鬼が魏に生まれ変わってる時点で鬼としては美朱と別れさせられたのには違いないが。
今のリムド多喜子じゃ悲恋にしても萌えられん。
悲恋にするなら多喜子がテムダン萌えしてたらダメだと思う。
作者が思う存分テムダン萌えできるようにテムダン萌え用キャラ創ればよかったのに。
朱雀には心宿萌えしてもおかしくない房宿と氏宿いたし。

28 :
虚宿や斗宿が死ぬところまで急展開してほしくないな。

29 :
多喜子、リムドの悲恋より、虚宿、斗宿の死を見たくない。
でもこちらはまるで望みないよね。
アイラが可哀想すぎる。

30 :
>>27
朱雀は二人を別れさせる予定だったが担当に止められたと記憶している

31 :
でもさー、力が使えるようになったら倶東軍なんて屁でもなくね?
それでまた死人が出るかと思うと…萎えるわ〜

32 :
ハーガスも死んじゃったしね
フィルカとの恋はなんだったんだ
しかし本当に脇役には容赦ないな〜

33 :
多喜子もただじゃすまなかったりしてね

34 :
スレ立ってるの気づかなくて離れてたよ。その間に凛花発売してたのかー
>>32
ええ〜っ!!
ハーガス死んだの?マジで?玄武召喚してないのに死んだのか?
それともテグと合体して危宿(完全体)になったからハーガスイラネってなったの?

35 :
完全に危宿になるには一方が死ななければならなかったらしい。
だからハーガスが死んでテグが危宿として完全覚醒。ついでに急成長。子供のままの方が可愛かった。
あとは覚えてる限りだが
・ハーガスは天罪病。あとリムド達に多喜子の病を暴露
・紫義達は斗宿の目の力で一瞬の隙をつかれて敗北
・テギルは北甲国が氷河期に入ることを突き止めていた
・倶東国に首都と星何とか石を明け渡す代わりに自国の民を受け入れてもらうつもりだった
・西廊国は国政が変わりやすく、紅南国は国土が小さく統治が甘いので移民は駄目と判断
・戦が起きたのは全部テギルのせいにしてた(ごめんよく覚えてない)
・巫女師の本当の預言はテムダンの元に七星士全員が集まらねば死ぬというもの(ごめんよくry)
・テムダンとリムド鉢合わせるが結局和解した
・テギルの残党にテムダン刺され、皇帝の証をリムドに渡して事切れる
みんなの指摘通り不自然なくらい展開が早く絵柄が変わってる

36 :
展開早えーな!ソードマスターヤマトか!www
もう次回最終回でいいんじゃない?
ある意味伝説にはなれると思うよw

37 :
そう、まさに玄武マスター多喜子状態
逆にこのペースであと4回も持たせられるのか疑問

38 :
>>35
>>34さんじゃないけどありがとう
そうか…和解したんだ…そうか
リムドがそれで良いんだったら良いの…かな?
ソルエン親子はなんだったのかw

39 :
あ、ごめんテギルじゃなくてテムダンが氷河期になることをつきとめたんだ
いずれにせよ思惑通りソルエンが死んだかとか言って薄笑いしてた奴と同一人物とは思えないけどね

40 :
氷河期にはならないはずだから多喜子は国の平和は叶えたんだよね。
しぎは絶対七星士の誰かだろうなぁ・・・。展開見えて嫌だな。

41 :
>>37
あと4回なんですか?

42 :
>>41
凛花になってからは単行本が3話収録だから
次が最終回でなければあと3話分くらいある
という計算だと思う。

43 :
アラタカンガタリのクズ障害者の西島優を殺したハルナワ様最強すぎwww
ハルナワ様の活躍マジ期待

44 :
アラタカンガタリのクズ障害者の西島優を殺したハルナワ様最強すぎwww
ハルナワ様の活躍マジ期待wwwwwwwwww
クズ障害者西島優ざまあwww

45 :
アラタカンガタリのクズ障害者の西島優を殺したハルナワ様最強すぎwww
ハルナワ様の活躍マジ期待wwwwwwwwww
クズ障害者西島優ざまあwww
西島優ざまあwwwwwwwwwwwww

46 :
アラタカンガタリのクズ障害者の西島優を殺したハルナワ様最強すぎwww
ハルナワ様の活躍マジ期待wwwwwwwwww
クズ障害者西島優ざまあwww
西島優ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
アラタカンガタリのクズ障害者の西島優を殺したハルナワ様最強すぎwww
ハルナワ様の活躍マジ期待wwwwwwwwww
クズ障害者西島優ざまあwww
西島優ざまあwwwwwwwwww

48 :
>>40
殺るとしたら斗宿だろうね。偶然とはいえ自分の触れられたくない過去を覗かれて激怒してたから。
朱雀時の設定では虚宿と斗宿は子供を庇って死ぬことになってるらしいから
もし作者がそれを覚えてて合わせる気があるならその子供は室宿あたりになるのだろうか。

49 :
>>35
リムドとテムダンが和解!?
ソルエン親子の立場はどうなる。
惚れた女の言うことなら何でも聞いちゃうのか・・・リムド。
なんだかものすごいがっかり展開だな。
ハーガスが死んだと言うのもビックリ。
てっきりテグが死んでハーガスが生き残るものだと思ってた。
急成長したテグはハーガスと同じ声なのだろうか?
この展開じゃ人気急降下だろうからドラマCDの続きはでなそうだが。

50 :
次号から数えて後4回だとしたら、どのような展開にしていくのだろうか

51 :
テムダンの意図はわかったけど、なんであそこまで執拗にリムドを消そうとしたかわからない。
あと、うそついた予言者はなんで無事だったの?
全部がうそではなく改ざんしただけだから?

52 :
テグの能力ってまた変わったのかな?

53 :
リムド以後の
北甲国の皇統はどうなるんだろ?
ハーガスとフィルカの子供が
リムドの養子になる線は消えたし

54 :
>>49
>てっきりテグが死んでハーガスが生き残るものだと思ってた。
自分もだ。
ハーガスの方が登場随分早かったし、多喜子や女宿たちとやりとりしていたのもずっとハーガス、そもそもテグとは今回初対面…
なのにハーガスの方が死ぬとは…悪い意味で意外な展開

55 :
>>41
今回のも含めて、打ち合わせ後5回って言ってたから
次回までで11巻、あと3回で12巻と、単行本の事考えても丁度だから確実だと思う

56 :
リムドが出した結論には共感できるけど、それに至るまでの経緯、心情描写が不足していると思う
だから「いきなり和解?」っていう唐突感がある
まぁ正確には和解じゃないけど、でもリムドにはもう少し葛藤して欲しかったな
あまりにも多喜子しか見えていない状態に見える
鬼宿もそうだったがw
カラーのあおり文に「急展開に振り落とされるな」的なことが書いてあったけど
大分前から振り落とされているよね、読者はw

57 :
仮にも群像劇を名乗るならもっと丁寧に描いてほしいよね
早く話を畳みたいあまり当初の命題を見失ってる

58 :
美朱しか見えてないとはいえ鬼宿の方がマシだったな。
自分の家族殺した角宿とは和解しなかったし。
自分の家族のように大事だったソルエン親子を殺した相手と和解するのってやっぱりなんか違うと思う。
テムダンにはテムダンの事情が有ったにしろ『許せる』問題ではないと思う。
皇族育ちしてた皇族なら自分の感情を殺して許さなきゃいけないのかもしれないが
皇族育ちじゃないリムドが自分の感情を理由も義務もないはずだし。
きっとこんな結果ソルエンは願ってなかったはず。
ソルエンはリムドを皇族に戻したいと言っていたけど一方的に責任を背負わせたかったとは思えない。
皇族として生まれたのだから皇族としての当然の権利を取り戻したかったのだと思うし。

59 :
飽きてるからってラストへの片付け方早いね。ひどいや。
なんで玄武描こうって思ったのやら。

60 :
>>56
見事に振り落とされました。
ソルエン親子はなんだったの?
虚宿と斗宿もこれから死ぬの?その場面をかつて見たいと思っていたのに、今は見たくない。
今の多喜子とリムドのために2人死んでしまうのは嫌だ。しかも乱暴な片づけ方で。
朱雀編の2人を見るとすごい切ないよ。

61 :
朱雀の虚宿と斗宿は脇役だけどデザインもいいしキャラ立ちしてかっこいいからな
玄武の虚宿と斗宿も個人的にはすごい好きなんだけど、いかんせん内容がアレだから
朱雀ほどの魅力はないという悲しさ

62 :
ハーガスって女宿への最後の攻撃わざと外したのかな?
死ぬ前の台詞見たらそんな気がした
多喜子たちに未来を託す気持ちになったのかなと

63 :
リムドがソルエンやタウルの命の重さうんぬん語ってたけど
それが解かる人は仇打ちは必ずすると思うよ
…つまりなにもわかってない(ry

64 :
わりと初期から登場してたハーガスが死んでよくわからん
新参者のテグが残られても、読者も多喜子たちもポカンだよ…

65 :
>>62
わざと攻撃外すなんて心宿みたいな死に方だな。
>>63
リムド…命の重さ軽すぎだろw
だったら何でテムダンと和解してんだよ。何語ったって説得力無いわ。
結局ソルエン親子より、多喜子とテムダンを取ったんだね。
親子喧嘩の巻き添え食って死んだソルエン親子が哀れ過ぎる。

66 :
リムドはソルエン親子ではなくてテムダン萌えの多喜子を取ってしまったんだね。
多喜子がテムダン萌えしてなきゃ違った結果になったのかも。
これじゃソルエン親子が浮かばれなさ過ぎる。

67 :
テムダンを殺したところでソルエン達は帰ってこない…と悟って
自分の感情を抑えて今は北甲国の為に共闘するとかだったら
自分としては納得いったのだが。どうもそうではないらしいね。
どんな感じで和解したの?まさか多喜子基準に考えて出した結論じゃないよね?

68 :
多喜子ほったらかしな展開になっていませんか?

69 :
女宿たちを襲ってたのは実はテギルで、
テムダンは息子を思い実は助けようとしてた
みたいな展開だったらまだ納得できたかも。
あれだけの名君だったんだから、それくらいの謀をしてほしかった。

70 :
国を守る以外の願いは何にするんだろう

71 :
>>70
民の幸せはどうだろ。
本誌読んでないんだけど、紫義が斗宿を怨んでいるなら
ここでまさかの超展開で、アイラと虚宿の村を襲って皆殺しなんて展開にしないか心配になってきた。
そこで虚宿と斗宿も死亡とか。

72 :
召喚中にグッサリ…って線もあるかもよ

73 :
>>72
アンルウやソルエンと一緒で背後からの奇襲か。
七星士が一般人にやられるのもなんだかなぁ…。
結果的に玄武は呼び出されてるわけだし、召喚中に虚宿か斗宿が死んでも無念とは思えないな。
200年間残留思念になってるというには説得力がないような。

74 :
>>67>>69あたりの理由なら納得できるけども・・・
今の渡瀬にそんな心理描写が出来るとはとても思えない。(残念だけど。)
単行本で読むのが怖いな。
ここで出てるあらすじから受ける印象より酷い状況だったらどうしようかと。
>>71
それありそう。
紫義がアイラと虚宿の村の人々を皆殺し展開。
虚宿斗宿は紫義緋鉛と相打ち・・・って七星士が一般人と相打ちで死亡するのは微妙だな。
アイラや虚宿母が生きてる状態で虚宿斗宿が神座宝を守ろうとは思わない気がする。
片思いの女より家族の方が普通は大事。
玄武には恋愛いらなかった気がするな。
恋愛がなければ虚宿斗宿が神座宝守ってても違和感さほどないと思うし。
リムドが神座宝を守らないのは違和感ありすぎる。

75 :
玄武って防御力にたけてるのに何で武器持った一般人程度に弱いのかな。
あらかた朱雀や青龍で代表的な超能力と呼ばれるものは出しちゃったよね・・・。

76 :
ぶっちゃけテグ一人でも充分な気が…
ただでさえ強かったハーガスと融合したら最強でしょ?
なのに人間相手に苦戦(死ぬ)とか…萎える

77 :
>>74
後付け設定とはいえ、リムドが神座宝守らないのは確かに不自然。
婁宿のように生きていれば神座宝を持っていればいいし、死んでからも残留思念になればできるよな。
虚宿と斗宿じゃないといけない理由を作るには故郷が邪魔なような気がする。
生きて返ってきたら斗宿も村で暮せることになっているし。皆殺しあると思う。
リムドは皇帝になって「多喜子が命をかけて守った国をこれからは自分が守る」。
他の七星士もそれを助けて行くことに。神座宝は洞窟に封印しなきゃいけない云々とかで守る人がいない。
そこに虚宿斗宿が幽霊になって現れるっていう展開じゃないかと予想。
>>76
いやいや…テグもハーガスの能力も七星士にとっては脅威だろうけど、
一般人には効かないから戦力にならないだろ。
生き残った方がハーガスなら武器でも戦えて強いが、子供の姿で戦い方も知らないテグじゃなぁ。
ハーガスと融合しても身体は元のままなんでしょ?

78 :
そうかな?
あれはテギルに言われた通りにやってたから七星士限定だっただけでしょ
昔妖魔とか倒してたわけだしさー
てか読んでないのね
テグは大人になったんだよ

79 :
紫義と緋鉛は一応メインの適役としては雑魚っぽい
紫義と緋鉛の上に心宿みたいな上官がいれば良かったと思うんだが
皇太子は一応いるが脇役中の脇役っぽいデザインだし
玄武のもったいなさなんてこの程度じゃないけど

80 :
まぁ、どうあがいても七星士vs一般人になってしまうわけだし
盛り上がりには欠けるyよな。

81 :
朱青が七星士同士のドンパチやってたから余計そう思うかもね

82 :
恋愛要素が少なくてつまらない
もっとマジな顔でせまる男にヒロインがドキッ☆したり
いじめられたりするのが少女漫画だぜ
リムドとたきこじゃぁもう夫婦みたいで…
少年漫画の描きすぎで少女漫画の描き方忘れてるなー渡瀬さんよ

83 :
大正時代の多喜子が美朱(原作だと昭和52年生まれだっけ?)の娘と同じことはさせられないと思う。
多喜子の時代は付き合う=結婚の感覚でもおかしくないだろうし。
渡瀬がどうこう言うより大正時代の娘自体が少女マンガにむかないんだと思う。
白虎はさらに地味になりそうだな。タタラ&鈴乃はおとなしいそうだから話が動かなそうだし。
とかき&すばるをメインにすれば少女マンガっぽくはなると思うけど。
多分白虎はないと思うけど。残りの七星士は知りたいけど今の渡瀬には白虎を触ってほしくない。

84 :
大正時代の娘にしては簡単に裸になったり、キスしたり結構多喜子って現代っぽいだろ。
恋愛要素だって朱雀に比べれば少ないが、仲間との絆より恋愛重点って感じだし。
イチャイチャを一部始終父親に観察されてるとかw
それでも気にせずイチャイチャしててなんだかなぁ。玄武は本当に恋愛いらなかったと思う。

85 :
仲間との絆も朱雀の方が描けてたな。

86 :
タタラも掘り下げて見てみたいけどな。きれいだし。
大人しいけど芯が強くて好感持てそうだ
でもここで何度も何度も言われてるように、渡瀬は主人公に持ってくる場合元気なキャラしかイキイキと書けないから失敗するんだろうな
昴主人公にしたスピンオフでもやればいいのかもしれないが、そうまでして白虎書く必要もないよな…

87 :
次は普通の学園ものからリハビリお願いします…

88 :
休載とか入らなければもう少し見方も変わったんだろうけどねぇ…
作者のやる気のなさがそういうところに出ちゃったから余計作品の質を落としてる

89 :
玄武、早く終わられたいんじゃないの?正直な気持ち

90 :
休載にならなきゃ勢いがそがれないうちに終わったかもね。
勝手にホモ始めて病気になって
勝手にアラタ始めて休載して・・・
ホモさえやらなきゃ病気になるほど忙しくならなったと思うのに。

91 :
玄武を早く終わらせてからにしてほしかった、アラタに集中するの。

92 :
そうそう玄武を終わらせたからアラタに行けばよかったのに。
そうすればまだまともな玄武を見られたかも・・・

93 :
あれまだ玄武やってたんだ…
今の渡瀬は微妙だよね

94 :
12巻で終わる予定ならあと4回だよね。玄武はどのように進めるつもりなのだろうか

95 :
やはり渡瀬最高傑作は妖セレですな

96 :
そうかそうかでも渡瀬好きだった日々が懐かしい
なんかもう・・妖セレまでだね

97 :
渡瀬の最後の傑作は妖セレだね。
それ以降の渡瀬は微妙すぎる。
ふし遊朱雀と妖セレで終わった人なのかもね。

98 :
最近妖セレを文庫版で買いなおした
読み直すとやっぱりいいわ
次作はセレスみたいな大人の女性を主人公にしてくれないかな

99 :
10巻読んだけどテムダン萌えテムダン萌え言われてるほどタキコが酷いとは感じなかったなぁ
主人公としては普通の行動じゃないかな
テムダンはカスだけどリムドを復讐鬼にさせるのは仕組まれた確執だと知ったら尚更良くないことだし
11巻が出たら感想変わって来るかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第92部 ■ (849)
榛野なな恵 【Papa told me】 (382)
・・・・・・ 槇村さとる 10 ・・・・・・ (131)
【IF】ヤングレディースを語ろう【aya】 (734)
★☆片岡吉乃・5☆★ (371)
パクリ報告スレ 8 (226)
--log9.info------------------
【PSVita】 『塊魂 ノ・ビ〜タ』、パッケージ版が4980円、DL版は発売記念価格として 3980円! (118)
【GT vs Forza】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!4 (253)
【粗大ゴミ】ジョーシンがVITAソフトの 「0円」 引取りを実施【処分?】 (117)
【ステマ(笑)】英BBCでもPSVitaの不振が報じられる (142)
【WiiU】任天堂、カンファで披露したWiiUのサードパーティーの映像はPS3と360版だったと認める (531)
NGP(PS Vita) vs. Wii後継機 一般人の購入意欲が高いのは・・・・! (556)
Xbox360 ここに来て大手量販店が続々と取扱い拒否・保証も拒否する事態 (949)
VITAがフリーズでネット大ブーイングとニュースに (170)
海外メディア「一部のアナリストはVitaの失敗を隠そうとしている。3DSは売れている」 (287)
任天堂UKがハックされ、HPで謝罪 (403)
3DS、北米での初月売上は40万を下回る。 (622)
『VANQUISH』のXbox360版が大幅劣化していることが発覚! (450)
LR違反のスレを立てまくりゲー速をゲハ化させた通称「ハゲ君」ついに水遁される (512)
【オワコン】ステマ実らず、2011年通して見ると3DSはPS系ハードに大惨敗してると話題に (314)
3DS PSP VITA 駆動時間テスト!最初に切れたのは… (244)
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ PART2 (374)
--log55.com------------------
ビッグ錠総合スレ3
ハトのおよめさん 新1sex
激しくちんちんが硬くなった懐かし漫画
代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十四部
【メーテル】銀河鉄道999を語りませんか?【鉄郎】
【ガッチ】蒼天航路48【ガチ】
ジャングルの王者ターちゃん
西森博之『天使な小生意気』part51