1read 100read
2012年5月公務員試験238: 【無料自習室】LEC終了のお知らせ【廃止へ】 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart6 (100)
公務員就職総合偏差値ランキングPart26 (614)
こんな公務員試験は嫌だ (174)
愛知県の市役所スレッド15 (612)
兵庫県庁職員採用試験★2 (894)
【高齢職歴無】4月専用スレ【27〜30】 (601)

【無料自習室】LEC終了のお知らせ【廃止へ】


1 :08/01/18 〜 最終レス :12/05/04
1月末で無料自習室をすべて廃止して有料にするらしい。
もはやLECが潰れるのも時間の問題だな。
受講生を舐めてるとしか言いようがない。
http://www.lec-jp.com/news/pdf/080117.pdf

2 :
オワタ

3 :
コース生は無料なんでしょ?
だったらいいじゃん。
ただ、有料とかいっておきながら料金は気になるところだよな。

4 :
独学の俺はどうすりゃいいんだああああああああああああああああああああ

5 :
コース生のオレはあまり気にならない。
むしろ歓迎。
年明けから利用者増えてたから、部外者廃除で少しはマシになるな。

6 :
俺はよくレッグに侵入して自習させてもらったものだ

7 :
>>5
自信あるんだな。もし今年万が一のことがあったら…
今までは、翌年も自習室は使えた。
これからは、使いたければ金払え、ということだ。
そして、この下りが意味するものは!?
「なお、この場合でも、自習室が使用不可能となる場合がありますので、
 あらかじめご了承下さい。」

8 :
マジかぁ。今年県庁受かって試験自体は終わってるんだが、
バイト先近くだからたまに時間潰しに利用してたんだがなぁ。
去年のコース生だからもう使えないよね…。

9 :
同じく!国1受かったからもういらねーや

10 :
これ公務員のDVD通信で40万払うコースなら無料で使えるかな?

11 :
無料の自習室なんてあったんだ・・・・・

12 :
>>7
今年落ちても、通信でコース再申込みして自習室使うよ。3割引だし。
通信の講座はヤフオクでバラ売りすれば高値で売れるし、コスト面は気にしていない。
おそらく、年に数日は有料自習室も閉鎖ありうるけど、
その時はネットカフェを利用する。

13 :
何てこったい
受講生舐めすぎだろ…
コース生でも使えない可能性あり、使えたとしてもさらに自習室縮小って
あーワセミにすればよかったわ
糞が

14 :
有料自習室の値段も知りたいな

15 :
>>12
コスト面を気にしなくてよいあなたには恐れ入った。
まったく、仕事辞めてレック行ってるおれには、死活問題だよ。

16 :
せめて模試だけでも受けたことある人にすればいいね。

17 :
LEC潰れるのか…。これから資格の勉強する場合はどこでやればいいのかね。。。

18 :
無料なのはコース受講生のみ。
料金は1日金壱千円也・・・だって。

19 :
格差社会はリアルに感じた日・・・

20 :
受講生以外で自習室利用なんてできたのかよ

21 :
1日で千円ってマジ?
ボりすぎだろ。

22 :
当然の処置だろ常考…

23 :
コース生はおkなんだよな?
でもLECオワタ\(^O^)/ふざけんな。
TACにしとけば良かった。今年ムリなら乗り換えよ。

24 :
>>18
コース受講生は無料なのか?それ何処で聞いた?

25 :
まだだ!まだラウンジがある!

26 :
自習室以外のは教室はビデオが流れてるだけで生徒いないんだから開放してよ。

27 :
目先の1000円に目がくらむか・・・。
リピーターあっての予備校なのにな・・・潜在的需要さえ気がつけないのか。
「貧すれば鈍する」

28 :
>>1そのとおり。なめているよね。
>>7そういうこと。>>17そういう前兆だね。
>>27正解。

29 :
法科大学院卒業して勉強できる唯一の場所だったんですが…。
司法とか司法書士はコース終了してすぐ受かるとは限らないんだから、
格別の配慮をお願いします…。

30 :
もうTAC行くからいいよ
レックなんぞしらん

31 :
千円のソースは?
料金が分かるのは25日だろ
流石に千円はないと思う…欠席補講の500円ですらぼってるってのにまさか、な

32 :
椅子、机、席の間隔、空調、掃除、壁から洩れる隣の教室の音・・・。
低クオリティでも無料だから許せた。
有料ならそれなりに良化するってこと?

33 :
これって原油高の影響?

34 :
公務員じゃなくて
受験勉強歴15年とかの司法試験ベテ排除が目的だと思う
ラウンジ占拠したり、勝手に専用席作る「住人」「主」が何処にでもいるからね

35 :
>>31
17です。
「料金は1日金壱千円也」のソースは赤服(LEC社員)の女性。
今日掲示板の告知を見てすぐに訊きました。
「1日千円の予定です」ではなく、「1日千円です」と断定で即答。
驚いて(驚くわな、そりゃ)思わず、「えっ、ホントに?」と問うと、
「でも、基幹講座を受講していただいている方は無料の予定ですよ」と、
今度は「予定」つきの返答。
「基幹講座を受講」のところは「コース受講」と解釈してカキコしました。

36 :
ニート浪人排除されるじゃん…

37 :
一日千円なら、レンタル自習室セルフスタディ、とかそのあたりのレンタル自習室のが安いかもね

38 :
>>33
日銭稼ぎのために便乗しただけ。
だいたい何で5月から工事なのに2月から有料化実施なんだよ。おかしいだろ。

39 :
つーか、急すぎる。
短期的な債務支払いに充てる資金が欲しい、ということだろうけど。
そして、自習室利用券が、50回分まとめてじゃないと売らないとか、
100回分まとめて買うと一気に安くなるとかだろ。
まさしくNOVAコース。

40 :
これからは山の手線で勉強することにするよ。
130円で暖房効いて、座れてそれなりに勉強できる。

41 :
そんなことできるの?
入場記録の時間でアウトにはならないのか?

42 :
LEC涙目wwwwwww

43 :
嫌〜

44 :
>>41
入場券じゃなく、新宿⇒代々木だけど、
これも時間制限あるのかな?
他の方法考えるか。

45 :
>>44
たぶんばれないとは思うけど、山手線ずっとグルグルはいかん。
2周程度なら時間的にはばれないし、車掌も来ないけど、利用規則上NG。
合法的にやるには、同じ駅を通過しなければ、東京近郊区間は
同じ料金になるシステムを利用する。
例えば、新宿〜代々木を山手線内回りで行くのではなく、
新宿〜八王子〜茅ヶ崎〜品川〜代々木のように回るのが一例。
もっとヲタみたいなルートは存在するが省略w

46 :
>36
ニート、浪人生を排除するのが目的です。

47 :
まぁニート浪人がいなくなるのは嬉しいな

48 :
>>45
そうか!同じ駅を2回通過するのはNGなんだね。
新宿〜八王子〜茅ヶ崎〜品川〜代々木で行ってみようかな。
このルートなら4時間ぐらいかけれるから、2回使って260円で8時間勉強できるね。

49 :
>>48
「大回り乗車」というテクね。
その筋の方々には、割と有名なやり方だよ。
途中下車出来ないのが難点だが、NEWDAYSもある。
Becksに居座るのもよしw
やり方次第では、同じ新宿⇒代々木のきっぷで、千葉のほうにいくことも
可能。
いろいろ考えてみては?
こっち参考。
「大都市近郊区間」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93
「東京近郊区間路線図」
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf

50 :
>>49
ありがとう。
さっそく自分なりに調べてみたw
新宿⇒八王子⇒茅ヶ崎⇒東京⇒成東⇒千葉⇒秋葉原⇒代々木
これで6時間勉強できるよ。
他にもいろいろルート変えて、リフレッシュできそうだし
自習室難民になったときはマジで使わしてもらいまつ。
どこかでオレを見つけたら声かけてくれ。
東京駅構内でお礼に何かおごるからw

51 :
電車で勉強しようと本気で考えてるのがいるとは…

52 :
電車で勉強って迷惑にならないの?

53 :
電車はクロスシート車なら勉強しやすいよね。
オレは関西だけど、新快速で130km/hの中で勉強するのは非常に脳に刺激が良いw
関西にも大都市近郊区間あるみたいだから、
新快速で琵琶湖大回りでも試してみようかなw

54 :
やべーLECから山の手に受験生が大量移動しそうだw

55 :
どこかテレビ局で「自習室難民」で特番組まないかな。
そのときはもちろん>>50がインタビューに答える。

56 :
>>50
了解
京葉線車内で、首都圏時刻表とW問持ってるのがいたら、
50さんと特定させていただきますw
マジで、あの方針撤回してほしいね。

57 :
そこまでせんでも…家でやれば…

58 :
さっきLECに電話で聞いたけど朝の部、昼の部、夜の部と分けて400円と聞いた。
1日いたら1200円かぁ。ただ講座受講生は無料で利用できるように配慮するとのこと。

59 :
もうまわりのやつに絶対LEC勧めない。
これだけみんなを不安にさせるなんて…NOVAみたい

60 :
さ。わ。や。か。さ。ん。く。み。

61 :
生協にパンフレット置くのやめてもらいたい。

62 :
実際に講座受講生への影響が少ない結果になろうとも、そのアナウンスの仕方がねぇ〜。
いかにも金取るぞ!が大前提な姿勢が見え見えで、受講生への配慮がまるでない。
金をとるならば、せめてもう少し低い姿勢が欲しいよ。
大抵のサービス業ならば、企業努力とサービス維持を示したうえで「申し訳なさ」を伝えるのが普通。
だから、反発を食らう。
資格試験予備校には、社会人だっている。ガキばかりだと舐めてもらっては困る。

63 :
自分ロー生ですが、ローでもこの話題でもちきり…。
もうだれもLECで講座とらないって言ってる。
1日千円以上ってありえないよ!!
どこに抗議の電話すればいい?みんなでやれば動くんじゃない?

64 :
抗議の電話で動くぐらいなら、とっくに大学を潰してるでしょう。

65 :
竹中平蔵に便乗して「スーパー公務員」だの「竹中塾」だのと
痛い事ばっかやってたからLECはそもそも論外。
竹中失脚後にLEC大学で処分w ざまあみろw

66 :
講座受講生としては嬉しいニュースだわ

67 :
金をとることが目的なのはバレバレだから、そのうちに「特定の講座」受講生以外は有料とかになりそうな余寒。

68 :
ニート、浪人を排除するのが目的です。

69 :
金取るんなら、せめて講師質問くらい自習室利用者に無料かつ簡便にできるような体制は作って欲しいね。
自分が相談や質問したい講師がいつどの校舎に来るのかとかキチンと答えられるようにすべきだろう?
リクエストすれば、最寄りの校舎に来てもらえる位の配慮が欲しいよ。

70 :
「ネットを利用してください」といわれて終了。
どうせ講座受講生にも有料になるか、受講料に自習室代が上乗せされるでしょう。

71 :
受講性以外も使えてたってどーゆうこと?

72 :
自習室に通うために定期まで買ったのに。。

73 :
いったいどういうつもりなんだか。。。

74 :
毎日使うんだったら、レンタル自習室を借りた方が安くなるね。
1日500〜600円だもの。

75 :
レッ糞

76 :
ニート浪人は勉強よりも働けというLECさんから心温まるメッセージなのかな…(´・ω・`)

77 :
なんでみんな自習室で勉強すんの?

78 :
>>77
そこに自習室があるから(`ω´)

79 :
土日は講座受講生も有料、とかありえるぞ。

80 :
ニート浪人とかが自習室を占拠しなくなるので講座生としては嬉しい情報だったのかもしれんな。
ただ講座生も有料にしたら潰れる、間違いなく。

81 :
LECで勉強してる人がWセミナーやTACや大原等に大量に流れていくのは確実

82 :
>>81の事態になることをlecは想定できないのか?
それほどまでに金が無いのか(レジュメオーダー制、有料自習室など)
あるいは経営者が本当の無能か。

83 :
社員はなぜこんな暴挙を止めないんだ
そもそもどうやって座席を管理するつもりなんだ
今でも見回りなんかしてないのに

84 :
講義の配布物ですら、まともに把握できないスタッフに、何を期待しても無駄。

85 :
上に逆らうとクビになるのはすでに実証済みでしょ。
たとえば公務員講座の講師で行政学とか国際関係とか。

86 :
有料化の前に寝てる奴や、荷物置いたまま何時間も席を立つ奴をなんとかして欲しい。

87 :
>>85
詳しく教えて

88 :
お前ら近くに図書館とかないのか?わざわざ予備校で勉強せんでも
よかろう

89 :
>>88
時間が不便(17時閉館)
場所が不便(自宅近くにしかない。出先でもあちこちにLECはある。)
おそらく満杯(今日はセンター試験。来月は私大入試が目白押し。)

90 :
>>89
出身大学の図書館は?
東大早稲田慶応明治法政立教と
一応LECのある場所の近く
じゃないか?
まあ、上智も一応便利な場所に
あるし…。

91 :
ワセミ生だが、受講生以外でも自習室使えたということにむしろビックリ

92 :
まだ俺にはマクド戦法がある。
コーヒー100円で3時間。
5件はしごすれば500円で15時間じゃないか。ハハハ!!

93 :
それなら大学の図書館の方がいいんじゃないか?
いまは10時ぐらいまでやってるだろ?

94 :
家で勉強すりゃいいじゃん。

95 :
>50
今更ですが、東金線は接続が悪いので、
へたするとホームで30〜50分待つことに
なりますよ。
この時期、素人にはお薦めできない諸刃の剣。

96 :
休憩室使うからいいや

97 :
家でやれよw

98 :
授業前の教室に、早めにいって自習してると、
邪魔してきそうだなw
「自習室をご利用下さい。」とか言って、
宣伝ビデオを流すとか。

99 :
でも現場の社員、カワイソス。
受講生とクソリ町・本部の板ばさみだし。
会社の悪口は言えないだろうし、「ご理解下さい。」しか言えない。
「ご意見として伝えておきます。」←流します、の婉曲表現。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
労働局について語ろうぜ!求人2件目 (612)
公務員試験 一問一答スレ 教養版 (625)
:【Pray for】宮城県市町村職員採用【Miyagi】 (533)
神奈川県庁大卒程度スレッド (793)
刑務官、警察官、自衛隊になろうぜ (750)
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART19■ (457)
--log9.info------------------
【3DS】ニンテンドー e Shop総合スレッド Part35 (240)
バイオハザードリベレーションズ レイド募集スレ (149)
ボクサーズロード2 ザ・リアルround30 (582)
信長の野望DS総合 其の十七 (522)
【龍が如く】クロヒョウ総合【第12章】 (449)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ210 (871)
【MH3G】ピアスバグ報告&検証スレ17【3DS】 (937)
【MH3G】イベントクエスト総合7【ダウンロード】 (474)
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活137日目 (705)
【MHP3/3G】狗竜総合 24hj【ヘーイ!】 (989)
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part2 (797)
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part47 (1001)
【MHP3rdG】MHP3rdG追加モンスター予想スレ (810)
【MH3G】グランミラオス攻略3 (395)
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ86 (456)
【MH3G】竜職人のトンカチ攻略 (571)
--log55.com------------------
プレミアの時代が来たと勘違いしてる奴おる?
【PSG】Paris Saint-Germain part36
正直、過小評価されてると思う選手いる?
上野徘徊キモホモ汚物松田卓也と無冠の雑兵本田圭佑
【BVB09】Borussia Dortmund 900【jjj】
◆◇El Blanco Real Madrid 1009◇◆
† Red Devils Manchester United 1369 †
【ベシクタシュJK】香川真司part25【黒い鷲】