1read 100read
2012年5月高校野球120: 学校法人 鴻城義塾 宇部鴻城高等学校  山口 (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州国際大付 Part9 (617)
「新チームは強い}市立和歌山prat@{必ず選抜へ」 (256)
大垣日大 応援スレ 10 (977)
【質実真理】いなべ総合学園Part2【蔦若葉】 (193)
今後高校野球が強くなりそうな県or弱くなりそうな県 (268)
福井県の高校野球66 (872)

学校法人 鴻城義塾 宇部鴻城高等学校  山口


1 :11/04/28 〜 最終レス :12/05/18
バッチコーイ!

2 :
山口ではないか

3 :
春季山口大会優勝

4 :
野球が強い高校ですよね
最近は進学率はどれぐらいなのでしょうか?
後、就職率も教えてもらえませんか?
山口は就職がなかなかできないです、最近…。

5 :
福岡か広島で探さないと仕事ないでしょ。

6 :
>>1
妊娠検査薬

7 :
尾崎はシャくれ過ぎてないか
アンタッチャブル バスを彷彿させる

8 :
櫛部、梅木の母校。
つまり世間一般では「あぁ、駅伝が山口で2番目に強い高校ね」という認識

9 :
鴻城義塾って海軍兵学校の予備校だったらしいな

10 :
鴻城奇兵隊って名前のな(^O^)/

11 :
8年前の選抜効果でゆとり世代からは毎年選手層厚くなったよな。
06、08、09と凄いチーム作ったのに・・・

12 :
宇部鴻城は毎年センスのある子は多いけど打てないイメージ。
スイングが鈍い。尾崎さんは打撃指導が下手なのかね?

13 :
尾崎夫人に恋しました。
キュートで胸キュン。ああーーーー切ない。
振り向いて、顎より良い男と思うけどな・・・。
ハァー。

14 :
ここが尾崎のスレですか?

15 :
春の山口覇者ながら盛り上がらねえスレだな

16 :
宇部鴻城は「山口の天理」と呼ばれるくらい打撃が淡白なんだよな。
ただ三重野、池野、永岡、永野、波多野、橋本と好投手は多数輩出してるけど
今年は特に3年生にセンスのある子が多いです!
バッテリーは来年が最強だろうけど。07・08年の西京に似てないか?

17 :
上川床、浜田、玉峰、岩本、池野、三重野、永岡、永野、橋本、波多野、吉村とこの学校ピッチャーだけはレベル高いの出してるわー!
打線も04の鳥井、上西、安永と08は強力だったが。

18 :
04は微妙だと思う。やっぱ03みたいに結果が出ないと!
05、07も宇部商に一極集中しなければ県決勝大会にも出れたのにね

19 :
あの時は三上を宇部商にとられたのが痛かった

20 :
三上が宇部鴻城に来てたら内野手転向で高校で野球引退してたと思う

21 :
三上は投手より遊撃手タイプ

22 :
尾崎のアゴは中国大会までどこ迄シャくれ上がるのかぁ〜
マスカットはシャくれ入場制限があったはずだが指揮は誰がとるのか?

23 :
>>22
野球小僧→哲早鞆
貴様は早鞆の恥さらしやのぅ!
余所のスレで恥さらすようなことをするなや!
宇部工場の皆様、スレ違いのレススマソでしたOrz

24 :
>>23
シャレのわからん奴やの〜
早鞆スレでお前は頑張れ
工場に来なくて良し お前こそ工場スレに何のようだ 俺のストーカー行為は辞めなさい 名無しのお前こそ恥
哲也哲也ホームラン

25 :
13さん
夜の俺のおかずに注目しないで。
彼女は俺だけの夜の友。
ああ・・疼く。

26 :
>>25
そんなに綺麗なのか?
シャくれてはいないのかい?
哲也哲也ホームラン

27 :
セカンドの下石は広陵のスーパールーキー兄貴?
どちらもマリナーズ出身なはず

28 :
金丸金丸ホームラン

29 :
金丸金丸ツーベース

30 :
下石もバッテリーもマリナーズ

31 :
マリナーズから毎年よく行ってるな
ルートがるんだろうな
哲也哲也ホームラン

32 :
ちなみにSの速球投手もマリナーズ
下関国際にもマリナーズ出身者がおるよ

33 :
嘘こけ!Sに速球派なんておらんわ

34 :
Sに勝ってから物言えや!
Hな君へ

35 :
34番は永久欠番だが。
番号らしくなく意見がザッな奴だな。
もといSて下商?
勝ってから物言え、貴様あそこに負けるのは下関地区のみ。
あんなチーム下関以外では、糞以下だよ。
SマークはサゾのSがお似合い。
何故なら、したい放題にされるのが好き。
Sに勝ってから物言え?Sは有力校に
今期まだ1勝もしていないのだが(大笑い)
こういう奴には、やはり怒るよな・・・。

36 :
わけわかめ〜
そのとおりSとは下商、Hとは○鞆を意味しる!
下商下商 ホームスチール!!

37 :
今広島の覇者、総合技術が宇部鴻城に来てるが何しにきたんか?

38 :
>>37
シャくれ発言で尾崎さんに知れて謝ってた
哲也哲也ホームラン

39 :
広島この野郎!
もみじ饅頭の一つでも置いて行ったか?

40 :
昨日、宇部鴻城対広島総合技術戦 対戦結果
A戦 9-4 先発 笹永
B戦 8-6 先発 中司
宇部鴻城 2戦共 勝利
場所 宇部鴻城グラウンド

41 :
やるじゃん

42 :
鴻城乗ってるね〜
中国大会も期待してるよ
哲也哲也ホームラン

43 :
哲舎弟お前暇やなぁここにもおるんか?
byさっきの578

44 :
>>43
また会ったなイャー尾崎監督のシャくれ具合が大好きなモンで( ^_^)/~~~
しかし鴻城スレにはがおるな〜
尾崎の嫁でコキタイとか言ってたヤツ
のす窟にならんよう監視しとかな~
哲也哲也ホームラン

45 :
44きみとぁ気が合いそうだ
まぁ仲良くしょーや
ではドロン

46 :
>>45
じゃそのコテで見つけたら絡ませてもらうよ哲也哲也ホームラン

47 :
46OK暇人
K丸K丸2ベース
ではドロン

48 :
ありがとうございます
 皆さんのご希望に添えるよう中国大会優勝を目指して頑張ります!

49 :
元宇部鴻城の鳥居大翔かっこいいよね

50 :
鳥井って今何してるん?

51 :
昼飯食ってる時間じゃない?

52 :
鳥井は九共大行ったよな。上西は立正大で途中で辞めてたな。安永は九州のスポーツカレッジの主将を務めるまでになったけど今なんしとんやろ?

53 :
岡部監督、三重県3位!

54 :
皇學館は創立当初から伊勢神宮との関わりがある神道系の学校らしい

55 :
Max143キロの高速左腕
山近投手復帰に期待が掛かる

56 :
今後の練習試合予定を教えて。

57 :
広島四番手の広陵とやるよ

58 :
宇部鴻に山近っていた?

59 :
笹永、金丸、久保しか知らん。

60 :
金丸君について知っていることを詳しく教えてください

61 :
山近は昨秋の長南大会で登板していた高速左腕
ナックルも覚えたらしいから鴻城の隠し玉として出て来る可能性がある
もう一枚の左腕の中司も悪くない

62 :
左腕ばっかりやなw
これだけ好投手がいれば甲子園常連でもおかしくないのにね
それもこれも打線が天理の劣化版のような拙攻なのが問題だ

63 :
確かに長距離砲が一人でもいればとつくづく思う

64 :
決勝は岩国と宇部鴻城の気がする

65 :
過去にも長距離砲はいたやん。10年くらい前からだと、空閑、迫田、吉武、室田、安永、竹田、池村、松成、水津、金丸、中田など。

66 :
宇部鴻城は選抜出た後からしか記憶にないな。
確か02年までは宇部商の次は西京に期待してたんだよ。山宇萩地区ではね
長距離砲いたけど多々良と同じで準決・決勝の大舞台には弱いんじゃない?

67 :
質のいい選手は集まるのに思ったほど勝ち抜けないという印象が強い

68 :
監督代えてみては。
毎年もっと打てていいはず。

69 :
尾崎も7年になるのでそろそろ結果を出したいところ

70 :
尾崎監督には九国や広陵の打撃練習でも見学して勉強させたら?

71 :
尾崎監督は7年目やなくて8年目です。そろそろ頼みますよっ!

72 :
04春からだから8年目だな。
04年のチームは投手がアレだったが打線は凄かったからな
九国は今年は地元民中心とはいえ県外組との競争を勝ち抜いてる。
レギュラーが保証されてる宇部鴻城とは訳が違う。広陵も同様
ここは関西とか高知みたいな内弁慶のチームを見習った方が良いんじゃないか?
宇部鴻城の課題は甲子園に出れないことなんだから

73 :
内弁慶といえば岩国は素材が悪いながらも強豪の一角である岩国だな

74 :
岩国の河口が監督でこの素材なら即全国レベルに成る得る

75 :
河口さん来てくれ。

76 :
『野球小僧』2006年2月号、岩国の記事「内角を消せ!」を改めて読んでみました。
2003年夏の2回戦・広陵戦の記憶が蘇ってくるいい記事だと思います。
広陵・西村一白濱バッテリーに、必要以上に警戒させ、普段通りの配球をさせなかった岩国野球の神髄を観た気がしました。
記事の最後にある言葉が印象に残りましたので、ここで紹介します。
・「私学に負けるな!」
・「勉強を言い訳にするな!」
・「目の前の状況から逃げるな!」
最後の“目の前の状況から云々”は、社会人である僕の心の琴線に響きました。
ホント、そうですよね。
早く、その場から逃げ出したい状況に陥ることがあります。
その時こそ、真摯に対応しなければならないと思います。
厳しい印象の監督ですが、指導の根っこの部分は掴んでいるような気がしてます。

77 :
皆様何をおっしゃる
あの尾崎のシャくれ具合を観たくて応援してるファンもいるんだぞ
是非NHKで全国のシャくれに勇気を与えてくれたまえ
哲也哲也ホームラン

78 :
もしも河口が就任したら
・「県立進学校に負けるな!」
・「偏差値の低さを言い訳にするな!」
・「お巡りに補導されても逃げるな!」
になるのではないでしょうか?

79 :
哲舎弟自身がシャくれてるからってだけで尾崎を指示する理由になるのか?

80 :
はい、仰せの通りシャくれ上げてます 街で会っても虐めないで
哲也哲也ホームラン

81 :
哲舎弟君
きみ市長旗のときに防府SCの南陽対防府高校の試合ビデオとりながら見てた?
ちがう?

82 :
>>81K丸坊主さん こないだわ援護射撃サンクス 規制かけられて
レス出来んかった
それは人違い(・_・;残念ながら
早鞆早鞆ホームラン

83 :
こちらバスライトイヤー
スペースコマンド応答せよ!
シャくれ會へ是非入会して欲しい人物発見!!
No.2の座を開けて待ってるぞ
次回作トイストーリーにバスの弟として出演決定!

84 :
行け行け勇者ライディーン♪
ライディーン♪♭
創志なんぞに負けんなよ
戦えライディーン♪
哲也哲也ホームラン

85 :
>>82 総会総会ソリャヨカッタK丸K丸2ベース
ではドロン

86 :
このスレホンマ盛り下がってんな
ホンマに中大に行く学校のスレか?
悲しす(涙)
哲也哲也ホームラン

87 :
確かにあんま栄えてないなK丸K丸2ベース
ではドロン

88 :
ピッチャーの話題が全く出てこないがエース温存なのか?

89 :
本日、広陵との練習試合が行われます
左腕を苦手とされてきた鴻城義塾ナインも桜ヶ丘の本格左腕を攻略し自信を付けた事でしょう
対する広陵も春に総合の2番手左腕に完投負けし夏に向けて左腕対策が必須です
両チームともに両左腕エースをどう攻略するかに注目したい

90 :
岡山山陽戦5−4サヨナラ暴投で勝ち!
広陵戦は笹永と松村?の先発です。

91 :
岡山山陽ごときにごっつぁん勝利では微妙

92 :
>>90
広陵戦はどうなってますか?

93 :
宇部鴻城4−3広陵
P:(宇)笹永
  (広)松村、木村、大下

94 :

ガセ注意!

95 :
ガセだよな。
今年の広陵にはもっと圧勝して貰わないと夏は全く期待できん。

96 :
普通に負けましたけど、エラーで自滅。
まあ途中まではいい試合だったけどな

97 :
福島県の原発付近の住人ですが今年の広陵は言われてる程弱くは無いですよ
たまたま国際には負けましたけど

98 :
いや、広陵は例年よりレベル落ちるよ。
公式戦で同じ相手(総合技術)に連敗とかないよ。
それも2番手投手相手にスクイズしてまで勝ちに行ったあげくの結果だし・・・

99 :
鴻城5−4おかやま山陽
広陵5−2鴻城

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
兵庫県の高校野球を応援しよう119 (459)
【花巻東】ゆかいな仲間たち6盗目【大谷翔平】 (594)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (292)
★甲子園復活!!津久見高校★大分県★ (620)
今治西高校応援スレPart27 (987)
【埼玉】花咲徳栄応援スレ9【はなさきとくはる】 (528)
--log9.info------------------
あばれはっちゃく【スレその2だ○秘作戦】 (898)
【土ワイ】西村京太郎トラベルミステリーpart2【傑作】 (871)
丿´凵M) ゆうひが丘の総理大臣 Vol.7 (415)
【季が】横溝正史シリーズIX【違うておる】 (677)
【テレ朝木8】853〜刑事・加茂伸之介1【寺脇康文】 (368)
ゴーカイジャーは面白かったよな (307)
◆ 再放送ドラマ 情報交換所 18 ◆ (520)
【ファジーでハードで】刑事貴族10【ホットな奴ら】 (616)
【立石班・藤島班】特別機動捜査隊【三船班】 (549)
長渕剛のドラマ、「とんぼ」が観たい (764)
僕の生きる道 2 (858)
【タモリ】世にも奇妙な物語8【オムニバス】 (629)
クロサギ file39 (796)
再放送が少ない名作ドラマ (164)
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第3回 (244)
【ドラマ愛の詩】どっちがどっち!【いれかわり】 (273)
--log55.com------------------
【女神の仕業】 原マスミ Part2 【悪魔の親切】
酒井ミキオ
【DJという名の】DJハヤシ(POLYSICS)【不法集会】
【未来】KIYOSHI【Angel of mine】
■邦楽(ソロ男)(仮)@2ch掲示板
jun-淳士-ji
☆music works【降谷建志//Kj】−1★
☆ナイス橋本★