1read 100read
2012年5月高校野球104: 滋賀県立八幡商業高等学校 (716) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野球場へ行こう!26球場目 (157)
九州学院高校野球部応援スレ6 (499)
【関東の】茨城 VS 埼玉【お荷物】 ★5 (651)
●●●東北最弱県は何処だ?7●●● (687)
【タイトル】【祝選抜出場】京都成章【エース西野】 (607)
【東西の】もし岩手と鳥取が対戦したら【横綱】 (520)

滋賀県立八幡商業高等学校


1 :11/07/31 〜 最終レス :12/05/18

天八魂 http://love.cside.ne.jp/

2 :
>>1

3 :
八商魂めーたれや!
by近江商人

4 :
雄琴(北大津)高を叩いてくれた八商を応援する。
村西クラスの凄い投手がいればかなり期待できるのだが・・・

5 :
一回戦で終わりそうだけど、まぁ頑張って

6 :
第93回全国高校野球選手権 滋賀大会
2回戦    ○ 7−0 vs 石山 (7回コールド)
3回戦    ○ 8−2 vs 膳所
準々決勝 ○ 4−1 vs 河瀬
準決勝   ○ 7−0 vs 瀬田工 (7回コールド)
決勝     ○ 6−4 vs 北大津

7 :
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙

8 :
>>4北大津とおごと温泉がなくなれば滋賀にとって大きな損失になるぞ

9 :
近畿唯一の公立校やから、ベスト8くらい残ってくれたら
めっちゃ嬉しいな。

10 :
いや、無理だろ
八商じゃ

11 :
連続出場してた時の八商は、どちらかというと
投手力より打力の方がよかった印象。

12 :
練習試合やけど北大津が
横浜、龍谷大平安、福井商、関商工、伊勢工といった甲子園出場校や今日、大阪大会決勝を戦う東大阪大柏原に
勝った事を考えると北大津に勝った八幡商業は全国でも通用すると思う。

13 :
半分は北大津の自滅やからな。
あの回以外点取れてないし、ヒット数でもかなり負けてる。

14 :
いや、それよりも、
北大津は県外で実力+50%のチーム
その他は県外だと実力が−50%のチーム
この決定的な違いの方が大きいな
八商では−50%なくても駄目だろうけど

15 :
八商には2勝を期待

16 :
ってか、横浜や平安に勝ったんか?
関商工なんてホームページに練習試合の全結果のってるけど、北大津は中止になっとるし……

17 :
北大津が横浜に勝ったのは有名だよ
確か長浜でやったって聞いたような
平安戦も聞いた気がする

18 :
北大津が関商工に勝ったのは11月、横浜と平安に勝ったのは3月に草津GSです。
横浜と平安は同日で第1試合が北大津VS横浜で第2試合と第3試合が北大津VS平安でした。
もともとは平安だけと試合する予定が選抜直前の横浜が急遽試合を頼んできての試合。
ちなみに翌日に東海大相模が選抜初戦が左Pって事で夏の決勝で2番センターだった左の西谷が投げて12-10と惜敗と差のない試合をしている。

19 :
すまん、長浜じゃなかったか
横浜スレか神奈川スレかで、長浜がどうとか言ってたのを思い出してな
長浜はおそらく別の何かだと思う

20 :
ちなみに水城の選抜前の試合で比叡山は3-2で水城に勝ってる

21 :
北大津は練習試合もそうだが、3〜4年前の選抜で当時優勝候補筆頭の横浜を倒してるな

22 :
練習試合は勝つこと全てを目的にするわけではない。
プレッシャーも無いから参考程度でしか考えてはいけない。
公式戦と違い要は本気出してるとは限らんって事

23 :
まぁな
ただ、練習試合を双方本気でやってる場合もあるがな

24 :
高橋君て高橋由伸のバッティングフォーム真似てるの?

25 :
>>18北大津は昨年はベストメンバーでの練習試合は砺波工と引き分けで報徳学園と帝京に負けた以外は勝っているしほとんどの試合で快勝していたが、
今年は甲子園出場する様な力がある高校には勝っても接戦が多いし負けも昨年より多い。

26 :
まぁまて、八幡商の話をしようぜ
ここは滋賀県のスレではないし、もちろん北大津のスレでもないんだから

27 :
八商の話題でスレが伸びるわけないだろう
よって他校の雑談でもしてなさい

28 :
甲子園では、平安のオリジナル応援ソング使用禁止
自分らで考えろ
SIGASAKU!

29 :
八幡商4−1鳥取商(予想)

30 :
八商って勝っても負けても地味なんだよなぁ。
いまだに昭和の野球をやってるというか…。

31 :
>>30
どこかスピード感や迫力がないんだよね
強いチームほど選手個々から感じるボールなれがあるとすれば、八商はまったく感じない…

32 :
八商は、一度選抜でベスト8になった記憶があるが、
勝った相手が、富山の氷見と栃木の佐野日大の野球発展途上県で
最終的に、北海道の駒大岩見沢に大差で負けた。
ある意味ベスト4は堅いと思い、なんと籤運がいいねんと思った。
ベスト8だったが、なんか満足できなかった。

33 :
そう、これが八幡商の姿

34 :
>>29プロ注の好投手から八商が4点も取れるか?
まぁ守備とバッティングは互角だろうが

35 :
>>34
鳥取商業にプロ注投手ていてたか?

36 :
八幡商が互角に戦えそうな相手は鶴岡東、徳島商、専大玉名、柳井学園、能代商ぐらいやな。
後の高校と当たれば勝ち目がない訳じゃないが不利な戦いになる

37 :
藤代と作新は関東の中では弱いらしい
当たれば勝てるかもしれない

38 :
なんかここ福井商業とかぶるな。キライじゃないから応援してるよん。

39 :
俺は嫌いだけど、やっぱ滋賀県代表だから応援しなきゃいけないと思ってる
仕方ない
戦力的には厳しいかもね

40 :
山梨かぁ〜

41 :
☆8月7日(日)第4試合
15:30開始
八幡商(滋賀)ー山梨学院大付(山梨)
勝者は、花巻東VS帝京の勝者と二回戦

42 :
天八魂みせたれや!!
byワコール創業者 塚本

43 :
山梨学院にフルボッコ確定だし、八幡商オワタ

44 :
【第6】花巻.帝京.八幡.山梨.作新.福井.古川.唐津
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312360597/
      ┏━━11 花巻東(岩手)
    ┏┫二日目B
    ┃┗━━12 帝京(東東京)
  ┏┫八日目A
  ┃┃┏━━13 八幡商(滋賀)
  ┃┗┫二日目C
  ┃  ┗━━14 山梨学院大付(山梨)
━┫十一日目A
  ┃  ┏━━15 作新学院(栃木)
  ┃┏┫三日目@
  ┃┃┗━━16 福井商(福井)
  ┗┫八日目B
    ┃┏━━17 古川工(宮城)
    ┗┫三日目A
      ┗━━18 唐津商(佐賀)

45 :
滋賀のサモハン・キンポーこと林監督がいた時の八商は
強かった!!

46 :
その林前監督の八商野球を熟知し受け継ぐのが池川監督である

47 :
伝統のサモハン・キンポー野球で、甲子園で勝て!

48 :
☆8月7日(日)第4試合
15:30開始
八幡商(滋賀)ー山梨学院大付(山梨)
勝者は、花巻東VS帝京の勝者と二回戦

49 :
ホンマ情けないわ。県スレここもあそこも叩きと悪口ばっか。
ここはまだマシ。負けたら阿呆が流れそうやけど

50 :
電車で甲子園に行く人は京都駅までの切符を買い一度改札を出て
大阪駅までの切符を買うと直行で行くより安くなるからオススメ
勿論、帰りも京都駅までの切符を買うこと

51 :
1回戦から3回戦まで関東勢との対決が続くが、まあ大丈夫だろう
準々決勝以降が楽しみだ。どこと当たるかな。
近江を超えて、滋賀県初の全国制覇も充分いける。

52 :
↑アタマダイジョウブカオマエ。

53 :
今年の八幡商やったら深紅の優勝旗が関ヶ原を越えるやろな

54 :
確かに八商は雑魚かもしれんが、お前らも雑(ry

55 :
日紫喜のバッティングは良いで
後はあんまバッティング良くないけど

56 :
ピッチャー次第

57 :
優勝候補
八商!

58 :
ひょんなことから池川監督のお父さんと知り合った。
全力で応援する。by 神奈川県民

59 :
おじゃましまんにゃ〜

60 :
ハチマンw
名前が弱そう

61 :
人気ないの?近畿勢なのにお客が…

62 :
ハチマン強かった!

63 :
くじ運よかったのぉ〜

64 :
秋の近畿大会の天理との試合見てましたけど
そのときホームラン打ったのだれでした?

65 :
よしゃああああ

66 :
圧勝?

67 :
78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:53:02.56 ID:vfeXLMlBO
ライト外野にいるけど、一塁側の八幡商アルプスぎっしり満杯。
さすがに伝統ある公立。

68 :
ここらで追加点取らんと、逆転される。
審判がどうも山梨寄りだ。

69 :
いいね いいね

70 :
よっしゃ!

71 :
勝利

72 :
このエースめっちゃ好投手じゃん!
低めに集まりすぎ。今大会屈指だな

73 :
20年ぶりオメ

74 :
吉中君はなんなの?低目しか投げないし
コントロール良いし、失投しても低め
威力は感じられないけど、凄い投手だな
山梨学院が貧打だったのはあるけど、帝京にはどうだろう

75 :
>>74帝京って今日は相手の与四死球12と5エラーに守備妨害や走塁妨害に助けられた印象。
スイングを見ると打力は山梨の方が良さそうだが帝京の方が俊足がいて機動力を使われたら5失点はするだろうな

76 :
おめでとう!
>>55
先制したい場面とか、同点の場面とかいいとこでチャンスに絡んでたよね
>>64
高森選手。県でも打ってたような。
高森、白石、遠藤あたりはツボに来ると結構パンチあるね。

77 :
吉中君は滋賀大会でもあんなに徹底して低めに投げてた?

78 :
>>75
そうやな
帝京はそんなよくないわ
吉仲の出来が今日と同等以上なら勝てるわ

79 :
帝京と八商がともに今日の内容の試合したら3点差ぐらいで八商が勝つな

80 :
帝京なんかあの主審がいなかったら負けてるよ

81 :
今は好きなだけいえるよね

82 :
Pは甲子園で覚醒したか?

83 :
89年の初戦前にワイドショーで
「例の宇野総理の母校で・・・」
なんて言われてるのを覚えてる。
おいおい、いくら何でも球児には関係ないだろ!
その言い草はない!、と思った。

84 :
白石主将、滋賀県初の満塁本塁打おめでとう

85 :
強豪校も昔みたいにスキがないとは思えん。
チャンスあるよ。

86 :
近江商人
天八魂 見せてやれ

87 :
ヤリマン商業バンザイ

88 :
残念ながらヤリマンというほどかわいい女子はいない

89 :
なんかいい夢を見た。
・・・・・・八幡商が甲子園一勝する夢を、寝て朝起きたらこの事実が消えてるとかないよな。

90 :
関西ローカルの熱闘甲子園って無くなったのか

91 :
帝京なんか楽勝楽勝

92 :
最近の滋賀県勢は何か違う。
関西で一番頼りになる。

93 :
八幡商は県予選から見ていたが、打つ方が秋に比べ格段にレベルアップ
していた印象だ。
吉中の実力はあんなもんだと思う。それは秋から変わっていないだろう。
ただ、徹底した低めへの制球と、制球のよさで大崩れしない投手なので、
次戦の帝京戦も、ある程度は点は取られるだろうが、大差にはならない
と思う。
昨年の北大津みたいに、滋賀旋風をふかせてほしい。

94 :
正直吉中はいい投手だと思う
10安打されながら1点に抑えれたのは低めへの投球だと思う
あの制球力は打線を繋がらせない
ただブンブン振ってくるようなチームには不安がある
低めでも甘い球があったし

95 :
八幡商、校歌がカッコいいね

96 :
伝統校らしい校歌やな
『健児日毎』って何なん?
何て読むんや?

97 :
>>96
けんじ ひごと
三番の歌詞
印度の珠玉アラビアの
香も集めん南洋の
珊瑚琥珀も欧の西
送らん道や幾万里
潮と共に船を駆る
貿易風の名もよしや

98 :
南無八幡大菩薩
山梨の猿なんぞ、押しつぶしてやったわ、ガハハ

99 :
俺、青森県人。
今録画見たけど、校歌はかっこいいしエースピッチャーはいい投手だね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由を考えるスレ (690)
富山県の高校野球がこの先生きのこるには54 (792)
「新チームは強い}市立和歌山prat@{必ず選抜へ」 (256)
大垣日大 応援スレ 10 (977)
【福山主将】習志野高校Part42【木村・大野・在原】 (859)
☆☆ 帝京高校応援スレッド 62 ☆☆ (542)
--log9.info------------------
音楽ダウンロード・メガサイト Mora [モーラ] (911)
iPodにしか転送できないiTMS(゚听)イラネ 3 (645)
【自爆】SONYがiTMSに楽曲提供しない方針99%固まる (299)
【しょぼい】iTMSを3日で飽きた俺は勝ち組 (144)
眞鍋かをりのTokyo Local [ポッドキャスト] (368)
無料音源♪ (135)
【ポッドキャスト】Podcastってどうよ? 第3回 (842)
【定額制】Rhapsody (205)
【決して】敵はSONY。SONYとSMEは不買で【買うな】 (516)
【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】 (187)
【iTMS】おすすめ iMix を紹介スレ (177)
AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ? (866)
結局、AAC,MP3,OGG,WMA,どれがいいの? (904)
[インディー]muzieを語るスレ[アマチュア] (158)
ソニー ついにネット音楽配信でアップルに楽曲提供 (876)
【参加?】iTMS不参加レーベルに告ぐ【不参加?】 (360)
--log55.com------------------
パチンコ一切やらない人いる?
7/11(水)第20回ジャパンダートダービー(JpnT) 大井ダート2000m 3歳限定 Part2
▼とるに足らないニュースの為のスレッド828▼
7月中に14万を200万にしたいんだけど part6
なぜ日本はボールを回して逃げ切らなかったのか
リアルスティール 右前脚の種子骨靭帯炎が判明 来春から社台SSで種牡馬入りする予定
競馬予想乞食スレPart155
日本の未来ってヤバくないか?