1read 100read
2012年5月競艇91: 【メッカ】ボ−トピア梅田3【ボ−トピア】 (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
101期 櫻本あゆみちゃん かわいいぞ! (217)
福岡競艇への不満(-_-;) (520)
九州内のBP・MBP・オラレ総合スレ (209)
【キモヲタ排除】女子戦廃止【競艇は賭博です】 (307)
【SG】第37回笹川賞 その4〜反省会【浜名湖】 (239)
競艇好き集まれ!競艇を楽しくするぞ〜!6号艇 (685)

【メッカ】ボ−トピア梅田3【ボ−トピア】


1 :10/05/24 〜 最終レス :12/05/20
集客数日本一のボ−トピアを語ろう

2 :
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1188476278/

3 :
ボ−トピア梅田ホームページ
http://www.suminoe.gr.jp/umeda/index.htm
新開地に比べると客層良いとおも。
スレ立てサンクス

4 :
久しぶりに行ったら、ラーメン屋が閉店していた。

5 :
>>4
IDがSGだお〜

6 :
ボ−トピアでお客さん日本一多いがスレ住民はボ−トピア新開地の方が多い謎

7 :
自演してるだけwww
珍開地(笑)

8 :
すぐ隣のカプセルサウナ大東洋と毎日往復してる人多いだろな

9 :
昨日久しぶりに行ったけど、何か変なヤツ多いね
住ノ江のレースで個人実況やって悦に入ってるヤツとか、ああいうの何時もいるのかね

10 :
ボ−トピア梅田の表で座り込んでる人多いのはなぜ??

11 :
ここのおっさんらは、ボートピア以外に梅田でどこ行ってるんすか?

12 :
舟券買わないのにボ−トピアにいってるのはなぜ?

13 :
最近行ってないなぁ。

14 :
ここの客は有料席に上がる上流階級と・・・では格差激しいな
ちなみに俺は下流

15 :
今日行ったら7〜9月の日程表あった。相変わらず優勝戦1日のみ発売とか有るね。三国は記念なのに休館日で発売無しとかかわいそう。

16 :
今日、昼過ぎ、考え中に俺の肩叩くおっさんが。なんやねんと思ったら、俺に一万円握らして消えて行った。ほんまになんやねん?有り難く使わしてもらったけど。

17 :
桐生はすごいな
万舟券getしたかった

18 :
大勝ち→大東洋で汗流し→東通商店街

19 :
毎日5階の一番後ろの壁側のモニターの所にいるオッサンどうにかならんのか
レース始まって展開決まったら「買おうと思ったんや〜」「やっすい配当やの〜」
だのくばっか言ってるオッサンエエ加減ウザい

20 :
>>18
未経験者は語る

21 :
色んなボートピア行ったが横浜が一番可愛いし綺麗なねーちゃんがいる。
梅田も頼みますわ。

22 :
明日からは高松宮記念、混みそうですな。
特観も全部満員御礼でっしゃろ。

23 :
一昨日1年ぶりに行ったら桐生最終で一番人気の三連単をおばはんが当ててキタキタと大声ではしゃいでいた。
がみっていたのに

24 :
これからは電投やめて梅田行こうッと。
オッサン連中の戯言聞いてる方がおもろいわ。

25 :
ボートピアで一番売上いいね。
借金してまで作ってよかったね

26 :
台湾系シナチクの福来は
元気にやってるか?

27 :
今日、9Fのロイヤル入っとったけど、
夕方、買った舟券を払戻せとワメいとる若いオッサンおったなw
結局、別室行きよったみたいやけど、どないしよってんろな。
一番端っこのドリンク前のオッサン、封筒に入れた50万くらいの札束数えとったけど、
あんなとこでやったら用心悪いでっせw
まぁ梅田のロイヤルはゆっくり買えてよろしゅおまw

28 :
下界はくさいわ!コジキばかりやわ

29 :
9階ともなると、ウン十万とかの単位って当たり前なの?
6階辺りじゃまだまだちんけに買ってる人多いみたいだけど。

30 :
>>29
そうでもおまへんw
ワシ、昨日は朝から晩まで1日ロイヤルおりましたが、
高額払戻してたんは誰もいまへんw(人が少ないからあそこに並ぶと目立つさかいな)
ジャラ銭で買うてるのも多いでっせ。好きな買い方で楽しんだらええんちゃいまっか。
せやけど、6FのBに千円ならロイヤルに三千円出した方がコストパフォーマンスはええですわ。
ダービーが無料とフリードリンクやから
それの値段考えたら差額は実質、千円程度やし、
締切1分前でも余裕のよっちゃんで買えるさかいなー。
でも梅田はB指定が一番人気や。安いんが大阪人には受けるんやろw
下界は1、2レースだけ買いたい時専用やで。
込んどる上に空気も悪い。長居するとこやない。

31 :
四階

32 :
四階の太めの白髪混じりのメガネかけたテンパのおっさん人に教えて自分はずしたらずっと選手にとかほざいてるぞ。

33 :
今日人は多いのか?

34 :
ドーン

35 :
五階にいる声に特徴があるおばあちゃん可愛い!

36 :
一般席の全面禁煙化を!
服にタバコ臭いつく

37 :
一般席はタバコの臭いより悪臭がすごい!臭すぎる

38 :
小汚いオッサン多いよね

39 :
つ鏡

40 :
この前までやってたポイントカードの抽選っていつあるの?
当たったら送るって言ってたけど、いつになるのかわからないのかな?

41 :
リニューアルオープンしてからここ行ったら当たらない。
電話投票に限るな。
明日からSGだから更に異臭だらけになるんだろうな

42 :
3階の仲良し兄弟、
参考にさせてもらいたいが、
点数多すぎじゃ!ヴォケ!

43 :
>>42
3階の仲良し兄弟って、もしかして双子?

44 :
西成の○助にガサが入ったみたいやね。

45 :
>>44
あんたも、両手を頭の上にあげて歩かされてる人達の中に居たんだね。

46 :
さすがは梅田だよね。
各階に目立つ人が散らばっているんだね。

47 :
四階には気持ち悪い奴が多いよ。

48 :
>>46
各階に名物がw

49 :
いつ行っても同じガードマン居るけど、休みどうなってるんだろね。

50 :
遠くで聴くと警備員が「現金で購入の方は右側に」、と言ってるのが、年金で購入の方に聞こえる。

51 :
今日客多いな。

52 :
ここは建物の構造自体が問題です

53 :
特別ファン感謝デー実施
http://www.suminoe.gr.jp/asp/suminoe/umeda/topics/topics.asp?TargetYear=2010#5570

54 :
5階のジャガイモじじいに赤ジャン出っ歯めがねデブにまぁまぁかわいい巨ねーちゃんにメガネに目の小さいじじいに松葉杖のTKO木下にデブスリッパのフラフラじじい
…おまえらなんやねん

55 :
なんか有料席の千円サービス券が送られてきた。

56 :
ここは、せまいしくさいし水もまずい。
いいこと一つもないからいかないほうがいい。

57 :
ここのジジイどもマークカード塗れないなら買うな。最悪は売ってない場を買おうとするじじい。スポーツ紙に予想乗ってたら売ってると思うなボケ。

58 :
警備員さんいつもご苦労様です

59 :
相変わらず無理矢理4場発売の日多いね。

60 :
地下の豚ジャージ元気か?
サングラスおばはんも元気か?

61 :
地下ない。新開地と間違えてるよ。
梅田は一般席しか行かないが2〜5階ともタバコの煙無く快適だ。
質問だが休憩の椅子は2階に少しあるだけかい?
生温い水飲み場も見渡したがどこか分からなかった。

62 :
>>61
>質問だが休憩の椅子は2階に少しあるだけかい?
そうだよ。
>生温い水飲み場も見渡したがどこか分からなかった。
トイレの近く。

63 :
サンクス。2階のWC行ったけど見落としたみたいだ。
とにかくタバコの臭いがしないので快適だった。
中継TV見てたら後ろで
「2の市川は頼りないから心配や〜。おっ!2は来たけど今垣が飛びよった!八百長や〜!」と言うおっさんの声多く笑えた。
しかし「住之江!まもなく締切です!。桐生!3分前です!」を聞いてて
ボートピアはノミ屋と同じだなぁ〜と感じた。

64 :
一般席なら皆さん
何階によく行かれますか?
自分は完全禁煙の2階。

65 :
 
まさに神の予想だな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1289879090/367
 
 

66 :
>>64
なにしに行くん?

67 :
俺は6階。
2000円出しても、ゆっくりできるし、飲み物もタダ!
何より汚れどもと同じフロアでイライラしながら買わなくてよい。(笑)

68 :
近頃行かなくなったけど、相変わらず人多いの?

69 :
コジキと汚れと期違いが多数。

70 :
>>67
6階は1,000円
うそつき乞食発見ww

71 :
ここは全国のボートピアで一番客多いんでOK?

72 :
>>71
なにしに行くん?

73 :
昨日夜行ったら、ナイター中止で払い戻しのみだった。賞金王の払い戻しで寄ったからいいけど。フロアーに誰も居ないと結構広いね。

74 :
1/2の住之江以外の発売、教えてください。

75 :
>>74
桐生、★蒲郡、★まるがめ

76 :
>>75
厨質にレスThanks
@携帯なんで助かりました。

77 :
さすがに今はガラガラやろ?
こんな時まで場外で

78 :
>>76
次からはこっちで検索してね
http://www.suminoe.gr.jp/umeda/k/

79 :
ボートピア新開地に比べたら活気ありまんな!
気にいったぜ。
新開地は煙草煙いねん。
梅田は分煙化で快適だった。

80 :
しよーーーーーーーーーーーーーーーーーー



もな

81 :
ボートピア新開地に比べ活気あるのはなぜだろう?
たんに客の多さだけではないんだな。

82 :
単純に人の多さだろ。
お客が多いと従業員も^ラ働けないしね。

83 :
>>81
無視するな虫けら

84 :
3Fに池沼がいるなwww

85 :
「ボートピア新開地」スレより
ボートピア新開地客層の違い
地下ー生活保護者、下層年金受給者、オタク系若者。
2階ー最下層年金受給者、腐った汚れ、躁精神科系弱者、ホンマのキチ〇イ。
3階ーオタク系中年、鬱精神科系弱者
4階ー、アウトロー系カタギ、ヤカラ、借金まみれ、ギャンブル依存性弱者、ヤンチャ系若者。
5階ー自称セレブ、上級年金受給者、自営業、遊び人。
6階ー親分、組長系、最上級年金受給者、会社役員、財産持ち遊び人、自他共に認めるセレブ。
「ボートピア梅田」の客層の違いも分かればョロシク〜★

86 :
>>85
虫けら

87 :
>>85
お前は2階の人やろ?(笑)

88 :
1周2マークで「よっしゃ、できたやろ!猪木できたやろ!」

89 :
4Fに椅子持ってきて大声で喋るメガネの男
相当ウザイ

90 :
ミニボートピア洲本で元ソフトバンクの選手、
今は無職が知人女性の現金4万円が入った財布盗んで逮捕されたようだ。

91 :
ボートピア梅田飲酒OKにしてほしい

92 :
ここは立ちっぱなしだからしんどいよね。
なんとかならんか?
後、優勝戦始まるのにナイターの一般戦の実況優先してやってるの
もうちょっと考えて欲しいよね。

93 :
>>92
変な建物があったところを大家が買い取ったらしく、
各階に売店ができるくらいのプチ増床なら予定されてるよ。

94 :
飲酒可能にしてほしい

95 :
先ずは臭いオッチャン排除して欲しい

96 :
>>94
ここで飲酒おkだと、まず喧嘩が起こるだろ。
エスカレーターや階段で騒ぎになると、怪我人どころが(ry の騒ぎになる。
だからオープン当初からの酒NGにしているのは賢明な判断だ。

97 :
今日は競馬無いから混みそうだな

98 :
10:00〜18:00で払戻しやってるらしいけど、それって土日もやるの?
土日というか、今度の19日にしか行けないから気になってる

99 :
>>98
土日もやってるっぽい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田口節子〜SG奪取への道 第9章〜 (767)
住之江競艇場について情報交換しましょう (566)
今年のオーシャンカップを優勝するのは三嶌 (165)
【地味だが】石川真二【捌きは堅実】 (194)
【次郎軍団】痛いファンについて語ろう【J子】 (609)
【住之江】市岡学【実況アナウンサー】 (772)
--log9.info------------------
熊本版・親父達の柔道スレ (221)
兵庫県中学柔道 (283)
谷本歩実ファンクラブ@jyudo (141)
後の先、先の先 (133)
【邪道】ブルー柔道衣【国際化】 (125)
柔道グランドスラム東京2009 (161)
【海で】相手が裸でも掛る柔道技【喧嘩!】 (684)
【剣道に】剣道三倍段を考えてみよう【勝てる?】 (389)
日本最強の武術家って誰なの? (461)
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2 (582)
武術気功についてかたろう (217)
陸奥圓明流について熱く語ろうぜ (520)
木村政彦と山下 泰裕、どちらが最強? (511)
中学で、武道が必修科目に (287)
空手家に対して柔道技だけで勝つことはできるのか? (909)
【武板】目ん玉特捜隊だけど何か質問ある?【剣系】 (572)
--log55.com------------------
当たり前だけど早慶商>阪大やぞ?
俺の高校慶應を東大と同じレベルにみとんやけど
ザコクって乞食だよね?w
ヤギが明治馬鹿にしててワロタwwwwww
浪人ワイ、夏も盛りで既にヘトヘト
【悲報】医学部医学科の偏差値、ほとんどの大学で東大理一や早稲田理工より低かった
受サロ民は早稲田と慶應どっちが好きなの?
結局早慶文系から東京の一流大企業の総合職に入るのが現代日本における賢い人生の歩み方だよな