1read 100read
2012年5月大河ドラマ55: 「平清盛」の音楽を語るスレ (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボリス応援スレ (610)
【阿部】 草刈正雄 【正弘】 (440)
【来年】上野樹里はないわ【まじかよ?】 (383)
【側室?】宮沢りえの淀スレ【正室?】 (664)
一番好きだった大河ドラマは? (390)
IDに大河ドラマ関係が出るまで頑張るスレ Part2 (767)

「平清盛」の音楽を語るスレ


1 :12/01/11 〜 最終レス :12/05/19
作曲:吉松隆

2 :
劇中にタルカスが流れたら視聴率取り戻せるかもな

3 :
>>2
初回でタルカス流れてなかったの?

4 :
「組!」に次いでオープニングで歌詞が入った件

5 :
>>3
自分の知る限り流れてない
途中トイレ行ったけどw

6 :
>>5
タルカスは予告で流れてたよ

7 :
>>5
>>6
どうもありがとうございます。
タルカスは、てっきり本編で流れるもんだとばかり思ってました。
予告編で流れたんですね。
録画したモノの本編だけ3回位見たんですが、どこで使われてたか判らなくて…
朧月か海賊のあたりかな〜と思ってました。

8 :
大河史に残るクズ音楽だな今年のはw

9 :
>>8
今日は2011年12月42日じゃないの
12月は31日までしかないの
とっくに“来年”になってるの

10 :
こいつを貶すと必ず↑こういうやつが湧いて来る
一回褒めるといくら貰えてるんだろう?
全く粘着ウザい

11 :
タルカス、本家のを流したら神番組になる

12 :
NHKは中国共産党から反日工作費を貰っているということをまず頭に入れよう

13 :
誰か参考URL載せろよ
http://www.youtube.com/watch?v=qZquiACzPLY&feature=related
提供:竹中工務店

14 :
サイコロ1個台から落ちた音がするんですが

15 :
ついに発売されたよ
NHK大河ドラマ 平清盛 サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B006482YRY/

16 :
>>15
ゴミ

17 :
試聴できるのか
最後のあれは確かになんかムズムズするなw

18 :
天と地とのOPを彷彿させるものがあるな、天と地との方が上だが。

19 :
>>15
1. 平清盛テーマ曲
4. 遊びをせんとや
13. 青春
16. 情歌
26. 勇み歌
27. 決意
この辺がいいねぇ

20 :
>>4
「信長」は知らんの?
おお〜闇のかなた〜〜〜

21 :
歴代大河の中では珍しく捉え所に欠ける曲調だな
簡単に口ずさめないと言うか。だがそれはそれで良い

22 :
海賊戦のときにタルカス流れたときはキタ━━━(゜∀゜)━━━!!と思った

23 :
今年のはかつてない最悪の音楽だ

24 :
>>4
ほこりま〜みれ〜
へいへいへいへい は?

25 :
>>19
11. 夢詠み
22. 女御
も追加で
16. 情歌 4. 遊びをせんとや  のコンボは強力

26 :
 
 
          ふふっ
 
 

27 :

    うふふっ…

28 :
加古隆のアダイアダイって曲を聞いたんだけど遊びをせんとやとかいう曲に似てない?
吉松って人はパクリで有名だったりするの?

29 :
無能だよなぁ この作曲家

30 :
清盛サントラと、坂雲サントラ(総集編)
両方買うべきですか? どちらかですか?

31 :
俺は既に両方買ってる

32 :
すごく耳についてこのドラマを盛り上げている、好きです。

33 :
檀れいクレジットの箇所、あそこの転換が一押しです。

34 :
バックの海といい、一気に開放的になるよなあ

35 :
こんなクズ音楽に,ステマ必死だなw

36 :
でも、気分が高揚するんは、あの一瞬だけ。
神作である「組!」「風林」「龍馬」と比較してしまうと…
サントラ購入は悩み続けている。チューリップ賞次第かな?

37 :
大河には珍しく、音楽が素晴らしい。
耳について離れないし、オーケストレーションも壮大である。
末ケンが主役ということで、ずっこけるだけ。
なにしろ、鬼女の夫ですから・・。

38 :
>>36
むしろ満を持してやってきた高揚感が即ゴジラにぶち壊されるのがあの曲のキモではないかと

39 :
サントラ27曲あるけんど、
内実、メインテーマと「遊びをせんとや」と、もう1曲(ラストの「決意」など)くらい、
つまり3種類のアレンジ版ばかりやないんか?

40 :
テーマ曲:
冒頭は少年時代の「遊びをせんとや」の呟き
青年としての独立宣言「清盛のテーマ」
彼は咆哮しながら全力で疾走し始める
世界は開けて栄華を謳歌する響きが広がる
敵(源氏)の姿が忍び寄る
数度に渡る叩き付けるな衝撃
すべてが崩れ落ちる
「遊びをせんとや」 すべては歴史の彼方に消えてゆく
「平清盛」オリジナル・サウンドトラック ライナーノーツより要約

41 :
歴代最悪の音楽萎え

42 :
予告の琵琶のベベンって音もサントラ2に入れてくれんかのう

43 :
サイコロ音まで入ったテレビOPサイズのテーマ曲も
収録して欲しいところだな。
あのちっぽけな乾いた音が無常感を煽るんだから。

44 :
とりあえず、例の平家っぽいシーンで流れる曲
あれを生み出しただけでここ数年の大河では上位に入った

45 :
>>44
どれよ
↓のを試聴してみて、こん中にある?
http://www.amazon.co.jp/dp/B006482YRY/

46 :
なんや、あれは清盛のテーマやったんか。
クレジットがそうなものだから、侍賢門院のテーマかと思うたわ。
弥生賞の結果次第で購入を考える。

47 :
16は毎回泣き所で使われていい仕事してる
8回では使われてなかったけど代わりにピアノの新曲が来てたね
たまこと崇徳の所、これもマッチしてた
サントラに最初の頃使われてた琵琶ベンベンの曲が入ってないのが残念だな

48 :
>>47
タイトル忘れたけど、アイノラ抒情曲集の一番最初の曲だな<ピアノの新曲
「5月の夢の歌」と同じく吉松さんの既存曲
「おお、これで来たか!」ってびっくり来たけど、雰囲気によく合ってたね
琵琶ベンベンは自分も次のサントラに欲しい

49 :
クズ音楽の擁護必死だなw

50 :
>>48
やあやあ、ありがとう。他にも使われてる曲探してみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NA6OSO
1.ロマンス
5.モーツァルティーノ
8.5月の夢の歌
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005LCJ8
1.5月の夢の歌
24.火のモデラート
火のモデラートはどこで使われてたか思い出せない

51 :
メインテーマ他数曲入ったピアノ譜買った。
メインテーマの早くなるところ5拍子で難しい…全然曲にならない。オケで合わせるのが大変だったのも、よく分かる。

52 :
子供の笑い声が怖い

53 :
メインテーマをピアノで弾いてる動画見たが
あっちゃ行ったりこっちゃ行ったりでなんかものすごかった

54 :
でも、誰も最後のサイコロの音は再現できていないね。

55 :
遊びをせんとや生まれけん

56 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16972358
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17066802
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17019530
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16681305

57 :
遊びをせんとや〜がいわゆるヨナ抜きでないのはどうなんでしょうか?
wikipediaで見るとヨナ抜きは近代以降となっているので、古い時代は
また違うのかなとも思うのですが、それにしても現代っぽい
何か音楽的な研究を踏まえたものなのか、思い切りフィクションとして
自由に作っているのか?

58 :
>>56
最後のは別の作曲家だった

59 :
>>57
その辺の事は吉松隆のブログに書いてあるぞ

60 :
>>56
タルカスミクにワロタ。吉松さんはまだブログで反応してないけど、
すでに知ってるんだろうな。

61 :
>>59
ありがとう!見てきました

62 :
挿入曲では、今日、清盛が義清を殴っている時に流れていた曲が一番よいですね。
何という題ですか?

63 :
「勇み歌」
CDのライナーノーツによると、「当初男声コーラスを使う可能性を想して書いた。結局オーケストラ版になったが、少し労働歌っぽいこのメロディはむかし舞台作品で使って以来お気に入りのもの」だそうですよ。

64 :
OPの最初の方のメロディのアレンジっぽいのがいいな
3話の最後の方の清盛と義朝のシーンで流れてたやつ
なんて曲名?

65 :
>>64
「屹立」です

66 :
サントラについて、@CD購入、Aネットで全曲ダウンロード、B好きな数曲ダウンロード
今だに思案中です。何を決め手にすべきですか?

67 :
4. TSUTAYA でレンタルして聞いてから考える

68 :
5.テレビの前にラジカセ置いてカセットテープに録音する

69 :
たかしー!ごはんよという声が入ってしまい失敗

70 :
レンタルしてきたーー
名曲揃い

71 :
ドラマ自体は今一つの出来だが、音楽はどれもすばらしい。
やはりド素人作曲家とは一線を画している感じ。
個人的には「友愛」が好き。

72 :
当たり前だ!
吉松隆先生の音楽がなかったら、ドラマはとっくに死んでたよ。
偉大なる吉松先生だ!
すべて素晴らしい!完璧だ!

73 :
うぜーんだよクズ

74 :
テーマ曲録音の時にN響をしかりつけたとか聞いた
さすが世界の吉松隆…

75 :
ちょっとうるさいね
清盛のようにうるさくしてるのか

76 :
鳥羽と珠子のアヴェマリアは行き過ぎてギャグになってた
面白くて好きだが

77 :
例のあの曲が流れて、また海賊船が出てくるのかと思った

78 :
ピアノ譜
NHK大河ドラマ 平 清盛 オフィシャル版
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=23126
リンク先で
・平清盛テーマ曲
・桜の下
・決意
の3曲視聴ができた。

79 :
>>77
これってむしろ「タルカス」が主題曲だろw

80 :
遊びをせんとや〜
のちのち遊びで遷都してしまうことを暗示している

81 :
桜花賞で6000円以上儲けたら、購入を考えようかな。」「

82 :
桜花賞で8800円勝ったが、前日に阪神牝馬Sで3200円負けていたorz

83 :
紀行の曲がまたえらく美しくなったなあ

84 :
清盛はOPが好きだけど、劇中に使われてる「情歌」は、
毎回毎回、力技で意味不明なやりとりから
無理矢理感動場面をつくりだしててすごいと思うわw
「青春」「決意」あたりも青くさいけど好きだー

85 :
番組最後の「清盛紀行」のBGMは先々週放送分から「桜の下」のアレンジVerに変わったね。

86 :
>>275
理解した。そのとおりだと思う。
とりあえず、総務省の「ご意見・ご提案」に
「NHKにスクランブルを掛けてほしい」と意見を出しといた。
計算したら、60億円を1.2億円で割ると俺も50円負担してた。
この分返してほしい。大体見てる奴なんて1000万人もいないだろう。
(視聴率は世帯だから人数だと10%もない)
こいつらが一人600円払えばいいんだよ。でも金払えっていったら
100万人も見ないだろう。そしたら一人6000円だwww

87 :
歴代ナンバーワンの素晴らい音楽だわ
とても立体的

88 :
作曲者のwebがこのスレに載ってないとはどういう事だ
吉松隆ホームページ
http://homepage3.nifty.com/t-yoshimatsu/
blog 八分音符の憂鬱
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/
大河ドラマ限定
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/cat23006950/

89 :
メインテーマを携帯の着うたにしようかと思ったけれど、
出だしがアレでは、着信に気づかないだろうな(苦笑)。
「勇み歌」にでもしてみようかな? みなさん、どうしてます?
ちなみに、今までは「龍馬伝」のメインテーマです。あれはピッタリです。

90 :
俺の誕生日にこのスレ建てやがって

91 :
今回、何気に新曲がいっぱい登場したね

92 :
最初に流れた琵琶の曲ステキ

93 :
今日のスタジオパークの、左手のピアニスト・舘野泉、よかったわ〜
ピアノだけじゃなくて笑顔や人柄もやわらかいね…

94 :
穏やかだけど媚びない感じがよかった。
昔NHK出版から出てたH2Oという雑誌を母が愛読してたんだけど、
そこに舘野さんがエッセイを書いてて、そこだけ読んでたことがある。

95 :
吉松隆の肉声も初めて聞いたw

96 :
「舘野泉×吉松隆(仮)」が発売だそうな。
<収録曲目>(仮) 紀行三景(演奏:舘野泉)*新録音
1.遊びをせんとや
2.友愛
3.夢詠み・・・紀行
アイノラ抒情曲集 作品95<舘野泉に捧げる>(演奏:舘野泉)
4.ロマンス
5.アラベスク
6.バラード
7.パヴァーヌ
8.モーツァルティーノ
9.パストラール
10.カリヨン
4つの小さな夢の歌(三手連弾/舘野泉+平原あゆみ)
11.春(5月の夢の歌)
12.夏(8月の歪んだワルツ)
13.秋(11月の夢の歌)
14.冬(子守歌)
タピオラ幻景(舘野泉)
15.光のヴィネット
16.森のジーグ
17.水のパヴァーヌ
18.鳥たちのコンマ
19.風のトッカータ
吉松隆編曲:3つの聖歌(舘野泉)
20.シューベルト:アヴェ・マリア
21.カッチーニ:アヴェ・マリア
22.シベリウス:フィンランディア賛歌

97 :
やっぱアヴェ・マリア はメロドラマ色が強くなりすぎる

98 :
>>96
つーか、サントラ vol.2 にも、劇中で使われてるのは入れてくれよぅ…

99 :
>>97
うむ、ちょっと浮くね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大河ドラマ「sengoku38」 (249)
上野樹里のせいで最悪の大河に (723)
篤姫のセリフで会話するスレPart3 (870)
大河ドラマで最高の織田信長★2 (333)
【側室?】宮沢りえの淀スレ【正室?】 (664)
天才・吉田東洋が語るスレ2 (542)
--log9.info------------------
チカニシのAAを集めるスレpart2 (109)
熊本県内のゲーム販売店情報総合 PART8 (758)
彼の家に行ったらプレイステーション2があった (234)
【360は】荒木美鈴スレ Part2【携帯ハード】 (972)
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その7【相談】 (118)
3DS尿液晶被害者総合スレ (195)
金返して欲しくなったクソゲー (406)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第164章〜 (394)
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part5★ (291)
今更据置機買おうとする奴は (234)
もうゲーム飽きた(´・ω・`) その2 (394)
PS2でオススメのソフト 2 (172)
コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ★5 (265)
よく考えたらおかしいと思うゲームの設定あげてけ (433)
過大評価がすぎるゲーム2 (914)
【PSP】 『ヒーローズファンタジア』 発売決定! アニメ10作品のキャラクターが集結するRPG! (380)
--log55.com------------------
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 131【(´-ω-`)】
【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
【ツナギ】R系装備スレpart37【グローブ・ブーツ】
【関東と】群馬県のバイク乗り★Part62【信越
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 40×1000rpm
【南国】沖縄でのバイク乗り集まれ【17騎目】
△▼VTR(VTR250) part196▲▽
バイク乗り「スピード出す!すり抜けする!15