1read 100read
2012年5月Nifty148: フォーラムみんな寂れてます? (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチ忍者派VS忍者ファン (101)
珍田一家の2ちゃんねるに於いての展開はないの? (196)
★珍国者・安代幸四郎だけど、俺ってコヴァ?★ (376)
私がEAXです。 (470)
【お腹の中には】林とべつやく2【二人のZ君】 (736)
【詐欺】 Nifty解約への道 2 【悪徳】 (899)

フォーラムみんな寂れてます?


1 :00/07/03 〜 最終レス :12/05/30
ここんとこ、とよく行ってるフォーラムのカキコとかガクッて減ってる
んだけど、みんな無料プロバイダとかに逃げているんだろうか?ハンド
ルを公開して議論するというスタイルは古いのだろうか?みなさん、ど
うですか?

2 :
ハンドルならともかくIDだからね。
気が付いたら俺も1年以上書き込んでない。
さらにここ1週間ほどは巡回にも行ってない。
そろそろ潮時かな・・・

3 :
活発なところは活発だよ。
ただNiftyって新しい人が入りにくいシステムになっちゃったからね。
新しい人が入ってこないと停滞するやね。


4 :
「反論」読んだら疲れちゃったり。。


5 :
みんな15chに逝っちゃって、この板も寂れたね。
ニフティ板特有の痛い人がいなくなったのはいいが、
みんないなくなったら困るよ。帰ってこーい。

6 :
この板もすたれたということは、nifty自体の存在感もなくなってきて
いるのでしょうか?

7 :
>5
15chってどこですか?

8 :
>7
http://www.luna2.to/~ch15/watcher/index.html

9 :
>8
ありがとう!行ってみました。
でも、あそこも、なんか煮詰まっているような…。

10 :
この板を解散したらどう?

11 :
>10
批判の対象にもならんもんな

12 :
>10
サーバ資源がもったいないし、解散したらいいんじゃないの?
もともとプロバイダー板からの隔離措置だったんだし。

13 :
 多くのフォーラムで、「常連」が妙に連帯したりエラそーになってきてる
感じ。新人はまず書き込めないよね。
 SYSOP/ボードOPがある程度仕切ってやらんとまずいと思う。
 ま、あんまり仕切られてもヤだけど。
 

14 :
まぁ、彼奴等はシスオペとかボードオペから「フリーフラッグ」っちゅぅ、ものごっつエェ
ボーナス貰ろて、 客寄せ営業<--&gt;課金無料 の蜜月関係締結しとるからのぅ?
「偉そうにすんな」ちゅぅ方が無理や (プ
課金無料の効果は、該当フォーラムのRTとか会議室に入り浸る限り有効になるから
のぅ?、ヘビーにとったらもう、そら「ウハウハ」状態。
こうして、新参者が常に泣きを見るっちゅぅ構図が浮かび上がる訳やな (オプ
http://gikogiko.vis.ne.jp/abunai/cobra.cgi


15 :
>ヘビーにとったらもう、そら「ウハウハ」状態。
今、ニフって2,3千円で済むんだよね?確か


16 :
ていうか、固定ハンドルで書き込んで、時々オフしたりするっていう
スタイルは、完全に古いんだろうか。
刹那的なナイスRESに満足するっきゃないのかな。

17 :
>16
オフが嫌なら出なければいいいんだよ、強制じゃないんだし。簡単な話。

18 :
>17
新たにネット始めた人は、殊にオフとか避ける傾向にあるように思う。
昔は趣味がネットだったから、オフとかメール交換にも力を注げる人が
いたけど、最近はTV見るのと変わらない感覚でカキコとかしてるからそれほど
熱心に付き合いしようと思わないんだろう。あと延々と長文の応酬のやりとりとかは。

19 :
文章が読めない+書けないって人が増えているから。。。。
と最近よく思う


20 :
コブラ、って、あのコブラ?
わーっ、おひさ!(ったって「名無しさん」じゃわかんないか)

21 :
|最近はTV見るのと変わらない感覚でカキコとかしてるからそれほど
|熱心に付き合いしようと思わないんだろう
納得的。そつか、草の根BBS(死語)の延長感覚じゃいけないん
だ。ということで、無責任な楽しみを求めているなら、いまのインタ
ーネットBBSなんだろーな。

22 :
「女紹介します猫屋」他、
人のプライバシー使った遊びはもうしないでね
うどん喰い及び~ADC~によろしく

23 :
コブラだったら、
8円/分の頃でもうニフティ出入禁止、
昔の事しか書けないのでしょ

24 :
はは〜ん、な〜るほど。
それで、思いっきり時代錯誤な主張してるのね。

25 :
ニフって延々と発言が残るからなあ。
何年も前に書いた文章だって,ちゃんと残ってる。
消してしまいたい俺の過去なのに……。


26 :
>14
ほんものか?
トカレフ撃ったりギコハハハってわらってくれー。

27 :
つーか、読み物としての質をフォーラムに求めても仕方ないように思えてきた。
じゃあ昔は質が高かったのかというと、確かに今よりは高かっただろうが
だが読む側にも選択肢が無かったのも事実。それに比べると今は無数にある。
読み物としてはダメな上に書き込み場としてはココみたいにウザイ見物人がいて邪魔臭いし
(俺もその一人だけど)、もうどうしようもないな。

28 :
「お家騒動」とかもうバカみたいだったな・・・・って、今もあるのかな
権力・管理権奪取が目的のもめ事は(死ぬまでやってろ)

29 :
>28
確かに、選択肢のなかったネット住人にとって、niftyのフォーラム
の管理・運営権の問題って、国獲り物語的で面白かったよね。

30 :
少ないユーザー相手に、盛り上げるのに苦労してます…

31 :
書き込みはしないし、議論を追うわけではないけど、データベースとして使わせて貰ってます。
Spiseeはとっても便利ですね♪ https://www.nifty.ne.jp/spisee/
私の場合、telnetで利用していた頃より沢山のフォーラムを覗くようになりました。


32 :
>ニフって延々と発言が残るからなあ。
>何年も前に書いた文章だって,ちゃんと残ってる。
>消してしまいたい俺の過去なのに……。
ま、そういう部分はあるよね。

33 :
あれだけのコンテンツを集めたのをこのまま、廃れさせるというのも、
もったいない気がするけど、知恵がないと、このままって感じかな。

34 :
>あれだけのコンテンツを集めたのをこのまま、廃れさせるというのも、
>もったいない気がするけど、知恵がないと、このままって感じかな。
そうだねえ。同感っす。

35 :
まったく一回いっただけで妙な勧誘メールよこすのやめてほしいな。
>某フォーラム
QUITするために行くのも実績にカウントされてむかつくし

36 :
>35
情けないけど気持ちはわかる。しかし、そんなメール来たら二度と
行かないよな

37 :
>36
マジ? いちいちそんなこと考えてるの? 粘着質っつーか、マメだねぇ。
俺はメールが来ようがどうしようか行くところには行くし行かないところには
行かない。メールなんかすぐゴミ箱だし。

38 :
実務レベルでのフォーラムは今でも覗いてますが、
趣味的レベルでの(文学やらなんたら)フォーラムはパス。
ROMする時間、及び課金が(今はたいしたことないけど)
無駄。腐れきっているなぁと、この1−2年痛切に感じた。
特に反論者に対しての集団リンチは醜いって。


39 :
>>37
それマメとは言わない

40 :
BWP3になってからフォーラムネタほとんどなくなったし・・・
そういう自分を振り返ってみれば、今年になってから巡回フォーラム
めっきり減ったし、残り少ない巡回フォーラムやPATIOも
オートパイロットでログ落とすだけで、ほとんど読んでないな。

41 :
> 特に反論者に対しての集団リンチは醜いって。
これって、どんな世界でもそうなんじやない?

42 :
フォーラム自体がやる気がないと、会員もやる気をなくすよね。

43 :
つーか、最近、2ちゃんも元気ないじゃない。
そうなると、固定ハンドルでやりとりするニフティのフオーラムも
少しは見直されるのかな。

44 :
メーカー主宰のフォーラムってなんか寂れてきてるよね。
エーアイソフトのフォーラムなんか困ったもんだ。昔は
「EASY CONNECTION」って言うNifty専用の通信ソフト
売ってさ(一万円近かった)、俺、買ったんだけど、結局
Niftermの方が使い勝手が良いんでそっちばっかり使う。
もっとEASY CONNECTIONも改良すればNifterm並になるんだけど
メーカーはやる気無し。サポートも「予定はありません」

45 :
データスコープの会議室はまだやっているのでしょうか?。
勘違いした常連のフリートークしか無いんで読まなくなりましたが。


46 :
ここで「名無しさん」で書くのもナンだが・・。
NIFTYの全盛期(?)は、パソ通ユーザ同士というだけで共通項を多く持ってたと思うし
連帯意識も持てた。
でも今、誰でもネットに繋ぐような時代になって、信用の担保がなくなっちゃった
感じはするね。
オフに出るのが嫌だというのも、わからなくもない気がする。
それに加えて、かつての常連が延々とクダ巻いてるような現状じゃねぇ・・・

47 :
>46
> でも今、誰でもネットに繋ぐような時代になって、信用の担保がなくなっちゃった
> 感じはするね。
昔はネットに入れただけでお友達だったんだけど、いまじゃ違うからね。


48 :
 最近、ほんとに“月イチ”になっちまったぞ>フォーラム巡回
BWP見ても話題に追いつけまっしぇん(^_^;)

49 :
>48
うざいと思われてるからSYSOPは喜んでいるのでは?

50 :
だけど、不入りのところとかマジで「どうしよ」と思ってるんじゃないの?

51 :
オレだったらもうどーでもいいなぁ。

52 :
壁って、どこのフォーラムにも必要なの?。
やたらと、必要だと言う常連とかウザイんだけど。


53 :
>49
 あ、やっぱしそ〜思う?…だよねぇ(^_^;)

54 :
俺も競馬関係のBOやってるけど、今年の春ぐらいから
書き込みが激減。常連だけ・・常連も一人ずつ抜け落
ちていく・・・

55 :
わかるなぁ、その気持ち。で、どうしようもないんだよね。
でも、2ちゃんもパワー落ちているし。

56 :
マイナーだけど、FSPACEも酷い。数人のアクティブ連が威張っている。
いつぞやは一人の新参者の言葉尻を取って袋叩きにして追い出しちまった。

57 :
まだ、入ってくるだけましなんじゃない?

58 :
>57
おかげで(苦笑)新人来なくなってる。
アクティブ連はe-mailやRTで裏連絡取りあってるから、叩くと
なると、申し合わせたように、でなく、申し合わせて集まって
来る。会議室で発言しくじると、会議室で謝らずにe-mailで裏解決
を図るのも常套。ホント、やな奴等だよ。
もういっちょ。一時ここが大荒れするもとになったFCHEM。
基本的に、ここは能力のないボードオペが多い。イエローカード
出してもいいだろ、という場面でも出さないし、ときどきカッと
きて出して、すいませんと撤回。会員に信用されてない。
そんな状況だから、ろくでもないアクティブが現れる。
自分からは話題立てず、人の意見への突っ込みから延々ツリーを延ばすどうしようもない住人S氏などは好例。
普通のフォーラムなら退会にもなりそうなことしてるくせに、
これまで軽度の注意が数回。他の会員引きまくり。
両方とも閑古鳥。早くつぶれろ。

59 :
それにFJOURNEY。
みどくつ、H山とか、問題アリアリの奴等をのさばらせている罪は重い。

60 :
FDAIGAKUがシスオペ失踪で潰れて、後継FGAKUSEIができたときは期待した。
そして…誰もいなくなった(ワラ

61 :
a335

62 :
>ガクシってどこの人?
@niftyフォーラム界で最大のトラブルメーカー
気違いで虚言癖あり 脳膜炎で小児麻痺

63 :
>56
会議室・ハンドル名を挙げてくれや
公益性がじゅうぶんあるし


64 :
5月25日(木)ニフティの有料コンテンツは…
 パソ通一人勝ちであったNifty-Serve も、インターネットの大潮流に押し流されまいと従来のフォーラム以外にインタネ上のコンテンツを付加してフォーラム存続を模索しているようではあるが、如何せんインタネ上ではほとんど無料コンテンツなネタが、ここでは有料閉鎖的であるからして、ただで内容が充実しているインタネへ流れるのは必然である。今時パソコン買ってパソ通したいなんて奇特な方はほとんどいないでしょうから、今の各フォーラムの低調さは致し方ないのだ(元気なところはまだまだあるでしょうけど(^_^;)。いっそのこと全部無料でフォーラム公開しちゃえばいいのにね。

65 :
スタッフとその取り巻き、あるいは常連がフォーラムを壟断している
傾向は、どこのフォーラムにもあるのではないだろうか。FPAPAでも
特定の常連が残って昔のにぎわいはなくなってしまった。それでもフ
ォーラムに残る者がいるということは、「修道院の塀の中の自由」を
選択した者と「火の海をどこまでも泳げる自由」を選択した者の違い
と考えることが出来ると思う。2chなどは明らかに後者だが。

66 :
>63
FSPACEOの2番の過去ログ追って見てくれ。

67 :
しかしさ、生きてるフォーラムってどれくらいあるんだろね。

68 :
そういえば、ニフってフォーラムってのがあったんだねぇ。(シミジミ)

69 :
ニフティのフォーラム、いくつか入っている。
でもそろそろやめようかと思っている。
インターネットでMLさがせば、同じようなやつはあるし。
でも、フォーラムの方は、探しやすいので、まだやめれない。

70 :
フォーラムってライブラリしか利用してなかったなー
つか常連かたまってて入りづらかった。
昔はログとかめちゃくちゃな勢いで増えてたけど
今はどうなんでしょね。

71 :
2 名前:1 投稿日:2000/10/05(木) 00:17
また、この事件は「ネット上での誹謗」「ひきこもり青少年」「教育」
等、様々な問題を含んでおり、広く世間一般で論議されるべき問題だと
思われます
皆さんで手分けしてこの事件を各マスコミにリークしましょう
各TV局
ラジオ局
新聞社
出版社

こちら(NHK)へもどうじょ、よろしくね。
http://www.nhk.or.jp/learning/privacy.html
問い合わせのメアドは次ね
toiawase@fair.sch.nhk.or.jp

72 :
最近のFBOOKはどうよ?

73 :
FNET系列は全滅だね。

74 :
おれも最近辞めようかなと思ってたんだよね。
フォーラム AIRCRAFT2000使って巡回してるけど
昔は数日巡回しなかったら、もう読み切れないほどの書込だったけど
今は全然書込が無いほど・・・最近も何時巡回したかな?先週だと思うけど
全然困らない。
技術系のフォーラムのライブラリ関係があるから今まで辞めないでいたけど
こちらも最近はほとんど更新されないし・・・
ニフはメールの名前の取り方も変だし・・・最近は良くなったの?


75 :
>>73 詳細きぼんぬ

76 :
好みの問題もあるから、ニフティのフォーラムから外に流れていく人の
気持ちも分かるけど、何の話題のどの発言に対するレスかってのがすごく
分かりやすいから、私はニフやめられない。基本的にはフォーラムよりパティオ
に流れてはいるけど。

77 :
>>73
んまあ! ワタクシのフォーラムがもうだめですって!
ふざけたことを言わないで頂戴(^ ^)
そんなことないわ! ワタクシがシスオペである以上、不滅よ!(爆笑)

78 :
>>77
初めから滅びているものを滅ぼすことは誰にもできない

79 :
>>78
バトル研究所のことか?

80 :
>>78
だって、本人がわかってないんだも〜〜ん。(爆)

81 :
>>77 T中N樹さんですか? 相変わらず逝ってますね。

82 :
楽しい工作フォーラム。
寂れているを通り越して、美しささえ感じる発言数である。
ざっと見た所、12月に入ってからもそこそこ発言があるように見えるが、
1番2番会議室は、2年前の発言。
7番会議室は、1年前の発言である。
誰か運営の提案をしてやってほしい。
>番号 発言 (未読)  最新  会議室名
> 1 1 ( 0) 12/04 お約束・その他------とりあえず読んでちょ
> 2 1 ( 0) 12/04 週間会議室情報------現在進行中の話題とか
> 3 69 ( 10) 10/09 ノリとハサミで できるかな--図工のお部屋
> 4 24 ( 1) 11/20 針と糸とで できるかな------お裁縫くらぶ
> 5 23 ( 17) 03/14 盛って削って できるかな--粘土&彫刻工作
> 6 86 ( 14) 01/31 ボンドとカッターで できるかな--一般工作
> 7 29 ( 26) 12/14 動く仕組をつくってあそぼ----可動ギミック
> 8 61 ( 44) 10/20 見つけた拾ったこんなネタ----耳より情報板
> 9 96 ( 25) 11/07 迷っちゃったらココに質問------駆け込み寺
>10 17 ( 7) 04/07 他人の不幸は蜜の味----今なら笑える失敗談
>11 564 ( 22) 10/29 自己紹介とか与太話--お好きにどうぞ談話室
>12 206 ( 19) 12/16 折って畳んで できるかな----折り紙の部屋
>13 59 ( 57) 08/19 楽ありゃ苦あり?パソコン活用--電脳?工作
>19 19 ( 0) 08/02 運営の提案------------- 物言いはこちらに


83 :
>>79否定はせんけど、うちはフォーラムじゃねえぞ。(スレッド名参照)

84 :
>>73 不滅というより仏滅とか。破滅も可。

85 :
>>80 O島K介さんですか?


86 :
age

87 :
アレは田舎の私大の理系だろ。
数学がちょっとできるだけの低偏差値ドキュソだも〜ん(わら
しょうがないよ。
いぢめたらかわいそうだよ。(わら

88 :
>>1
さびれてます。発言がガクンと減ってます。
O島クンの名前を久々に見たな。元気だろうか。
フォーラム関係スレはおもろいので21世紀に向けてage

89 :
>>88 御意。

90 :
比較的人気のある人がBLになったのに、その人の会議室は超閑古鳥というところがあります。
BLが話を振っても誰もレスしない。
結局人気がなかったってことなのかな。
ミジメだね。


91 :
最初から人気のない人がスタッフになって、何か勘違いしていることが、今でもあります。
痛いです。

92 :
>>91 それを言うならクズなシソp連中はもっとアレ。

93 :
最近おとなしいと思ってたグルメフォーラム、20世紀で最高の店とかいう内容の
「一行のみOK、レスは肯定のみ」 という条件のスレッドでカキコ大爆発してた。
やっぱり「フォーラム」って敷居高いのかねー
常連とかの反応とか文章力に気後れして気軽に書き込めないのかもな。

94 :
>>94 そのくらいで気後れするやつらは個人サイトでうざく露出してます。検索するとひっかかってジャマです。

95 :
>>93 >>94
 だって、そいつらヘタレなんだも〜ん。

96 :
>>85
だも〜んのO島K介になにがぁ起きたのかぁ?????
>prof SDI01117
◆このID情報は、当該ID一時停止のため、現在ご覧いただけません◆>>1. ★★★フォーラムからのお知らせ★★★
>>
>>【重要】会員のみなさまへのお知らせ(125/125)
>>学生☆さろんフォーラムコーディネータである大島さんが
>>諸般の事情で3〜4週間フォーラムへのアクセスが出来なくなります。
>>そのためWebコンテンツの更新、メールマガジンの発行などが
>>最大4週間ほど停止いたします。
>>
>>遅くとも1月下旬までには復帰の予定です。
>>sysopメールも受信出来なくなるため、ご意見・質問等ございましたら
>>私宛てまで(CQA05525@nifty.ne.jp)お願いいたします。
>>
>>会員のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
>>
>>〜〜   がちょん/CQA05525 01/01/01 03:31  〜〜
>>〜〜 学生☆さろん(FGAKUSEI) Subcoordinator 〜〜    
>>


97 :
- MES( 1):FNETについて語ろう 01/01/32 -
00008/00774 RXE07765 Saito 派生フォーラム
( 1) 01/01/02 12:08
 FGAKUSEIが寂れてきたという話を聞いたので見に行ってきました。
 現時点で会議室数は10、その全部の発言数の合計がたったの1091個。既に閉
鎖された会議室もライブラリにあったみたいだが面倒なのでそこまでは見ない。
それを足しても誤差の範囲でしょう。
 最も活発であったと思われる3番のフリートーク部屋の集計を取ってみると以
下のとおり。確かに去年の秋頃から発言数が激減しているように見えるが、実は
最初から大して盛り上がっていたのではないことがうかがえる。最盛期でも1日
に2〜3発言がいいところだったようだ。


98 :
 なお、今年に入ってからの書き込みはフォーラム全体で2つか3つしか無い。
普通、この手のフォーラムなら”明けましてオメデトー”等のコメントを付け合
うことが予想できるが、そういうのは皆無であることからも、このフォーラムは
もう死んでそうだ。ざまーみろだ。
 何が起こっていたのか知るためにフォーラムからのお知らせを見ると、まず目
に飛び込んで来たのは今年の元日に書き込まれたSYSOP1ヶ月不在の告知。理由は
諸般の事情としか書かれておらず、相変わらず説明義務など眼中にはない。この
あたり、カワジリ式運営をキチンと継承しているのが確認できた。
 おおかた、思うようにならないフォーラム運営に嫌気がさしての雲隠れなのだ
ろうが、ほうとうにカワジリ一派というのはどいつもこいつも同じような行動パ
ターンしか取れないようなので、実に解りやすいというか期待通りというか、と
にかく笑わせてくれます。
 せっかく全会議室のログを落としたので、もうちょっと読んで面白いものが見
つかったら紹介します。
しかしバカだなあ。
from Saito


99 :
【月別発言集計】
===============================================================================
年/月 |発言数| * = 2発言
------------+------+-----------------------------------------------------------
1999/11 | 86|*******************************************
1999/12 | 86|*******************************************
2000/01 | 45|**********************
2000/02 | 64|********************************
2000/03 | 34|*****************
2000/04 | 42|*********************
2000/05 | 44|**********************
2000/06 | 50|*************************
2000/07 | 29|**************
2000/08 | 24|************
2000/09 | 11|*****
2000/10 | 7|***
2000/11 | 1|
2000/12 | 5|**
2001/01 | 2|*
-------------------------------------------------------------------------------


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンバレ!!不如省事くん (150)
やぎの目の人 (728)
HAM対策委員会 (148)
NIFTY板正常化 自治ルール作成スレッド 2 (542)
参加していて楽しいフォーラム (100)
偽名掲示者 波さん大敗 (540)
--log9.info------------------
【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】 (383)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (367)
[SkyTeam Alliance]スカイチーム (816)
【星組】スターアライアンス統一スレ その3 (758)
ANA超割4月から大幅提供減 (120)
★セントレア(中部国際空港)の売店の女 1号店★ (312)
【KMQ】小松空港と能登空港 その4【NTQ】 (361)
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】 (438)
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】 (236)
南鳥島(マーカス島) (103)
スチュワーデス(CA)って人間の屑の集まりじゃん (478)
鹿児島県の離島空港スレ (160)
鬼のようにひたすら空港を造るスレ (300)
【県営】岡山空港 その3【第2-4駐車場無料】 (423)
熊野空港がどうしても必要なんです。 (116)
堀井管制官が出たらAGEるスレ (236)
--log55.com------------------
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★82
【イスラエル】ガザの「新兵器」にお手上げのイスラエル、火炎だこが次々飛来 [動画ニュース]
自民党の元副総裁「麻生氏、九州男児らしく潔く辞めたらいい」
【自民党内】もりかけ巡り安倍政権に苦言 石原氏が石破氏が伊吹氏が
【福岡】性犯罪被害者の女性氏名年齢を起訴状で知った被告が名前連呼で性的に侮辱する言葉を叫び続け退廷 福岡地裁
【日米首脳会談】安倍首相、拉致問題解決に「北朝鮮と直接協議する決意」トランプ「"最大限の圧力"はもう使わない」
【和歌山】「紀州のドン・ファン」 飼い犬の死因調査へ 「もがくように死んだ」との情報 事件と関連か★3
【東京】「3000円あげるから、靴下ちょうだい」 下校途中の女子生徒の足元を見つめ、しつこく迫る男 20〜30代、髪の毛ボサボサ/練馬区