1read 100read
2012年5月プログラマー216: ★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ (648) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
35歳のプログラマ志望なんですが・・ (806)
“厳選採用”継続で、内定辞退・ドタキャンだらけw (526)
富士通の残業だとかいろいろ教えて>< (751)
【MS】DreamSpark総合スレ【開発ソフト無料】 (748)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (403)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ43 (282)

★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ


1 :07/03/27 〜 最終レス :12/05/04
どうしても世間と折り合って生きていけない
アスペルガー症候群の俺だけど、プログラマは俺が唯一楽しめて
世間と接点を持てる職業だ!

2 :
アスペルガーは絵で考えるわけだが、プログラミング言語についても、コードを読むというよりは、絵として
パターン認識しているはずだ。すると、絵としてとらえやすい言語ほど良い言語だと考えるだろう。
http://kaipapa.livedoor.biz/archives/468112.html

3 :
つうことはUMLか、設計向きだね。

4 :
 「Lispのプログラムはカッコのおばけにみえるかもしれない」
 仮説1  アスペルガーはLispが嫌いである

5 :
>1
がんばれ!超低スキルプログラマだけど応援するぞ。

6 :
>>4
Lispよりも、COBOLのコードを見ていると発狂しそうになる

7 :
仮説2 アスペルガーは水に弱い

8 :
>>1
最近、マ版に基地外カキコ増えたのお前が原因だろ

9 :
アスペルガの特徴ってまんまプログラマの特徴

10 :
女が30過ぎて独身でいることに罪悪感を感じるような社会的風潮になれば少子化は解決

11 :
アスペプログラマはどういうコードを書くのだろう

12 :
プログラマをやっているとアスペルガーになるんだよ。

13 :
アスペルガーは先天性だよ

14 :

  1999年のコンピュータ用語を使っていえば、私は1000ギガのハードドライブに小さな286
 プロセッサが載っているようなもので、正常な人々は、10ギガのディスクスペースしかないが、
 プロセッサはペンティアムだということだ。
http://www.iidc.indiana.edu/IRCA/TempleGrandin/RightJob.html

15 :
伝染病の一種だよ

16 :
>>1
バッチスレを荒らしてる人ではないよね。

17 :
kusakabeのような人ですか?

18 :
お前、たとえ下手だなw>>14

19 :
そういえば、オブジェクト指向の次はアスペルガ指向を覚えろと先輩に言われたなぁ。

20 :
ASPEN ENDED.

21 :
1じゃ無いが俺もアスペだ。
俺は一応泳げるので>>7の仮説は俺には当てはまらない。
俺が得意な言語はアセンブリだ。
いかに小さく速いプログラムを作り上げれるかについて感心がある。

22 :
プログラムは
思ったとおりに動くのではなく
書いたとおりに動いた

23 :
>>21
それは感心だねw

24 :
俺、数字の羅列のようなテキストファイルから異常な部分を見つけるのが得意。
こーいうのってアスペルガー?

25 :
>>24
さぁ、医者に聞いてみたら?

26 :
水銀汚染とかで自閉症が増えているのだとすると、そのうち人類総アスペルガーになるんじゃないか。
記憶がいいからいいんだとか喜んでいても、相対的な価値はどんどん下落していく。
コミュニケーションスキルとかいってるのは、アスペルガーになりにくい強い遺伝子を選別しているのではないか?

27 :
子育てのむずかしさ・楽しさ 矢花 芙美子医師 済美教育研究所
http://www.chinoichiba.net/suginamiku_pdf/28%20kosodate.pdf

28 :
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来ない現代医学の状況で、
発達障害の研究を世に公表する事は時期尚早であると思われる
東京大学の入試では、田舎の超DQN高校卒のヤンキーでも、入試問題が解ければ合格させざるおえないが → 客観的指標
企業の面接では、あいつは顔つきが気に入らないから不合格!って出来る状況と似ている → 主観的な判断
高学歴ヒキコモリが多数の2ちゃんねるの住民や、顔つきや表情、その場のはったり等、面接官の主観的判断で、
人生が左右される、就職における面接を嫌い、DQNでも前科者でも、ただ入試問題が解けさえすれば、合格できる東大入試を、
自慢する傾向があるので、
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来るまで医学の発展を待ち、
それにより診断が行えるようになって初めて、発達障害という学説を認知すればよいのであり、
あいつはブスだから不採用!という面接官の主観で他人の人生を左右することと同様の状態で、
診断を下すと思われる、現状の発達障害という学説は、現段階では認めるべきではない、
クローン技術と同様に、表に出す学説では無い、という批判を行うべきである
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来ない現代医学の状況で、
発達障害の研究を世に公表する事は時期尚早であると思われる
れる、現状の発達障害という学説は、現段階では認めるべきではない、
クローン技術と同様に、表に出す学説では無い、という批判を行うべきである

29 :
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来ない現代医学の状況で、
発達障害の研究を世に公表する事は時期尚早であると思われる
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来ない現代医学の状況で、
発達障害の研究を世に公表する事は時期尚早であると思われる
東京大学の入試では、田舎の超DQN高校卒のヤンキーでも、入試問題が解ければ合格させざるおえないが → 客観的指標
企業の面接では、あいつは顔つきが気に入らないから不合格!って出来る状況と似ている → 主観的な判断
高学歴ヒキコモリが多数の2ちゃんねるの住民や、顔つきや表情、その場のはったり等、面接官の主観的判断で、
人生が左右される、就職における面接を嫌い、DQNでも前科者でも、ただ入試問題が解けさえすれば、合格できる東大入試を、
自慢する傾向があるので、
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来るまで医学の発展を待ち、
それにより診断が行えるようになって初めて、発達障害という学説を認知すればよいのであり、
あいつはブスだから不採用!という面接官の主観で他人の人生を左右することと同様の状態で、
診断を下すと思われる、現状の発達障害という学説は、現段階では認めるべきではない、
クローン技術と同様に、表に出す学説では無い、という批判を行うべきである
行えるようになって初めて、発達障害という学説を認知すればよいのであり、
あいつはブスだから不採用!という面接官の主観で他人の人生を左右することと同様の状態で、
診断を下すと思われる、現状の発達障害という学説は、現段階では認めるべきではない、
クローン技術と同様に、表に出す学説では無い、という批判を行うべきである

30 :
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来ない現代医学の状況で、
発達障害の研究を世に公表する事は時期尚早であると思われる
東京大学の入試では、田舎の超DQN高校卒のヤンキーでも、入試問題が解ければ合格させざるおえないが → 客観的指標
企業の面接では、あいつは顔つきが気に入らないから不合格!って出来る状況と似ている → 主観的な判断
高学歴ヒキコモリが多数の2ちゃんねるの住民や、顔つきや表情、その場のはったり等、面接官の主観的判断で、
人生が左右される、就職における面接を嫌い、DQNでも前科者でも、ただ入試問題が解けさえすれば、合格できる東大入試を、
自慢する傾向があるので、
脳波の測定や脳のレントゲン画像で発達障害の診断が出来るまで医学の発展を待ち、
それにより診断が行えるようになって初めて、発達障害という学説を認知すればよいのであり、
あいつはブスだから不採用!という面接官の主観で他人の人生を左右することと同様の状態で、
診断を下すと思わ発達障害の診断が出来るまで医学の発展を待ち、
それにより診断が行えるようになって初めて、発達障害という学説を認知すればよいのであり、
あいつはブスだから不採用!という面接官の主観で他人の人生を左右することと同様の状態で、
診断を下すと思われる、現状の発達障害という学説は、現段階では認めるべきではない、
クローン技術と同様に、表に出す学説では無い、という批判を行うべきである

31 :
コピペ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カウンセラーだとか心療内科だとか、弱っている人の心につけこんで稼ごうとする奴は問題だろう
全員がそうだというつもりはないが、今のままでは絶対悪徳精神科医が増えるぞ
消費者金融は、金が無くて困っている人間の弱みに付け込んで、荒稼ぎする
派遣会社は、仕事が無くて困っている人間の弱みに付け込んで、荒稼ぎする
これと同じだ
心が不安定で、判断力が鈍った人に対して、さらに不安を煽って、金を搾り取ろうとする人間はクズ
変なカルトとか催眠術とかと本質は変わらないだろ
なんであんな連中が賞賛されているんだよ
人の性格にいちいち難癖つけて、なんとか症候群とかでっち上げて、不安を煽るクズ
一時、真に受けて狂いかけたぞ
小鼠が、あれくらいで入院してたらどうのこうのって言ってたけど
世の中の大半の人間は、心の病に罹る奴は根性が足りないだけ、と、本音では思っているだろ?
自分の心は自分自身で保つしかない

32 :
コピペ
−−−−−−−−−−
現在のストレス社会と悪徳医師の関係で、俺が危惧している事が、精神科心療内科の類
俺は精神科に罹った事は勿論ないし、個人的な恨みも無いが、しかし、これはおかしい、と感じている
昨今、マスゴミの報道に、精神科への敷居を低くしようとしている力を感じる
俺はテレビを持っていないので詳細は判らないが、NHKでも自殺予防とかの類の番組をやっていた
辛くなったら、ストレスを感じたら、無理しないで、精神科に行きませう、と云う
ふざけるな、騙されるなよ
普通の人間、特に人事部の採用担当の人間は、うつ状態は、努力不足、甘え、の結果と思っている
現実社会で金を得るには、こういう輩を相手にしなければならない
精神科に逃げる弱さがあれば、そこを見透かされ、相手にされない、若しくは壊れるまでこき使われるだろう?
しかし現状のままでは、精神科がますます流行り、そして悪徳医師の巣窟になる
金持ちは心の余裕がある、加えて、裏で汚いことをしているから金持ちになれる
悪徳医師が、金持ち相手に金を奪い取る事はは、容易ではない筈だ
そこで、手っ取り早く金を得るために、心が弱った貧乏人を相手に、不安を煽り、金を奪い取ろうとしてくる
辛いときこそ、少なくともリアルでは、虚勢を張り、自分で考えなければならない
まともな企業が、通院歴のある人間を採用するか?同志社のキチガ゙イでさらに偏見は強まった
闇金が多重債務者に群がる事と同じ  カルト宗教も落ち込んでいる人を調べて勧誘するだろ?  いいかげんにしろ!

33 :
コピペするなら笑えるやつにしろ

34 :
これは面白い(爆笑)

35 :
天才プログラマーには、どっちかというとサヴァン症候群の方が多いと思う。

36 :
閉鎖された空間で東京エ業大学の女たちに追い回された場合、袋のネズミで逃げ場がない。
20歳前後の東京エ業大学の女たちは東京エ業大学で信用が高く人間関係が相撲の横綱朝青龍のように強い。
だから、追い込みをかけられると、金持ち坊ちゃんは本当に破滅してしまう。
そういう場合は自分が破滅する前に、東京エ業大学の女たちが悪質な不良たちと
思う存分できるように空気を作ってあげたほうがいいのかもしれない。
東京エ業大学の女たちが不良たちのRに別室でむしゃぶりついている時間、
金持ち坊ちゃんは誰にも邪魔されずに勉強や実験ができるかもしれないからね。
東京エ業大学の女たちの元々乱な頭の中、口の中、膣の中を
不良たちのRでいっぱいにすればいい。
でも、そんな東京エ業大学で空気を作っているよりも上の大学へ進学したほうがいいぞ。
ケンカの弱い男性がお金を持っていると、
何かのきっかけで東京エ業大学の世界の人間関係が悪い方向へ転びやすい。
東京エ業大学は実験設備が整っていても人間関係が最悪だから、
中身のある実験や勉強が無理だぞ。
東京エ業大学の女の発言するウソや狂言がまかり通る理系の世界、
東京エ業大学の女が構築する色仕掛けや人間関係で誤魔化しが利く理系の世界は、
何か嫌な予感がする。
理系の世界でウソがまかり通るのは、気持ちが悪い。

37 :
一部に存在する在学中の東京エ業大学の女たちへ、今だからこそ言えることを伝えたい。
東京エ業大学の女たちが不良グループや教授たちを味方につけて
「カネ出せ!しろ!さもないとオマエは破滅だ!グエグエグエ」
と実験計画書を書いている男性を脅迫しても、東京エ業大学の女たちの夢は実現しない。
東京エ業大学の女たちが弱い立場の男性をどんな風にいたぶっても
それはみにくいだけで金も愛もも手に入らないからムダだ。
そんなつまらないことをするよりも、東京エ業大学の女は、共通の話題を持つ不良と
親しくなったほうが良い。人間の幅を広くするには、不良のRが必要不可欠
(ひつようふかけつ)だ。天の時、地の利、人の和、人のつながりこそ、
この世界の全て。そして、正直な気持ちで不良と結婚すれば、様々な縁を求めて
様々な人々の不良の子たちをで自由に産むことができる。
東京エ業大学の女が浮気相手の不良Bと交尾しての子を産んだとする。
すると、不良亭主Aは女に優しいから、断言はできないが、
そのの子の養育費(よういくひ)を不良亭主Aは出してくれる、と私は思う。
それが不良グループと東京エ業大学の女たちとの間に築いた厚い友情であり、本当の愛だ。
東京エ業大学の学科長&教授会も東京エ業大学の女の行動にお墨付(おすみつき)を出し
東京エ業大学の女の味方だから、その行動のまま安心しての子を産みなさい。
不良を思い出してごらん。
白い歯でやさしく笑う爽やかな不良の笑顔を思い出してごらん。
不良とドライブで楽しんだ美しい日々を思い出してごらん。
不良が東京エ業大学の女の子宮に愛を植えた神聖な儀式を思い出してごらん。
不良たちへ夢中で奉仕し、内臓を裏返すほどを繰り返した夢の日々。
私のような病弱・運動オンチ・ブサイク男よりも、不良たちのように自分の身の危険を
かえりみず、東京エ業大学の女の利益を最優先に行動する立派な男性と付き合ったほうがいい。
東京エ業大学の女はその不良たちと濃密な人間関係を結び結婚すれば、幸福になれる。

38 :
中学生、高校生は東京エ業大学ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。
東京エ業大学はボダ女だらけの校風で実験、勉強できなかった。体を壊す。
東京エ業大学では就職準備も勉強も浮いてできないから、体が弱いと肉体労働の職で失業する。
だから、親が金持ちで受験に手を抜いて東京エ業大学入学なら
傷が浅いうちに親や親戚を説得して上位大学へ行ったほうがいいよ。
上位大学へ行くというよりも、お化け屋敷から逃げるという感じだな。
傷が深くなると思うように体が動かず身動きが取れなくなって、
お化け屋敷から脱出する体力を失い悪循環が始まる。
    ___/ノ(  titech \_
   /  .|  ⌒ 東京エ業大 \ヽ 「アタシは不良や教授を
  ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴|  | 味方につけたエリートだ。
  |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|   | 優れた協調性を持つアタシに
  |    ヽ6||   -=・=- ||-=・=l   | 対してオマエはカネを出せ!
 ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉  | ああ、もう我慢できない!
 |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ  | オマエの努力や人生設計、
|     |. l    {ヽ   `─´/|   | すべてを台無しにしてやる!
,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/   | アタシを偉大なる将軍様として
|     .|   \.  ヽ=====/.|    | オソれウヤマい敬愛するなら、
.|    .|    \_________/ .|   |誠意を見せてとっとと
|    .|      /\ /ヽ  |    .| カネを出せ!しろ!」
.|    .|   /ヽ_∞_ノ\|   . | (←のちの大学院進学組み)
も何もしていないのに、なんでこっちが東京エ業大学の女に対して
カネ、対価を払わなくてはいけないんだ?しかも不良とつながりのある女だ。
路上婦のような接客態度ができない、商売女の風上にも置けない女に対してだ。
仮に、東京エ業大学の女たちが上野原インターチェンジで路上婦として立ちんぼするとしよう。
そこで「アタシは不良と教授を味方につけたエリートだ。」と
あの調子でエリート気取りで日本国民に接したら、収入ゼロだ。

39 :
凄いのが来たな。
これもアスペルガーの症状?

40 :
これはただのコピペ厨だ

41 :
アスペルガーは脳梁が小さいので、マルチタスクができない。
脳梁を太くするには、ピアノの両手弾きが有効である。
●書いて、読んで、脳梁を鍛えよ!
http://official.mag2.com/wmag/2005/05/27.html

42 :
オレもアスペでプログラマーだよ。
しかもちょっとしたピアノ弾きだ。
相変わらず、社会性がないためかいつも孤独で辛いし、
すげーカッコいいと言われるのに彼女なんてできないし。
けど、大学生(しかも文型)のとき、プログラムに出会って、
自分が超爆速でプログラムを組めるのを知ってから、
この職業について人のために働けるのがなんだかうれしくてたまらないぞ。
プログラマー万歳!

43 :
Autism: Is There Something In the Air?
http://themoderatevoice.com/society/10794/autism-is-there-something-in-the-air/

44 :
Other Autism Theories
World's first website linking autism to fast-food consumption and trans fat
http://www.autismfries.com/default.html

45 :
株式 ★☆☆ アスペルガーだけどデイトレーダー (117)
自作PC ★☆☆ アスペルガーだけど自作好き (85)
自転車 ★☆☆ アスペルガーだけど自転車乗り (64)
プログラマー ★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ (43)
SF・FT・ホラー ★☆☆ アスペルガーのSFマニア (38)
漫画サロン ★☆☆ アスペルガーだけどマンガ好き (35)
ゲームサロン ★☆☆ アスペルガーだけどゲーマー (26)
オークション ★☆☆ アスペルガーだけどヤフオク好き (18)

46 :
3Dアクションゲームは、脳梁を鍛える
 遠近を認識するのは左脳、高速な運動を処理するのは右脳。双方がかみ合わないとうまくいかないから。
http://j-game.net/3dpong.html

47 :
農協?

48 :
nou kyo nyu nyu

49 :
neurodiversity.com
Autism, Math, Engineering & the Computer Industry
http://www.neurodiversity.com/computer_industry.html
Computer jobs for those with autism
http://www.globalideasbank.org/site/bank/idea.php?ideaId=288
「トランポリンの効能?」
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/iken/ohta.html

50 :
HelloWorld!(こんにちは、世界!)
と出力するつもりが、
HellWorld!(地獄世界!)
と綴り間違いしてしまった。
その時は「なんだ縁起悪いなーw」で済ましていた。
2流大学を留年ギリギリで卒業、微妙な会社に就職
して数年経過した今でこそわかる。
とっくの昔に入り込んでいたのだ、もう抜け出せないこの
地獄に

51 :
>>42
よかったね、よかったね。

52 :
がんばってほしいと思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110467961

53 :
●ハートをつなごう 「大人の発達障害」仕事・恋愛・結婚
4月30日(月) 20:00〜20:30 NHK教育
ハートをつなごう◇大人の発達障害者にとって最も悩みの深い「就労」の問題を
取り上げる1回目。学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、アスペルガー症候群、
高機能自閉症などの発達障害のある人は16人に1人といわれている。
発達障害のある人の中には仕事の能力があっても、人間関係やマネジメントができず就労を
あきらめる人も多い。コンピュータープログラマーとして働いていたアスペルガー症候群の
青年のケースなどを例に、特性に合った働き方を考える。
●ハートをつなごう 「大人の発達障害」 悩みに答えます
5月1日(火) 20:00〜20:30 NHK教育

54 :
みんな自分は関係ないだろうと思っているのだろうが、
人は突然アスペルガーになるものだ。
人の心には、ストレスをためてるためのコップがある。
少しずつたまったストレスが、そのコップから溢れたときに
人はアスペルガーになるのだ。
そのコップがどれくらいの大きさなのかは誰にも、自分にも
わからない。充分大きければ溢れぬまま一生をおくることも
できよう。不幸にして、生まれた瞬間から溢れている子供もいる。
あなたのコップが、次の瞬間に溢れてしまわないと、誰が言えよう。

55 :
>>54
ならねーよ
アスペは先天的なものだ
ある日突然、健常者がサリドマイド児になったりしないように、健常者がアスペになる事はありえない

56 :
>>54
アスペルガー願望でもあるのか?
たとえば、圧倒的に突出したプログラミングセンスと引き換えに、
うまれついての不思議ちゃん。不思議ちゃんで済めばいい。
ところはアスペは大人になっても不思議なまま。
不思議おやじが世間でどのぐらい許容してもらえると思う?
専門家から診れば「治る」という概念は存在しないらしいね。

57 :
ホントだぞ!
どこいっても変人扱いだぞ!
最初は人が集まってくるけど、すぐに一人ぼっちになるぞ!
いつか俺に青春をくれ!。・゚・(ノД`)・゚・。

58 :
>専門家から診れば「治る」という概念は存在しないらしいね。
それは差別発言だな

59 :
治らないのか亜。

60 :
許容されなくても1人でも
それでも平気なアスペルガー。

61 :
最近少し擬態が出来るようになってきたよ
まだまだ不自然に見える部分多いと思うけど
昔、心理系の本を読み漁ったのが役に立ったのかな
プログラミングが本能で出来るし、株式投資とか感受性の無さが役立つ分野も有るし、自分の個性が今は好きだけどね

62 :
 俺はアスペルがーだから、必ずプログラミングの才能がある!
そう思ってた、学校の成績は最悪だったけど、必ず自分の特性が生きる
職業があると信じていた。
でも、そんなのはただの希望的観測に過ぎなかった。
俺は正確にはアスペルガーではなくて、ただのAD/LD と軽い知的障害が
複合した症状だったのだ。
人見知りする性格と自慢したがり見栄っ張りな性格が祟って、
最初は友達付き合いしてくれた奴らから少しずつ距離を置かれていたに
過ぎなかった。
俺の嘘を信じて入社させてくれた社長を裏切り、俺は全くプログラミングの
勉強をしなかった。
ずっと、インターネットサーフして時間を潰していた。
俺は、工場などで単純労働をするか暇潰しで時間を浪費するかしか出来ない
男に過ぎなかった。
今は1日千円の寝台で眠り、工場で働くと何をするでもなく立ち読みしたり
ネットカフェでネットしたりーしたり。
友達もなく、恋人もなく、家族もなく、お金もなく、特技も知識も無い。
俺はアスペルガーでもなんでもなかった、文字通り出来の悪い奴に過ぎなかった。

63 :
>>62
残念ですが、ここはアスペルガー様の来るところです。

64 :
プログラミングの勉強はしないな。
仕様書眺めていると形が浮かんでくるから
あとはそれを書き写すだけ。

65 :
>>64
あ、おれもだそれ。
形にならないときは仕様がおかしいときなんだが、
なんでおかしいのか人につたえられないのがつらい

66 :
>>65
音楽聴きながらプログラムできないタイプ?
まわりをしらべると出来る人と出来ない人いて、
出来ない人は生活がアスペ風。専門的には知らんけど。

67 :
自分は音楽を聴きながらやるタイプ。
仕様も自分で考えるけど、そのときには完成形ができてるので
あとは打ち込むだけ。
仕様のプレゼンで、時々理解できなくてわめく人がいる。
そういう奴は大抵アホエンジニア。

68 :
>>66
デマルコの本に「生産性と音楽について」という実験のことが載ってた。
オーディオ付きの部屋のグループと無音室のグループに
同じ仕様書に基づいてプログラミングさせる実験だった。
結果で大きな差が出たのは、
仕様のある部分で処理を簡略化できることに気付いた人数だった。
気付いた人の大部分は無音室のグループだった。
俺も専門的なことは分からないけど
音楽を聴きながらだと右脳が占領されてひらめきが起きにくいらしい。
普通の人なら音楽を聴きながらでも左脳だけでプログラミングはできるはず。
それができない人の左脳には何か問題があるってことなの?

69 :
>>68
オイラは言語能力にはおおいに問題を感じる。
プログラム言語というが言葉としては捉えていないようだ。

70 :
俺が灘高に通ってた頃、理V志望レベルの仲間は俺も含めて
音楽やラジオつけての「ながら勉強」してるやつはほとんど
いなかったな。勉強するときは短時間で集中してやってたものだ。
まぁ理Uとか文V志望の落ちこぼれ連中はながら勉強してたけどw

71 :
なぎら健壱はナイアガラトライアングルを聴きながらながら勉強してた口

72 :
だからあんなに嘘つきになったんだな

73 :
メンヘルのスレでアスペの治癒例が居るけど、知能も下がるんじゃ治らなくても良いや

74 :
俺は鶴光のオールナイトニッポンを聴きながら(ry

75 :
アスペ治ったら失業しちゃうよ。

76 :
アスペ治ったらニートになる自信がある

77 :
アスペ治ったらヒキコモリが辛いだろうなあ。

78 :
>>76
つ アスペ2.0

79 :
ナイアガラトライアングルか。
いいね。山下達郎とか。

80 :
低レベルのアスペの方がこの業界は向いてる?

81 :
アスペの疑いがあるわたし。(検査済み)
知能指数は平均よりやや高め。常識もあるとの判断。
だけど、なぜいつも会社をクビになるのだろう・・・?

82 :
その会社に居る奴らがフォーカスの狭いアホばかりだからだよ。

83 :
アスペは評価基準でガラッと変わると思う

84 :
10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:14:31 ID:YdwJLy+60
ナコルルでシコルル!!!!!!!!!!!!
11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:lpCBAjGI0
バカ過ぎてワロタw
10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:14:31 ID:YdwJLy+60
ナコルルでシコルル!!!!!!!!!!!!
11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:lpCBAjGI0
バカ過ぎてワロタw
10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:14:31 ID:YdwJLy+60
ナコルルでシコルル!!!!!!!!!!!!
11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:lpCBAjGI0
バカ過ぎてワロタw
10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:14:31 ID:YdwJLy+60
ナコルルでシコルル!!!!!!!!!!!!

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:lpCBAjGI0
バカ過ぎてワロタw
10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:14:31 ID:YdwJLy+60
ナコルルでシコルル!!!!!!!!!!!!

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:lpCBAjGI0
バカ過ぎてワロタw

85 :
俺もアスペでプログラマだよ。
一応ソフトウェア開発技術者の資格も持ってるけど、
今まで小さくて短い案件で使い回されてきたせいか、
結果的に色んな技術のパラダイムを浅く広く習得してきた感じ。
言い換えれば、それぞれの技術のスイートスポットしか
知らないので、それらを適当に組み合わせて、何でも
解決したがる。
つか、今やシステムを好き勝手にデザインできて、
プログラムが飽きるほど書けて、時々サーバをいじれる
喜びが、仕事の目的と化してしまった。サーセンww
一応、知ってる技術を列挙すると
C(システムプログラミングのみ)、Java(MVCなWebアプリと
XML生成のみ)、Perl(CGIとコマンドラインツールと正規表現のみ)、
VB(スタンドアロンなGUIアプリのみ)、C#(バッチ用アプリのみ)、
UML(クラス図とシーケンス図のみ)、SQL(OracleとPostgreSQLとMSSQLの
最小公倍数的使い方のみ)、XML(W3CのSchemaとXSLのみ)、
Web(Apache2.0とTomcatとOpenSSLのみ)、メール(Postfixのみ)、
UNIX(Linuxメインに、FreeBSDとSolarisも少々)
ちなみにLISPは嫌い、それからPythonが結構クールでいい感じかも。
あと上司との関係がイクナイので正直転職したい。どこがいいか検討中。

86 :
基本パターンを理解していれば
言語は何だろうが関係ないな

87 :
>>86
それ間違い
CとLispじゃ考え方全然違う

88 :
基本パターンが1つとは書いてないが

89 :
Lispも基本パターンに含めちゃうのか
国内でSICP教えてるとこってないかな。

90 :
ループや分岐の概念は、アセンブラでも
オブジェクト指向言語でも変わらない

91 :
>>90
ループや分岐は「手続き」の基本だけど、それじゃたりないよね
Lispループないし、OOPならポリモルフィズムで分岐消せるし

92 :
LISP嫌いなのにPython好きってありなの?

93 :
アスペルガーテスト
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
俺の結果
自己診断テスト得点計算結果
あなたの得点は31点です。
社会的スキル
10点
注意の切り替え
5点
細部への注意
3点
コミュニケーション
7点
想像力
6点
閾値内に収まっています。
このテストでは得点が高いほど自閉傾向が強くなります。

94 :
あなたの得点は20点です。
社会的スキル
4点
注意の切り替え
3点
細部への注意
6点
コミュニケーション
1点
想像力
6点
閾値内に収まっています。

95 :
あなたの得点は37点です。
社会的スキル
9点
注意の切り替え
9点
細部への注意
4点
コミュニケーション
8点
想像力
7点
閾値を越えています。
人間には期待しない
全ては単なる事象だ

96 :
あなたの得点は21点です。
社会的スキル
7点
注意の切り替え
4点
細部への注意
4点
コミュニケーション
3点
想像力
3点
閾値内に収まっています。
十分ヤヴァイと思っていたんだけどなぁ・・・セーフであることの方が意外だったw

97 :
高機能アスペルガーがコミュニケーションはアレだが優秀なやつが多い。
誇りをもっていいと思うぞ。

98 :
自閉症にサヴァンがいるからといって誰もがサヴァンであるわけではない

99 :
あなたの得点は44点です。
社会的スキル
10点
注意の切り替え
8点
細部への注意
8点
コミュニケーション
10点
想像力
8点
閾値を越えています。
点高いな・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士通グループって、優良でまともなじゃん。 (319)
ちらしの裏 (145)
【政治】マ板ニュースオッチ Ver3【経済】 (261)
プログラマのWikipedia ウィキペディア (119)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.34 (286)
(´ー`)男の子と女の子が仲良く会話するスレ('-'*) (228)
--log9.info------------------
ありえない趣味の組み合わせ (159)
【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】 (507)
◇◆◇ カードマジック技法スレ Part.1 ◇◆◇ (504)
【超絶?疑惑】メンタリストDaiGo【ハズシも有】 (281)
大道芸人のぞみ (423)
【まるっと】種明かしスレpart.34【お見通し】 (705)
ジャグリング、Jugglingだ! 22個目 (528)
守屋一朗を語るスレ (285)
【炎】ファイアーパフォーマンス総合【火傷】 (136)
【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌 Part13 (985)
コインマジックを語るスレ 16枚目 (361)
誰か、宴会でウケる一発芸教えて (194)
Webカメラでマジックざんまい (∩.∩) (174)
セロ史上最大のインチキについて (369)
ピエールって (128)
【ユニクロ】 (´・ω・`) 【しまむら】6 (175)
--log55.com------------------
クリスタルガードクロノアーマー 施工1回目
オメガ スピードマスター総合スレ 9th
■■■【ROLEX】ミルガウス32【白/黒/GV黒/GV青】■■■
【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ1【GS】
Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 8
【PANERAI】パネライ好き集まれ【PAM43】
ロレチョン「絡んでくるな!」←ワロタw
CASIO LINEAGE(リニエージ) Part3