1read 100read
2012年5月懐かし漫画51: サイボーグ009 その9 (803)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
藤子・F・不二雄総合スレ108 4期決定マダー? (694)
◆私立ポセイドン学園高等部◆ (195)
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】四回表 (264)
藤田和日郎 うしおととら (675)
【浜名湖】モンキーターン【競艇】 (945)
【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング81 (426)
サイボーグ009 その9
- 1 :10/11/09 〜 最終レス :12/05/23
- 石ノ森章太郎原作「サイボーグ009」を語るスレです。
前スレ
サイボーグ009 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231727215/
- 2 :
- サイボーグ009作品リスト(アニメ等関連作品含む)
作品名はShotaro World版に準じ、<>に別名を記した。
凡例:Shotaro World1巻(メディアファクトリー)=SW1
MFコミックス1巻(メディアファクトリー)=MF1
秋田豪華版&漫画文庫1巻(秋田書店)=秋豪文1
秋田漫画文庫別巻009ala"cult"=秋別
秋田サンデーコミックス1巻(秋田書店)=秋S1
少年サンデーコミックス1巻(小学館)=SS1
ノーラコミックス1巻(学研)=N1
・誕生編/少年キング(少年画報社)1964,30号-41号/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1-2
*ジョーの鑑別所脱走から始まる。
・暗殺者編<黒い幽霊団編>/少年キング1964,41号-1965,6号/秋S1-2/秋豪文5-6/SW2/MF2-3
・サイボーグ戦士版誕生編/別冊少年キング1965,1月/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1
*001-008の誕生から始まる。
・放浪編<深海の放浪者編>/少年キング1965,6号-9号/秋S2/秋豪文6/SW3/MF4
・ベトナム編/少年キング1965,9号-20号/秋S3/秋豪文7/SW4/MF4-5
・ミュートスサイボーグ編/少年キング1965,21号-39号/秋S4/秋豪文7-8/SW5/MF6-7
・真空戦争の巻/別冊少年キング1965,8月-9月/秋豪文12/SW3/MF4
・オーロラ作戦の巻<新(ノイエ)ナチス編>/別冊少年キング1965,11月/秋S2/秋豪文6/SW3/MF3
・火山島奇襲作戦/ソノシート/ソノレコード1965./SW8
・高い城の男編/少年キング1966,4号/秋豪文22/SW3/MF3
・黄金のライオン編/別冊少年キング1966,1月/秋S3/秋豪文10/SW4/MF7
・まぼろしの犬編<クビクロ編>/別冊少年キング1966,2月/秋S3/秋豪文2/SW4/MF7
・プロローグ/少年マガジン(講談社)1966,27号/秋S7/秋豪文12/SW6/MF8
*ハリケーンジョーのレース事故から始まる(007が子供)。
・サイボーグ009/映画アニメカラー/東映動画1966,7月21日
・地下帝国ヨミ編/少年マガジン1966,30-1967,13号/秋S5-6/秋豪文9-10/秋豪文10/SW6-7/MF8-10
・幽霊島を攻撃せよ!/ソノシート/朝日ソノラマ1966,8月1日/SW9
- 3 :
- ・新型爆弾雷電編<上成博士救出作戦編>/別冊少年マガジン1966,初秋/秋S7/秋豪文10/SW3/MF4
・怪獣戦争/ソノシート/朝日ソノラマ1966,12月23日/SW10
・サイボーグ009怪獣戦争/映画アニメカラー/東映動画1967,3月19日
・怪物島(モンスターアイランド)編/冒険王(秋田書店)1967,5月-9月/秋S7/秋豪文11/SW8/MF11
・中東編<砂漠のモーゼ編>/冒険王1967,9月-1968,1月/秋S7-8/秋豪文11/SW8-9/MF11-12
・南極の対決/ソノシート/朝日ソノラマ1968,1月15日/SW11
・移民編/冒険王1968,2月-5月/秋S8-9/秋豪文12/SW9-10/MF12-13
・サイボーグ009/TVアニメ白黒/東映動画全26話/1968,4月5日-9月27日
・ローレライの歌編/冒険王1968.6月-8月/秋S9/秋豪文8/SW10/MF13
・海の底編/冒険王1968,8月-1969,1月/秋S9-10/秋豪文2/SW10-11/MF14
・天使編/冒険王1969,2月-6月/秋S10/秋豪文23/SW11/MF14-15
・神々との闘い編/COM(虫プロ商事)1969,10月-1970,12月/秋豪文21/SW12/MF15-16
・サイボーグ009対三億円犯人/中一時代(旺文社)1971,1月/秋別/SW13/MF18
・きょうりゅうサイボーグ/たのしい幼稚園(講談社)1972,3月/秋別/SW13/18
・神々との闘い 風の島にて/小説/風のたより(石森章太郎ファンクラブ)1973,6巻2号/秋別/SW12
・風の都編/少女コミック(小学館)1975,38号/秋S12/秋豪文2/SW13/MF17
・雪のカーニバル編/少女コミック1976,7号/秋S11/秋豪文2/SW14/MF18
・エッダ 北欧神話編/少女コミック1976,31号-33号/秋S11/秋豪文1/SW13/MF17
- 4 :
- ・ディノニクス編/月刊少年ジャンプ(集英社)1976,6月/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・グリーン・ホール編/プレイコミック(秋田書店)1976,8月12日/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・怪奇星編/冒険王(冒険王)1977お正月増刊号/秋S12/秋豪文1/SW14/MF35
・海底ピラミッド編/マンガ少年(小学館)1977,7月-1978,9月/秋S13-15/秋豪文3-4/SW15-16/MF19-21
・サン・ジェルマン伯爵/マンガ少年1979,9月29日海底ピラミッド総集編パート2/秋S15/秋豪文4/SW16/MF21
・幻影島編/少年マガジン1978,2号/SS12/秋豪文19/SW14/MF18
・SFロマン サイボーグ009/小説(朝日ソノラマ)1978,2月/秋豪文23
・四次元半襖の下張り サイボーグ戦士(ウォーリア)/プレイコミック1978,6月22日/秋豪文22/SW21/MF28
*004のキャラクターを借りた作品(サイボーグ009のシリーズではない)。
・北の巨人コナン編/少年サンデー(小学館)1979,9号/SS1/秋豪文16/SW17/MF22
・サイボーグ009/TVアニメカラー/日本サンライズ東映全50話/1979,3月6日-1980,3月25日
・黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)編/少年サンデー1979,13号-19号/SS1/秋豪文13/SW17/MF22
・サルガッソー異次元海編/少年ビッグコミック(小学館)1979,7号/SS3/秋豪文13/SW17/MF23
・極北(ノースポール)の幽霊(ゴースト)編/少年サンデー1979,20号-26号/SS2/秋豪文16/SW18/MF23
・眼と耳編/少年ビッグコミック1979,11号/SS2/秋豪文16/SW18/MF24
・アステカ編/少年サンデー1979,27号-33号/SS3/秋豪文15/SW19/MF24
・誘拐編/少年ビッグコミック1979,14号/SS3/秋豪文20/SW19/MF25
・未来都市(コンピュートピア)編/少年サンデー1979,34号-40号/SS4/秋豪文20/SW20/MF25
- 5 :
- ・父と子編/少年ビッグコミック1979,17号/SS2/秋豪文20/SW20/MF26
・愛の氷河編/少年サンデー1979,41号/SS4/秋豪文12/SW18/MF23
・機々械々編/少年サンデー1979,42号/SS6/秋豪文14/SW18/MF24
・凍る秋編/少年サンデー1979,43号-44号/SS6/秋豪文16/SW19/MF25
・パッシング・ショット編/少年サンデー1979,45号/SS6/秋豪文21/SW20/MF26
・血の精霊編/少年サンデー1979,46号/SS5/秋豪文16/SW20/MF26
・めるへん星の花編<メルヘン星のお花編>/少年サンデー1979,47号-48号/SS9/秋豪文14/SW21/MF27
・走れ!兄ちゃん編/少年ビッグコミック1979,22号/秋豪文22/SW21/MF28
・ベビー・ポピンズ編/少年サンデー1979,49号/SS12/秋豪文22/SW21/MF28
・結晶時間<凍った時間>編/少年サンデー1979,50号/SS8/秋豪文15/SW22/MF28
・水霊(デイイデ)の泉編/少年サンデー1979,51号-52号/SS10/秋豪文20/SW22/MF28
・機械仕掛けの心臓編/少年ビッグコミック1979,24号/SS4/秋豪文19/SW22/MF28
・サイボーグ戦士、誰がために闘う!編/少年サンデー1980,1号/SS5/秋豪文21/SW23/MF29
・張々湖飯店繁盛録編/少年サンデー1980,2号/SS12/秋豪文18/SW23/MF29
・赤い靴編/少年サンデー1980,3,4号/SS12/秋豪文17/SW23/MF29
・さらば、ネッシー編/少年サンデー1980,5,6号-7号/SS10/秋豪文17/SW23/MF29
・動物園にて…編/少年ビッグコミック1980,6号/秋豪文22/SW23/MF31
・イシュタルの竜(シルシュ)編/少年サンデー1980,8号-14号/SS5/秋豪文15/SW22/MF27
- 6 :
- ・雪割草交響曲(レーバー・ブリュームヘン・シンフォニー)編/少年サンデー1980,15号/秋豪文22/SW23/MF29
・ファラオ・ウイルス編/少年サンデー1980,16号-18号/SS9/秋豪文20/SW23/MF29
・ザ・モダーン・ナルシス編/少年サンデー1980,19号/SS10/秋豪文18/SW24/MF31
・七ツの子編/少年サンデー1980,20号/SS12/秋豪文18/SW25/MF31
・見えない糸編/少年サンデー1980,21号/SS12/秋豪文16/SW25/MF32
・コスモ・チャイルド編/少年サンデー1980,22号-30号/SS7/秋豪文14/SW24/MF30
・裸足のザンジバル編/少年チャレンジ1979,4月初出1980,7月加筆/SS6/秋豪文22/SW21/MF26
・山手線梅雨風景編/少年サンデー1980,31号/SS10/秋豪文18/SW25/MF32
・星祭りの夜編/少年サンデー1980,32号-33号/SS10/秋豪文14/SW25/MF32
・幻の蝶編/少年サンデー1980,34号/SS12/秋豪文17/SW25/MF32
・イルカと少年編/少年サンデー1980,35号/SS10/秋豪文17/SW26/MF32
・変身(メタモルフォーゼ) ロミオとジュリエット編/少年サンデー1980,36号-37号/SS12/秋豪文18/SW26/MF32
・アフロディーテ 美と快楽の帝国 編/少年サンデー1980,38号-42号/SS9/秋豪文13/SW25/MF31
・スターマーメイド伝説編/少年サンデー1980,43号-51号/SS8/秋豪文18/SW26/MF33
・サイボーグ009超銀河伝説/映画アニメカラー/東映動画1980,12月20日
・ザ・ディープ・スペース編/少年サンデー1980,52号-1981,11号/SS11/秋豪文17/SW27/MF34
・時空間漂流民編/SFアニメディア(学研)1985,2月-コミックノーラ(学研)1986,9月/N1/秋豪文19/SW28/MF35-36
・緊急シミュレーション1992/産経新聞1992,1月1日/秋豪文22/SW27/MF35
・サイボーグ009/TVアニメカラー/ジャパンヴィステック全51話/2001,10月14日-2002,10月13日
- 7 :
- 過去スレ
サイボーグ009 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217767612/
サイボーグ009 その6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210654618/
サイボーグ009 その5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180188781/
サイボーグ009 その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155462337/
サイボーグ009 その3 フランソワーズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115823612/
サイボーグ009 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079224356/
サイボーグ009
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049118128/
- 8 :
- 関連スレ
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1260420192/
【昭和43年版】サイボーグ009といえば【白黒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152386609/
(平成版)サイボーグ009 (2001年版)Act.0038
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251777853/
サイボーグ009 (SF・ファンタジー・ホラー板) dat落ち?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1066438268/
- 9 :
- 初心者はメディアファクトリー社から出ている版(MF版)をオススメする。
理由
・入手しやすい
・安価
・印刷が良い
・掲載順が時系列に並んでいる
初心者が何買えばいいスかねーとスレも読まずに
ノン気な質問してきたらここにリンクな
- 10 :
- 初心者はメディアファクトリー社から出ている版(MF版)をオススメする。
理由
・入手しやすい
・安価
・印刷が良い
・掲載順が時系列に並んでいる
初心者が何買えばいいスかねーとスレも読まずに
ノン気な質問してきたらここにリンクな
- 11 :
- あ、ダブった、けどとりあえず、テンプレ終了
急いだんでテンプレより下は確認してないんで、修正、加筆よろ。
- 12 :
- おつ
- 13 :
- >>1乙です。
ところで、009は002〜008の優れた部分を取り込んで開発されたって事になっているよね。
大分前に、装丁のしっかりした固表紙の009復刻版を購入したところ(処分してしまって今は手元に無く、出版社等忘却してしまった)、
どの00ナンバーの、どの部分が、009にどう応用されたかを具体的に説明した少年キング連載当時の扉絵みたいのが載っていた記憶がある。
その具体的内容をもう一度確認したいんだけど、知ってる人いる?
また、この復刻版は、>>2のどれに相当するんだろう。
- 14 :
- A5版で表紙が白枠でざらざらした紙だったらSW版かと。
でもどの部分に誰のノウハウ生かしたとかって解説あったかな…
扉の解剖図みたいなのはあったけど
- 15 :
- 002から加速装置、008から肺活量、003から視力聴力の良さと004の武器扱いの上手さ
って感じ?
- 16 :
- むしろ2度目のアニメ化時に、
アニメージュ誌上で「石森先生に質問」企画があって
そこで回答してた覚えが。
001からは補助電子頭脳、004からは防御の堅さだったよーな
「006と007からは無くて」にワロタ
- 17 :
- 公にされてないけど
体のある一部に007の変身機能が取り付けられてるとオレは聞いた
- 18 :
- あれ、009は死ぬときに変形しながらバレエを踊り炎を吹いて盛大に核爆発を
起こして死ぬ、と昔アニメージュに書いてあったようなw
- 19 :
- >>14
情報ありがとう。ベージュか明るいグレーっぽい記憶があるけど、白枠だったかもしれないんでSW版かな。
で、俺が買ったのはミュートス編だけで、全巻買った訳じゃない。
ミュートス編は、秋田書店のコミックスで省略されていたカバ男vs007、超能力女vs001の戦いが詳細でうれしかったw
そして、後ろの方のページに雑誌連載中各号の扉絵集だか付録絵だかが載っていた。
その中に>>13の質問の説明図が確かあったんだと思うんだけど、別の何かで見たのかなあ。
003の視聴覚能力→暗闇でも暗視できる偏光レンズ眼
008の潜水能力→内蔵ボンベによりxx時間海底で活動可能
みたいな感じで書いてあった。予想より多くの00ナンバーから取り込まれていた。
もちろん、誕生編でギルモア博士が009に渡す、009の体内図の再掲ではなかった。
SW版手元にある人、ミュートス編辺り見てもらえると確認できるんだけど。
- 20 :
- ん?
なんで、俺の書き込みだけIDが表示されるんだろう?
みんな、???なのに。
2ch自体そんなに使わないんでよく分からないんだが、意図的にID隠せるのか?
- 21 :
- ageてるからだYo!
- 22 :
- >>21
ありがとう。理解した。これで、俺も2chネラーか!
- 23 :
- これでお前も我がブラックゴーストの一員だ。
- 24 :
- やはりSW版は手元にある人少ないかな? はした金(100円)で、BOOKOFFに売った俺が馬鹿だった。
話題は変わるが、009を加速性能で明らかに凌駕したのは0013だけだったよね?
アポロンもボグートも0011も、009と大差なかったように思われる。
となると最強のサイボーグは0013かもしれないね。
基本的には運動性能の差が勝敗を決するはず。武器は体内に内蔵する必要は無く、スーパーガン等を持てば良いから。
0013>アポロン>ボグート>0011≧009≧スカールって感じかな。
俺の独断では、上の順位以上に、009は意外と強い。
無駄な特殊能力を内蔵せず加速装置に特化したため基本性能に優れ、頑強・タフにできているから。
スカール戦では、運動能力の高さで攻撃をかわし、地味だがパンチで頭を落とし、キックで腕を?いで勝利したのが典型例。
- 25 :
- 強さくらべとかどうでもええわ
- 26 :
- じゃあ、発行部数くらべは?
ドラゴンボール:3億5000万部(全世界累計)vs サイボーグ009:1000万部超え
結構売れてるな。
- 27 :
- 時代が違いすぎるw
そういや海外版は少ししか出してないな
- 28 :
- 秋田書店のサンデーコミックス版009が
40年以上同じ体裁で継続して出版されつづけてるのはコミックスの最長寿記録じゃないかね、多分
- 29 :
- まだ売ってんのあれw
- 30 :
- 何版まで行ったんだろ?
- 31 :
- >>28
昔持ってた。まだ実家にあるのかな…最初の頃のまるっこい絵が好き。また読みたいなあ。
- 32 :
- 保守
- 33 :
- >>28、>>31
それだと思うけど、まだ持ってるよ。
表紙なんかボロボロだけど、まだ十分読める。
300ページで240円でした。子供には結構高めだった。
最長寿だし、新書版コミックスでは最初期だと思う。
同じころ、コダマプレスでミュータントサブやさるとびエッちゃんが出てた。
コダマプレスは少しあとで赤いトナカイもでた。
秋田書店は紙が薄く、コダマプレスは少し厚かった。
- 34 :
- コダプレは一冊の厚さが安定していたが、秋田サンコミはバラバラだったな。
- 35 :
- そうそう>コダプレは一冊の厚さが安定していたが、秋田サンコミはバラバラ
白土三平の剣風記や真田剣流、手塚のロック冒険記、
コダマプレスはいい品揃えだったのに、つぶれちゃった。
加藤芳郎とかの大人漫画が多かったけど、あれが売れなかったのかな。
石森だと幽霊船もここのを持ってる。
- 36 :
- 朝日ソノラマもなくなってしまったし
というか、自分が子供のころはコミックスは貸本屋で借りて読むモノだった。
- 37 :
- 白土、水木のガロ系やさいとうたかおの劇画系だと
貸本の話はよく出てくるが、石森藤子のときわ荘系
だとあまり出てこないね。
ないことはないだろうが雑誌が主体な感じ。
- 38 :
- 人気が出たのが雑誌からだからかな
貸本時代は短いしね
- 39 :
- Xmas保守
- 40 :
- クラブサンデーみた?
- 41 :
- 004いいとこなしw
つーかもう少年誌の漫画じゃないよ…
なんで青年誌に素直に載せないのか
- 42 :
- まるで昔のシュガー佐藤や土山よしき版のようだった
当たり前だけど。
もっと新しい手法で描いてもらいたい。
あれじゃいわゆるパロディじゃね?
- 43 :
- 少年サンデーのWebサイトで誰が見るというのか
本気でわからん
- 44 :
- 時空間漂流民編は少年サンデー連載期と比べてもとかなり絵柄が違う
んだけど、あれは誰の絵柄?御大のスタイルが変化したの?
- 45 :
- 少年サンデー連載期の絵柄には良く似てた。
9と3の目が若干違うような気もしたが。
- 46 :
- 3ブサイクだな
御大生存当時からのアシががんばって似せて描くんなら
もうちょいかわいい時期のを選んでくれ…
- 47 :
- ヒロシマ型原爆に言及したのは、超銀河伝説以来か。
- 48 :
- >>44
マンガ日本経済入門や仮面ライダーBlackを読む限りでは
スタイルが変化したと思われ
- 49 :
- っつーか、全編見てるのか?
ちゃんと少年漫画から徐々にリアルになって青年漫画になって、その後は書き分けできるようになる。
もちろん、少年、青年だけでなくて少女漫画風(少女コミックだっけ?)にも。
まあ、おまえ等の事だから全部ちがうアシが書いてると言うんだろうけど。
- 50 :
- メインキャラは一応御大が最後まで描いてたんじゃないっけか
キカイダー除いて
- 51 :
- このスレがキカイダーだ
- 52 :
- >>47
日常生活営むにしても、すっげえ不便だから、もういい加減に撤去してやらんかと
おばちゃんは小一時間問い詰めたかったですよ。
- 53 :
- 原爆かかえたトラックドライバーとかスキーヤーとか普通に考えて怖すぎるよな
超銀で再改造された時はさすがに搭載しなかっただろうけどさ
- 54 :
- …そういや、あの人たちは、飛行機とかのX線チェックで、どうして引っかからないんですかね。
やっぱあれかな。
人工皮膚か何かに何らかの細工がしてあるんですかね。
- 55 :
- SFだから細かいこと気にしない
- 56 :
- 読んだ事ないけど面白そうなんだよな
- 57 :
- まぁ、執筆当時はX線ゲートなんてなかったからな、
さらにいえば、移動はドルフィン号でやってるとすればいいんじゃね?
- 58 :
- 今回のもそうだが、旅客機は利用頻度高いぞ。
スッチーにドイツ語でペラペラ話しかけられたジョーが
「全然わかんねえや」って言うのが好きだw
- 59 :
- あれだけの多国籍混成チームで、どうやって意思疎通してたんだろう?
脳波通信って、翻訳もやってくれたのかな?
だとすると、スッチーのドイツ語くらいOKな気もするが。
- 60 :
- 何せ脳波ですからね。脳波同士なら、意志の疎通ぐらい出来るでしょう。
「ロシア語で考え」ないとミサイルが発射できない戦闘機とかもありましたけれどw
- 61 :
- 006は脳波が訛っているアルか?
- 62 :
- 日本に来る前からアルアル言ってるからな
- 63 :
- ケータイで彼らの身体に不具合が起きるって言うのは、
似たようなのをを同人で読んだことがあるなw
- 64 :
- ミラクル少女リミットちゃんであったな。電卓に悪影響受けるっていう
- 65 :
- >>59
あれがダメなら004とは話せないよなw
特に009は補助電子頭脳も搭載してるし、あの程度は困らんと思うが
まぁマンガの流れ優先で無視したんだろーな。
サイボーグ達には当然スパイ的任務も想定されてるだろうし
(ゼロゼロナンバーは敢えて外見を極力生身に似せてるし、
003みたいな美女サイボーグの最大の使いどころはそこだろ)
通常の検査等への防衛対策はあって当然だろうと思う。
- 66 :
- 朝日ソノラマ(だったかどうかは、うろ覚えだが・・・・)の文庫版のやつは、
何と言っても表紙が秀逸だった!
特に、1巻がいい
ゼロゼロナンバーの衣装をまとった少年(島村ジョーという感じではないところが良い!あくまでも、
「少年」って感じ・・・)
が空中で1回転していて、その背後には凶悪に笑う0010のアップ!
このシリーズの表紙は、デザインの良さと、写実的なタッチが凄く気に入っていたなぁ・・・・
何で、手に入る時に買っておかなかったんだろう
- 67 :
- >>66
小学館文庫では?
わたしはあの表紙は怖すぎて,
苦手でしたが.
- 68 :
- >>67
小学館文庫かw
ありがとう!
あのシリーズ、墓場鬼太郎や梅図かずおの「怪」なんかも出ていたけど、一貫して写実的な
表紙が印象的だったっけ
北欧神話編なんかは、一風の絵画のようだったじゃないかw
トロルの背後には世界樹がそびえ、世界樹に寄り添うようにしながら、
例のマッドサイエンティストがこちらを見ながら手を上げているという・・・
現物が無いから細部は違っているかもしれんが、俺は無茶苦茶好きだったよ
- 69 :
- あれか…
小さな子供や女の人には怖かったろうなあw
- 70 :
- >>68
1,2巻が特に怖かったですね.
それ以降はけっこう良いのもありました.
ご指摘の宇宙樹なんかもたしかに良かったです.
ベトナム編のサイボーグマンなんかも良かった.
ただ1,2巻のインパクトが強すぎて,なんとなく敬遠してたのでした.
最初の絵にクレームが付いて,それ以降は少し路線変更したとか
いうことはないでしょうかね.
- 71 :
- >>70
サイボーグマンの表紙も良かったなぁ・・・・・
サイボーグマンのゴーグルに、自分達の乗機の1つである飛行戦車(?)の爆発が映りこんで
いるところが何ともいえず良かったw
ゼロゼロナンバーやミュートスサイボーグたちはいかにもプロトタイプという感じだったが、
サイボーグマンたちは完成した量産品って感じだった
表紙の路線変更はどうだろう・・・・・
指摘されてみると、1、2巻の表紙のインパクトは特に強いね
- 72 :
- >>69
当時小学一年生の女子でしたがトラウマになりそうなほど怖かったのをよく覚えてます。
1巻か2巻の、頭に電極?つけた少年のイラストも怖かったのですね。
でも色遣いがキレイだなぁと思ってました。
- 73 :
- あの電極イラストな! 思い出したわ! 伊賀の影丸とか他のも雰囲気が怖かったな
- 74 :
- 電極イラスト=1巻
宙返りイラスト=2巻
だと思われ。
- 75 :
- あの1巻の表紙はやはり009なんだろな・・・。
俺にはマーク・ハミルに見えて仕方なかった。
2巻の0010らしいのはホラーっぽくて嫌だったわ。
その辺からすると「地底帝国編」なんかは普通で逆に拍子抜けした。
- 76 :
- 小学館文庫の表紙、1巻と2巻しか覚えてなかったので画像をググった。
なんというか、トラウマになりそうな絵だなwww
全巻オクに出品してるのが見つかったので買おうか迷い中。
- 77 :
- つまり、2巻だけが問題と
- 78 :
- >>76
申し訳ない。ヤフオクなら私が今落札してしまった
- 79 :
- >>59
補助人工頭脳による自動翻訳はありそうだけど、ON/OFFの切り替えが可能
なんじゃないかな。しじゅうONだと、見るもの聞くもの全部母国語に
翻訳されて困ったことになるかもしれないし。
♪赤い襟巻きなびかせて、すすめ改造人間我らの勇士〜 なんてw
003が中東編でなんでもかんでも透視していたら頭がおかしくなっちゃう、
みたいなこと言ってたりしたし、002も山登りの際に「人間の能力で挑戦する」
みたいなことに拘っていたし、009も自動翻訳に頼らない自分の語学力を
試してみたかったのかも。
- 80 :
- >>65
推測(っていうか冗談)なんだけど、004になる前のアルベルト・ハインリヒと
いう男が、元々語学に強かった可能性がある。
グレートもフランも同じだけど、英語・ドイツ語・フランス語ってよく似てる
じゃないですか。ヨーロッパには何か国語も話せる人一杯いるでしょ。
自分は004ファンなので贔屓の引き倒しで彼を語ってしまうんですが……。
確か「雪割草交響曲」を初見で弾いていたと思うのですが、
これができるというのはかなりの腕前です。
石ノ森先生がそのことをご存知でそう描いたとしたら、
004はピアニスト、いや、少なくともピアノ教師として普通に食ってける人です。
子供の頃、日本語勉強してたとしても不思議じゃないかもwww
- 81 :
- そんな彼がトラックの運ちゃんやってるってのは何とももったいない気がするね
- 82 :
- あれは壁を越えるための偽装じゃないの?
- 83 :
- あの時代の東ドイツじゃ他の仕事が
せいぜい工場務めくらいしか思い浮かばんなあ
普通に運ちゃんやってて、壁越えの隙を狙ってたのでは
- 84 :
- ん? もっと後の話でトラック運転手やってなかった?
- 85 :
- だから、壁越え前から運ちゃんやってたんじゃないかと思う
- 86 :
- 英語とドイツ語、フランス語とイタリア語なら似てると思うけどねえ・・
- 87 :
- カタカナとハングル、漢字と中国漢字なら似てると思うけどねえ…
くらいのレベルだと思う
あのへんの人は第二外国語が英語やスペイン語ってのが多くてうらやま
- 88 :
- 004はインテリ設定だよね。
確か美術にも詳しいんじゃなかった?
- 89 :
- そうだっけ?
じゃ美術や音楽が趣味の人はみんなインテリか
自分もインテリーw
- 90 :
- 確か美術評論家の友達がいるね。
ミロのヴィーナスの偽物を見抜いた人。
アフロディーテ編だっけ?
- 91 :
- >>80>>81
あのお手手では、微妙な感触が出しづらいはずだからもうピアノ弾きのような繊細なお仕事は無理でしょうね、悲しいけど。
ピアノに詳しい人の耳には、まるで、「幾重にも重ねた分厚い革手袋をしたまんまで」弾いてるのを聞いたような風に聞こえるかも。
いや、おいらも004ファンですよ。
石ノ森氏が、知っててそういう設定にしたのかというお話がらみだと、他には前書いたかもだけど、003のバレリーナ設定。
肉体には一切メス入れずに、バレリーナの身体能力とメンタルの上に、戦闘訓練と実戦経験乗っけただけであの凄まじさ。
他の人は、皆それまで、スポーツの素養なしの一般男性で、あくまで機械の補助だけです。
- 92 :
- バレリーナの戦闘能力の高さは、故大山倍達館長も認めていましたね(w
- 93 :
- ジョウに加速装置で運ばれてるだけじゃないのねw
- 94 :
- 画面も華やぐしね
女子はもう一人二人いてもいいw
- 95 :
- 妙な対抗意識でいまどきの美少女に化ける007
- 96 :
- 003がずぶの民間人で、体にメスを入れられてないとすれば、全く使いものにはならんかったと思ってます。
- 97 :
- 人間爆弾任務くらいはいけるでしょ
- 98 :
- メス入ってるだろ
- 99 :
- >>98
メス入ってるのは首から上だけだす>003
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】 (428)
【スピン】大亜門総合*第5章【太臓】【しげはる】 (977)
オバケのQ太郎 3 (395)
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの11番 (934)
●○●ヒカルの碁 第131局●○● (180)
野望の王国20 「我ら出立の時か!」 (680)
--log9.info------------------
【せやねん】松井愛MBS【なるほど】 (685)
【MBS】 斎藤裕美Part10 【毎日放送】 (561)
【それだけで】アナウンサー29【いいの】 (597)
小川彩佳アナはテレ朝入社直前まで愛人をやっていた (108)
長野智子 (312)
テレビ東京 4年目☆前田海嘉 part8☆ (495)
【にゅん☆☆】 水野真裕美 Part14 【ポッキー】 (960)
【アミーゴ】 CX 伊藤利尋ファンスレ 【Part12】 (833)
【NHK】鈴木奈穂子 Part18【おはよう日本】 (904)
★TBSニュースバード 深津瑠美★ (646)
中澤有美子 Part29 ◆冬は必ず春となる (284)
【日テレNEWS24】加藤亜希子 No.5【カトアキ】 (900)
【朝ズバッ!】 岡安弥生 Part7【完熟☆リポート】 (824)
【テレ朝の】久保田直子Part10【天然記念物】 (421)
【OHK】神谷文乃 Part3【スパニューキャスター】 (862)
★☆★ テレ朝のドラミちゃん 大下容子 22 ★☆★ (965)
--log55.com------------------
コニファーのスレ
すみれ・スミレ・菫・4株目
フウラン・風蘭・富貴蘭 第八葉
チャラチャラしたガーデニングが怖い Part6
畑に撒く肥料。悪臭。A子が撒いています
多肉植物 part49
月下美人・クジャクサボテン・森林性サボテン! 2
セロウム(セローム)Θクッカバラ【3目目】