1read 100read
2012年5月懐かし漫画144: 【料理は】鉄鍋のジャン!26試合目【豆板醤】 (699) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寄生獣について語るスレ 11 (182)
☆手塚治虫/プライムローズ★ (234)
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆55 (768)
月間漫画誌「ガロ」について語ろう。 (527)
【アラレちゃん】Dr.スランプ 7 (130)
アゴなしゲンとオレ物語 (109)

【料理は】鉄鍋のジャン!26試合目【豆板醤】


1 :12/02/19 〜 最終レス :12/05/23
前スレ
【料理は】鉄鍋のジャン!25試合目【気合だ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310921477/
西条真二ホームページ
http://homepage2.nifty.com/malimiki/sinji/
奥さん日記
http://wakana.nana.or.jp/~malimiki/g-book/g_book.cgi

2 :
過去スレ1
【料理は】鉄鍋のジャン!24試合目【】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1301894226/
【料理は】鉄鍋のジャン!23試合目【食した】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289048024/
【料理は】鉄鍋のジャン!22試合目【パワー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269488647
【料理は】鉄鍋のジャン!21試合目【ツイスター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253428402/
【料理は】鉄鍋のジャン!20試合目【秒進分歩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245591770/
【料理は】鉄鍋のジャン!+R 19試合目【勝負】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232378236/
【料理は】鉄鍋のジャン! 18試合目【早さ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217432045/l50
【料理は】鉄鍋のジャン! 17試合目【玉石混交】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199871491/
【料理は】鉄鍋のジャン! 16試合目【気】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189013764/
【料理は】鉄鍋のジャン! 15試合目【傾向と対策】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182179035/
【料理は】鉄鍋のジャン! 14試合目【努力】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176755432/
【料理は】鉄鍋のジャン! 13試合目【伝統】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170900519/
【料理は】鉄鍋のジャン! 12試合目【炎】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162716140/
【料理は】鉄鍋のジャン!11試合目【ハイテク】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158027633/
【料理は】鉄鍋のジャン! 10試合目【変幻自在】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152707095/

3 :
過去スレ2
【料理は】鉄鍋のジャン!9試合目【ユニバーサル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145356163/
【料理は】鉄鍋のジャン! 8試合目【才能だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140004105/
【料理は】鉄鍋のジャン! 7試合目【学問です】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134977055/
【料理は】鉄鍋のジャン! 6試合目【成仏だぜ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127724938/
【料理は】鉄鍋のジャン!4試合目 【半歩先】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120981783/
【料理は】鉄鍋のジャン!4試合目 【コテコテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110760857/
【料理は】鉄鍋のジャン!を語れ3試合目 【心よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090482025/
【料理は】鉄鍋のジャン!を語れ2試合目 【勝負だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068137614/
鉄鍋のジャン!を語れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051765619/
鉄鍋のジャン!
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047978996/
最狂の料理漫画、鉄鍋のジャソを語れ!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1012/10123/1012399126.html

4 :
料理人紹介
―――神―――
☆中華覇王 秋山階一郎
 日本中華料理界の覇王。孫であるジャンに「秋山の料理」を伝授する。
 己の舌が老化で利かなくなっていたことを知り焼身自殺
☆中華大帝 五番町睦十
 日本一の中華料理店「五番町飯店(月給12万円)」のオーナー。
 階一郎と同等の力を持つ日本中華料理界最高の男
―――トップクラス―――
★料理は勝負=秋山醤
 態度は最悪、しかし料理は超一流。秋山の魔法を操り、
 食べる相手の心を否が応にも掴んでしまう魔性の料理人
★料理は心=五番町キリコ
 食べる相手の目線で考え、心を尽くす秋山とは対極の正統派。
 しかし、自身の考えに背く料理人相手にはなりふり構わぬ負けん気を見せる
★料理は半歩先=黄蘭青
 中国料理界の帝王、百蘭王の資格を持つ若者。五味、香り、美しさに続く
 四つ目の要素「食感」を極めた彼の料理は総じて完成度が高く、スキが無い
★料理はコテコテ=セレーヌ楊
 中華料理の「味」と、フランス料理の「美」を融合した「ヌーベル・シノワ」を操る
 異色中華料理人。新しい試みが多いぶん大会では評価が分かれてしまいがち
★料理は成仏(気)=伍 行壊(五行)
 邪道士の異名を持つ。人体を知り尽くし、中華料理を知り尽くした上で作られる「五行膳」
 は、ジャンの料理以上の禍々しさを放った。ブチ切れると歯止めが効かなくなるのが難点

5 :
テンプレは以上

6 :
1仕込み乙(`・ω・´)
チャンピオン読むの無いんで小此木編描いてくれよ西条

7 :
>>7
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

8 :
>>1

9 :
>「日本一長い餃子」は全長約157センチ
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/20/news076.html
竜巻餃子だな

10 :
>>9
じゃあやっぱり食にうるさい人から「見かけだけ〜」扱いされるんだろうか(笑)

11 :
まぁ完全に見掛け倒しだろう
日本最長がウリな訳だし

12 :
一本麺みたいにホントに長いのを期待したんだけどなぁ。

13 :
水月がコックコート着る時に、新しいコスプレ!?とかモブが驚いてるコマあるじゃん
ひょっとして、の文字の横にいる女の子が顔赤くしながらガッツポーズしてて百合っ子可愛い

14 :
コメも野菜であるという新しい解釈

15 :
>>12
販売元のページに長いままの写真があるよ。
鉄板焼き屋を貸し切ればいけそうだ。
でもそれだと食べる時はただの棒餃子・・・
http://www.ron-gyouza.jp/futureshop_img/longgyouza_03.jpg
巻いた時に重なる所に閉じる所を持って来てるのがどうなのよっておもった。

16 :
>>14
欧米じゃ普通

17 :
>>14
ミスター味っ子だな

18 :
1の方がずっと面白いと思ってたけど、
最近2を読み返してみたらめちゃくちゃ面白かった
ひとつだけ難を言えば、ヤンとカリイさんをもっと出して欲しかったな

19 :
>>18
もちろんRも面白いけど無印初期のジャンの悪役ぶりにはかなわんわ
藤田戦とか大前戦とかありえへんって

20 :
ジャンは悪役だけど悪人ではないからな、不良的な意味で。
「小此木?そんなクズ俺の邪魔になるだけだ」「キリコが風邪か、いいザマだぜ」
こんな奴だったら人気でなかっただろう。

21 :
無印はキャラが未熟なのがいい

22 :
小此木に優しいってところがいいよな
打算とかじゃなくて、小此木に本当に心を開いてる感じがいい

23 :
同年代の友人(同年代じゃなくても)は小此木だけだろうしね。
つかRで小学校に通ってる描写があったのに驚いた。

24 :
逆にイイヤツっぽい小此木がナチュラルに黒いところあったりするのが面白い

25 :
トーナメント戦だと審査員や観客の方がよっぽど酷いなw
ラー油チャーハンとかさ

26 :
>>22
それは、小此木が「いいヤツ」(と、ジャン本人が言っていた)だからだろうな。
>>23
小此木以外で、同年代の友人と言える人物が居るとしたら、スグルだろう。

27 :
実はジャンの一番の親友は神の舌さんだという衝撃の事実

28 :
キリコ、小此木、ヤン、スグル、蟇目と
微妙だけど大谷と黄あたりはジャンに好意的だと思うよ

29 :
>>20
というか、作中では
料理人の人は、本質的にはいい人だと思う
裏食医の人でさえ「氷水を用意しろ!!!」だもん

30 :
どんな手を使ってでも、っていうキャラって初登場時点の大谷くらいのもんだよね
「ひと皿百万!」とか
他の連中はあくまでも料理人として料理でけりをつけることを当然としている
絶大な権力を誇る白蘭王でさえ政治力ではなく料理で服従させることを求める

31 :
エリザお嬢様は料理人じゃないしね。

32 :
>>29
あそこで五行への印象が変わったわ
おまえいい奴じゃんって思った

33 :
>>29
ミスターだけは例外

34 :
まともな人間がモブまで含めて、片手の指の数以下だと思ってた

35 :
>>29>>32
あの五行は、きっと、中の人が違うんだよ。
正体は、ジャンの生き別れの兄で、
Rが始まる前に、本物の五行を殺して入れ替わったんだ。

36 :
でもな、大谷さんの神の舌と適切な料理解説がなかったら、
味のろくにわからない雑魚審査員に負けさせられたかも知れんのが何度かあったんやで
Rの佐藤田戦なんかそれが顕著だったろ
ジャンのクラゲ料理のどこが水料理なのか、
水道水が使われててさらにそれが味に深みを出してることとか、
大谷さん以外誰にもわからなかったんやで

37 :
基本的には大谷さんもいい人やと思うで
ミズキちゃんの借金肩代わりしてあげたりしてたやないか
ブルーもいい男って褒めとったで

38 :
>>36
大谷の神の舌を信用してるからああいう料理を出してるんであって、
無能審査員しかいないならいないなりに無能でもわかる料理を出すだろう

39 :
つくづくトム&ジェリーやな

40 :
そうなんだよ
ジャンも大谷を信頼してるんだよな
お互い屈折してるけど認め合ってるよな

41 :
大谷の耳元で
「おまえの舌だけは信用してるからな」
と囁いて目をつぶるんですねw

42 :
>>41
そういや、ドイツの巨漢が大谷の耳元でささやいてたな
「自分の舌に嘘はつくな」だっけ?

43 :
神の舌スプーンはどこで売ってますか?

44 :
まあ、大谷さんがいなかったら2巻でいきなり沢田に負けてた訳だが

45 :
「秋山、こんなおこげなんかで大会を勝とうなんて甘かったな、ガハハ」とか言ってたら負けてたからな。

46 :
まあ、その場合
「あの料理の真価も分からぬとは…神の舌も老いたな…」ってなって
本人の商売もダメになるだろうからなあ
その手の自爆テロを行うほどの小物ではないんだろう

47 :
口では貶したり低得点入れたりしてもその状態でジャンの料理をがっつくようなやつだからな

48 :
もし大谷が自分の舌に嘘をつけるようなヤツだったら

49 :
まさに初期の様などんな不味い料理でも金さえ貰えば褒めちぎるオッサンだろう

50 :
結局は「大谷が自分の舌には正直な奴でよかったな」って所に落ち着くわけで
>>23
担任が人格最悪だっただけで意外と友達多かったりして?
小学生時代にジャンがいたら是非同じ班になりたかったな
敵対さえしなきゃ美味しいもの食べさせてもらえるしw

51 :
>>49
それ設定だけで速攻無かったことになったよね

52 :
大谷といえば、小さい頃はあんなに可愛かったのに
何でこんなになってしまったのか

53 :
>>52
遺伝

54 :
敗戦→本土引き上げで一生分の艱難辛苦を一気に味わったんじゃないか?

55 :
>>52
脱皮

56 :
じじいになってもショタみたいに可愛い方がキモいじゃん

57 :
サイボーグになって蘇る方とどっちが嫌かな

58 :
サイボーグの方は本人達楽しそうだから、別にいいんじゃないかw

59 :
ジャン達のいる世界に「いきなり!黄金伝説」の企画
とかあったらどうなるんだろ?
ジャンや料理人達が「1ヶ月1万円生活」とか「無人島0円(サバイバル)生活」とか
スグルと大谷先生ら審査員達がデカ盛り食いだの中華全品全部食べつくすだの
やらかしそうだな

60 :
鴨南蛮風の麺料理の旨さの秘密が脳みそって…初対面と同じ材料で驚かすのはジャンらしくない(`・ω・´)
まぁキリコが肉、楊が血使ってるから仕方ないのか

61 :
>>60
同じ材料でまた引っかけるのが(ry

62 :
血の鴨南蛮の最大のポイントは、脳ってよりは麺による引き算の気が

63 :
佐藤田の料理ってアクアパッツァ以外、非現実的すぎるけど実際作るとしたらどうなるかな。
リンゴの奴は水を柔らかめのクラッシュゼリーにして浅めのマテニーグラスに盛りつけて、
もう一回り小さいリンゴボンボンの飴を2〜3個とレモンの皮少量擂り下ろしたのとミントの葉ひとつまみトッピングして
軽く冷凍庫に置いたものをスプーンで食わせたらどうだろう。多分いいタイミングで口中でカクテルになると思う。
漫画のじゃまず飴が水に浮かんから先に水だけ飲み込んで後からリンゴ飴だけ口中で割れるからな。
酢豚は一口大の角切りのブタロースを肉麺で包み上げして深めの器に並べて酢とコーラの二色ジュレを上に乗せるとか。
どうも発想がリンゴのと似ちゃうな。

64 :
刈衣式のプディングならつくったことあるけどスポンジが何故か出来なかったなw
やっぱり作ってみないと難易度がわからん(´・ω・`)

65 :
これはできてるようだ。
ttp://homepage1.nifty.com/obiobi/page/00325.html

66 :
自分は分量減らして作ったから逆にプリンがめっちゃ少なかったw
スポンジというか味はスフレだったな
肉まんの皮とカスタードの重ね蒸しとは似てないだろうと

67 :
http://www.j-comi.jp/book/comic/42041
「藤太参ります!」

68 :
この話題になると必ず出るのが鳩の血のデザートだよね
あれも再現可能と聞いたけど、ソースが見つからない

69 :
あれって創作レシピじゃないの?
まあ作れるっちゃ作れそうだけど

70 :
作れないことはないだろうが味は保証しかねる
しかし新鮮な鳩の血を大量に手に入れる部分の難易度が高いな
1〜2人分くらいならどうにかなるか

71 :
豚とかの血なら十分入手可能だが、鳩だとなあ。
鶏じゃダメなんだろうな

72 :
エホバの証人じゃ泡吹いて倒れるな。

73 :
しかもそこらの公園にいる様な奴じゃ無くて
最も美味いとされてる広東省の若鳩とか品種まで指定してるし
飲めるラー油の難易度が奇跡的に低いという事か

74 :
初期のキリコ可愛すぎワロタ

75 :
三不粘だっけ?
あれ食べてみたいな

76 :
連載中は酷く感じたけど久しぶりにR読み返すと多少落ちてもまだまだ面白いのには驚いた
無印から一気読みすると隙がない料理人になったジャンとかキリコのデレとか人物の変化も感慨深いし

77 :
Rはジャンの実力が安定し過ぎて谷が浅いだけで、
それなりに面白いとは思う

78 :
これ、トンデモ調理方やトンデモ料理でてきて面白いよな
昔の古き良き漫画の匂いがする

79 :
俺もR好きだぜ
審査員の家元ちゃんには心を奪われたぜ
「野菜タップリ食べやすいン!」の可愛さは異常

80 :
>>79
舌出して食べ物を噛むという高度な技術をもったやつ?

81 :
墜落事故で包帯巻いて片目になったシーンの刈衣さんは綾波を超えたと思う(`・ω・´)

82 :
墓場から蘇ったサイボーグ爺たちを迎え撃つ「鉄鍋のジャン GGぃ」は
いつ始まりますか?

83 :
>>74
飾り斬りの話が良かったな
自分で見つける話

84 :
>>77
北斗で言うところの「カイオウ戦以降」かな
「ケンシロウが最強無敵であるということをもう誰も否定できない状態」つーか
Rは、ジャンがスタート時点で
パラメータオール255(負傷により128まで低下、キリコ治療で155まで回復、その後にメシ食って200まで回復。その状態で勝利)って感じだから…

85 :
宴会料理とか飾り切りみたいな単発エピソードでもーちょっと繋いで欲しかったな
佐藤田に勝って大会終了→即3バカ編だもんなぁ

86 :
キリコ最初はEカップくらいだったのにいつの間にかZカップになったからなw

87 :
ずっと武道会編10冊やったような感じになったもんな
質の劣化はそんな感じないから小休止的な話入れるだけで評価変わったかも

88 :
>>86
無印中盤でも奇なのに最後までデカくなり続けてたのは予想斜め上だった

89 :
大会編の時点で打ち切り秒読みくらってたのかも
五番町編はヤケクソ感凄かったから

90 :
無印読んでたときは刈衣さんが好きになって
スグルに嫉妬したわ
あの二人は結婚するのかな?

91 :
>>79
碧子ちゃんなら「肉が旨いのは当たり前だし!」だろ
一番可愛かったのは

92 :
この漫画胸が巨すぎる以外は女キャラはかわいいよな

93 :
無印R通しても家元が一番

94 :
でもこの作者最近連載されてた他の漫画の女キャラは普通の胸だったし、奇が好きなだけじゃなく本当にあのサイズに成長したって設定なんだろうな。恐ろしすぎる

95 :
>>94
作者は本当はつるぺた好き

96 :
>>67
おおありがとう、Jコミ配信はじめたんだ。
キガタの終盤も配信しないかなあ…

97 :
昔書いてたエロ漫画はロリ系ばっかだったからな…
ジャンの女キャラが巨ばっかなのは掲載紙の意向なんだろうか

98 :
いろいろ言われてるが、あの超巨のキリコは俺嫌いじゃないなー…
いいじゃん、柔らかそうだし

99 :
ふかふかしてそうだよな
枕にしたら気持ち良さそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CUFFS】東條仁総合スレ【Blood Lines】 (769)
【集団】なにわ小吉「王様はロバ」4【速水】 (280)
【あだち充】H2【part21】 (735)
はだしのゲン その23 (608)
【おっぴろげ】けっこう仮面Part9【ジャンプ!】 (403)
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part7 (126)
--log9.info------------------
みんなデスクトップアイコンってどうしてる? (140)
WUXGAやQXGA以上の壁紙を集めるスレ (422)
重い重い重い!deviantARTが重い!! (245)
新世紀エヴァンゲリオン (363)
和風・純日本風なデスクトップ (488)
【ハゲて】おさのデスクトップ晒し専用スレ【ピカピカ】 (158)
目にやさしい色を追い求める (405)
OS不問デスクトップ自慢 (174)
Mac風デスクトップ 13節 (420)
じゃ、みんなで新しい壁紙の趣味を開発するか (328)
デスクトップを見てプロファイリング (554)
公式サイトの壁紙スレッドPart1 (150)
そしてクラシックへ (379)
幻想的な壁紙もってない? (183)
デスクトップは綺麗だけど机の上はきたない人集合! (102)
MacOS]風デスクトップ ]th (359)
--log55.com------------------
ロンドンハーツPart199
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
【TBS水曜】東大王 31問目【知力の壁】
乃木坂工事中 65
ワイドナショー Part121
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!296
日テレ最下位ダウンタウンDX7%打ち切りまだ?6
アメトーーク!Part296