1read 100read
2012年5月旧シャア専用140: ギレンの野望統一スレ 88 (643) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宗教】ガンダムWFrozenTeardropアンチスレ3【セミナー】 (789)
IDにF91が出るまで逝っちゃえよ!! Part48 (612)
【ホワイト】フロスト兄弟が世界を滅ぼすスレ 新8【デー】 (664)
【アクシズ】マシュマー・セロ【薔薇の騎士】 (205)
種厨だが昨日ガンダムUC1話〜4話まで見た。 (136)
ノーマルスーツ◆パイロットスーツ (448)

ギレンの野望統一スレ 88


1 :11/09/09 〜 最終レス :12/05/13
【前スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1307541608/
【関連スレ】
http://find.2ch.net/?STR=ギレンの野望

2 :
>>1
超乙
よくやった、このジムスナイパーカスタムをやろう

3 :
>>1

デプロックにボコられる権利を進呈しよう

4 :
>>1
ジュアックにエースがカモられる権利をやろう

5 :
>>1
やたら優秀なゴップを君に預けよう

6 :
前スレでした質問だけど、系譜前提で
みんなパイロットの配置はどうしてる?やっぱり普段は全員解任しておいて、
敵が攻めてくると分かったら、そのエリアに配置する?

7 :
普段は全員解任とか、自分から攻めることはないのかねこいつは

8 :
やっぱり、と全員解任しておくのがデフォみたいに語られるとは思わなんだ。
基本攻めていく事が多いので、縁のあるキャラ同士で各エリアに攻め込ませてる。
防衛は適当に余った機体置いて、キャラ配置しないなぁ。

9 :
初めてギレンやったとき他のSLGやりすぎで撃墜されたら死ぬんじゃないかと
強そうな機体できるまで全く配置しなかった思い出がある

10 :
縁のあるキャラで固めたはずが
だいたいいつもいつの間にかバラバラになってる不思議
俺の運用法が悪いですかそうですか
でもまああまりメリットないよね

11 :
今回サイクロプス隊やラル隊は部隊連携っていうスキルで
キャラ同士でスタックさせると能力ボーナス貰えるけどね

12 :
>>8
攻める時は攻める時で、キャラを配置するってことじゃない?つまり、戦闘があると分かって
初めてキャラを配置するってことかと。

13 :
戦闘途中でセーブできないのが理不尽すぎる。これじゃあ後の戦闘が思うように行かなかったら
そのTの戦闘全部やりなおさなくちゃいけないじゃないか!どれだけ時間を無駄にすれば
気がすむんだよ。

14 :
新のことなら、
拠点戦だったら中断セーブで再開しても中断データ残るぞ?
一枚マップなんて結果見るだけだから別に中断セーブ要らんし

15 :
>>14
すまん、系譜

16 :
手間をかければ系譜でも中断セーブを残すことは出来るけど
ゲームそのものが時間の無駄なんだからあんまり気にすんなよ

17 :
新作は
パブア・ガトル・専用ザクUC型を廃棄
ザクUS型・ザクUJ型できてから第一次降下作戦は間に合いますか?
アクシズの脅威は間に合わなかった

18 :
>>12
連邦ならオデッサイベントとか、ジオンならソロモンとかでのことってことかなぁ。
自分的には、特に考えないで適当に手の空いてる奴派遣してるなっていうか、
このイベント起きる頃って、大勢決してる場合が多いから、手の空いてるキャラ
多いんだよなぁw

19 :
ある程度確実に第二、第三勢力を交戦させるいい方法ないかね?

20 :
.>>19
誰かみたいに無理筋な話を言うなあ。
解決策:領土縮小

21 :
FAアレックスとFAガンダムパージしまくればガンダムアレックス増やせるな
FAアレックスの生産性増やして一気に数増やそうとしてみたら
試作機より弱体化してたから一機ずつ増やさないとダメ
今回はブルーが強くて良い

22 :
みんな間接攻撃ュしてるけどさ
ジムスナイパーUとかジムキャノンUとかズサとか
正直ザコい。攻撃当たらない
当たらないで敵減らない→次のターンで近接武器にフルボッコ→┏( ^O^)┛ ウワー
これなら雑魚でも近接できるの大量生産して戦った方がいいと思うのだがどうよ?

23 :
つ索敵

24 :
ミノ扮を撒かれているのに気づかないのと
今回は反撃側が圧倒的に不利なことを理解してないと見た

25 :
>>10
今回部隊連携ついてるとステータスあっぷするよ
3連星のスキル程効果が目に見えないけど
3連星は3機スタックしておくと異常に強い

26 :
>>22
なんか勘違いしとるようだが
一機につき一体しか攻撃できない格闘攻撃なんぞ
しょせんメインの全体攻撃(射撃戦)のオマケ、サシミのツマでしかない
一撃の威力が高いから錯覚してるだけ
今回は反撃で最大三体にまで格闘で反撃できるが
それも非常に状況が限定されるし
相手の芝生が青く見えてるだけだ

27 :
系譜の諜報部の敵開発プラン入手ってリセットロードで毎ターン入手させることってできる?

28 :
>>22
脅威でアクシズ相手にした時にズサに囲まれた事はないのか?
特に地球圏(主にオデッサ)で地対空で囲まれた時は痛恨だったはずだぞ。

29 :
敵の時は大層ウザイが自軍で使ってみると想像よりダメージが通らなくてイライラするのがズサブクオリティ
ところで間接攻撃で一方的に相手を殴る時に誰がメイン戦闘画面になるか知る方法ない?
サブになるのが嫌だからサイコミュ持ちとかハンマ・ハンマはいつも一方向からしか攻撃できないんだ

30 :
最近やってないから忘れたけど、確か何かを基準に時計回りだったような

31 :
>>27
「敵軍事技術を奪取」ならその手でほぼ毎ターン可能だが、それだって毎ターンは無理で
たまに妥協した記憶がある。ちなみにそれはあくまで、生殺し中の委任前提か、全く戦闘がないT
以外事実上実行不可能。

32 :
>>31
確立だってことさえ分かれば大丈夫、粘るぜ

33 :
>>32
確率だなんて断言してないぞ。経験からするに、プラン奪取をしやすいTというのがある。
逆にそれ以外だとまずプラン奪取は無理な感じ。仮に確率だったとして、奪取するまで
リセットなんてしたら、生活が破壊されるほど時間を使うか神経がおかしくなるかどっちか
だと思う。やめた方がいい。

34 :
おまえらいいなぁ時間がたっぷりあって
おれなんか一日24時間しかないぞ

35 :
俺ですら36時間なのに、あんたは24時間しかないの?

36 :
>>33
じゃあ何か他の方法で成功の可否を算出してるのかね
とりあえず何回かはリセットで粘るわ

37 :
脅威だと、T最後の戦闘MAPでの
最後に動かしたユニットの位置や行動、終わりフェイズで決定する感じだった
リセットコンテニューしたあと、同じ動作で再現固定
ただそのターンでのプランは2種〜3種の幅から選択される感じ

38 :
新ギレンもここ?
デギン殺してキシリア野放しにしたら史実エンドですかね?

39 :
史実敗北やった…ミスった…

40 :
今回はCPU思考中以外大体どこでもセーブ出来るから試してみればいい

41 :
そこら辺のフラグは系譜の頃から変わっとらんからな
独戦で一部マイナーチェンジされたが、脅威でまた系譜仕様に戻しやがった

42 :
てかギレンなんて全然リセットゲーなんかじゃないじゃん
ファイヤーエンブレムみたいにキャラが死ぬならわかるが

43 :
リセットゲーの話なんか全然してなくね?

44 :
ジオンの系譜は、他のSLGよりは若干リセットゲーの要素が強いとは思う。

45 :
>>38
シリーズ全般を語るスレであって攻略スレでもないし新ギレンのスレでもない
リセットゲーはゲームとしてあまり意味がないので好きではないな
選択肢一つでゲームオーバーはちょっと酷いと思う

46 :
原作知ってりゃ結果バレバレな選択肢だけどな

47 :
アマゾンのレビューはクソゲー認定されてるな
ギレンとレビルは系譜や脅威で今までに散々やって飽きてたんで後回しにしてたから
フィッシュアイやデプロッグのバランスには全然気づかなったわ
独占みたいにアムロの乗ったガンダムが無人グフ3機にボッコボコにされるバランスじゃないからいいと思うんだけどな

48 :
独戦自体の是非はさて置いて、そっちのバランスのが全然マシ

49 :
実はアムログフは苦手だしな
名無しのヒートロッド何回か被弾してる
ドムには滅法強いが

50 :
TV版でも名無しのグフを仕留め損なってるし

51 :
シャア編やってて、ガルマを謀殺してとっとと史実エンドで終わらそうとしたら
ガルマinガウがガンダム倒しちまって収集付かなくなったわw

52 :
>>49
そういう裏設定あったらおもしろいな
ってギレン関係ねぇし

53 :
系譜連邦第一部終わって第二部入ったけど、デラーズフリートってめっちゃ部隊数多いやん!
なんで160部隊もいるの?こっちはジムスナUやジム改が主力なんですけど…

54 :
>>46
10Tぐらいセーブしてなかったからそのまま終わらしたわw
選択してから思い出したってやつ

55 :
53のもんやけど、
とりあえず委任でやってみたら、ア・バオア・クーにデラーズが50部隊以上いて、こっちの20部隊あまり
(FAガンダムとジムスナU主力)が、戦闘開始2T目で全滅した。オデッサだけは優勢だけど、ヨーロッパ2
に20部隊以上。ありえん。

56 :
委任なんてしなければもっといいところまで戦えるだろ

57 :
興味無いからついったーとかブログでやって下さい

58 :
>>53
その程度なら余裕やん

59 :
>>55
むしろ、オラわくわくしてきたぞ!
慣れてくるとソツなくこなしすぎちゃってね
最初の頃の、
チュウゴク配置失敗→移動中の為ヒマラヤで孤立したガンタンク+α部隊でチベットを超えてくる
ザクの大部隊をかわしながらひたすら狙撃→それでも近接される。ヤバイ!やられる!
→1機だけ残ったフライマンタが先頭に立って自己犠牲でギリギリかわす
→防衛成功。自分でも馬鹿だと思うしキモいが、ちょっと泣くw
こんな緊迫した面白い戦いは最初の頃でしかやれない

60 :
>>59
インドに再降下したジオン部隊をガンタンクU部隊で足止めしたのはいい思い出。
敵の攻勢を食い止めるには機動防御が一番なんだな。
応用としては一大攻勢を仕掛けるときに時間差をつけて戦力投入した方が損害が押さえられる気がする。
ソ連的な作戦だけど。

61 :
>>57
そういう言い方はやめた方が良くない?
このゲームのことで困ったりして書きこんでるわけでしょ。興味がないならレスしなければいいだけじゃん。

62 :
57じゃないけど横レス
ここ攻略スレじゃないから 細かい話はゲーム板?でやれよ

63 :
>>53-55みたいな日記形式はどこに書いてもアドバイスしようって気にはならん

64 :
>>53 >>55がうざがられてるのは
自分で考えようとも動かそうともせず文句ばかり垂れる初心者
に見えるからだ。

65 :
>>62
勝手に不明瞭な「自分尺度」を押し付けるな。
タイトル毎のスレがあるなら、そっちの方が早く的確な助言が集まるだろうけど
だからって別にここで話をしちゃいけないわけではない。
シリーズ全てに関する話題を受け入れるからこその総合・統一スレッドだ。

66 :
面白くもないプレイレポの投下は実況スレでも立てるかツイッターでやれ。

67 :
>>65
激しく同意。

68 :
>>66
プレイレポぽっていうか、アドバイスを求めてるんじゃないか?

69 :
アドバイスを求めるのであれば何をどうしたいのかを書くべきだろう

70 :
どうやったら手持ち20部隊でバオクーの50部隊と戦える?でもなく
どうやったらヨーロッパの部隊を抑えられる?でもなく
ただ実況して一言「ありえん」と感想を言って終わり
アドバイスが欲しいならもっと他に書かなきゃいけないことがある

71 :
ツイッター向けの書き込みなのは同意

72 :
バカ発見器並みかよ

73 :
つまりボケるか突っこむか、ドチラかにしろって事ですね
わかります

74 :
久々に覗いたら>>53>>55の肯定多過ぎワロチ
自演はいくない

75 :
>>70
イグルーの青葉区守備隊の通信みたいだよな、敵が大量に攻めてきたからどうすれば良い?
って無線したらどれくらいなのかわからんって一蹴されたしな

76 :
思う展開にならなければ、
やり直してみればいいだけなんだけどね
所詮暇潰しなわけだし

77 :
包囲殲滅が決まるとある種の悲しさが湧くな。
また敵を包囲殲滅するのかというと

78 :
ヤザンつえーな
ガトー優遇されてばっかだったけどガトーより強い

79 :
デラーズも結構強いよね
MS乗れるしさ

80 :
生殺しによって、どうしてもその後が超楽になってしまう。生殺しさせなくするようなシステム
変更を考えた方がいいと思う。

81 :
生殺しをさせないよりも、生殺しをせざるを得ないようなアクシズの戦力とか
滅ぼしたら突然湧いてくる新勢力とかをどうにかすべきだと思う

82 :
>>80
う〜ん。確かに新勢力の出現態様については、変えた方がいいかもね。ただ、攻略本などで出現場所は
バレてるからなあ…

83 :
戦略フェーズでの、報告とパラメーター変化だけで表示される反乱や暴動を
戦闘マップでレジスタンス部隊が味方エリア中にランダムでポップする仕様とかどうだろ?
(さっさと勝利しないと、不満分子がポツポツと現れて、かき回されるとかあ)

84 :
独立戦争記・・・と思ったがあれはそもそも2部がねえ

85 :
最近系譜と脅威Vを始めたんだけど、このスレの住人ノ皆様的には
敵の資源チート、
元居た組織より数段上の技術を保有している反乱軍、
一定ターン経過しないと特別エリア攻略プランが発生しないため
その間どこにも攻められない(ジオン一部のベルファスト攻略作戦など)、
など、意味不明な仕様に不満はないんですかね?
あまりに理不尽すぎてプレイする意欲がなくなってきたんですが…

86 :
>>85
シミュレーションゲームじゃなくてガンゲーだからね。

87 :
>>85
不満は散々言われてるがバンダイが全く改良しようとしないんだからしょうがねえだろ。
毎度毎度、改良されてるかどうかは発売されるまでわかんねえんだから。
ここに来て「みなさんはバカですか?高尚なSLGゲーマーのボクにはちょっとこれは……」
とかふんぞり返るヒマがあるなら、てめえも一緒にバンダイに直接意見を述べてやってください。

88 :
ある程度慣れた後は資金資源チートや技術レベル差がないと物足りなくなる
イベント待ちも昔からずっとそうだから慣れと諦め
楽しめるようになるまで我慢するか合わないと思って見切りをつけるかは自由だよ

89 :
>>85
無限に湧く資源とかはシミュレーションゲームとしておもしろくないな と思う
大戦略だったら空港押さえればヘリの生産止められたりするからな
色々完成度低いなと思わせる部分は多い

90 :
85です。予想以上にレス返ってきて驚いてます。
皆さんある程度諦めなどがあるんですね。
あと、別にバカにしていたわけではありません。
SLGなんて初めてなので、SLGってこういうものなの?って思っただけです。
気を悪くした人、すいません。
お目汚し申し訳ないです。

91 :
一応言っておくと他にマシなSLGなんていくらでもあるのでこれが普通だと思ってはいけない

92 :
一年戦争の史実を辿って効率よく進めて攻略すれば
全然温いので気にならない。
そんなおいらはハードはやらないw
SLG目当てというよりガンゲー目当てなのだろう…
>>91
マシなSLGをおしえて。やってみたい。
たぶん負け続けてイライラするだろうけどw

93 :
SSの千年帝国の興亡は他の大戦略とはだいぶ違って新鮮な作品
SS版のギレンと合わせてどうかねw

94 :
最近のシステムソフト・アルファーときたら…

95 :
>>92
マゾプレイがやりたいならHoI2とかで弱小国やればいいとおもうよ

96 :
>>92
SF系ならハロワなんてどうよ?

97 :
>>95
成り上がりもできるVic1も捨て難い

98 :
ガンヲタじゃなきゃこんなゲームやらねえよ!
SLGとしては下の下だよ

99 :
Vic1とかハロワじゃわからねぇ
ニトロのエロゲしか思い出せん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アムロ「こんな時のために地下にMSを隠してあるんだ」 (538)
アムロとシャアは同志になれるのか? (149)
クロスボーンを井上敏樹脚本でアニメ化したら (174)
カスペン大佐である! 第9戦闘大隊 (639)
SDガンダムフォース その34.5くらい (190)
ユニコーン・福井曰くハマーンはNTのなり損ない?2 (794)
--log9.info------------------
【クリケイ】 Michico 【安室奈美恵】 (745)
【天才】Johnny Gill【今いずこ…】 (636)
【Ready】Trey Songz【Songbook】 (226)
シャリース・ペンペンコ (440)
日本で一番ブラックミュージックに近いアーティスト (172)
【ソウルの】Ray Charles【生みの親】 (212)
【お尻は】シャキーラ!Shakira!【嘘つかない】 (159)
【女杏奈♪】Kool The Gang 【Funk】 (229)
【おっさん】 Michelle Williams 【ゴリカワイイ】 (362)
Toni Braxton トニ・ブラクストン Part2 (798)
Black Music Reviewをレビューするスレ (237)
95年頃の女性RB (250)
ロニーリストンスミスとかどうよ? (100)
☆ーキャットなお姉さんグループPCD★ (330)
LEON WAREを語ろう (257)
インコグニート Incognito (676)
--log55.com------------------
魔進戦隊キラメイジャー エピソード3
Girls2応援スレpart10
魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ11
仮面ライダーゼロワン アンチスレ13
牙狼<GARO>第一二四章
仮面ライダーゼロワン/01 Part42【違う!違う!俺じゃない!】
仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart34
仮面ライダーバルカン/Part1【けど……いつか見つけてやるよ】