1read 100read
2012年5月アニメ193: BLADE ブレイド  (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の壱 (736)
君と僕。10 (234)
ジュエルペット きら☆デコッ! アンチスレ (268)
おはよう忍者隊ガッチャマン 2 (617)
緋色の欠片(ヒイロノカケラ) 4 (1001)
BRAVE10 part8 (426)

BLADE ブレイド 


1 :11/06/24 〜 最終レス :12/05/23
公式
http://www.animax.co.jp/marvelanime/blade/
アニマックス 7月1日より毎週金曜日 22:00〜
スタッフ
原作マーベル・コミック
監督増原光幸(「チーズスイートホーム」「こばと。」)
シリーズ構成・脚本深作健太(「バトル・ロワイアルII」)
アニメーション制作マッドハウス
制作Sony Pictures Entertainment(Japan)lnc.マッドハウス.
ブレイド大塚明夫
マコト坂本真綾
ディーコン・フロスト磯部勉
ノア・ヴァン・ヘルシング阪脩..

2 :
コミックブレイド

3 :
明夫が主役なら見ないわけにはいかないな

4 :
ウェズリー・スナイプスのイメージしかないんだけどブレイドって原作でもハゲなの?

5 :
>>4
ハゲだよ。今日の特番がちと楽しみ

6 :
>>2
そふてにっ スケッチブック あまんちゅ
等が連載されている
ユルユルな漫画誌とは違う
血と鋼と硝煙が飛び交う内容である事を願う

7 :
映画版のテーマ。アレンジでもいいから流して欲しいな

8 :
特番観て、一気に萎えたんだが…
MBLAQ

9 :
>>8
同意
日本人でいいじゃん

10 :
特番見た、俺も見る気がちょっと失せたかな…
X-MENはやけに作画が良かった気がするんだがBLADEはなんか微妙
あとなんで曲ありなんだ?今までOPEDはインストで通してきたのにさ
しかも韓国グループかよ…失笑しか起きんわ

11 :
>>10
あのグループがブレイドを全く知らないことに、また腹が立つ
喧嘩したら俺らが勝つとか、もう開いた口がふさがらなかった

12 :
最近のアニメには興味ないから余裕でスルーするつもりだったが
明夫が出てるみたいだから一話は見ようと思ったのにね
チョンが絡んでるから絶対民話
つかみはよかったのに、アホマックス

13 :
いきなり水を差された感が有るな

14 :
MBLAQは本編とは無関係
OPEDは今回もインスト

15 :
えっどっちなん?

16 :
アノお姉ちゃんの出番は早送りw 
番長の映画は結構面白かったので、初回は観てみるかな。

17 :
そういえば黒人男性が主人公のアニメーションって珍しいな

18 :
黒人か

19 :
∀ガンダム、アフロサムライぐらいしか思いつかん

20 :
そもそもブレイドってぶっちゃけ映画が人気なだけでその映画もちょっと昔
原作知名度も殆ど無い、何でコイツを主役にしようと思ったんだが
ていうか最初のアイアンマンから思ってたがとりあえずスタッフは原作読んでるのか?

21 :
読んではいるだろうけど、理解しているとは思えないな

22 :
ちょっと前に出たマーヴルピンボールにもブレイド台あるし、マーヴル側が再映画化したくて推しているとかあるかもね
しかし脚本が深作健太ってまったく期待ができない…
映画やるなら1のB級感があふれていた頃に戻してほしい

23 :
>>22
映画化推しでいくんなら一応映画化の話が上がってる
ルーク・ケイジのアニメ化でも推せばいいのにと思わんでもない
ルパンとかカウボーイビバップとかみたいな感じにして

24 :
>>23
またネバセイネバアゲインか!と云われるからだな

25 :
るろ剣の宣伝見てたらあの作画監督でスピード感溢れるアクションシーンやって欲しいと思ったが無理だろうな
製作が予算ケチッてるのか静止画多めな感じだ
今回のブレイドはシリーズ版っぽいデザインだが目キラキラしすぎじゃね?

26 :
お目々がつぶらすぎるというのは云われてたな

27 :
元々ウェズは目キラキラしてるけどな
って、こっちはTVの方がモデルか
何か特番見た感じ今までのタルタル路線から変わってない感じがするな…
でも声優さんかっこいい声の人ばかりだから最後まで見るぜ

28 :
かつて吸血鬼ハンターDを手がけた川尻善昭が
監督をやれば良いのにと思ったが
菊地秀行が怒るかな?

29 :
番宣番組見逃したが明夫のインタビューあった?
どんなこと話してたか分かる?

30 :
>>20
まーブレイドはMarvel世界だと古参キャラの一人なんだが……
自分誌以外だと絡むのがゴーストライダーとか、ストレンジとかのオカルト系ばかりで、
Xメンとかと絡むのが異例中の異例ってくらいに活動が偏ってるキャラだから
日本だと原作無しのオリジナル映画のキャラとしか認知されてないかもしれん。
本国から取り寄せているようなマニアにも、少し前にXメンと競演したって言っても、
スタートレック/Xメンみたいな企画物扱いされそうで笑えん。

31 :
つい最近Curse of The Mutantsでx-menと共演したけどぶっちゃけ微妙だったよ

32 :
>>20
ニュータイプで監督がインタビュー受けてる
英語で分からないから読んでないってさ
そういや映画が日本で公開されても
邦訳は出てなかったからな

33 :
>>32
ぶっちゃけネットと電子辞書を傍らにおいとけば何とか読めるレベルなんだから
読んどけよと思う
そら趣味として読むのはきついだろうけど仕事なんだし

34 :
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1308902607
これもインタビューかな

35 :
剣劇か
だったら、田中版のDという素晴らしい前例があるんだから、
少しは参考にして欲しい

36 :
アイアンマンは楽しんだもののウルヴァリン数話で挫折して以降アニメもスレも一切見なかったがこのアメコミアニメ化シリーズは少しは盛り上がったんだろうか?

37 :
声オタ的には嬉しかったな
ブレイドも見ていて驚ける事だろう

38 :
アメコミ読者ですら現在新作アニメが放送中だという事を知らない人がいるからね

39 :
>>36
X-MENはそこそこ悪くなかったよ
少なくともアイアンマン・ウルヴァリンよりは悪くなかった
終盤失速したけどね

40 :
番宣見る限りブレイドに斬られた吸血鬼は燃えて灰になるみたいだが
全くグロくないのが気になったな。血がビュービュー出るくらい派手にやってほしい

41 :
>>40
お前映画見てないだろw
斬られた瞬間血出る前にアッシュ化するんだが…

42 :
ゴア描写は期待出来ないか

43 :
ダラダラ芝居だけはやめてくんねーか?
マジでさ

44 :
ブレイドって種族はダンピールって書いてあるけど
吸血鬼ってMARVELの設定では悪魔とは違うのか?
悪魔と人間のハーフのダイモン・トームや
悪魔と契約した人間のゴーストライダーとは
どこまでが同じでどこから違うのだろう?

45 :
俺原作読んでないけど
ダンピールってのは吸血鬼と人間のハーフで、吸血鬼を殺せる数少ない存在
マーベルのオリジナルってわけじゃなくて割と普遍的な設定
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_fictional_dhampirs
吸血鬼ハンターDもダンピール

46 :
>>43
全何話かにもよるよな
引き伸ばしでダラダラやるのは萎えるな
カソンはマジで酷かった

47 :
脚本がブレイドを担当することになってよりにもよってとかいいやがったw
たぶんこれに対してつっこめばいい意味でとかごまかすんだろうけど本音なんだろうなw
どうでもいい韓国人のブレイドに勝てる理由、指輪やリングを持ってるからとかいってたが・・・
紹介された吸血鬼アニメ、日本のアニメっぽいなのに英語だったが元からそうなのか?
それで日本でも吸血鬼アニメ作られてるといわれても
そして今回もストーリー説明では日本が舞台なのにフィリピンに行くのかよw
ウルヴァリン同様帰ってこないで終わりそうだwX-MENは日本に戻ってきたけど
アイアンマンは基本日本だったなあ、謎の島に行ったこともあったけどあれ日本だったのかなあ

48 :
>>47
"D"は素晴らしい日本アニメだよ
個人的には川尻の最高傑作だと思うので、是非一度観てくれ
あの超賤人どもと、あんなのに仕事を依頼したアホはくたばっちまえ

49 :
>>44
MARVELの吸血鬼設定はあんまり俺もよく知らないんだけど
こないだX-MENとブレイドが共闘した話によると
悪魔とかじゃなくてミュータントみたいな一生物らしい
ただ、その割にはリベラル派で殺人やミュータント差別なんてとんでもない!な
キャプテンアメリカが吸血鬼をぶっことに何のためらいも無いんだよな……
仲間の兵士が吸血鬼になったときも「彼はもう死んだ!その死まで貴様らは汚すのか!」とか
キレながらシールドで首刎ねてるし…もしかしたら悪魔的な何かなのかも

50 :
スキンヘッドにしたのは
ウェズリー・スナイプスから
出来るだけ離れたビジュアルにするためじゃあるまいな

51 :
TVドラマではハゲだよ

52 :
原作コミックではスキンだったな
映画やカソンでは幼少の頃に日系人の知り合いから武術や剣術を学んだみたいなのを匂わす描写があったな
禅を組み精神統一をしたり刀を使うあたりなど
過去の話をもっとやってほしい
スターウォーズで言うところの映画3部作はエピソード456みたいなもんだから
ブレイドの幼少時代からの話をいつか映画でやってほしい

53 :
ブレイドって どれ位に強いの?
キャプテンアメリカにマーシャル・アーツで勝てたりする?

54 :
キャプテンアメリカン知らないんだが
人体実験で強化されたんだっけか?

55 :
そうだよ
その後は白兵戦の技術を蓄積していって
現代に甦ってからもキャップはウルヴァリンやスパイダーマンを倒すほどの戦闘力を有していて
格闘で倒せるのはタスクマスターぐらいだってさ

56 :
>>53
素手同士でスポーツマンシップに則った試合だったら、まず、キャップが勝つ。
素手以外ルール無し、卑怯ありでも、たぶん、キャップが勝つ。
武器(キャップの場合はシールド含む)使っていいなら、たぶん互角。

57 :
>>55
ウルヴァリンとは何回か戦ったことあるけど大体互角みたいな感じ
スパイディとはシビルウォーの時に戦ったけどキャップのほぼ完勝

58 :
ブレイドって死ぬんだっけ?
傷は治るけど首切断とかされたらさずかに無理だよな

59 :
日本での知名度が低いのはカプコン格ゲーに出たことないから

60 :
映画の影響で割と知られてるだろ

61 :
相棒のじいさんが映画とかと名前違う気がするんだけど同じ人?
見た目は近い気はする

62 :
映画秘宝でアニメについて触れていた
行数は少ないけどそれなりに期待してるみたいだな

63 :
秘宝の記事はどうにかいいとこ探して無理矢理褒めてるように感じたが・・・

64 :
スキンはおいといてアニメ絵は結構好きな絵だ
ブレイドが黒人でよかった

65 :
メイン3人が公安9課メンバーなんだなw

66 :
>>61
そらウィスラーだ
アニメに登場するヘルシングという老人はオリジナル

67 :
言いたいことは二つ
・まず原作読め
・原作読まなくてもいいから普通に面白いもん作れ
とりあえずアイアンマン〜X-MENまで原作関係なしに詰まらんっていう
X-MENは終盤以外はそこそこ面白かったけど

68 :
ブレイドの監督は何故かハードなアクションとほのぼのしたコメディを交互に手掛ける人だが
それらのタイトルの殆どを見てきたが決して無能では無い、と思う

69 :
カソンで散々グダグダにされてストレス溜まったから
アニメでもいいからスカッとさせてくれ

70 :
テーマ曲は例のアレなのか・・・まあ法則が発動しない事を祈るしかないかな

71 :
今日放送か

72 :
BLOOD-Cの先行上映が微妙だったからブレイドに期待してるぞ

73 :
BLOODなんて全く面白くなさそうだし
今までのシリーズもコケ続けてるのに
何でリユースするんだろ
この場合はリランチか? リブート?

74 :
過疎スレ

75 :
今夜22:00から一話放送だからこれから
ところでつべに上がる?

76 :
なんかドラマ版のブレイドに顔が似てる

77 :
もしブレイド0映画やるなら
幼少時代のエリックはウィルスミスの息子がいいな

78 :
もうすぐユースト

79 :
アニマックス実況
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/liveskyp/1309519458/l10?guid=ON

80 :
おおUstは本編も配信してるぞ

81 :
これギャグアニメ?

82 :
無双っぷりは再現できてたし、必殺技のシーンは糞ワロタ
ヒロインが角度によって不細工だったのが残念
田中敦子、大川透とか公安9課メンバー出すぎw
まあ細ヴァリンよりは楽しめたな。ちと説明多かったのが残念だが

83 :
一の太刀、残月

84 :
なんか原作縛りとかあまりない分引き伸ばしやグダグダさえなければ単純明快で面白くなりそうだな。
リーマン風ブレイドさんかなり不安だったが明夫声のおかげでよくみえたw

85 :
1話まとめ 魔境日本。ブラックラグーンのダッチ似のヴァンパイアハンター(ブレイド)が円月殺法まで繰り出して雑魚無双するも、ボスといきなり戦ってもボコられ強制献血。
予告 警察に逮捕されるブレイドさん。マッドサイエンティストまで飛び出して一気にメガテンの世界に

86 :
なんという冷静な皆さん…
実況だと7割不評3割好評くらいだった

87 :
不評意見はどんな感じだった?

88 :
つべに上がるかな

89 :
絵がかっこ悪い
ださくはなかったけど…

90 :
ブレイドのキャラ自体は明夫の演技でかなり救われてる気がする
田中敦子が明夫の母親役はさすがに無理がある気がするけどw

91 :
今の感情を理性抜きでストレートに表すと
「何このクソアニメ、BLADEである意味がねぇ」
でもまだ一話だし、もう少し様子見よう

92 :
>>87
画、特にヒロイン
戦闘シーンのきたない花火
この辺で不満が多かった
逆に言うと、ヒロインが本格的に暴れ出す前までは静かだった

93 :
フロストの動きがDIO様ぽかったのは気のせいか?

94 :
マコトは変装してた時の容姿のほうがよかった。その後変装やめたら一気にテンション下がった。

95 :
EDだとまだかわいいんだが本編がなあ
キャラデザの人名前からみて外人っぽいのでそれが影響してるのか?
まあ美人にすればいいってもんじゃないけどさ、もう少しなんとかしてほしいよな

96 :
どうせブレイド以外はみんな死ぬんだろ

97 :
デイウォーカーって太陽光を防ぐメラニンが多いネグロイドだからってこと?

98 :
迷ったが結局見る気が起きなかった

99 :
シュール路線のギャグアニメ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロスファイト ビーダマン 2発目 (442)
戦国☆パラダイス−極−  (193)
★アニメ板 自治スレ★ 48 (522)
クイーンズブレイド リベリオンは紳士が安心して見られる糞アニメ (136)
ヨルムンガンドは製作者が黒田洋介に運を任せるだけの糞アニメ (629)
アクエリオンEVOL part104 (128)
--log9.info------------------
無償オンラインスキャンpart3【ウイルス撲滅】 (553)
Symantec Endpoint Protection Part2 (298)
セキュリティソフトが反応したURLを報告するスレ (134)
【江民科技】JUSTインターネットセキュリティ Part2 (117)
【AA】avast!Anti-Virus Part131【きゅい!お断り】 (535)
「Nimda !! 」【その4】 (627)
クラックしたWEP・WPAキーを公開するスレ A (158)
いまだにセキュリティソフト入れてないヤツいる? (221)
誰かが私のPCに侵入してきます (371)
【無料アンチウイルス】Dr.Web CureIt!【インストール不要】 (794)
フリーのアンチウイルスソフト最強決定戦! (827)
【PFW】フリーファイアウォールスレPart21 (214)
ウイルスバスター・ウイルスセキュリティZERO・キングソフトどれがいい? (488)
SUPERANtiSpyware Part4 (479)
Malwarebytes' Anti-Malware Part1 (444)
セキュリティ統合ソフトNorton 360が無償公開 (105)
--log55.com------------------
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ98
【復活】早稲田大学メンヘル稻門会 part11
【雑談禁止】統合失調症(旧・精神分裂病)PART8
いま音楽何聴いてる?Part85
( ´ω`)つらいお・・・24
みんなでのしのしPart63
ぎゅーっとして欲しい人してあげるからおいで19
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart184