1read 100read
2012年5月アーケード93: 【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Battle Gear 4 Tuned - CREDIT(S) 16/01 (512)
MJ【関東の】白豚【売り婆】 (179)
【ダービーオーナーズクラブ】弐局会スレ【DOC】 (928)
【北条が】戦国大戦 北条家スレ【きたじょー】 (1001)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ (459)
Answer×Answer漫アゲ撲滅スレPart2 (780)

【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ


1 :10/06/28 〜 最終レス :12/05/21
ここはLORD OF VERMILIONのストーリーモードについて語るスレッドです。
初心者には優しくしましょう。
倒せないボスなどがあったら資産などを書いてくれると答えやすいかも?
現行本スレ
【ゲスト】LoV LORD of VERMILIONU187【FF6聖剣2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277389212/
【関連URL】
公式HP  http://www.square-enix.co.jp/lov/
@wiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp/lov/sch.php
次スレは970が立てましょう。無理なら980へ核石を。

2 :
とりあえず立ててみた
新verで色々追加されるみたいだし
必要になるだろう 多分

3 :
現行本スレとかここ使い切る前に何回本スレ変わると思ってんの?馬鹿か

4 :
ストーリー考察にも使っていいよな?その方が盛り上がりそうだし

5 :
考察は専用スレあるんだからそっちでやれ
混ぜると荒れる種になる

6 :
>>3
種族スレのテンプレ真似てみただけだから
いらなかったかも試練

7 :
建てるの早過ぎだろう

8 :
>>5
そんなスレあったっけ?
申し訳ないが教えてもらえると助かる

9 :
これじゃね
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/l50

10 :
ここって本スレから省かれてるよね

11 :
ノマル風神雷神が倒せない。何?あの弾の数。避けれないんですけど…

12 :
>>11
風神ターン
風神から時計回りに緑の弾が連続発射される
雷神から等間隔にスペースの空いた黄の弾が発射される
とにかく緑の弾には当たらない事、黄の弾は出来るだけ避ける程度で良い
緑の弾を発射してる方向と風神を挟んで180度逆の位置から攻撃すれば緑の弾を食らう事は無い
雷神ターン
雷神から全方位に黄の弾が発射される
ついでにお邪魔使い魔が出てくる、風神は近寄らなければ無害
全方位弾なので回避が難しいけど風神と違って即死する程の連打力じゃ無い
雷神に近い奴が弾を食らう筈なので、ダメージを受けた奴を後ろに下げて壁役を交代しながら戦う
デッドリークロスと雷壁風牙は覚えて避けるか、6〜7枚デッキにして死に帰りで対処
緑の弾は撃属性で黄の弾は雷属性なのでアモンやマーマンの特殊技を使えば特定色の弾を無視する事も可能
殆どWikiと変わらない内容になっちまったが、頑張ってくれ
ダリスや九尾を越してるならクリア出来る

13 :
ハードのステージ6ドラキュラがクリアできないんだけど
お勧めのデッキ教えてください

14 :
茨木童子、ホワイトマンティス、かまいたち、フェアリー、ビショップ、あと何か
1stで茨木の罠を置き、2ndで発破
1体ずつ単スマで仕留めるんだ
相手のATKも高くて厳しいから、エクセ狙いは罠発動できるターンにとどめて、
それ以外のターンはドラキュラとブラウニー、ザントマンを倒したら逃げ帰る感じで

15 :
あそこはちょっと光盛った魔種でエクセ8回とる簡単なゲームです
俺はイバラーグ使ってたまに経験値稼いでた
茨木、ダンターグ、狐、きゅうき、フェアリー
奇数ターンはフェアリー、偶数ターンは罠って感じで

16 :
6-4がどうしてもクリアできません
ノーキンはともかく次が続かない・・
2以降のカードだけで組めるデッキでお勧めがあればお願いします。

17 :
ちなみに難易度はハードでs

18 :
>>17
オーディン セラの天使 ミネルバ ワーム ビショップ 主闇ピア
USはリザ クロノ キュア
ひたすら単スマこれで勝てたよ
 

19 :
ありがとうございます
やってみます

20 :
>>16
ハードベリハ共通のオススメ編成。
Apt:メタトロン、ドゥルガー、エルフ
Bpt:村正、ホワイトマンティス、ワーム
主は炎ピアか片手斧で4速装備。
メタトロン無ければミネルバに変えて主光でもOK。
奇数ターンでは神族パ、偶数ターンでは人獣パと総入れ替えで出す。
エルフと村正のSSを生かしてひたすら単スマ。
上手くやれば60カウント残し、US未使用、神族パでティアマト戦に。
神族のままキュアU叩いてでも1箇所撃破、2箇所目削りながら全滅帰還。
人獣パで出撃、、、とやってれば勝てると思います。

21 :
ベリハ九尾の解法が知りたいです…

22 :
>>21
主撃片手斧。
ギガス(旧):闇単90
ノエル:撃単90
イフリート(旧):炎単85
ビショップ:W単スマ要員
余計なことを考えずに攻撃力の高いカードで単スマするだけ。
特殊は別に撃つ必要無し。
1st,2ndはUS無しで撃退する。3rdではクロノI使用してでも3石残す。
4thは石犠牲にしながら突破…てな感じです。
百花は動画等で予習して自力回避必須。

23 :
>>21
カムラナート カイン 村正 ホワイトマンティス ビショップ 炎片手剣 で倒せたよ
ベリハ九尾はとにかく百花繚乱を回避するのが大事
あれが避けれないと多分どんなデッキを組んでも勝てない

24 :
次はハード6−2が倒せないんだがお勧めのデッキ教えてください
というかそういうまとめサイトないの?

25 :
>>24
その手のまとめサイトは無かった気がする。
自分がクリアした時の編成等ならメモしてあるけど…。
アスラだっけ?全国でも使えるテンプレ型の中だと。
閻魔、ノーキン、ドラゾン、暗黒騎士がおススメ。
アスラだけ落として帰る→再出撃から数パリンの繰り返しが確実。
サーチ盗られるから全回復待たずに出撃するのがコツ。
足りないHP分は罠とUSで誤魔化せる。
次の6-3は魔種闇メインで。
サタン様とか持ってたら活躍させてあげて下さい。

26 :
>>25
お前最高。知ってる奴ならラクシュミーあげたいくらいだわ。
ありがとうございます。

27 :
代わりに俺にくれ

28 :
>>25
ストーリーはボス以外なら全部
オーディン メタトロン ミネルバ エルフ 10コス 弱点主剣
お好み お好み キュアU でクリア出来るよ
APT おでん 20ピン エルフ
BPT おでん メタトロン ミネルバ
以降はBPTで失敗して死んだ奴を随時交換、エルフは出来るだけストックに
ボスのAPTはボスだけ単スマで殺して即ゲートに戻る、使い魔が追っかけてくるけど無視
BPTはボスを倒した後、ボスのAPT再出撃までの時間が長いのを利用して
ボスを使い魔のピンダメラッシュで倒す→雑魚全滅でエクセを取ってからゲートに帰還
これの繰り返しで全通常ステージは勝てる
アスラやメタトロン、ラムウとかのステージはミネルバを村正にしてもOK

29 :
チャレンジのジャバウォック(海種のみコスト80)が手も足も出ないんでアドバイスお願いします
4速で組むとやわらかく被エクセ、2速で組むと時間切れとなってしまいます

30 :
>>29
戦い方は忘れたけど使い魔は
スノーマン、エキドナ、ナキサワメ、ケートスでクリアしたよ

31 :
>>29
スノーマン主力、主撃剣
Apt:ヘケト、ジライヤ(奇数回用)
Bpt:サラスヴァティー、エキドナ(偶数回用)
1stはナイトメアと中央石の護衛撃破→エクセ直帰。(06)
2ndはサラスで死神コピー→カロン→死神→ジャバ→モルガンでエクセ。(10)
(スムーズにやれば2ndまでは相手が追ってくるのをうまく利用)
エクセ後、右石の護衛を倒してから帰還(13)。
3rdは先に左から出撃。左石の護衛処理してチェイサー殴りながらナイトメア待って撃破、エクセ直帰。(19)
4thは中央出撃、クロノI使って盾に独りで向かうカロンと中央護衛を撃破。(23)
自軍中央石に戻って死神→ジャバ→モルガンの順に倒してエクセ。右石護衛を倒してから帰還。(29)
5thは中央石に乗られるのを放置してナイトメア撃破→中央の制圧阻止してエクセ直帰。(32)
6thは中央石を無視してカロン撃破。死神→ジャバ→モルガンと倒してエクセ。(36)
(中央割り切られても問題なし。カロン撃破位置が相手の移動経路上なのでそこでエクセ。)
後は左護衛を狩れば39体…になったはず。

32 :
>>29
詳しく書いてくれてる>>31の後でなんだが
クロノフリーズ使うのと
エキドナとスキュラで居座り重視で
なんとかなった

33 :
ウォウ〜

34 :
ストーリーモードで出るちっちゃい白ワニがかわいいんだが

35 :
誰か閻魔の40コス神族限定クリアした人
レシピ教えて

36 :
神族限定のエキドナステージ(☆3つ)がクリア出来ない
誰か、アドバイスおくれー
>>35
スリュム、エルフ、メタトロンでクリアした
とにかくAPTは閻魔落として帰る
BPTはエクセレント狙い
真ん中を割り切られたけど
最後は左でエクセレント取ってそのまま居座って勝てた
エルフ、メタトロン、アフロで
毎回エクセレント取って勝ってる人も見た事ある

37 :
>>36
d
そうかメタトロンがいたか
持ってないから買ってしまおうかな

38 :
海80コス、85カウントのダリスがクリアできません
デッキサンプルください
あとチャレンジはこれからなんですが、苦戦するであろう九尾についても
クリアした方がいればぜひなにかご教授を

39 :
>>38だけどダリスも九尾もそんなに苦労なく倒せた
でもエキドナが…神60コスUS禁止24体以上死滅のステージがダメだ
4連敗位した
おでんインドラ(セラ天)エルフでやってんだけど後は腕かね?

40 :
>>39
あんま苦労した記憶ないな
多分手元にあったおでんミネルバエルフ辺りでやったんだと思うけど
ガイド見るにベースがノーマルなら引きいてる使い魔が人獣3魔種2神族1だから
炎も入ると楽なんじゃないかな
死滅数クリアのためにはボスさえ倒せばそれでいいわけじゃないからなぁ
チャレンジやると速くてピンダメ多くてそこそこ堅い神の強さを再認識するな

41 :
チャレンジクエスト ノーマルの2−2
人獣60コストで42体撃破のステージで
いつも時間切れ、もしくはエクセレントしすぎて
石がなくなってしまうので、よろしければ
攻略方法を教えてください。

42 :
>>40
さんくす
立ち回り変えたらすんなりいけた

43 :
>>41
主を人獣以外の種族に設定して
出撃パーティ全員でまずファイアドラゴンを即行で倒す
それから周りのお伴を倒した後にアルカナにいる
HP二桁の使い魔を片っ端からしばいていく
HP二桁の使い魔は残り必要撃破数が少なくなっていくと
最後の当たりでは出現すらしなくなるので
早いうちに片っぱしから撃破していくことをオススメ
この戦法は他のステージでもそのまま使えるから
これで行けばいいと思う
問題は資産が問われる各ステージの3つ目の課題だ

44 :
旧カード使わないで
ベリハダリスと九尾を倒すための
オススメのデッキとUS構成ってあるかな?
それとも、旧カードは必須なのだろうか

45 :
>>41
そのクエストはニコニコに動画あったような…。
各石に発生する護衛は3体。
左、中央、右と3箇所あるから9体。
初期配置と復活で各2回あるから計18体。
火ドラ+お供2体を8回エクセレントすると計24体。
これで合わせて42体だから、石を踏んで割っちゃうと駄目かも。
2nd(Bpt)でエクセとった後は相当時間的余裕があるので。
左右の石護衛を狩るなら偶数回でエクセ取ってから左右どちらか狩って帰還がオススメ。

46 :
>>43
イシスとサドゥールがリサボに手元も居なくて困ってるわw
チャレンジ止まりっぱなしだよ…放置しても先行けるけどなんとなく嫌だし

47 :
>>46
俺はラムウとかまいたちとヴィゾフニルとダークエルフがない
なんか、ハードになるとRレナスも必要になるとかってレス見たけど
持ってないぜ・・・

48 :
No.043、STAGE5-3、ティターニア
コスト制限なし、死滅数46体以上、ゲーム時間制限なし、使い魔不死のみ
のステージがクリアできません
ドラゾン、ジルドレイ、モルガン、暗黒騎士、20コスでやってるんですが
クロノU使っても時間切れになってしまいます
あと4体とかなんですが
解法教えてください

49 :
>>43
多分ドラゾン、閻魔、ジルドレ、デスブリンガー、ブラッドサッカーでクリアしたわ
USはクイック、リタゲ、キュア
奇数は単スマがんばれば最初にティターニア殺してもエクセ間に合うはず
偶数ターンは少なくともジルドレの罠を当てればすぐ終るはず
3ターン目に左右どちらかの守護使い魔を全滅させてクイックで真ん中へ
あとは奇数ターンに守護残ってるとこを攻めてって感じかな

50 :
>>49>>48の間違いです

51 :
>>50
ありがとうございます
おかげでクリアできました
でもNo.45の同じくティターニア
アビス、モルガン、タナトゥス、スカルミリョーネの4体指定のステージで
詰まりました
なにかコツありますか?

52 :
ハードクリアは未だいないのかね?
クエスト自体の弱体化はないんだろうなぁ

53 :
>>52
クリアした人いたみたいだぞ
前スレで称号が書かれていたような

54 :
>>52
マジか、スゲーな
昨日風雷神が難なく倒せたから、
今日はメタトロンあたりまで一気に行くぜー、と意気揚々とコイン投下したら
ドラキュラの最初のステージにフルボッコにされてきた…
水ドラ大気の複攻でやってたんだけど、わだつみ単攻ならいける…のか?

55 :
あったあった
796 ゲームセンター名無し sage New! 2010/08/07(土) 00:57:28 ID:/sCAmPXo0
今日は新称号ラッシュだな
VP単「愛執のエインフェリア」
四魔貴族単「四魔貴族」
チャレンジクエストHARDクリア「完全なる統治者」
完全なる統治者になるまでに
どれだけの資産が問われるかが問題だ

56 :
新カードでストーリーに役立ちそうなカードある?
ハードダリスでこいつがいれば楽できるってカードあったら教えてください
九尾なんかはガイアいるといまより楽そう

57 :
>>56
チャレンジのダリスなのか普通のボスのダリスなのかで回答変わるんじゃないか?
普通のストーリーは神に優秀なピンダメが更に増えたから通常ステージはもう神固定でいけそうだね
不死の低コスにW単スマを持った単攻が増えたから暗黒騎士やビショップで拡散アッーって事も無くなりそうだ
アルカナ護衛の雑魚や九尾倒しても能力が上がるなら、ガイア辺りも良さそうだね

58 :
ハードなら大型単攻とw単スマでおkかと

59 :
ティターニア3つめの使い魔指定のステージがクリアできません
指定使い魔はアビス、スカルミリョーネ、モルガン、タナトゥスで、
38以上死滅、ゲーム時間USの制限は無しです
クロノUを使っても死滅数が間に合わなく、無理をしてでも数を稼ごうとすると
PTが壊滅してしまいます
攻略法教えてください

60 :
>>59
そこまで行ってる人ここにはいないんじゃね?
上のレスにも誰も返してないみたいだし

61 :
>>59
USはリザ、リタゲ、キュア
開幕でリザ使うくらいの気持ちでエクセとって
あとは前ステージと同じ動きをすればいけると思うが
人それぞれかもしれないけど俺の場合はクロノ使うくらいならキュアUで居座れたほうが稼げる

62 :
>>59
自分はキュア、リタゲ、クロノにして開幕強引にエクセ
主を魔種にして左において後は右側をひたすらスマッシュ
弱点がいない使い魔を壁にしつつダメージ取っていけば何とかなった。
チャレンジハードのフェンリル3つめクリアした人いますかね?
カウント短かすぎるのと、フェンリルがガン逃げするのとで7割りけずってタイムアップする…

63 :
魔種30コスだっけ?
たしかフェアリー、マチヘア、テスカトリポカでクリアしたよ。
旧カード採用したらもっと楽かもしれん。
死滅させないとかゲート戻るタイミングとか何回かやれば理解できてクリアできるんでない?
レナスないからチャレンジ進めれないんだが・・・

64 :
先週末に征服者取った俺が来ましたよ……
携帯が規制されて外から書き込めなくなったのが痛いわ。
>>59
ちなみに俺は主撃剣魔種 USクロノ/リタゲI/キュアUでクリアした。
大まかな流れは下の通り。
1st:アビスを控えに置く。
   自分の左ゲート前で待機してると敵がやって来るので迎撃。
   センギアは弱点が付けないので放置して、それ以外の3体を倒して主人公が死んだら帰還。
2nd:タナトスを控えに置く。
   右ゲートから出撃→右石上の敵3体を撃破→モルガンのためにシールド封印→中央の石の上の敵3体を倒してから敵と交戦。
   (無駄な動きが無ければ、石は殆ど割れない状態で交戦出来るはず)
   一番左に居るセラ天にアビスの特殊を掛け、アビスとモルガンでセラ天を撲る。
   他の3体(イフリート・フェアリー・ティターニア)はモルガンの掛かったスカルミリョーネと主人公で殺せるはず。
   エクセ取ったら帰還。
3rd:アビスを控えに置く。
   左ゲートから出撃。動きとしては左石の敵撃破→ティターニア撃破だが、放置するとモリモリ石が割れるためクロノを使用。
   センギア以外を撃破したらリタゲで帰還しても良い。ここまでで19体
後はまぁ普通にやればクリア出来るんじゃないかな。
偶数ターンは全敵の弱点が付けるから偶数ターンだけエクセ取って、
奇数ターンはセンギアを残すと6ターンまでに21体倒せる。
石の上の敵は復活分含めて最大で18体だから、合計で39体。
どこかでミスって帰られても1体までなら問題無いし、
2体帰られても制限時間ギリギリで出てくる敵をタナトスと主のピンダメとスマッシュで無理やり殺せば何とかなる。
ティターニアの複攻を主人公だけが受けてる状態を作れれば、そこまで難しくは無かった。
チャレンジハードのラムウでレナスが無くて止まってる俺ガイル。
チャレンジハードのフェンリルも1回目が越せないんだぜ……

65 :
ノーマル海種80コス限定のダリスが倒せないのですが
どんなデッキで挑むのが良いでしょうか?

66 :
>>65
俺は旧わだつみとケートス入れた5枚の単スマ構成でいけたよ

67 :
誰か1−3ウォータードラゴンの
指定不死6枚でクリアの方法をご教授してください
あともう少しってところで毎回時間が切れる

68 :
>>65
俺はメガロドン・カナロア・スノーマン・大気の精霊・主光までは覚えてるんだが、残りが思い出せない。
メリュジーヌだった気がする。
基本的にカナロアかけてスノーマンと主人公で単スマって感じでクリアしたけど、時間的にギリギリだった。
>>67
ウォドラは2-1じゃね?
クエストNo12の事で良いなら、プリズンを殺さないように気をつけながら、スカルライダーとヴァンパイアとプリズンで輪投げしてたらクリア出来たよ。
主人公は魔種で、雷剣選択だったと思う。
とりあえず、相手の偶数ターンにヴァンパイアと、常にプリズンが出てれば弱点で殴れるからそれで足りると思う。
クジンシーさんは使い魔が全滅しない限りゲートの中でお留守番してれば良い。

69 :
>>68
スマソ&ご教授サンクス
寝ぼけていてステージナンバー間違えて1と2を打ち間違えた
相手の偶数ターンか
この三人で粘れるようにすればいいのか
クジンシー?それは新k(ry

70 :
チャレクエのエキドナからが難しい…
クリアした方々の構成や戦法教えてちょんまげ

71 :
>>70
ポポイ、セラ天、トール、パールヴァティ、エルフ、主は神族雷剣
キュアオール、アディションI、クロノフリーズU
0カウントにエキドナ倒してギリギリクリアだった

72 :
ポポイとか…
もっと誰でも組みやすいデッキじゃなきゃアドバイスにならんがな

73 :
失礼、書き方が悪かったです
エキドナの一面はクリアしたんですが次とスニールが厳しくて…
エキドナの一面に関してはポポイよりもオーディンの方が使えました

74 :
>>72
んな事言い出したらアドバイスなんかできねーよ
他人のアドバイスに不満があるなら自分でアドバイスしてやれ
>>73
ガイア、バックベアード、旧イフリート、フェアリー、かまいたち、主闇剣
キュアオール、アディションI、クロノU
持ち合わせのカードだったんだが、かなり余裕持ってクリアできた
参考までに

75 :
クエストの不死のみでのティターニアが突破できないんですが、何かいい編成は無いでしょうか?
センギアを殺し切れずにグダグダになっていく感じなんですが…

76 :
>>74
流石に新SRとかURを攻略に絡めるとアドバイスに成りにくいと思うけどね。
まぁ不満が有るなら自分でアドバイスしろってのはもっともな意見だとは思うが。
>>73
No.038
ミネルバ・ドゥルガー・パールヴァティー・エルフ 主雷剣
奇数ターンは敵を左から攻め、ドゥルガーのピンダメで牛魔王処分→ミネルバのピンダメでウォーロック処分→主人公の剣でエキドナを処分するととても楽。
奇数ターンはパールヴァティーが居ないと消耗が激しいから辛いと思うけど偶数ターンは余裕だから、奇数ターンで順番さえ頭に入れてあれば難しくないと思う。
No.040
ダンターグ・茨木童子・アモン・べリアル・フェアリー 主闇剣
開幕はダンターグ・アモン・フェアリーで出撃して、剣でヘラクレスを処分→単スマで各敵を処分。
そのあとはダンターグと茨木の罠を中央石に置いて、罠で削れば勝てる。

77 :
>>75
記憶が確かなら、
ドラゴンゾンビ・ブラムス・ジルドレイ・ヴァンパイア・ブラッドサッカー 主撃ピア
センギアはブラッドサッカーのW単スマを利用して落とした。

78 :
>>75
たかだか100もいかねぇスレ内くらい検索しろよ
上にもあんだろうが

79 :
海って使いやすい使い魔少ないよな
ドラキュラステージがクリアできん

80 :
ダゴン入れとけば

81 :
ドラキュラはスノーマン、スキュラ、ルサールカ、ダゴン、シュクラケン辺りでクリアしたかな
海種は旧カードあると楽なの多いね

82 :
ハードの九尾の三つ目が無理すぎる・・・
タイムが全く足りないのだがクリアした人いますか?

83 :
難易度的に言うと、
猛る若武者<歴戦の手練れ<征服者<異界の扉を開けし者<完全なる統治者
って感じでいいのかなあ?

84 :
>>79
ヤクシニーとメリュジーヌの拡散2体を固定で。
種族かえた主にドラキュラの攻撃を独りで受けさせて。
スノーマンで単スマ→死ぬ前にテレポでウォータードラゴン。
でやってたら勝手に終わってた。

85 :
チャレンジハードのジャバウォック2つめがクリア出来ないorz
誰かクリアした人、攻略方法を教えてくれ〜

86 :
チャレクエハードってのは各ステージ3つずつクリアしたらハードモードが出るってことなんですか?

87 :
>>86
違う
ノーマルクリア目前で出始める
攻略聞いてくる人は条件もろもろ書いてほしいね
いちいち調べんのめんどいぞ

88 :
>>85です。
条件ですが、37体以上撃破、US禁止、使い魔固定(水竜・芝・乙姫・河童)です。
主を人獣光剣にして、1st水竜・芝・河童、2ndを水竜・芝・乙姫でやっていますが、1st主が河童の特殊溜まる位で死に、使い魔もボロボロになり、2ndもグダグダになります。
主は3速にして、守備力も65はあるのですが…
アドバイスお願いします。

89 :
ノーマル 5-1 エキドナ
No.037 カードは神族のみ 46体撃破
このステージ普通にやったら42とか44でちょっと撃破数が足りなくなってしまう…
立ち回りが悪いんだろうか?単純に倒すのが遅いだけなんだろうか?
コツみたいなのがあれば是非聞きたいのでお願いします!
デッキは瞑想してるんだけど次やる時は
オーディン、ミネルバ、パールヴァティー、ドゥルガー、エルフ
USはクロノorリザレク、リターンゲートI、キュアオールUでいこうかと思ってます。

90 :
一応保守

91 :
規制で全然書き込めなかったorz
まだ、クリアしてないので、クリアした方は、アドバイスお願いします。
>>82
亀だけど、クリアしてないが、前にyoutubeにクリア動画あったから参考にしてみては?
>>89
私はアフロとポポイ使って、ギリギリクリアしたよ。
人獣が多いから、炎もりが良い。
ケフカがいると大分楽になると思う

92 :
ノーマル3−1のダークアリスが倒せません。2回までは何とか倒せるんだけど、3回目の巨大化の時に時間切れor石割られて終了になります。
使い魔は、オーディン、ポポイ、ミネルバ、アフロ、チェシャ猫で挑みました。USは、リザ、キュア、サクリです。
資産は、有ると考えて、立ち回りや変えた方が良い使い魔を教えて下さいm(__)m

93 :
ポポイ→セラ天
チェシャ→ワーム
とか
慣れてるなら3速不死単スマ罠もいい

94 :
>>82
普通のストーリーモードかな?
それなら3回目の狐尾はサクリファイスUで雷複攻使い魔にするといいと思う。
15コスのラムウを入れて3回目のときに使ってやればかなり楽に狐尾減らせるはず

95 :
てす

96 :
レベル上げとかでよく耳にするチャレンジ4−1って
どのぐらいのステージクリアで出ますか?

97 :
>96  詳しくはわからないけど、自分の場合は3-3のチャレンジ25をクリアした辺りででてた

98 :
>>97
ありがとうございます
とりあえず片っ端からクリアしていかないとダメですね

99 :
チャレンジクエストの24をクリアした人いたら、USとコツみたいなのあったら教えてもらえませんか?
3-2ジャバウォックのステージで使い魔シヴァ、水虎、エキドナ、ヤシクニー固定で35体撃破というやつです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TA情報専用スレ】湾岸ミッドナイト3DXマキシ (550)
【ぷよぷよ通】momoken総合スレpart65 (745)
機動戦士ガンダム EXVSフルブースト part0 (148)
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 746問目 (639)
【悪とファブ】戦場の絆チラ裏・日記スレ74頁【お試し中】 (960)
QMA黙示録カイジ (385)
--log9.info------------------
ここがヘンだよGoogleツールバー その8 (698)
Sleipnir>>>Opera=IE>>Firefox (558)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ (817)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (684)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache15 (846)
バイドゥ 日本語入力システム Baidu Type (588)
メールソフト Becky! Part22 (967)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part13 (779)
【PDFビューア】Foxit Reader Part4 (961)
【Dolphin】ノートでエミュ・動作報告スレ【PCSX2】 (218)
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20 (207)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7 (163)
Total Uninstall ってどうよ・ (686)
Sleipnir Part263 (343)
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド12 (763)
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part10 (208)
--log55.com------------------
【竹山】鹿児島県バス釣り情報Part8【大隈】
OSP松村
バサーがタナゴ釣りなどに現を抜かすことが許せない
【パンコイ】バスタックルで鯉 2本目【ルアー】
最近メーカーがバスを見限りつつある件
【★謝罪★】友蔵を笑うスレ19【でも、辞めない】
釣具屋を開業したい。
■■■バス釣りでの恐怖体験■■■